カテゴリーアーカイブ: スギ

スギHD 決算/2月期増収増益、新規出店・改装を強化

スギホールディングスが4月10日に発表した2025年度2月期決算によると、売上高8780億2100万円(前年同期比17.9%増)、営業利益425億6300万円(16.2%増)、経常利益419億9300万円(10.4%増) […]
The post スギHD 決算/2月期増収増益、新規出店・改装を強化 first appeared on 流通ニュース….

スギ/店舗に太陽光発電の電力導入、CO2排出量年273トン削減

スギホールディングスと中部電力ミライズは3月29日、「スギ薬局藤岡店」をはじめとするスギHDの複数の店舗を対象としたオフサイトPPAサービスを導入した。 <三重県内の太陽光発電所> オフサイトPPAサービスは、敷地外に設 […]
The post スギ/店舗に太陽光発電の電力導入、CO2排出量年273トン削減 first appeared on 流通ニュース….

賃上げ2024/ウエルシア、スギともに正社員満額で妥結

UAゼンセンによると、2024年春闘において、ウエルシアユニオンは3月13日、正社員平均賃上げ(総額)2万555円(6.07%)、パートタイマー時給88.1円(7.95%)で妥結した(速報値)。 <ウエルシア新座野火止店 […]
The post 賃上げ2024/ウエルシア、スギともに正社員満額で妥結 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/調剤薬局運営のI&Hを子会社化

スギホールディングスは2月27日、調剤薬局などを運営しているI&H(阪神調剤グループ)を子会社化すると発表した。 スギHDはI&Hから1080万株を取得(議決権所有割合61.89%)。株式譲渡実行日は8月30日予定で、取 […]
The post スギHD/調剤薬局運営のI&Hを子会社化 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/漢方相談の薬日本堂を子会社化

スギホールディングスは12月27日付で、薬日本堂を同社の100%子会社とすると発表した。 スギグループは、関東・中部・関西・北陸エリアに1600店舗以上を展開し、約4000人の薬剤師と約500人の管理栄養士を擁する調剤併 […]
The post スギHD/漢方相談の薬日本堂を子会社化 first appeared on 流通ニュース….

多摩境駅/商業施設・オフィス・倉庫の複合業態、京王ストア・スギ出店

京王電鉄は9月27日、京王相模原線多摩境駅前にて開発を進めている新複合施設「京王多摩境駅前ビル」(東京都町田市)を2023年冬オープンすると発表した。 <京王多摩境駅前ビル> 同施設は、京王相模原線多摩境駅から約40mの […]
The post 多摩境駅/商業施設・オフィス・倉庫の複合業態、京王ストア・スギ出店 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調

スギホールディングスが9月26日発表した2024年2月期第2四半期の連結決算は売上高3665億6400万円(前年同期比10.3%増)、営業利益172億8700万円(11.9%増)、経常利益181億2400万円(15.7% […]
The post スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調 first appeared on 流通ニュース….

コスモス薬品、サンドラッグ、スギ/販促DXを支援「買ったよフラグ」導入

電通は5月24日、インコム・ジャパンと協業し、メーカー企業が小売り各社で販促キャンペーンを実施する際に、店頭のPOSレジと連動することによって、簡単かつ正確に購買証明が取得できるスキーム「買ったよフラグ」を開発したと発表 […]
The post コスモス薬品、サンドラッグ、スギ/販促DXを支援「買ったよフラグ」導入 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/2月期売上高6676億円、公式アプリ1000万ダウンロード突破

スギホールディングスが4月4日に発表した2023年2月期決算によると、売上高6676億4700万円(前期は6254億7700万円)、営業利益316億5800万円(前期は321億3700万円)、経常利益323億9100万円 […]
The post スギHD/2月期売上高6676億円、公式アプリ1000万ダウンロード突破 first appeared on 流通ニュース….

スギ/850店舗展開のさくら薬局と業務提携

スギホールディングスは3月30日、さくら薬局グループと業務提携すると発表した。 スギHDグループは、関東・中部・関西・北陸エリアに1500店舗以上を展開し、約3500人の薬剤師と約500人の管理栄養士を擁する調剤併設型ド […]
The post スギ/850店舗展開のさくら薬局と業務提携 first appeared on 流通ニュース….

バイヤーの商談業務をDX化/スギ薬局事例紹介、3/28・4/13セミナー開催

テスクは3月28日・4月13日・4月21日、オンラインセミナー「株式会社スギ薬局 導入事例紹介!サプライチェーンと協働でバイヤーの商談業務をDX化」を無料開催する。 <バイヤーの商談業務をDX化したスギ薬局事例紹介> 昨 […]
The post バイヤーの商談業務をDX化/スギ薬局事例紹介、3/28・4/13セミナー開催 first appeared on 流通ニュース….

スギ薬局/「お薬受取ロッカー」2023年2月までに100店舗へ導入

スギ薬局は9月27日、FUJIが展開する、宅配ロッカーシステム「Quist(クイスト)」を使用した「お薬受取ロッカー」を2023年2月までに100店舗へ導入すると発表した。 <お薬受取ロッカー> 同サービスを利用すると、店頭あるいはオンラインでの服薬指導済みの調剤薬を店舗の営業時間中いつでも受け取り可能となる。コロナ禍において非対面、非接触の意識が高まる中、患者の薬の受け取り手段多様化に対応する。 2023年3月以降も導入拡大を目指す。 「お薬受取ロッカー(Quist)」は視認性の高いタッチパネルに…

スギ薬局/アプリで注文、店頭・車上で受け取れる「スギスマホオーダー」

小売りチェーン向けECプラットフォーム「Stailer」を提供する10Xは6月10日、スギ薬局の実証実験として、医薬品(要指導・第一類医薬品除く)や化粧品・日用品・食品などの商品を事前にアプリから注文し、店頭または車上(店舗駐車場)で受け取ることができるサービス「スギスマホオーダー」の提供を開始したと発表した。 <「スギスマホオーダー」BOPIS実証実験を開始> 同サービスは10Xの「Stailer」を通じて提供するもの。「Stailer」は、スーパーマーケットやドラッグストアといった多店舗運営(チ…

NEC/スギ薬局約1500店舗をつなぐ基幹システムをAWS上に構築

NECは5月20日、スギ薬局約1500店舗のマスター管理、仕入れ、発注といったマーチャンダイジング業務を行う基幹システムをアマゾンウェブサービス(以下:AWS)上に構築し、本格稼働を開始した。 <店頭でのスマートデバイス活用イメージ> スギ薬局では、顧客に合わせた最適な接点を持つための「スギ薬局アプリ」、健康増進を支援する「スギサポ」、化粧品電子カルテ「Carat」を導入・展開するなどDX戦略を推進。加えて、年間100店を上回るペースで店舗数を急速に拡大させている。今後も店舗数やビジネス規模の拡大を…

アイリスオーヤマ/スギ薬局985店舗に「冷ケース温度測定サービス」導入

アイリスオーヤマは5月10日、同社独自の無線制御システム「LiCONEX(ライコネックス)」の機能を応用し、冷凍庫・冷蔵ケースの温度を自動で測定し、集約できる「HACCP対応冷ケース温度測定サービス」をスギ薬局グループ985店舗に順次導入すると発表した。 <LiCONEX> HACCP基準による衛生管理は、2018年の改正食品衛生法により制度化された衛生管理の手法で、食品における食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因を除去または低減するために重要な工程の管理と、製品の安全性確保のための基準。全ての食品等…

スギHD/2月期販管費増で営業利益5.6%減

スギホールディングスが4月5日に発表した2022年2月期決算によると、売上高6254億7700万円(前年同期比3.8%増)、営業利益321億3700万円(5.6%減)、経常利益330億8200万円(6.4%減)、親会社に帰属する当期利益193億8900万円(8.2%減)となった。 販売費および一般管理費は1593億5300万円(8.0%増)と増加し、営業利益・経常利益ともに減益。当期純利益は、不採算店舗の減損損失56億2600万円を特別損失に計上したことにより、減益となった。 調剤領域のさらなる拡大…

スギHD/スクロールと業務提携、ヘルスケア商品の相互供給など取り組む

スギホールディングスは2月21日、国内で通信販売事業などを展開するスクロールと業務提携すると発表した。 提携により、2社はヘルスケア商品を中心とした相互商品供給(医薬品・健康食品・衛生用品・自社開発化粧品など)、事業運営に関するノウハウの相互共有、ヘルスケアに関する新規ビジネスの共同開発に取り組む。 スギHDグループは、関東・中部・関西・北陸エリアに1470店舗以上を展開。約3000人の薬剤師と約500人の管理栄養士を擁する調剤併設型ドラッグストアを強みに、地域の生活者の病気予防・健康管理に生涯にわ…

スギ薬局/小売向け「品ぞろえ最適化AI」で売上増目指す、全店導入へ

AIを利活用したサービスによる社会課題解決に取り組むエクサウィザーズは1月5日、スギ薬局と小売業に向けた「品ぞろえ最適化AI」を共同開発したと発表した。 <品ぞろえパターン生成で売上効率を上げる組み合わせを自動算出> また、調剤併設型ドラッグストア「スギ薬局」で同AIの運用を開始した。 小売業において、「最適な品ぞろえの追求」は売場生産性の向上を図るためだけでなく、より良い顧客体験を提供するために重要な戦略課題だ。 そのためには、日々変化する顧客のニーズや購買行動の変化などに対応した棚割りの作成が必…

スギHD/3~11月、反動減が大きく減益

スギHDが12月28日に発表した2022年2月期第3四半期決算によると、売上高4665億2800万円(前年同期比4.5%増)、営業利益232億8100万円(8.9%減)、経常利益240億1500万円(8.7%減)、不採算店舗の減損損失19億7800万円を特別損失に計上したことにより、親会社に帰属する当期利益147億5000万円(14.8%減)となった。 前期に大きく伸長した新型コロナウイルス感染症対策商品や巣ごもり需要の反動減が想定以上に大きく、マスクの常用や衛生意識の高まりによる化粧品・OTC医薬…

スギ薬局/歩数記録アプリ「スギサポwalk」200万ダウンロードを突破

スギ薬局は12月8日、メドピアの連結子会社であるMediplatと共同展開する歩数記録アプリ「スギサポwalk」のダウンロード数が200万件を突破したと発表した。 <「スギサポwalk」200万ダウンロードを突破> 「ス […]
The post スギ薬局/歩数記録アプリ「スギサポwalk」200万ダウンロードを突破 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/4~6月増収減益、24店舗を新規出店

スギHDが6月29日に発表した2022年2月期第1四半期決算によると、売上高1551億7100万円(前年同期比3.4%増)、営業利益72億6200万円(19.7%減)、経常利益75億8200万円(18.2%減)、親会社に […]
The post スギHD/4~6月増収減益、24店舗を新規出店 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/4~6月増収減益、24店舗を新規出店

スギHDが6月29日に発表した2022年2月期第1四半期決算によると、売上高1551億7100万円(前年同期比3.4%増)、営業利益72億6200万円(19.7%減)、経常利益75億8200万円(18.2%減)、親会社に […]
The post スギHD/4~6月増収減益、24店舗を新規出店 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/会長・相談役のコロナワクチン接種の対応におわび

スギホールディングスは5月11日、同社の杉浦広一会長、杉浦昭子相談役のコロナワクチン接種の対応に関する経緯について発表した。 今回の案件に至った背景として「相談役が肺がんを患い大きな手術を経験しており、一日も早いワクチン […]
The post スギHD/会長・相談役のコロナワクチン接種の対応におわび first appeared on 流通ニュース….

スギHD/会長・相談役のコロナワクチン接種の対応におわび

スギホールディングスは5月11日、同社の杉浦広一会長、杉浦昭子相談役のコロナワクチン接種の対応に関する経緯について発表した。 今回の案件に至った背景として「相談役が肺がんを患い大きな手術を経験しており、一日も早いワクチン […]
The post スギHD/会長・相談役のコロナワクチン接種の対応におわび first appeared on 流通ニュース….

流通大会2021/イオン、スギ、いなげや、根本重之氏らがポストコロナのDX解説

流通経済研究所は2月3日~5日、わが国の流通が直面する諸課題・問題の解決に向けた情報発信、提言を行う機会として「流通大会2021 ポスト・コロナの流通~加速するデジタルシフトの展望~」をオンライン開催する。 <流通大会2 […]
The post 流通大会2021/イオン、スギ、いなげや、根本重之氏らがポストコロナのDX解説 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/巣ごもり需要で3~8月増収増益

スギホールディングスが9月29日に発表した2021年2月期第2四半期決算によると、売上高3025億9800万円(前年同期比14.8%増)、営業利益185億700万円(25.2%増)、経常利益191億9300万円(22.5 […]…

スギHD/パート含む全従業員2万6000人に「特別手当」支給

スギホールディングスは4月10日、正社員、パート、アルバイトを含む全従業員約2万6000人に「特別手当」を支給した。特別手当の支給金額と総額は、非公表となっている。 同社では「新型コロナウイルス感染拡大で、マスク、薬、生 […]…

スギHD/3~11月、調剤強化と出店で増収増益

スギホールディングスが12月24日に発表した2020年2月期第3四半期決算によると、売上高3981億8300万円(前年同期比9.6%増)、営業利益201億3000万円(12.6%増)、経常利益213億9900万円(13. […]…

LIXILビバ/埼玉に「ビバモール本庄」ヤオコー、スギ、ダイソー出店

LIXILビバは12月4日、埼玉県本庄市に「ビバモール本庄」をオープンする。 <ビバモール本庄> 住まいと暮らしの専門店として、プロ向け資材から生活用品を幅広く取り扱うホームセンター「スーパービバホーム」を核とした30を […]…

ココカラファイン/経営統合案に関する報告8月上旬に延期

ココカラファインは7月30日、マツモトキヨシホールディングス及びスギホールディングスとの経営統合の提案について検討している特別委員会からの報告は、8月上旬に延期となると発表した。 <ココカラファインのホームページ> 特別 […]…

スギHD/3~5月、増収増益

スギホールディングスが6月25日に発表した2020年2月期第1四半期の連結決算によると、売上高1289億1900万円(前年同期比7.8%増)、営業利益74億1900万円(18.6%増)、経常利益79億800万円(19.7 […]…

マツモトキヨシ/ココカラファインと提携協議継続、スギHDとの連携否定

マツモトキヨシホールディングスは6月3日、ココカラファインとの資本業務提携に関し協議を継続すると発表した。 <マツモトキヨシ店舗> 6月1日付で、ココカラファインがスギホールディングスとの経営統合に関する検討及び協議開始 […]…