宇部でイベント「ハッピープロジェクト」 ラジオ番組リスナー有志が企画、市内初開催
宇部市あすとぴあで7月5日、和菓子販売や飲食ブースが出店するイベント「ハッピー(法被)プロジェクトinあすとぴあ」が開かれる。
宇部市あすとぴあで7月5日、和菓子販売や飲食ブースが出店するイベント「ハッピー(法被)プロジェクトinあすとぴあ」が開かれる。
ファッション・デザインの専門学校「大阪モード学園」(大阪市北区)が6月27日、心斎橋OPA(中央区西心斎橋1)5階「Three Star Osaka」内に、「創造区」をオープンした。
愛鷹広域公園多目的競技場(沼津市足高)で6月27日、サッカーJ3開幕戦となるアスルクラロ沼津と藤枝MYFCの試合が行われた。
愛鷹広域公園多目的競技場(沼津市足高)で6月27日、サッカーJ3開幕戦となるアスルクラロ沼津と藤枝MYFCの試合が行われた。
「私設図書館 シャッツキステ」(千代田区外神田6)が6月24日、今冬閉館することを明らかにした。
ヘアサロン「doma hair(ドマヘア)」(足利市通4)が6月20日、オープンした。
金沢21世紀美術館(金沢市広坂1、TEL 076−220−2800)が6月27日から再開され、2カ月近く延期となっていた内藤礼さんの個展「うつしあう創造」展がスタートした。
新宿歴史博物館(新宿区三栄町)、東京おもちゃ美術館(新宿区四谷4)、JICA地球ひろば(新宿区市谷本村町)など、市ケ谷周辺エリアの文化施設が6月、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を採りながら再開した。…
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは6月29日、従来のネットスーパー機能をさらに充実させたモバイルアプリ「U.S.M.H オンラインデリバリー」を「フードスクエアカスミ柏千代田店」(千葉県柏市)において導 […]…
下北沢のライブ制作会社「エイティーフィールド」(世田谷区北沢2)が現在、活動存続と20周年ライブ開催プロジェクトのクラウドファンド支援者を募集している。
ハノイのタイホー区に5月9日、ケーキショップ「コンティーゴ(Contigo)」がオープンした。
東急世田谷線・下高井戸駅前のたい焼き店「小倉庵・下高井戸店」(世田谷区赤堤4、TEL 03-6879-9747)が6月3日、かき氷の提供を始めた。
ヤンゴンの旧ビルマ総督府(The Secretariat Office)内にあるギフトショップのうち9店が営業を再開した。
鹿児島・騎射場に天然氷のかき氷を提供する「中町氷菓店」がオープンして間もなく3カ月がたつ。
鹿児島・騎射場に天然氷のかき氷を提供する「中町氷菓店」がオープンして間もなく3カ月がたつ。
カカクコムは6月29日、お取り寄せグルメEC「食べログモール」を開始したと発表した。 <食べログモール> 予約困難な名店から行列のできる人気店、さらに知る人ぞ知る隠れた店など、国内各地の飲食店から数々のお取り寄せ商品がそ […]…
松本市は現在、市内のカエルの分布を把握する「市民カエル調査」のために、カエルに関する情報を募っている。
岩手の若者が交流し、人材育成環境の構築やコラボレーションを生み出すオンラインコミュニティー「#イワテジダイ」が7月1日、発足する。
渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)10階のマーケット型飲食&イベントスペース「ComMunE(コミューン)」が6月26日、ビアガーデン営業を始めた。
JR西日本イノベーションズとShowcase Gig(以下:ショーケース・ギグ)は7月1日、JR西日本グループの商業施設、直営店舗の待ち時間解消および利便性向上を目的として、ショーケース・ギグが提供するモバイルオーダープ […]…
酒販店「LIQUR WOLF(リカーウルフ)」(宮崎市橘通東3)が6月11日、宮崎市内にオープンした。
「サマー・スイーツ・フェスティバル 〜ハローキティ・マイメロディ コラボティーパーティ〜」が6月19日、ヒルトン大阪(大阪市北区梅田1)2階ダイニングフロア「フォルク キッチン」(TEL 06-6347-0310)で始まった。…
アークスグループの伊藤チェーンは7月1日、宮城県名取市「イトーチェーンゆりあげ食彩館」をオープンする。 <イトーチェーンゆりあげ食彩館> 「イトーチェーンゆりあげ食彩館」は、宮城県名取市が推進する東日本大震災復興整備計画 […]…
日向のハンバーグと石窯ピザの店「カマカマ」(日向市亀崎西、TEL 0982-54-5200)が7月1日で7周年を迎える。
日本経済新聞社は7月31日、日経MJフォーラム『「EC事例2020」~実践企業に学ぶ売り上げ拡大への道~』(WEBライブ中継)を開催する。 <EC事例2020> 新型コロナウィルスの影響で多くの業界で業績不振となっている […]…
マーケティング研究協会は7月17日、オンラインセミナー「今後のSC・商業施設の変化」を開催する。 SC・商業施設がオーバーストア化し淘汰に向かっていた状況下、新型コロナウィルスの影響によってそのスピードは急加速すると考え […]…
水戸の洋菓子店「パティスリーKOSAI(コサイ)」(本店=水戸市元吉田町、TEL 029-304-5560)が夏季限定商品の販売を始めた。
「滋賀県民の歌。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、8月に開催予定だった「第15回春日部コミュニティ夏まつり」「春日部市大凧(おおだこ)花火大会」、11月に開催予定だった「第45回春日部市農業祭」などの中止が発表された。…
新横浜プリンスホテル(横浜市港北区新横浜3、TEL 045-471-1189)の7階屋上で7月1日、ビアガーデンの営業が始まる。
調布駅北口で50年以上「えの木駐車場」を運営する「えの木」(小島町1)が6月22日、駐車サービス券を無料配布する飲食店応援キャンペーンを開始した。
青山商事は6月30日、ビジネスウェア事業の全店(2020年6月末時点洋服の青山全785店舗、ザ・スーツカンパニー全70店舗)で使用しているプラスチック製の買物袋を紙袋に順次変更し、7月1日から有料化すると発表した。 買物 […]…
ラーメン・カレー・定食8社が発表した5月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺36.4%減、王将フードサービス11.8%減、リンガーハット48.7%減、ハイデイ日高52.0%減、幸楽苑50.0%減、いきなりステー […]…
グランドハイアット東京(港区六本木6)の各店舗が現在、食事やドリンクを海外旅行気分で楽しめる夏のテラスプランを提供している。
幸楽苑ホールディングスは7月1日、群馬県内の3店舗で「ドライブスルー」形式によるテイクアウトサービスを開始する。 注文から受け取りまで車内で完結できるドライブスルー形式のテイクアウトサービスで、ラーメン、餃子、幸楽苑弁当 […]…
宮崎・国富町に和服レンタルショップ「ひびのき」(国富町本庄、TEL 090-1199-5551)がオープンして3カ月がたった。
ヤオコーは7月3日、埼玉県桶川市に「ヤオコー桶川上日出谷店」をオープンする。 桶川市役所分庁舎の隣に位置し、出店地周辺は、桶川市の土地区画整理事業地となっている。店舗から南1kmにある川越栗橋線は東西を結ぶ道路となってお […]…
ミニストップは6月30日、100円(本体価格)おにぎりのパッケージを刷新し、「いつものおにぎり」として販売開始する。 <「いつものおにぎり」にパッケージ刷新> また、同日から人気の高い「牛肉」を使用した、新商品「手巻牛た […]…
トリドールホールディングスは6月26日、英国を拠点に欧州の外食産業へ投資を行うプライベート・エクイティ・ファンドである Capdesia Group Limited(以下:Capdesia)と、7月に合弁会社「MARUG […]…
ファミリーマートは6月30日、「1/3日分の野菜が摂れるカレーサラダランチ」(税込480円)を北海道、沖縄県を除く全国のファミリーマート約1万6000店で発売する。 <1/3日分の野菜が摂れるカレーサラダランチ> ごはん […]…
日本ケンタッキー・フライド・チキンは7月1日~7日、お得な「創業記念パック」を限定発売する。 <創業記念パック> 7月4日の操業50周年を記念し、「創業記念1000円パック」オリーブチキン5ピース税込1000円、「創業記 […]…
そごう・西武は6月29日、ショッピングサイト「e.デパート」内に福井県の県産品をあつかう特設サイト「福井の口福」を開設し、「西武福井店」の所在地である福井県の県産品の販売に取り組むと発表した。 新型コロナウイルス感染拡大 […]…
サントリー食品インターナショナルは7月7日、「クラフトボス デカフェ」(希望小売価格税別170円、500ml)を発売する。 <クラフトボス デカフェ> 「クラフトボス」は、すっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルデザ […]…
ファミリーマートは6月30日、「減塩和風ドレッシング」(税込27円)など、サラダ用ドレッシングの包材に使用している印刷インキを、生物由来の資源(バイオマス)から成分を抽出して製造した「バイオマスインキ」に順次切り替える。 […]…
カワチ薬品は6月29日、レジ袋の無料配布を6月30日に終了し7月1日から、レジ袋の有料提供を開始すると発表した。 <レジ袋有料化の告知> 実施店舗は、カワチ薬品グループのカワチ薬品と横浜ファーマシーの全店舗・全調剤で、各 […]…
大分市横尾の休耕田を開墾した「うーたの里」で群生したハンゲショウの葉が白く染まり見頃を迎えている。
リンガーハットは7月1日、リンガーハットグループの国内全店で、地球環境保全の取り組みの一環として、プラスチック使用量を削減するため、テイクアウトと土産用の袋を、バイオマス(動植物に由来する有機物である資源)素材配合の袋に […]…
横浜市新市庁舎(横浜市中区本町6)が6月29日に開庁し、9時から同市庁舎1階アトリウムで開庁式が開かれた。
横浜市新市庁舎が29日開庁し、9時から同市庁舎1階アトリウムで開庁式が開かれた。
イトーヨーカ堂は6月28日、山梨県中巨摩郡昭和町の「イトーヨーカドー甲府昭和店」の営業を再開した。 同店は6月26日、惣菜売場の従業員が新型コロナウイルスに感染したことを確認したことを受け、同日20時に閉店し、消毒・清掃 […]…
「誰もが楽しめる」日本語音声・日本語字幕付きのワンコイン上映会「九の市シネマ」が7月9日、中村文化小劇場(名古屋市中村区中村町、TEL 052-411-4565)で開かれる。
ライフコーポレーションは6月28日、大阪府高石市の「高石店」従業員が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。 同従業員の最終出勤日は6月24日。同店の従業員で濃厚接触者はいないという。 6月28日19時臨時 […]…
オーケーは6月29日、横浜市中区の「新山下店」に勤務していた元アルバイト従業員(既に退職)が電子計算機使用詐欺(クレジットカード情報の不正取得)の容疑で6月23日、警視庁に逮捕されたことが判明したと発表した。 同元従業員 […]…