月別アーカイブ: 9月 2025

アンドエスティHD/3~8月営業利益19.4%減、売上総利益率が悪化

アンドエスティHDが9月30日に発表した2026年2月期第2四半期(中間期)決算によると、売上高1493億4500万円(前年同期比3.6%増)、営業利益79億7300万円(19.4%減)、経常利益77億9000万円(24 […]
The post アンドエスティHD/3~8月営業利益19.4%減、売上総利益率が悪化 first appeared on 流通ニュース….

スノーピーク/元スタバCEOの水口貴文氏が新社長、山井太社長は会長に

スノーピークは10月1日付で、元スターバックス コーヒー ジャパンCEOでスノーピーク社外取締役の水口貴文氏が新社長に就任する。山井太社長は会長に就く。 <水口新社長(左)と山井社長> 9月30日に都内で行われた「新社長 […]
The post スノーピーク/元スタバCEOの水口貴文氏が新社長、山井太社長は会長に first appeared on 流通ニュース….

イオン/PBトップバリュ60品目値下げ、売上1.5倍目指す

イオンは10月1日、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、全国約1万店舗で、プライベートブランド(以下:PB)トップバリュの60品目を値下げする。 <トップバリュ60品目値下げ> 9月30日行われた新商品発 […]
The post イオン/PBトップバリュ60品目値下げ、売上1.5倍目指す first appeared on 流通ニュース….

オーケー/「北伊丹店」10/9オープン、関西5・6号店12月開業決定

オーケーは10月9日、「オーケー北伊丹店」(兵庫県伊丹市)をオープンする。 <オーケー北伊丹店> JR福知山線(JR宝塚線)「北伊丹」駅から徒歩14分のエリアに出店する。 また、関西5号店「垂水小束山(たるみこづかやま) […]
The post オーケー/「北伊丹店」10/9オープン、関西5・6号店12月開業決定 first appeared on 流通ニュース….

総合スーパー/8月はイオン2.1%増、PPIH3.4%増、ヨーカドー4.9%増

流通ニュースがまとめた総合スーパー主要3グループの月次営業情報によると、8月の既存店売上(前年同月比)は、イオンリテール2.1%増、PPIH(国内リテール主要5社)3.4%増、イトーヨーカ堂4.9%増となった。 <8月の […]
The post 総合スーパー/8月はイオン2.1%増、PPIH3.4%増、ヨーカドー4.9%増 first appeared on 流通ニュース….

スーパーマーケット/8月既存店売上、ライフ1.3%増など5社前年越え

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット10社の8月の営業概況によると、既存店売上高(前年同月比)は、ライフコーポレーション1.3%増、ヤオコー4.6%増、アークス3.6%増、ヨークベニマル1.2%増、バロー3. […]
The post スーパーマーケット/8月既存店売上、ライフ1.3%増など5社前年越え first appeared on 流通ニュース….

アルペン/横浜市「マークイズみなとみらい」にスポーツ用品旗艦店10/10オープン

スポーツ用品販売のアルペンは10月10日、横浜市に「スポーツデポフラッグシップストア マークイズみなとみらい」をオープンする。 <新店舗イメージ> 商業施設「MARK IS(マークイズ)みなとみらい」に出店する。 店内の […]
The post アルペン/横浜市「マークイズみなとみらい」にスポーツ用品旗艦店10/10オープン first appeared on 流通ニュース….

食品主要195社/10月は3024品目値上げ

帝国データバンクの調査によると、食品主要195社は10月合計3024品目値上げすることがわかった。 <10月は3024品目値上げ> 食品分野別では、焼酎やリキュール、日本酒などアルコール飲料を中心とした「酒類・飲料」が最 […]
The post 食品主要195社/10月は3024品目値上げ first appeared on 流通ニュース….

アルビス/300品目値下げ、12/31まで

アルビスは10月1日~12月31日、食卓応援企画として300品目を値下げする。 年間を通じて購買頻度の高い商品や、10月より値上げが予定されている飲料などが対象となる(新規値下げ154品目、継続値下げ146品目)。 <主 […]
The post アルビス/300品目値下げ、12/31まで first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/店舗に人型ロボットの導入目指す、2029年までに

セブン-イレブン・ジャパンは2029年までに、セブン-イレブン店舗にヒューマノイド(人型)ロボットの導入を目指す。 9月30日に、生成AIを活用した小売業向けのヒューマノイドロボット「Astra」の開発や店舗導入について […]
The post セブンイレブン/店舗に人型ロボットの導入目指す、2029年までに first appeared on 流通ニュース….

ニトリHD/武田副社長が辞任

ニトリホールディングスは9月30日付で、武田政則 取締役執行役員副社長が辞任すると発表した。 武田氏より「一身上の都合により、取締役を辞任したい」旨の申し出があったという。
The post ニトリHD/武田副社長が辞任 first appeared on 流通ニュース….

メルカリ/台湾・香港で「グローバルアプリ」の提供開始、3年で50カ国・地域に拡大

メルカリは9月30日、越境取引事業の新戦略を発表した。メルカリ初の世界共通アプリ「メルカリ グローバルアプリ」の提供を台湾・香港で開始するとともに、国内事業者向け越境EC基盤を強化する。 <メルカリ グローバルアプリ提供 […]
The post メルカリ/台湾・香港で「グローバルアプリ」の提供開始、3年で50カ国・地域に拡大 first appeared on 流通ニュース….

イオン小野店跡地/兵庫県に「そよら小野」27年秋オープン

イオンリテールは2027年秋、兵庫県小野市の「イオン小野店」(1月休業)跡地に「そよら小野(仮称)」をオープンする。 <外観イメージ> 出店計画地は旧「イオン小野店」が約42年間営業を続けてきた場所。周囲には市役所や図書 […]
The post イオン小野店跡地/兵庫県に「そよら小野」27年秋オープン first appeared on 流通ニュース….

ラーメン・カレー・定食/8月既存店丸亀製麺6.1%増、王将フード6.6%増

ラーメン・カレー・定食8社が発表した8月の月次営業情報によると、既存店売上高は丸亀製麺6.1%増、王将フードサービス6.6%増、リンガーハット10.1%増、ハイデイ日高10.8%増、幸楽苑12.4%増、いきなり!ステーキ […]
The post ラーメン・カレー・定食/8月既存店丸亀製麺6.1%増、王将フード6.6%増 first appeared on 流通ニュース….

マーケティング研究協会/10月は「論理的なプレゼン資料の構成術」などセミナー11講座開催

マーケティング研究協会は10月、オンラインセミナー、集合型セミナーを含む11講座を開催する。一部の講座は期間限定のアーカイブ動画配信も行う。 論理的なプレゼン資料の構成術 10月1日  https://www.marke […]
The post マーケティング研究協会/10月は「論理的なプレゼン資料の構成術」などセミナー11講座開催 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール須坂/リーバイスやベイフローなど長野初出店のファッション専門店が集結

10月3日グランドオープンする「イオンモール須坂」(長野県須坂市)には170の専門店が出店する。そのうち長野県初出店は58店舗。1階の中央南入口付近には、長野県初出店のファッション専門店が多く集まる。 <CIAOPANI […]
The post イオンモール須坂/リーバイスやベイフローなど長野初出店のファッション専門店が集結 first appeared on 流通ニュース….