月別アーカイブ: 1月 2020
文京・小石川のブックカフェで「ひと棚本屋」 12組が出店
ブックカフェ「小石川モノガタリ」(文京区小石川3)で現在、「ひと棚本屋」が開かれている。
武蔵小杉・東急スクエアに「ピエトロ」が期間限定スープ専門ショップ
武蔵小杉駅直結の東急スクエア(川崎市中原区小杉町3、TEL 044-733-5517)に1月30日、ピエトロ(福岡市中央区)の新ブランド「PIETRO A DAY」のスープ専門ショップを期間限定でオープンした。
興毅氏 JBC幹部の退陣要望
旅行各社が中国ツアー中止
事件覆る可能性 隠される証拠
今年の恵方は西南西 崎陽軒が気分に合わせて選べる恵方巻発売
崎陽軒(横浜市西区高島2)は2月1日から3日間、選べる恵方巻きシリーズとして、「口福恵方巻き」「シウマイ恵方まん」を数量限定で販売する。
千葉女性 武漢の人と接触なし
和歌山の「パン工房カワ」がイチゴ入り「生クリームサンド」販売
和歌山のパン店「パン工房カワ」全店舗で現在、季節限定商品「フレッシュ苺(イチゴ)の生クリームサンド」を販売している。
不安 中国に「戻る」日本人
亮と宮迫 それぞれが選んだ道
浜松でバレンタイン商戦本格化 各店こだわりの新作スイーツを用意
2月14日のバレンタインデーを間近に控え、浜松ではバレンタイン商戦が佳境を迎えている。
中国の感染者 1万人に迫る
車いすバスケ パラ除外の恐れ
東京駅八重洲コンコースに石庭「龍虎の庭」 JR東海の京都キャンペーンで
東京駅八重洲中央コンコースに1月29日、石庭が出現した。
周南の「和光保育園」に赤鬼・青鬼 園児と豆まきや相撲で触れ合い
周南市の和光保育園(遠石1)に1月31日、節分を前に赤鬼・青鬼が訪問した。
JDI 1000億円超調達で合意
下北沢に新たなライブハウス 「ロフト」系列、250人収容可
ライブハウス「Flowers Loft」(世田谷区北沢2、TEL 03-5287-3766)が2月2日、下北沢駅前のテナントビル「シモキタフロント」内にオープンする。
第3便で帰国 計25人が入院
部活オフ試行 反応さまざま
「封鎖」湖北省 徒歩で出入り
ベーグルのグリルサンドイッチ 渋谷に「ベーグル&ベーグル」新業態1号店
ベーグルのグリルサンドイッチ専門店「BAGLE & BAGLE Grill Kitchen」(渋谷区宇田川町)が2月1日、渋谷・井の頭通りにオープンする。
新神宮球場 4年遅れ31年完成
板橋区出身Sareee選手、拠点を海外へ 女子プロレスグランプリ受賞も
「ワールド女子プロレス・ディアナ(以下、「ディアナ」)」所属のSareee(サリー)選手が1月22日、プロレス情報誌「週刊プロレス(以下、「週プロ」)」の同日発売号掲載「プロレスグランプリ2019」において「女子プロレス」部門グランプリを受賞した。…
感染予防 重要なのは手洗い
肺炎治癒後も感染リスク 中国
第2便帰国者2人 無症状の感染
長崎ワシントンホテルの生花店が桶屋町に移転
生花店「花のあかせ」(TEL 095-826-0239)が1月25日、新地町の新地中華街にある長崎ワシントンホテルから長崎市桶屋町に移転オープンした。
練馬で「つながるフェスタ」 地域団体が活動PR
練馬駅北口近くのココネリホール(練馬区練馬1)で2月1日、「練馬つながるフェスタ」が開かれる。
新型肺炎 千葉でも感染者確認
かんぽ不正 22万件を追加調査
仙台駅で東北楽天がシーズン壮行式 三木新監督「選手を信頼、必ず日本一に」
東北楽天ゴールデンイーグルス(以下、楽天イーグルス)の「2020シーズン壮行式」が1月30日、仙台駅2階コンコース・ステンドグラス前で開かれた。
Switch出荷数 スーファミ超え
宿泊キャンセル 奈良で相次ぐ
上野公園で「角打ちフェス」今年も開催へ オリジナルグッズ初展開、新しい取り組みも
「酒屋角打ちフェス2020〜TOKYO酒屋魂 in 上野恩賜公園〜」が2月8日から、上野恩賜公園(台東区上野公園5)の竹の台広場(通称=噴水広場)で開催される。
湖北省滞在の外国人 入国拒否
福岡県庁で「東京2020オリンピック聖火リレー」100日前カウントダウン
「東京2020オリンピック聖火リレー100日前カウントダウンセレモニー」が1月31日、福岡県庁(福岡市博多区東公園7)1階ロビーで開催された。
宮崎でホークス歓迎パレード スタンプラリーで選手のベンチコート進呈も
宮崎市橘通り(宮崎市橘通東・橘通西)で1月31日、福岡ソフトバンクホークスの歓迎パレードが行われた。
春名風花の告訴状 警察は拒否
船橋のワイン&肉料理専門店がアパレル部門設立 デザインに船橋の街並みも
船橋駅南口近くにあるワイン&肉料理専門店「COQ DINER(コックダイナー)」(船橋市本町2、TEL047-497-8171)が通信販売メインのアパレル部門「COQ COLTHING」を立ち上げて3カ月がたった。
イデーショップ自由が丘で染色家・柚木沙弥郎さん新作リトグラフ展 トークイベントも
日本を代表する染色家・柚木沙弥郎さんと仏パリのリトグラフ工房「Idem Paris(イデム・パリ)」とのコラボレーションによる新作リトグラフ展「Swing Slow, Sweet Sammy!」が2月1日、イデーショップ自由が丘店(目黒区自由が丘2、TEL 03-5701-7555)で始まる。…
新型ウイルス分離 日本も成功
ホテル三日月 帰国者巡り声明
GLITTER 出版業者が事業停止
広島のホテルラウンジでカルチャーイベント 地元飲食店ら出店
広島・並木通りそばのリノベーションホテル「KIRO広島」(広島市中区三川町、TEL 082-545-9160)のバーラウンジ「THE POOLSIDE(ザプールサイド)」で2月1日、市場をイメージした屋台イベント「熱音夜市(ネオヨイチ)」が開催される。…
渋谷舞台の漫画「とんかつDJアゲ太郎」実写映画化 主演は北村匠海さん
渋谷が舞台のウェブコミック「とんかつDJアゲ太郎」の実写化映画が6月19日、公開される。
逗子海岸花火大会、今年は中止に 東京五輪・パラ開催時期と重なり
逗子市観光協会は1月30日、今年の逗子海岸花火大会を中止すると発表した。
横手で「十文字映画祭」 県内ロケ「ミスりんご」初公開も
「第29回あきた十文字映画祭」が2月7日から、横手市十文字文化センター(横手市十文字町)で開かれる。
バレンタインに合わせ秋葉原「ハニトーカフェ」が「ブラックサンダー」とコラボ
パセラAKIBAマルチエンターテインメント店(千代田区外神田1)などで2月1日、バレンタインデーに合わせて「ブラックサンダー」とのコラボレーション企画が始まる。
データを読む:三陽商会、自己資本比率62.3%へ改善も「重要事象」を初記載
発表元:東京商工リサーチ - 掲載日:2020-01-31
金沢中心部にジェラート専門店 イタリア帰りの地元女性が県産食材にこだわり
県産食材にこだわるジェラート専門店「ジェラテリア リトルタ」(金沢市香林坊、TEL 050-5372-3837)が開店以来、人気筋は早々に売り切れるなど、人気を集めている。
小田急電鉄・大野総合車両所で親子見学会 車両整備の現場を体験
小田急電鉄は3月30日、大野総合車両所(相模原市南区東林間1)の親子見学会を開催する。
佐賀のグラノーラ専門店「グラン」が回転焼き風チョコ菓子、豆腐を使いヘルシーに
グラノーラ専門店「GRAN(グラン)」(佐賀市呉服元町、TEL 0952-23-5459)が1月11日、回転焼き風のチョコ菓子「ぐらやき」の販売を始めた。
新型Switch 2020年の発売否定
色鉛筆でポップな世界観表現 八戸で山元勝仁さん個展「INNER NATURE」
色鉛筆でファンタジックな世界観を作り出すアーティスト山元勝仁さんの個展「INNER NATURE」が1月24日から、八戸学院大学短期大学部(八戸市美保野)「H∞L Gallery」で開かれている。
「チョコレートから世界を考える」セミナー バレンタイン前に市ケ谷・JICAで
バレンタイン前の時期にチョコレートを通して児童労働やSDGsを考える4つのセミナーが、JICA市ヶ谷ビル(新宿区市谷本村町)で開かれる。
「リボンナポリン」が「雪ミク」コラボ 北海道限定ラベル登場
「リボンナポリン雪ミクラベル」が1月27日、北海道限定・数量限定で販売されている。
東大阪市、ラグビー婚活イベント開催へ 元日本代表のトークやタグラグビー体験も
東大阪市経営企画部企画室が現在、2月と3月に開催する婚活イベントの参加者を募集している。
福岡・中洲に創作お茶漬け専門店「だよね。」 石焼き茶漬けを提供
創作お茶漬け専門店「だよね。
亀田3兄弟訴訟 JBCに賠償命令
学テ 文科相がPC移行に意欲
TDR キャラとの触れあい制限
平安堂薬局創業の地に新社屋完成 横浜馬車道で地域と共に150年
平安堂が60年ぶりに社屋を新築し、「清栄ビル馬車道」と名付けた。
早稲田大学歴史館、来場者10万人 スポーツミュージアムは2万人、記念品進呈も
早稲田大学の「早稲田大学歴史館」(新宿区西早稲田1)の来場者数が1月20日に10万人、「早稲田スポーツミュージアム」(新宿区戸山1)の来場者数が1月23日に2万人をそれぞれ達成した。
赤羽の「なごころ化粧品」が店頭販売 「生の声を大切に」実現へ
北区赤羽の化粧品メーカー「なごころ化粧品」(北区赤羽1)が1月15日から店頭販売を始めた。
「全裸監督」の武正晴監督最新作「アンダードッグ」エキストラ募集 主演は森山未來さん
Netflixオリジナルドラマ「全裸監督」や映画「百円の恋」などで知られる武正晴監督が、ボクシングを題材とした最新映画「アンダードッグ」の撮影でボランティアエキストラを募集している。…
「全裸監督」の武正晴監督最新作「アンダードッグ」エキストラ募集 主演は森山未来さん
Netflixオリジナルドラマ「全裸監督」や映画「百円の恋」などで知られる武正晴監督が、ボクシングを題材とした最新映画「アンダードッグ」の撮影でボランティアエキストラを募集している。…
岡山のカフェで個展「ネパール旅行記」 テーマ別に写真やスケッチなど50点
個展「ネパールの暮らしと人と〜旅の写真と日記と絵〜」が2月1日、「雑貨と喫茶『ネイロ堂。
2020年に注目すべき技術~⼈間拡張、インプランタブルデバイス、「光」技術
発表元:三井物産戦略研究所 - 掲載日:2020-01-31
クラウドサービスの安全性評価に関する検討会 とりまとめ
発表元:経済産業省 - 掲載日:2020-01-31
九州における産業集積とスタートアップの成長
発表元:経済産業研究所 - 掲載日:2020-01-31
持続可能な世界実現のためのお役立ちシリーズ第10弾「CSR調達研修用ツール・セット(講義&ゲーム)」
発表元:グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン - 掲載日:2020-01-31
商品交代を伴う価格変動に対する研究開発のインパクト【概要:日本語、全文:英語】
発表元:経済産業研究所 - 掲載日:2020-01-31
日本経済情報2020年1月号~消費増税後の落ち込みからの回復途上で先行き暗雲
発表元:伊藤忠総研 - 掲載日:2020-01-31
経済ウォッチ 2020年1月第4週号~懸念される新型肺炎の影響 / 黒田総裁は再び超長期金利の上昇を促す / 世界的低金利の継続とバーナンキ・サマーズ論争…
発表元:明治安田生命 - 掲載日:2020-01-31
【新春特別企画:展望2020】市場規模とイノベーション:マクロ経済・経済政策
発表元:東京財団 - 掲載日:2020-01-31
DBJ Monthly Overview 2020年2月号~経済動向、マーケット動向、産業動向。トピックス:金融緩和下の米国における債務の拡大
発表元:日本政策投資銀行 - 掲載日:2020-01-31
第203回 信用保証利用企業動向調査(2019年10-12月期実績、2020年1-3月期見通し)~信用保証利用企業の資金繰りは、やや悪化している。景況は弱い動きが見られるものの、先行きについては持ち直しの見込み
発表元:日本政策金融公庫 - 掲載日:2020-01-31
全国財務局管内経済情勢報告概要(令和2年1月30日)~全局総括判断:生産に弱さがみられるものの、回復している。「総括判断」は、1地域(東海)で「下方修正」、10地域で「据置き」
発表元:財務省 - 掲載日:2020-01-31
変動金利型住宅ローンの残高増加が家計支出に与える影響:基礎研レポート
発表元:ニッセイ基礎研究所 - 掲載日:2020-01-31
中小企業景況調査(2020年1月調査)~中小企業の売上げDIは、14カ月連続でマイナス圏。売上げ見通しDIも、13カ月連続でマイナス圏
発表元:日本政策金融公庫 - 掲載日:2020-01-31
2019年経済産業省企業活動基本調査(2018年度実績)の結果(速報)~一企業当たりの売上高の前年度比は、+1.3%と2年連続の増加…
発表元:経済産業省 - 掲載日:2020-01-31
健康食品市場に関する調査を実施(2020年)【概要】~拡大する健康食品市場~機能性表示食品の受理件数が2600件を突破、サプリメント形状が市場を牽引
発表元:矢野経済研究所 - 掲載日:2020-01-31
沢尻被告「女優復帰はない」
秋田のコーヒー店が持ち帰り容器を紙製に 環境考え脱プラスチック
自家焙煎コーヒー豆とカセットテープを販売する「のら珈琲」(秋田市旭南1、TEL 018-807-7100)は1月中旬、テークアウト向け容器を紙製カップに切り替えた。
春日部のスーパーが「春日部ぷりんパン」 閉店した人気パン店の味残したい
「みどりスーパー」(春日部市米島、TEL 048-746-1100)が2月1日から、新商品「春日部ぷりんパン」を販売する。
国内最高齢のライオン 死ぬ
明日2月1日(土)の天気 2月スタートは全国的に冬らしい寒さ(ウェザーニュース)
福島で新酒のお披露目会 地元産の酒米を使った純米吟醸など
福島市内で作られた酒米を使った新酒のお披露目会が2月24日、エルティ(福島市野田町1)で行われる。
中国全土へ渡航 政府自粛要請
荷台下に遺体 10km引きずりか
浅草東武ホテル7月開業へ 浅草・東京スカイツリータウンエリアに新たな観光拠点
東武スカイツリーライン浅草駅正面口前に7月22日、「浅草東武ホテル」(台東区浅草1)が開業する。
天神で「サロン・デュ・ショコラ」開幕 世界9カ国83ブランドが一堂に
パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が1月29日、岩田屋本店(福岡市中央区天神2)本館7階 大催事場で始まった。
小樽発「ゴム長靴」がTBSドラマ「テセウスの船」の極寒ロケ支える
小樽のゴム製品総合メーカー「ミツウマ」(小樽市奥沢4)が現在、TBS系ドラマ「日曜劇場『テセウスの船』」に持道具協力している。
流行中のインフルエンザ 患者数は先週より2万人増(ウェザーニュース)
デートカーは死語?流行の今昔
1月は記録的な暖冬で北陸は雪なし 全国的に高温記録大幅に更新(ウェザーニュース)
豪雨 緊急放流を巡り国を提訴
マツモトキヨシ、ココカラファイン/2021年10月経営統合、売上1兆円規模
マツモトキヨシホールディングスとココカラファインは1月31日、2021年10月1日めどに経営統合すると発表した。 両社は、2019年8月16日経営統合に向けた協議開始に関する覚書を締結し、実現に向けて検討及び協議を行って […]…