月別アーカイブ: 8月 2019

ラーメン・カレー・定食/7月既存店売上・客数いきなり!ステーキ3割減

ラーメン・カレー・定食8社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、トリドール2.3%増、幸楽苑0.6%増となった。 一方、王将フードサービス1.2%減、リンガーハット3.1%減、ハイデイ日高3.2%減、いき […]…

JR東日本/「月額980円」自販機でサブスクリプションサービス

JR東日本ウォータービジネスは9月2日~16日、日本初の自販機サブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」利用者を募集する。 <イノベーション自販機> 近年導入が進んでいるキャッシュレス決済、「購入 […]…

ウオロク/1962年開店の1号店「中央店」閉店

ウオロクは8月31日、新潟県新発田市の「ウオロク中央店」を閉店する。中央店は1962年11月に開店以来、57年間営業していた。 <ウオロク中央店のホームページ> 出典:ウオロクホームページ(以下同じ) 同社は、「今日のウ […]…

千趣会/中国でベビー・子供向けアパレルPB販売拡大

千趣会は8月29日、中国パートナー企業の第一秒(D1M)電商科技と、中国市場(香港・マカオ含む)でのベビー・子供向けアパレル領域におけるプライベートブランド(PB)商品の販売拡大に向けた取り組みを9月から開始すると発表し […]…

公取委/EC、SNS、検索サイトなどの個人情報取得で指針発表

公正取引委員会は8月29日、デジタル・プラットフォーマーと個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方(案)を発表した。 <公正取引委員会> デジタル・プラットフォーマーとは、オ […]…

ライフ/7月全店売上高は3.2%減の572億1200万円

ライフコーポレーションが発表した7月の月次販売実績によると、既存店売上高は4.2%減、客数3.1%減、客単価1.1%減となった。 <ライフの店舗> 全店売上高は572億1200万円(3.2%減)、部門別売上高は食品488 […]…

マークイズみなとみらい/今秋「オーサムストア」「大野屋商店」出店

マークイズみなとみらいは今秋、「ラ サルサ サウザン カリフォルニア ビュッフェ」、「大野屋商店」、「オーサムストア」を新規オープンする。 <ラ サルサ サウザン カリフォルニア ビュッフェ> 9月10日、南カリフォルニ […]…

コナズ珈琲/ハーゲンダッツとコラボ「パンケーキ」「バニラスムージー」

トリドールジャパンが展開する「コナズ珈琲」は9月5日、ハーゲンダッツとコラボしたスイーツを期間限定発売する。 <ハーゲンダッツとコラボしたスイーツなど> 今回、秋のフェアとして、「Fall」をテーマに、幸せな秋が落ちてく […]…

寿司チェーン/7月既存店スシローのみ増、くら、かっぱ、元気は減

寿司チェーン4社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、スシローグローバルホールディングスが前年同月比3.4%増だった。 一方、くら寿司8.7%減、カッパ・クリエイト3.2%減、元気寿司2.3%減と前年割れ […]…

アイスクリーム/7月「ハーゲンダッツ 翠」が1位

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のアイスクリームでは、1位は、「ハーゲンダッツ 翠」100ml(希望小売価格税別324円)だった。 7月9日発売の「ハーゲンダッツ 翠」は、ハーゲン […]…

ビックカメラ/商品統合管理室を新設

ビックカメラは9月1日付で、組織変更を実施する。商品本部に商品統合管理室を新設、また経理財務本部を新設し、現在経営企画本部が所管する経理部と財務部を移管する。 <ビックカメラ> このほか、グループリスク管理体制の強化を目 […]…

パルコ/組織変更

パルコは9月1日付で、組織改定を実施する。2019年11月22日の開業に向け、「渋谷店準備室」を「渋谷店」と改組し、「都市型店舗グループ」に移管する。 <パルコ> 「クラウドファンディング企画部」は、「ソーシャルイノベー […]…