月別アーカイブ: 2月 2021
列車飛び込み 乗客ら3人けが
米がシリア空爆 大統領が指示
ファミリーマート/SNS映えする菓子パン「いちごホイップのマカロンパンサンド」
ファミリーマートは3月2日、地域で働くストアスタッフが発案し、SNS映えを狙った菓子パン「いちごホイップのマカロンパンサンド」(税込150円)を東京都・神奈川県のファミリーマート約3500店で販売する。 <いちごホイップ […]
The post ファミリーマート/SNS映えする菓子パン「いちごホイップのマカロンパンサンド」 first appeared on 流通ニュース….
家電大型専門店/1月の売上高は11.4%増の4306億円(経産省調べ)
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、1月の家電大型専門店の売上高は4306億円(前年同月比11.4%増)となった。店舗数は2564店(0.8%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部門別売上 […]
The post 家電大型専門店/1月の売上高は11.4%増の4306億円(経産省調べ) first appeared on 流通ニュース….
三島の杉山自動車工業が創立55周年 2代目社長が「情熱メッセージ」公開
杉山自動車工業(三島市安久)の杉山公男社長が2月18日、創立55周年記念企画として自社ホームページで「スギジからのメッセージ」を公開した。
アイスクリーム/1月は1位から3位までハーゲンダッツがランクイン
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月のアイスクリームの1位は、ハーゲンダッツ「アソートボックス デザートテーブル(アフォガート・パンナコッタ&ストロベリー・ショコラタルト)」6個(希望 […]
The post アイスクリーム/1月は1位から3位までハーゲンダッツがランクイン first appeared on 流通ニュース….
元競走馬36歳で老衰 悼む職員
お菓子/1月はネスレ「キットカットミニ」が2カ月連続で1位
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月のお菓子の1位は、昨年12月に続き2カ月連続で、ネスレ日本「キットカットミニ」15枚となった。 2020年10月に2位、11月に3位となった商品で、 […]
The post お菓子/1月はネスレ「キットカットミニ」が2カ月連続で1位 first appeared on 流通ニュース….
サミット/1月の売上高245億円、既存店8.0%増
サミットが発表した月次売上実績によると、1月度の総売上高は245億9200万円(全店ベース前年比11.6%増)となった。既存店ベースは、売上高8.0%増だった。 部門別売上高は、食品233億9000万円(全店ベース12. […]
The post サミット/1月の売上高245億円、既存店8.0%増 first appeared on 流通ニュース….
婦人フォーマルのサンクローバー/コロナ禍の販売不振で民事再生、負債15億円
東京商工リサーチによると、サンクローバー(岐阜県岐阜市)は2月25日、岐阜地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。 負債総額は15億9533万円(2020年5月期決算時点)。 同社は、設立1968年11月設 […]
The post 婦人フォーマルのサンクローバー/コロナ禍の販売不振で民事再生、負債15億円 first appeared on 流通ニュース….
岡山の音声メディア「カエル」 日本の音風景100選など懐かしい音を
「ネコノテモカリタイ」(岡山市北区奉還町4)が音声メディア「カエル」を2月11日、サービスをスタートした。
東証、一時900円超下落
自治体困惑「聖火どう周知」
山火事が50mに迫る 消防奮励
加古川の園芸用品メーカー「ムサシ」が社協に寄付届ける コロナ禍の生活困窮者に玄米
加古川のムサシ(加古川市八幡町、TEL 079−438−6611)が、毎週土曜に開く、飲食や雑貨販売のイベント「オープンデパート朝市」で、困窮者への寄付を呼び掛けている。
311支援「インドの狂虎」表彰
「湘南モノレール全線開通までの全記録」ネット配信 50年誌に書ききれない人間ドラマも
湘南モノレール(鎌倉市常盤)公式サイト内のファンページ「ソラdeブラーン」で3月7日、全50回の連載「湘南モノレール全線開通までの全記録」が始まる。
YOASOBIが初の無観客ライブ 歌舞伎町に建設中のビル内から生配信
「小説を音楽にするユニット」YOASOBIが、初ライブとなる「KEEP OUT THEATER」を2月14日、新宿・歌舞伎町の「旧 新宿TOKYU MILANOビル」跡地に建設中のビル内で開催、同夜限定でライブ配信した。
青梅「吉川英治記念館」で豪族三田氏の御城印配布
JR二俣尾駅から徒歩15分の場所にある青梅市吉川英治記念館(青梅市柚木)で現在、三田氏が築いた辛垣城跡の御城印を限定配布している。
納豆の需要急増 出荷調整も
代理店に頭金0円ドコモ強要か
ZIP!歴代総合司会1日限り復活
内閣広報官続投 与党内に賛否
高崎「ご当地インスタントラーメン」80種類 家庭で全国の味を
全国各地のインスタントラーメンを販売する「日本全国ご当地ラーメンDARAKE(だらけ)」が「高崎オーパ」(高崎市八島町、TEL 027-321-8111)に期間限定で出店する。
山火事6日目 鎮火めど立たず
ガガさん愛犬2匹が強盗被害
「熱海を怪獣の聖地に」 熱海怪獣映画祭の内容発表、オンライン配信も
「第3回熱海怪獣映画祭」の内容が発表され、2月27日、前売りチケットの販売が始まる。
足利の山林火災へ「ふるさとチョイス災害支援」 鎌倉市が代理寄付受け付け開始
神奈川県鎌倉市が、足利市で2月21日に発生した山林火災への寄付を、ふるさと納税サイトで受け付けている。
五木ひろし 聖火ランナー辞退
6府県 月末の解除方針固める
東京ミッドタウンのとらやで「とらや市」 「鉢」をテーマに開催
「第9回 とらや市『鉢』」が現在、東京ミッドタウンの「とらや 東京ミッドタウン店」ギャラリー(港区赤坂9、TEL 03-5413-3541)で開催されている。
肥後橋のラーメン店「鶏soba座銀」が朝ラーメン だしは4種類の貝使う
ラーメン店「鶏soba座銀(ざぎん) 本店」(大阪府大阪市西区江戸堀1、TEL 06-6447-5661)が2月16日、朝ラーメンの提供を始めた。
ザ・キャピトルホテル東急に高級担々麺 「リャード ジノリ」の特注器で提供
「ザ・キャピトルホテル 東急」(千代田区永田町2)の中国料理店「星ヶ岡」(TEL 03-3503-0871)が2月15日、新メニュー「金昇坦々麺」の提供を始めた。
全柔連でパワハラか 批判の声
なかのZEROでギタリスト朴葵姫さんリサイタル 昨年デビュー10周年
昨年デビュー10周年を迎えた朴葵姫(パク・キュヒ)さんのギター・リサイタルが3月13日、なかのZERO小ホール(中野区中野2)で行われる。
千と千尋 来年に初の舞台化
分科会 リバウンド対策提言へ
This Morning with Gordon Deal February 25, 2021
President Biden rescinds Trump-era immigration restrictions, Johnson & Johnson’s vaccine may curb virus spread, and how this 105-year-old beat the pandemic.
ならまちに「天迦久珈琲」オープンへ 自家焙煎コーヒーと店内焼き上げ食パンの店
自家焙煎(ばいせん)コーヒーと店内で焼き上げる高級食パンの店「天迦久(あめのかく)珈琲(コーヒー)」(奈良市中新屋町、TEL 070‐8306‐2604)が、3月1日オープンする。
中学生700人 給食で食中毒
アルメニア クーデターの動き
SKE竹内彩姫 スタッフ転身へ
危害射撃 尖閣上陸阻止で可能
かんぽに郵便局員 出向を検討
国内の変異株確認 200人超に
函館市が補正予算案公開 子育て世帯に商品券配布、宿泊料半額補助も
函館市が2月25日、2021年度補正予算案を公開した。
浜松で学生ダンス大会 ブレークダンス世界チャンピオンが企画
学生を対象にしたダンス大会「学生No.1決定戦 静岡大会」が3月7日、浜松市浜北文化センター(浜北区貴布祢)で開催される。
栗山監督 清宮に文句言いたい
あべのキューズモールで「名探偵コナンカフェ」 劇場版公開記念で
期間限定コラボカフェ「名探偵コナンカフェ」が3月25日から、あべのcontact(大阪市阿倍野区、あべのキューズモール4階)で開かれる。
ゴンチャジャパン 原田氏辞任
逗子・葉山沖を走る木造帆船「シナ―ラ」が英国「クラシックボートアワード」にノミネート
リビエラ逗子マリーナ(逗子市小坪5)を運営するリビエラグループ(東京都)の所有する木造帆船「シナ―ラ」が1月15日、英国の雑誌「クラシックボート」主催の「Classic Boat Awards 2021」にアジアから初めてノミネートされた。…
菅首相、急きょ会見見送りへ
和歌山・岩出のドライフラワー店「シャイニー」が1周年 天井使い製造ズラリ300種
ドライフラワー&雑貨店「SHINY(シャイニー)」(岩出市宮)が2月19日、オープン1周年を迎えた。
関西3府県と中京2県 解除方針
電子雑誌「旅色」と岩内町がコラボ 女優・川島海荷さんが岩内町の魅力発信
ブランジスタメディア(東京都渋谷区)が2月25日、無料で読める電子雑誌「月刊旅色」3月号を公開した。
青森発リンゴ選ぶ認証画面 「県民なら分かるはず」、ネットで話題に
リンゴを9個並べた青森版「私はロボットではありません」が現在、ネットで話題を集めている。
署名偽造 1/4が同じ母印か
宮崎市に洋菓子店「アンジェリーク」 「ゴローズ」が大人向け商品の新業態店
洋菓子店「アンジェリーク」(宮崎市恒久4、TEL 0985-55-0028)が12月4日、オープンした。
岩見沢で大雪 車中泊し受験も
カシミール 印パ「停戦順守」
秋田で画家・藤田嗣治の作品展 仏から取り寄せた「布」コレクションも
秋田県立美術館(秋田市中通1、TEL 018-853-868)で現在、企画展「藤田嗣治 布との対話筒描・藍染を慈しむ」が開かれている。
「相鉄レコードプロジェクト」相鉄線全26駅の歌26曲、26日に完成曲全披露
相鉄グループの相鉄ホールディングスは「相鉄レコードプロジェクト」で、利用者からの投稿をもとに相模鉄道線(以下、相鉄)全26駅の歌、全26曲を作成し、2月26日に全曲を発表する。
テニス覇者 宮城淳さん死去
いとうまい子 東大と細胞研究
「iPhone出火し死亡」提訴
水戸商業高校とラーメン店「浜田屋」がコラボ 生徒考案ラーメン3種販売
茨城県立水戸商業高校の生徒が水戸市のラーメン店「中華そば浜田屋」と共同開発したラーメン3種が現在、浜田屋系列店で提供されている。
コカイン23t押収 欧州で最大
船橋出身の作家・森沢明夫さんが法典東小で特別授業 ZOOMで生きるヒント伝授
法典東小学校(船橋市丸山5)で2月22日、船橋市出身の作家・森沢明夫さんが特別授業を行った。
下松・笠戸島で河津桜と菜の花見頃 競演楽しめる新スポットも
下松市笠戸島西側の県道沿いにある広場で現在、河津桜と菜の花が開花の見頃を迎え、一足早い春を楽しむ人でにぎわっている。
父を殴りたい 3.11で全て失う
大崎駅が開業120周年 駅構内であゆみ年表掲出、子ども絵画作品展も
JR大崎駅が2月25日、開業120周年を迎えた。
近畿大、大学周辺の商店街に「近大マスク」寄贈 「これからも長瀬の街と一緒に」
近畿大学(東大阪市小若江3)が2月18日、理工学部機械工学科の西籔和明教授らが開発した飛沫(ひまつ)防止マウスシールド「近大マスク」600個を大学通り商店街連合会に寄贈した。
水戸市立博物館で「昭和浪漫 思い出の宝石箱」 水戸のまちなかのにぎわい展示
開館40周年記念特別展「昭和浪漫 思い出の宝石箱ー思い出は煌めく星のようにー」が現在、水戸市立博物館(水戸市大町)で開かれている。
神田の閉店したレストラン「キッチンビーバー」メンチカツ復活プロジェクト
2020年に閉店した神田のレストラン「キッチンビーバー」のメンチカツ復活プロジェクトが現在、展開されている。
署名偽造 給与計1千万円超か
DeNA、SC相模原の経営参画 トップスポンサーも
ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区)は2月25日、J2クラブ「SC相模原」に経営参画すると発表した。
渋谷Bunkamura「ル・シネマ」でレンブラント作品巡る人々追った実録映画
ドキュメンタリー映画「レンブラントは誰の手に」が2月26日、渋谷の文化複合施設Bunkamura内「ル・シネマ」(渋谷区道玄坂2)で公開される。
銀座三越で「TOTAL BODY STUDIO GINZA」 家をジムにするアイテム一堂に
「Enjoy!アクティブライフ ウイーク TOTAL BODY STUDIO GINZA」が2月23日、銀座三越(中央区銀座4)新館7階で始まった。
エアアジア・ジャパンが破産
運動「週1以上」が6割 最高に
北海道開拓の村で「ひなまつり」 明治から平成までのひな人形23組を
年中行事「桃の節句ひなまつり雛飾り」が現在、北海道開拓の村(札幌市厚別区厚別町小野幌)で開催されている。
広島・尾道の生口島に複合施設 築140年の蔵リノベーション、今春開業
広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐ「しまなみ海道」にある生口島の瀬戸田町に2021年春、複合施設「SOIL SETODA(ソイル 瀬戸田)」(尾道市瀬戸田町)がオープンする。
学校給食のデザートに「屋久島たんかん」を 地元農協が小学生らにプレゼント
種子屋久(たねやく)農協屋久島支所(尾之間)が2月24日、給食のデザートにと、屋久島町内の小中学校と町立幼稚園にタンカンを寄贈した。
北千住板垣通り沿いにかき氷専門店 冬季限定「白いおしるこ」も
北千住の板垣通りに、「TSUJI お茶とカキ氷」(足立区千住5)がオープンして1カ月がたった。
鶏卵業者会食 次官ら6人処分
自民都連 内田茂氏の処分検討
松本の企業が電源不要のスマホ用木製スピーカー開発 安曇野産アカマツ活用
木工機械を販売する丸久鋼機(松本市平田東1)が、電源不要のスマートフォン用木製スピーカー「エコパインスピーカー」を開発し、現在、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で販売している。…
モデル 長谷川潤が再婚を報告
福岡空港に九州工芸品の「文様」テーマのアート作品 文化庁プロジェクトで
文化庁による文化発信プロジェクト「CULTURE GATE to JAPAN」の展示が2月10日から、福岡空港で開催されている。
千葉・昭和の森で梅見頃 園内に10種類以上、220本栽培
昭和の森(千葉市緑区土気町)で現在、梅の花が見頃を迎えている。
金沢・武蔵地区の建築にスポット当てた展覧会 建築士が街の変遷振り返る
近江町市場に併設する「北国銀行武蔵が辻支店」の建築にスポットを当てた、建築士の山本周さんによる展覧会「私はもっと視野を広げたい」が現在、ギャラリー「金沢アートグミ」(金沢市青草町、TEL 076-225-7780)で開催されている。…
五輪の観客上限 3月に方向性
各大学で1年越し入学式実施へ
また12億円当せん MEGA BIG
愛する人の最期 病状も聞けず
ハートランド・朝霧でキャンプイベント「FARM CAMP a GO GO」
キャンプイベント「FARM CAMP a GO GO」が3月19日・20日・21日、ハートランド・朝霧(静岡県富士宮市)で開催される。
KDDI新プラン 3月23日提供
池袋に「ガシャポンのデパート」旗艦店 カプセルトイ3000台、ギネス挑戦も
カプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート 池袋総本店」が2月26日、サンシャインシティワールドインポートマートビル(豊島区東池袋3)3階にオープンする。
世田谷・瀬田に花と緑とコーヒーの店「入山十百花店」 ワークショップも
花と緑とコーヒーの店「入山十百花店(イリヤマジュウヒャッカテン)」(世田谷瀬田2、TEL 03-5491-2022)が2月16日、瀬田小学校近くにオープンした。