月別アーカイブ: 7月 2019
宮崎市にメークレッスンサロン「L.I.P.」 パーソナルカラー診断も
宮崎市のメーキャップサロン「L.I.P.」(宮崎市大工町2、TEL 090-1562-3905)がオープン1カ月を迎えた。
「東京カメラ部写真展in Hikarie」出展作品を足利で展示 市の魅力をPR
審査制写真投稿サイト「東京カメラ部」と連携した写真の展示が7月26日、足利商工会議所(足利市通3)で始まった。
関東以西で局地的に雨雲発達 京都市内で激しい雨に(ウェザーニュース)
大塚に足水スポット「水ba」 東京大塚のれん街隣に、キッチンカーも
足水で涼を取りながらビールなどのドリンクやフードが楽しめるスポット「水ba(ミズバ)」が7月26日、大塚に夏季限定オープンした。
バリ島のお守り「ルドラクシャ」専門店、夏に向け繁忙期迎える
今年でオープンから5年目を迎えるバリ島ウブドのルドラクシャ専門店「Shiwa Rudraksha」(Jl, Sukma 15 Tebesaya Peliatan Ubud, Gianyar Bali Phone 089 624 866 937/ 082 147 431 715)が8月に向け、繁忙期を迎える。
草津の日本料理店が「働き方改革」で1カ月休業 無人島、職人修業、主夫など
日本料理店「和彩創宴 江州(ごうしゅう)」(草津市志那中町)が7月1日から31日まで、「働き方改革」のために休業した。
14年前 仙台の恩人探す米学者
秋葉原で「大神」コラボカフェ 「カプコンバー」復刻メニューも
「パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント」(千代田区外神田1)2階カフェスペースで8月1日から、「大神」コラボカフェが始まる。
日本郵政社長「断腸の思い」
富士市にレンタルカート専門店「アキバカート」 富士の観光などコースを用意
レンタルカート専門店「アキバカート・Mount Fuji」(静岡県富士市下横割)が7月8日、富士市にオープンした。
8月スタートは暑さのピーク 2日(金)は39℃予想も(ウェザーニュース)
スーパーマーケット/6月は天候不順で明暗、16社増収も10社減収
流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット26社の6月の営業概況によると、既存店売上高は、ライフコーポレーション1.2%増、アークス0.7%増、ヤオコー1.9%増、バロー0.6%増、オークワ0.4%増、サミット3. […]…
米軍駐留費 日本は5倍負担を
猛暑日130地点超え 今年最多
最低賃金UP 日商は影響懸念
猛暑と冷夏の夏季商戦/気温上昇に左右されない「乾麺」に注目
使えるPOS分析の第7回目は、夏季に売上が上昇するカテゴリー・商品と気温との関連から、猛暑と冷夏で対応が大きく異なる売場づくりのヒントを探りたいと思います。 今年の7月上旬時点では比較的涼しい日々が続き、生活者の立場とし […]…
川崎日航ホテルで「夏フェス2019」 宴会場使って
川崎日航ホテル(川崎区日進町1)11階と12階の宴会場で8月3日と4日、恒例の「夏フェス」が行われる。
怒って大遠投のMLB投手 放出
猛暑日140地点超え 東京や名古屋で今年一番の暑さを更新(ウェザーニュース)
猛暑日120地点超え 東京や名古屋で今年一番の暑さを更新(ウェザーニュース)
尼崎・塚口にラーメン店「小麦と大豆 自家製麺 麺やひなた」 大阪の人気店が2号店
阪急塚口駅南側に7月15日、ラーメン店「小麦と大豆 自家製麺 麺やひなた」(尼崎市南塚口町2)がオープンした。
姫路・陸上自衛隊近くの家庭料理店 古民家風にリニューアル
姫路・陸上自衛隊近くの「家庭料理のお店 菜々(さいさい)」(姫路市城北新町、TEL 079-283-0315)が7月25日、リニューアルオープンをした。
70年前の電車暴走 再審認めず
ラーメン「山小屋」メガ盛り試作 大食いアイドル「もえあず」がチャレンジ
大食いアイドルの「もえあず」さんが今月、「九州筑豊ラーメン 山小屋」蒲生店(北九州市小倉南区蒲生4)を訪れ、総重量5キログラムのデカ盛りラーメンチャレンジを行った。
佐賀・中央本町にカフェ&バー 海辺をイメージしたスポーティーな空間に
「Cafe&Bar ハッピースペース」(佐賀市中央本町)が7月29日、佐賀市中心街の「大幸ビル」2階にオープンした。
仏公共放送 受信料の仕組みは
仏公共放送 受信料の仕組みは
「地元びいき」のスポーツカフェが肴町に移転 地域と共に盛り上がる場所へ
スポーツカフェ「オンリーワンダースタジアム」(中ノ橋通1)と、カフェ&デリカ「Pierrot(ピエロ)」(同)が7月20日、肴町アーケード内にオープンした。
公文の指導者は労働者 都労委
症状重い手足口病 大人も注意
夏の雲を彩る虹色「環水平アーク」 宮崎市(ウェザーニュース)
ZOZO離れ 見えぬ成長の手段
赤羽で浴衣姿のアカペラライブ 米エール大学ウィッフェンプーフスの歌声響く
エール大学「ウィッフェンプーフス アカペラコンサート」が7月31日、JR赤羽駅西口の七福神広場(北区赤羽西1)で開催された。
CCC/献立自動作成アプリ「ミーニュー」と資本業務提携
CCCマーケティングは7月31日、ミーニューと資本業務提携すると発表した。 <献立自動作成アプリ「ミーニュー」> 同日付でミーニューが実施する第三者割当増資をCCCマーケティングが引き受け、Tカードのライフスタイルデータ […]…
ローソン/廃棄食品回収の実証実験、商品配送の戻り便活用
ローソンは8月1日、三菱食品、日本農産工業、三菱商事と連携し、ローソンの既存物流網(商品配送後のトラック戻り便)を活用した、店舗の廃棄食品回収の実証実験を東京都内の3店舗で開始する。 実証実験の結果をふまえ、2020年度 […]…
大沼公園で「大沼湖水祭り」 湖上を照らす多数の供養灯籠
大沼国定公園広場(七飯町字大沼町)で7月27日・28日の2日間、「大沼湖水祭り」が開催された。
大沼公園で「大沼湖水祭り」 湖上を照らす多数の供養灯籠
大沼国定公園広場(七飯町字大沼町)で7月27日・28日の2日間、「大沼湖水祭り」が開催された。
足利で七夕飾り&夜店祭り 子どもたちが願いを込めた七夕飾りズラリ
「七夕飾り」が7月31日〜8月3日、「夜店まつり」が8月1日・2日の2日間、足利市通4交差点〜足利小山信金本店付近の北仲通りで行われる。
足利で七夕飾り&夜店祭り 子どもたちが願いを込めた七夕飾りズラリ
「七夕飾り」が7月31日〜8月3日、「夜店まつり」が8月1日・2日の2日間、足利市通4交差点〜足利小山信金本店付近の北仲通りで行われる。
中部薬品/ひだ薬局を買収、高山市・飛騨市に7店舗
中部薬品は7月31日、ひだ薬局の全株式を取得し子会社化したと発表した。 <ひだ薬局のホームページ> ひだ薬局は、高山市に5店舗、飛騨市で2店舗の調剤専門薬局を運営している。8月1日から7店舗が中部薬品グループに加わる。 […]…
ビオセボン/町田市に「ビオセボン町田東急ツインズ店」オープン
ビオセボン・ジャポンは8月8日、東京都町田市に14号店となる「ビオセボン町田東急ツインズ店」をオープンする。 <ビオセボンのホームページ> 町田東急ツインズ店は、JR横浜線・町田駅から徒歩1分のアクセスしやすい場所に立地 […]…
神楽坂の甘酒専門店で「利き甘酒まつり」 全国の甘酒全100種を無料で
神楽坂下に店を構える甘酒専門店「のレンMURO神楽坂店」(新宿区神楽坂1、TEL 03-5579-2910)が現在、「利き甘酒まつり」を開催している。
神楽坂の甘酒専門店で「利き甘酒まつり」 全国の甘酒全100種を無料で
神楽坂下に店を構える甘酒専門店「のレンMURO神楽坂店」(新宿区神楽坂1、TEL 03-5579-2910)が現在、「利き甘酒まつり」を開催している。
消費税増税/最も不安を感じている業種は「小売業」
アドビ システムズは7月30日、「消費税増税に伴う業務に関する実態調査」結果を発表した。 <増税対策に最も不安を感じている業種は「小売業」> 調査はインターネット上で行われ、金融、建設、不動産、製造、卸売、小売、運輸、倉 […]…
ハワイ聖地に望遠鏡 抗議激化
ハワイ聖地に望遠鏡 抗議激化
セブン PWリセットで誤解も
ファミリーマート/開始1カ月で「ファミペイ」315万ダウンロード達成
ファミリーマートは7月31日、バーコード決済付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」が、スタートから1カ月で315万ダウンロードを達成したと発表した。 <ファミペイのサービス拡充> 「ファミペイ」は、クーポンもポイントも決 […]…
渋谷キャストで「ヒューガルデン」ビアガーデン ビールかけるかき氷も
ベルギーの白ビール「ヒューガルデン(Hoegaarden)」のビアガーデンが現在、渋谷・キャットストリート沿いの複合施設「渋谷キャスト」(渋谷区渋谷1)の広場にオープンしている。
セメンヤ 世界陸上の出場断念
軍艦島で石綿検出か 上陸禁止
ハンズマン/大阪に進出、九州外に初出店
ハンズマンは7月18日、大阪府松原市に新店舗を2021年中にもオープンすると発表した。 <ハンズマンのホームページ> 同社は、宮崎県4店舗、鹿児島県2店舗、熊本県2店舗、大分県1店舗、福岡県2店舗を展開するDIYホームセ […]…
障害者施設で12歳男児死亡
女性宅侵入 最高裁職員を逮捕
豚コレラ ワクチン是非検討へ
国境の対馬 韓国人客が激減
パントのお姉さん ホリプロに
米の日韓仲介提案 菅氏は否定
信大で学び、地域企業で働く「信州100年企業創出プログラム」 松本山雅も参画
松本のシンクタンク・NPO法人「SCOP」(松本市中央2)、松本山雅FC(並柳1)、信州大学(旭3)、政府系人材サービス会社「日本人材機構」(東京都中央区)の4者が「信州100年企業創出プロジェクト」を本格始動する。…
プールの大波で44人けが 中国
危険な暑さ すでに猛暑日記録
JR大分駅ビルの「アミュプラザおおいた」が1億人突破記念セレモニー
JR大分駅ビルの商業施設「アミュプラザおおいた」(大分市要町1、TEL 097-513-1220)の来館1億人突破感謝セレモニーが7月31日、大分駅府内中央口のコンコースで開かれた。
ヤマハ銀座店で夏イベント 「ドラム体験会」など親子向け参加型企画や抽選会
「ヤマハ銀座店 Summer Event 2019」が現在、ヤマハ銀座店(中央区銀座7)で開催されている。
宇部の「楠こもれびの郷」が10周年 巨大な「ゆうれい寿司ケーキ」で祝う
宇部市北部の複合施設「楠こもれびの郷」(宇部市大字西万倉、TEL 0836-67-2617)が8月5日、10周年を迎える。
福島でライトアップイベント「夜の果樹園」 果樹園を新たな観光スポットに
福島の「まるせい果樹園」(福島市飯坂町平野)のモモ畑で7月28日、ライトアップイベント「夜の果樹園」が行われた。
あべのハルカスで子どもが仕事体験 エレベーターガールや店内放送など
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)で7月31日、子どもがさまざまな仕事を体験するイベントが開かれた。
日向市出身の元英語教師が若山牧水の短歌英訳本「BOKUSUI」刊行へ
日向市出身で元英語教師の寺原正喜さんが7月26日、十屋幸平日向市長を表敬訪問し、若山牧水の短歌100首を英訳した自著「THE BOKUSUI」を日向市に贈呈した。
町田・薬師池公園の大賀ハス、見頃なく終了へ
薬師池公園(町田市野津田町)の大賀ハスの花が見頃を迎えずにシーズンを終えようとしている。
函館アリーナで環境テーマに「はこだて エコフェスタ」 4800人来場
函館アリーナ(函館市湯川町)で7月27日、「はこだてエコフェスタ2019」が開催された。
水戸の老舗パン店がかき氷 手作りソースにこだわり
水戸の老舗パン店「木村屋」(水戸市南町、TEL 029‐221‐4470)が現在、かき氷を販売している。
保育教諭ら2歳児に「死んで」
松山市内の神社で「夏越(輪越し)祭り」茅の輪をくぐり、無病息災を祈る
松山市内各所の神社で7月30日、カヤでできた大きな輪「茅(ち)の輪」をくぐり、汚れをはらい清めて本年の残り半年の健康を祈る「夏越(なごし)祭り」が開かれた。
スタバ×LINE/「LINE スターバックス カード」発行100万枚を突破
スターバックス コーヒー ジャパンとLINEは7月31日、「LINE スターバックス カード」が提供開始から2カ月半で新規発行枚数100万枚を突破したと発表した。 <「LINE スターバックス カード」発行100万枚を突 […]…
福島第二の廃炉 東電正式決定
レクサス 日本上陸は成功か
大阪北浜の洋菓子店「アイリーン」がカフェ併設店 パーティーのプロデュースも
大阪・北浜の洋菓子店「iRene(アイリーン)」(大阪市中央区瓦町1、TEL 06-6484-7797)が7月23日、カフェを併設した店舗をオープンした。
ココカラファイン/4~6月、調剤事業が改善し増収増益
ココカラファインが7月31日に発表した2020年3月期第1四半期決算によると、売上高1023億2400万円(前年同期比1.7%増)、営業利益29億3900万円(1.1%増)、経常利益36億1700万円(3.8%増)、親会 […]…
夏の風物詩「セミ」の鳴き声がわかりますか?(ウェザーニュース)
夜の動物園に入れる「ナイトズーラシア」 ビアガーデンやイルミも
夜の動物園に入れるイベント「ナイトズーラシア2019」が8月3日から、よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区上白根町)で始まる。
調布・せんがわ劇場で「謎解き」演劇 観客が推理回答、前作の完全正解率は5.6%
演劇ユニット「カスタムプロジェクト」が8月10日から3日間、「第6回公演『陰謀の摩天楼にて』」を調布市せんがわ劇場(調布市仙川町1)で上演する。
就活挫折 開店しょぼい喫茶店
長崎南ライオンズクラブがサブカルイベントとコラボ 大人の表現の場として25年間、開催100回目
コスプレやプラモデル展示、ボードゲームなど、サブカルチャー愛好者が一堂に集まる大規模イベント「サブカルも上々〜本気の大人の文化祭〜」が8月18日、三菱総合体育館(長崎市淵町)で開催される。…
東久留米で初の激辛スタンプラリー 「ちょい辛」「ヤバ辛」などさまざまな辛さで
東久留米の激辛メニュー提供店を巡る「夏の激辛スタンプラリーin東久留米(ヒ〜がしくるめ)」が8月1日に始まる。
韓国でCロナ欠場 現場で何が
ドラッグストア/6月既存店ツルハ2.3%増、マツモトキヨシ3.3%減
ドラッグストア14社が発表した6月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD2.3%増、ウエルシアホールディングス4.9%増、マツモトキヨシ3.3%減、サンドラッグ1.1%増、コ […]…
関西スーパー/4~6月、増収増益
関西スーパーマーケットが7月31日に発表した2020年3月期第1四半期決算によると、営業収益307億9000万円(前年同期比1.1%増)、営業利益3億9800万円(37.9%増)、経常利益4億8600万円(24.5%増) […]…
松屋フーズ/4~6月、既存店・新店好調で増収増益
松屋フーズが7月31日に発表した2020年3月期第1四半期決算によると、売上高255億4200万円(前年同期比8.2%増)、営業利益12億6900万円(67.3%増)、経常利益12億9900万円(62.6%増)、親会社に […]…
日本列島、昨日よりハイスピードで気温上昇中(ウェザーニュース)
東北北部が梅雨明け 昨年より12日ほど遅い(ウェザーニュース)
マクドナルド/国産果汁使用の「ラ・フランススムージー」
日本マクドナルドは8月7日、マックカフェ バイ バリスタ併設店舗にて、「ラ・フランススムージー」(M税込490円、L530円)を期間限定発売する。 <桃のスムージー、ラ・フランススムージー> 期間限定商品として、初めて登 […]…
亡き妻の願い 97歳が灯籠作成
鹿児島中央ビルのテラスで「マルシェ」 食・美・癒やしをテーマに
鹿児島中央ビルディング(鹿児島市山之口町)2階テラス「なかにわ」で8月3日、「夏のなかにわマルシェ」が開催される。
ディープの死 種付け数起因か
「アタック」なぜ32年間首位
池井戸作品 なぜ共感呼ぶのか
羽田都心ルート 高度引き上げ
南シナ海で台風7号が発生 日本に直接の影響なし(ウェザーニュース)
ドラッグストアのインバウンド消費/6月訪日リピーターに洗顔料人気
True Data(トゥルーデータ)は7月31日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2019年6月のインバウンド消費動向調査を発表した。 <インバウンド消費購買金額の推移 1店舗あたりの売上金額(円)> 日本政府観光 […]…
加工食品/6月の1位はニチレイ「本格炒め炒飯」
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、6月の加工食品の1位は、ニチレイ「本格炒め炒飯」450gだった。 「本格炒め炒飯」は、家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵 […]…