ブルボン×紀ノ国屋/コラボ自販機を初導入、エコバッグを販売
ブルボンは10月24日、紀ノ国屋とのコラボレーションによる「ブルボンプチモール紀ノ国屋専用自販機」を新潟日報メディアシップ20階展望フロアに設置すると発表した。 <ブルボン×紀ノ国屋「コラボ自販機」> 「ブルボンプチモー […]
The post ブルボン×紀ノ国屋/コラボ自販機を初導入、エコバッグを販売 first appeared on 流通ニュース….
ブルボンは10月24日、紀ノ国屋とのコラボレーションによる「ブルボンプチモール紀ノ国屋専用自販機」を新潟日報メディアシップ20階展望フロアに設置すると発表した。 <ブルボン×紀ノ国屋「コラボ自販機」> 「ブルボンプチモー […]
The post ブルボン×紀ノ国屋/コラボ自販機を初導入、エコバッグを販売 first appeared on 流通ニュース….
メルカリグループのメルカリ、メルロジの2社は6月2日、繰り返し利用可能で返却可能な梱包材「メルカリエコパック」の提供を開始したと発表した。 <繰り返し使用できる梱包資材「メルカリエコパック」> 同梱包材はフリマアプリ「メルカリ」を通じた個人間取引における商品の梱包用に、繰り返し使える梱包材としてテントなどで使用するターポリン素材を採用。浸水しにくいという特徴も持ち、厚さ3mmの緩衝材を全面に用いて外からの衝撃を吸収する。より梱包レスの取り組みにつながるよう、内側にサイズの異なる3カ所のポケットを設け…
阪急阪神百貨店は11月25日、オリジナルエコバッグを発売した。「折りたたみバッグ」(税込550円)と「レジかご対応バッグ」(950円)を販売する。数量限定で、販売個数は各3000個となっている。 <折りたたみバッグ> 7 […]
The post 阪急阪神百貨店/オリジナルエコバッグを発売 first appeared on 流通ニュース….
東急ハンズは10月1日、傘をつくる際に出る端材を使用したエコバッグ「ハンズオリジナル エコバッグ」(税込990円)を全国の東急ハンズ、ネットストアで販売する。 <デザインの一例> 傘生地の端材のため撥水性に優れ、肩掛けと […]…
ローソンは8月4日、クリエイティブパートナーである佐藤オオキ氏率いるデザインオフィス「nendo(ネンド)」がデザインしたエコバッグ2種類を、関東・甲信越地区のローソンとナチュラルローソン(4,848店舗/6月末)で発売 […]…
原信とナルスは7月1日、同日施行の「プラスチック製買物袋有料化」に伴い、レジ袋を有料化する。 <エコバッグのプレゼントも実施> 販売するレジ袋は全サイズ一律で、1枚3円、2枚5円(各税別)となる。 また、有料化に伴い、レ […]…
すき家は7月1日、持ち帰り用レジ袋を植物性バイオマス素材25%以上配合のレジ袋へ変更する。 7月1日から実施されるプラスチック製買物袋有料化制度において、植物性バイオマス素材を25%以上配合しているレジ袋は、石油資源の節 […]…
セブン&アイ・ホールディングスとマーナは3月2日、環境配慮素材を使用したエコバッグ「セブンプレミアム ライフスタイル シュパット コンパクトバッグ」を、全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマー […]…
サミットは1月22日、武蔵野美術大学と産学共同で実施した「サミットエコバッグデザインプロジェクト」で製作しエコバッグ「パタットキューブ」(本体598円)を発売した。 <パタットキューブ> プロジェクトは、サミットが201 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは1月21日、ポケットに収まるスリムなエコバッグ「エコバッグになるハンカチ」(税込550円、638円)を東京都内のセブン‐イレブン2768店(2019年12月末現在)にて発売する。 <ポケットに […]…
メルカリは6月5日、世界環境デーに合わせ、循環型社会の実現に向けた繰り返し利用可能な梱包材「メルカリエコパック」の提供を開始した。 <メルカリエコパック> 「メルカリエコパック」は、フリマアプリ「メルカリ」を通じた個人間 […]…