月別アーカイブ: 3月 2022

アートと伝統工芸をつなぐ「MEWO」、下落合のギャラリー「Alt_Medium」で初の展覧会

米テネシー州メンフィスを拠点に活動するアーティスト、アレクサンドラ・イーストバーンさんと、東京で非営利団体「MEWO(メオ)」を運営するデザイナーデュオ「EETY」による作品展「Music From A Spiral Corridor」が現在、下落合のギャラリー「Alt_Medium(オルトメディウム)」(新宿区下落合2、TEL 03-5996-8350)で開催されている。…

カテゴリー:0

八戸で女子高生によるまちづくりプロジェクトがライブコマース

八戸圏域を中心に活動している女子高生(=JK)によるまちづくりプロジェクト「JKchanプロジェクト」が4月1日から、ライブコマースで地域を応援していく販売支援を行う

同プロジェクトのメンバーはコミュニティー放送局「BeFM」で毎週15分間のラジオ番組を担当するほか、昨年7月にはコメンテーターに慶応義塾大学特任准教授の若新雄純さんを招いてのトークイベントを開催。…

カテゴリー:0

ワタミ/から揚げの天才「コンテナタイプ」店舗最大40店出店へ

ワタミは3月29日、揚げたてから揚げとテリー伊藤こだわりの卵焼き「から揚げの天才」を2022年度出店コストを抑えられる「コンテナタイプ」を最大40店舗出店すると発表した。 <「コンテナタイプ」の店舗イメージ> 「から揚げの天才」は、2022年の3月時点では106店舗まで成長。日本の外食チェーン史上最速で100店舗を達成したという。今期は、出店コストを抑えられる「コンテナタイプ」を最大40店舗出店していく予定だ。 から揚げ専門店市場は、コロナ禍の影響でテークアウト需要が高まり、2021年には1200億…