経済金融ウォッチ 2023年4月号~国内、米国、欧州
発表元:農林中金総合研究所、掲載日:2023-03-30
発表元:農林中金総合研究所、掲載日:2023-03-30
発表元:日本政策投資銀行、掲載日:2023-03-30
発表元:内閣官房、掲載日:2023-03-30
発表元:みずほリサーチ&テクノロジーズ、掲載日:2023-03-30
発表元:経済産業研究所、掲載日:2023-03-30
発表元:KDDI総合研究所、掲載日:2023-03-30
発表元:農林水産省、掲載日:2023-03-30
発表元:農林水産省、掲載日:2023-03-30
チームラボの恐竜をテーマにした展覧会が4月8日、韓国・サムスン電子が展開するモバイルブランド「Galaxy(ギャラクシー)」の原宿・明治通り沿いのショーケース「Galaxy Harajuku」(渋谷区神宮前1)3階で始まる。…
カフェ併設のチョコレート専門店「chocolaterie chouette(ショコラトリーシュエット)」(安曇野市穂高有明、TEL 070-2611-0106)が安曇野・穂高有明にオープンして1カ月が過ぎた。
「平六醸造」(紫波町)が現在、紫波町内の国指定重要文化財「日詰平井邸(平井家住宅)」に残る仕込み蔵を、クラフトサケ醸造所として復活させる取り組みを進めている。
福井鉄道の新型車両F2000形が3月27日、営業運転を始めた。
ローソンは4月4日、愛知県で、店内いれたてコーヒーを1杯税別50円で毎日飲めるサブスクリプションサービス「MACHI cafe Prime」の実験を開始する。 <店内コーヒーのサブスク実験> 物価高騰が続く中で、習慣的に […]
The post ローソン/店内コーヒーのサブスク実験、愛知県で開始 first appeared on 流通ニュース….
トモズは4月1日付で、德廣英之社長の後任として、代表取締役社長に住友商事の角谷真司理事が就任すると発表した。 <角谷真司氏> ■角谷真司氏略歴 1970年6月2日生まれ 1993年4月:住友商事 入社 投資事業本部 事業 […]
The post トモズ/新社長に住友商事の角谷真司氏が就任 first appeared on 流通ニュース….
無印良品を展開する良品計画は3月31日、岡山県岡山市表町商店街を拠点に地域経済の活性化を目指した「岡山市表町商店街プロジェクト」を開始し、その一環として岡山表町商店街の中之町と下之町のそれぞれに新しい店舗「無印良品 岡山 […]
The post 良品計画/地域経済活性化で「岡山表町商店街」に2店舗同時オープン first appeared on 流通ニュース….
小田急SCディベロップメントが運営する小田急線海老名駅前商業施設「ビナフロント」は4月12日、2階に「daily CLIP」「無印良品500」「KUA’AINA(クア・アイナ)」をオープンする。 <ビナフロントに無印良品 […]
The post 小田急SCディベロップメント/ビナフロントに無印良品500、クア・アイナ first appeared on 流通ニュース….
カフェ「WAA ma-no(ワア マーノ)」(屋久島町一湊)が3月18日、布引の滝公園入り口にグランドオープンした。
ベーカリーが集結するイベント「春のパンフェスタ」が3月29日、あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)ウイング館9階催会場で始まった。
現場を支えるネットストア「モノタロウ」を運営するMonotaRO (モノタロウ) は11月、現在兵庫県・尼崎市にある本社を大阪府大阪市北区梅田三丁目に建設中の「JPタワー大阪」に移転する。 <JPタワー大阪のイメージ> […]
The post モノタロウ/11月、大阪・梅田「JPタワー大阪」に本社移転 first appeared on 流通ニュース….
ハンバーガー店「J and N American Diner」(松戸市常盤平5、TEL 047-703-8839)が3月26日にオープン2周年を迎えた。
ロッテリアは4月18日、千葉県八千代市に「ロッテリア ユアエルム八千代台店」をオープンする。 <ロッテリア ユアエルム八千代台店> 京成本線八千代台駅に直結している商業施設「ユアエルム八千代台」へ登場。店舗デザインは、ゆ […]
The post ロッテリア/千葉県八千代市に「ユアエルム八千代台店」オープン first appeared on 流通ニュース….
大和ハウス工業は3月30日、同社と物流施設や工場の開発を展開するタイ最大手のWHA Corporation PCLが設立した合弁会社WHA Daiwa Logistics Property Co.,Ltd.が、タイのバン […]
The post ユニクロ/タイのバンコクに「ロードサイド ラッカバン店」 first appeared on 流通ニュース….
ニトリホールディングスは3月30日、アルムナイ(退職者)と退職後も持続的に繋がることができるアルムナイネットワークの構築を開始したと発表した。 <ニトリ> グループは、「個人の成長が企業の成長に繋がる」という考えのもと、 […]
The post ニトリHD/退職者と持続的につながる「アルムナイネットワーク」構築 first appeared on 流通ニュース….
彦根城周辺の桜が見頃を迎え、多くの観光客らでにぎわいを見せている。
「希望のしらべ津田沼南口春まつり」が3月25日・26日、津田沼駅南口商業施設モリシア前の津田沼公園(習志野市谷津1)で4年ぶりに開催された。
熊本城二の丸広場(熊本市中央区二の丸)と中心市街地で3月25日・26日の2日間、「九州がっ祭2023」が開催された。
八戸工業大学(八戸市妙)で「地域文化論」と「歴史」を担当する非常勤講師の滝尻善英さんが昨年から、歴史の科目に川柳を詠む「詠史句」を取り入れた授業を行っている。
勝浦のクラフトビール醸造所「THRILLER BEACH BREWERY(スリラービーチブルワリー)」(勝浦市勝浦、TEL 0470-64-4560)が3月初旬、本格稼働を開始始めた。
4月9日投開票の埼玉県議会議員選挙南第6区(さいたま市見沼区)に合わせ、同日、子どもの模擬選挙をさいたま市見沼区の「さいたまユースサポートネット」で行う。
アバター接客サービス「AVACOM」を手掛けるAVITAは3月30日、ローソンが同日「1000RE SCENES(センリシーンズ)」(大阪府豊中市、千里中央公園内)にオープンするセルフレジのみの無人店舗「パークローソン千 […]
The post ローソン/大阪府の無人店舗「パークローソン千里店」でリモート接客 first appeared on 流通ニュース….
イオン直営農場の運営および農産物の生産委託に取り組むイオンアグリ創造と旭化成は3月30日、共同で、有機質肥料を活用したトマトの養液栽培(以下:プロバイオポニックス栽培)の実証実験を開始したと発表した。 <有機質肥料を活用 […]
The post イオン/有機質肥料活用したトマトの養液栽培実験を開始 first appeared on 流通ニュース….
「無国籍バル縁(えにし)。
「無国籍バル縁(えにし)。
さまざまなジャンルのダンスチームが集まる「震災復興チャリティーダンスフェスティバル2023」が4月2日にトレッサ横浜(横浜市港北区師岡町)南棟1階センターガーデンで開催される。
昭和後期に上方漫才界で活躍した漫才コンビ「人生幸朗・生恵幸子」の企画展が現在、「大阪府立上方演芸資料館(愛称=ワッハ上方)」(大阪市中央区難波千日前、TEL 06-6631-0884)で始まっている。…
「ガンダム」「ダイターン3」「ヤッターマン」など多くのアニメロボットのデザインを手がけた大河原邦男さんの画業50周年を記念する展示会「高達之父・大河原邦男50周年展(Father of Gundam Okawara Kunio 50th Anniversary Exhibition)」が4月1日、オーシャンパーク(海洋公園)で始まる。…
サミットは3月29日、東京都杉並区の「サミットストア妙法寺前店」を改装オープンした。 <店舗外観> 今回の改装では、店内で焼き上げたパンや冷蔵サンドイッチ、スイーツがそろうベーカリー売場が1階に新設されたほか、需要が高ま […]
The post サミット/東京都「妙法寺前店」改装、ベーカリー売場など新設 first appeared on 流通ニュース….
コロワイドグループのアトムは3月31日、横浜市西区に神奈川県で3店舗目となる「ステーキ宮横浜西口エキニア店」をオープンする。 <ステーキ宮横浜西口エキニア店> ステーキ宮は、1975年5月26日栃木県宇都宮市にて創業。う […]
The post ステーキ宮/エキニア横浜に124店舗目オープン first appeared on 流通ニュース….
シーアールイー、ツナググループ・ホールディングス、CBcloudは4月6日、無料オンラインセミナー「物流&人事担当必見 まだ間に合う!2024年問題・人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線」を開催する。 […]
The post 2024年問題/人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線 first appeared on 流通ニュース….
産直野菜・果物をそろえる「運動公園前農産物直売所」(宮崎市熊野)がオープンして、4月5日で2カ月を迎える。
ペッパーランチを展開するホットパレットは4月4日、「ペッパーランチ イオンモール豊川店」(愛知県豊川市)をオープンする。 <ペッパーランチ イオンモール豊川店> 名古屋鉄道豊川線・八幡駅より徒歩約3分に位置する愛知県豊川 […]
The post ペッパーランチ/イオンモール豊川、ヨーカドー武蔵小金井店に登場 first appeared on 流通ニュース….
ベーカリー「siro(シロ)」(三鷹市下連雀3)が4月8日、三鷹駅南口の三鷹駅前郵便局交差点五差路そば禅林寺通り沿いにオープンする。
吉野家は4月3日11時から16日20時まで、全国の吉野家店舗で、「肉だく(牛小鉢)」を税込価格の半額で提供するキャンペーン「肉だく半額祭」を開催する。 <キャンペーンの告知> 「肉だく半額祭」の期間中は、丼・定食・カレー […]
The post 吉野屋/全国で「肉だく半額祭」開催 first appeared on 流通ニュース….
加古川のヘアサロン「moi hair(モイヘアー)」(加古川市尾上町、TEL 079-439-9666)が3月26日で1周年を迎えた。
公正取引委員会は3月29日、ナフコに対し、下請代金支払遅延等防止法第4条第1項第4号(返品の禁止)の規定に違反する行為が認められたため、下請法第7条第2項の規定に基づき、勧告を行った。 <ナフコに下請法違反で勧告> ナフ […]
The post 公取委/ナフコに下請法違反で勧告、4042万円分の商品を返品 first appeared on 流通ニュース….
カインズは3月29日、くらしに欠かせないイチ推し商品やカインズならではの機能や品質を備えた商品といった価値ある商品を求めやすい価格で提供する「くらし応援!緊急値下げイチ推しSUPER LOW PRICE」を、全国のカイン […]
The post カインズ/くらし応援で、32アイテム189商品を緊急値下げ first appeared on 流通ニュース….
オークワ(2022年2月期:売上高2665億円)が発表した月次売上情報によると、2月度の売上高は194億1100万円(既存店前年比2.8%減)、客数3.0%減、客単価0.1%増となった。 <2月の実績> 月度 売上高 全 […]
The post オークワ/2月の売上194億円、既存店2.8%減 first appeared on 流通ニュース….
地元小中学生を対象としたラグビー体験イベント「ファンラグ」が3月25日、名護市立久辺中学校(名護市豊原)で初開催された。
伊勢志摩・熊野灘直送の魚介類を使った料理を提供するすし店「鮨(すし)やすぞう。
日本ケンタッキー・フライド・チキンは4月5日~25日、全国のケンタッキーフライドチキン店舗で、「チキンフィレバーガーセット」が550円でおトクに楽しめる、「バーガーバリュー」キャンペーンを実施する。 <「チキンフィレバー […]
The post 日本KFC/「チキンフィレバーガー」40周年記念、200円お得な特別価格 first appeared on 流通ニュース….
True Dataが提供するID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によると、2022年12月~2023年2月の「化粧水」の購入個数ランキングは、以下の通りとなった。 ■化粧水2022年12月~2023年2月 […]
The post 化粧水/12月~2月はイミュ「ナチュリエ ハトムギ化粧水」が1位 first appeared on 流通ニュース….
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、2月のアイスクリームの1位は、先月に続き2カ月連続で明治「スーパーカップティラミス」200ml(希望税込小売価格162円)となった。 1月9日発売の期間 […]
The post アイスクリーム/2月明治「スーパーカップティラミス」が2カ月連続で1位 first appeared on 流通ニュース….
映画「THE FIRST SLAM DUNK」の滋賀レイクス選手トークイベント付き上映会が3月29日、イオンシネマ草津(草津市新浜町)で行われた。
「宗像市高度衛生管理型荷さばき所」(宗像市鐘崎)の供用が4月1日、始まる。
春日部市と市農業委員会が進めている「春日部産米を活用した食の新たな地域ブランド創出に向けた実証実験」の報告会が3月29日、中央公民館(粕壁)で行われた。
下田の奥座敷、蓮台寺温泉(下田市蓮台寺)で3月26日、約350本のしだれ桃や段数日本一のひな段飾りを楽しむことができる「しだれ桃の里まつり」が始まった。
バリ島ウブドの中心から15キロほど南下したサバ地区に3月21日、猫に特化した「Cat Hotel(キャットホテル)」(Perumahan Purnama Residence内 Saba Blahbatuh, Gianyar Bali) がオープンした。
「敷島公園」(前橋市敷島町)のサクラが満開になり、「ボート池」では「スワン」の出動回数が増えている。
神戸の老舗ベーカリー「ケルン」(本社=神戸市東灘区御影中町1)が3月27日、「令和4年度 神戸SDGs表彰」の「神戸SDGs奨励賞」を受賞したと発表した。
スルガ銀行(沼津市通横町)と東急ホテル(東京都渋谷区)が3月22日、「自転車振興に関するパートナーシップ協定」の締結式を行った。
ANAインターコンチネンタルホテル東京(港区赤坂1、TEL 03-3505-1111)内の「ザ・ステーキハウス」で現在、新作ハンバーガーを提供している。
大阪メトロ本町駅の1号出入り口が3月29日、開放された。
写真家・渡部さとるさん写真展「da.gasita(だがした)」が3月31日、中野の「ギャラリー冬青」(中野区中央5、TEL 03-3380-7123)で始まる。
熱海市が3月27日、エルテス(東京都千代田区)と自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するための包括連携協定を締結した。
Police still looking for motive in Nashville school shooting, lawmakers grill fed over SVB collapse, and coffee drinkers get more steps but also less sleep.
長興山しだれ桜の1本からアネスト岩田ターンパイク箱根の沿道に咲く1000本まで、小田原市内各所の桜が咲き誇り、小田原市観光協会は「3月28日におおむね見頃を迎えた」と開花状況を発信した。…
モモ園が集まる「桃源郷」(紀の川市桃山町)でモモの花が現在、満開となり見頃を迎えている。
小田原駅に直結する「ミナカ小田原」(小田原市栄町)で4月1日・2日に開催される「ミナカ小田原キッチンカー横丁」に、小田原・箱根地域のキッチンカーが出店する。
イベント「バクテンマンによるバク転教室とお菓子まき」が4月1日、浜松市立都田南小学校の体育館(浜松市北区都田町)で開催される。
保田ヶ池カヌーポロ競技場(みよし市三好町)で3月25日・26日、「水上deお花見」と題したカヌー体験が行われた。
青森・弘前のダンス&ボーカルユニット「りんご娘」が3月29日、自身25枚目となるシングル曲「桜ダイヤモンド」を発表した。
仙台パルコ本館(仙台市青葉区中央1)1階のレトルト食品専門店「NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)」仙台パルコ店(TEL 022-796-3880)が3月17日、リニューアルオープンした。
渋谷・桜丘エリアで開発が進む複合施設「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」(渋谷区桜丘町)の駅と街の接点になる「結節広場」となる「桜丘広場」のシンボルマークが決まった。
「広瀬哲朗 BASEBALL SCHOOL(ベースボールスクール)」が3月6日、大井スポーツセンター野球場(品川区八潮4)で開講した。
足利のレンタルスペース&シェアオフィス「マチノテ」(足利市伊勢町)が3月26日、5周年を迎えた。
横手市観光協会(横手市中央町、TEL 0182-33-7111)が4月1日、地場産のスチューベンを原料に使う紅茶のティーバッグなど2種を発売する。
人と地域をつなげるネオ観光案内所「HUBs Ishibashi(ハブスイシバシ)」(長崎市下町)がオープンして、3月17日で3カ月を迎えた。
西東京バス(八王子市明神町3)が3月29日、大型EV(電気自動車)路線バスを導入し運行を始めた。
「100年後に残す」を理念に、世界的に珍しい隆起サンゴ礁でできた喜界島を拠点に海洋生物、地質調査を行う「喜界島サンゴ礁科学研究所」が3月26日〜30日、次世代のグローバル人材育成のためのフィールドワークを徳之島と沖永良部で行った。…
すし店「超速鮮魚寿司(すし) 羽田市場 博多駅地下街店」(福岡市博多区博多駅中央街、TEL 092-409-3700)が3月31日、博多駅地下街にオープンする。
東大阪市民美術センター(東大阪市吉田6、TEL 072-964-1313)が現在、日本庭園の期間限定公開を行っている。
宮崎ひでじビール(TEL 0982-39-0090)が4月1日・2日、「春のオープンブルワリー」を延岡・行縢の醸造所で開催する。
韓国料理店「コリアンキッチン オンマソン」光店(光市浅江2)が3月30日、光市浅江の国道188号線沿いの西京銀行虹ケ浜支店隣にオープンする。
秩父の古着店「Oops!(ウップス!)」(秩父市東町)2号店となる「Oops 2nd.(ウップスセカンド)」が3月21 日、オープンした。
倉敷・東町に日本茶のセレクトショップ「茶寮 ちゃテラス」(倉敷市東町、TEL 050-3091-3561)がオープンして4カ月がたった。
サッポロライオンは4月18日、大阪市の「京阪京橋駅」高架下商業施設「K ぶらっと」に、「YEBISU BAR(エビスバー) K ぶらっと京橋店」をオープンする。 <エビスバーのイメージ> YEBISU BARは、エビスの […]
The post サッポロライオン/大阪市「京阪京橋駅」高架下に「エビスバー」出店 first appeared on 流通ニュース….
ジンギスカン居酒屋「街中つるかめ食堂」(福島市大町、TEL050-5266-0806)が3月22日、福島・大町にオープンした。
高田馬場の芸能プロダクション、放映新社(新宿区高田馬場1)が、「DOVE STUDIO(ダヴ・スタジオ) Vol.3」として、3月23日〜26日、高田馬場ラビネストで、8公演を行い延べ500人を集客した。
喫茶店「陽(ひ)だまり珈琲(コーヒー)」(高松市観光通り2)が3月8日、高松市観光通り沿いにオープンした。
飯田のダンス教室「STEEZ Music Studio(スティーズ・ミュージック・スタジオ)」(飯田市座光寺)に通う生徒によるダンスの発表会が3月26日、鼎文化センター(鼎)で開催された。
葛飾区を拠点とするサッカーチーム「南葛SC」が3月27日、テクノプラザかつしか(葛飾区青戸7)で「2023南葛SCキックオフカンファレンス」を行った。
フィギュアスケート女子でバンクーバー冬季オリンピック銀メダルの浅田真央さんが3月28日、立川市泉町にスケート施設「MAO RINK(マオ・リンク)」を建設すると発表した。
西武鉄道が3月31日から、「駅の推し獅子」プロジェクトを開始する。
静岡県富士宮市が3月、市の魅力を発信する360度VR動画「富士宮360°VR Fujinomiya The gateway to Mt. Fuji 4K」と特設サイトを公開した。
「歴史ロマン映像アーカイブス事業」の作品公開と報告会が3月26日、熊谷市商工会館(熊谷市宮町)大ホールで行われた。
休館中の「オリエンタルホテル広島」(広島市中区田中町)が7月1日、営業を再開する。
スイーツブランド「パステル(PASTEL)」の旗艦店「パステル 表参道」(渋谷区神宮前4)が4月27日、表参道にオープンする。
なんばパークス南に7月開業するタイ発のホテル「センタラグランドホテル大阪」が3月16日、コンセプトと客室、設備の概要を発表した。
発表元:日経BPコンサルティング、掲載日:2023-03-29
発表元:ロボット革命イニシアティブ協議会、掲載日:2023-03-29