セブン-イレブン/グラタン・ドリア全面刷新、銀座デリー監修商品も
セブン-イレブン・ジャパンは9月18日、オリジナルの「グラタン・ドリア」を全面刷新し全国のセブン-イレブン2万596店(2018年8月末現在)で順次、発売する。 今回の刷新では、メニューに合わせて厳選した素材を使い、製法 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは9月18日、オリジナルの「グラタン・ドリア」を全面刷新し全国のセブン-イレブン2万596店(2018年8月末現在)で順次、発売する。 今回の刷新では、メニューに合わせて厳選した素材を使い、製法 […]…
マーケティング研究協会は10月10日、「セブン-イレブン徹底研究セミナー」を開催する。 来店客数減少を販売力強化でどう乗り越えるのか、セブン-イレブンの新戦略を探る。 コンビニエンスストア業界の現状と課題、セブン-イレブ […]…
流通ニュースは9月10日、北海道で6日に発生した北海道胆振東部地震を受け、北海道内の大手コンビニ各社の営業状況をまとめた。各社とも停電の解消とともに、製造工場・物流拠点を再稼働させており、ほぼ全店で営業を再開している。 […]…
流通ニュースは9月7日、昨日北海道で発生した地震を受けて、コンビニ各社の営業状況をまとめた。昨日は、北海道全域での停電を受け、ほとんどの店舗が停電していたが、半数以上の店舗が復電している。 セブン-イレブンは、北海道内に […]…
セブン&アイ・ホールディングスとANAホールディングスは9月6日、同日北海道で発生した地震に対応するため、札幌市内の「セブン-イレブン」店舗へ物資・商品の緊急輸送を実施すると発表した。 <セブン&アイ・ホールディングス> […]…
大手コンビニ3社の2018年の「中華まん」販売が始まった。7月31日に販売を開始したローソンを皮切りに、セブン-イレブンは8月14日、ファミリーマートは8月21日、中華まんの販売をスタートした。 <ファミリーマートの中華 […]…
セブン-イレブン・ジャパンが8月20日に発表した7月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は、前年同月比1.6%増となり、8か月連続前年を越えた。 客数は0.4%減、客単価は2.0%増だった。客単 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは8月14日、定番商品の肉まん・あんまん(2種類)・ピザまんの計4種類を全面刷新し、発売する。 <本格ジューシー肉まん> 今回の刷新において、「本格ジューシー肉まん」(税込128円)では生地の製 […]…
小田急電鉄、小田急商事、セブン-イレブン・ジャパンは8月8日、小田急線新宿駅西口地下コンコース内に10月1日に、提携1号店をオープンすると発表した。 <提携1号店のイメージ> 7月に小田急電鉄、小田急商事、セブン&アイ・ […]…
台湾セブン-イレブンは7月18日、台北市の信義区の「必成店」に、顔認証システムと画像認識を活用したPOSシステムを導入した。 <画像認識を活用したPOS(必成店)> 出典:NECプレスリリース(以下同じ) 今回、NECが […]…
セブン-イレブン・ジャパンが7月20日に発表した6月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は、前年同月比0.9%増となり、7か月連続前年を越えた。 客数は1.7%減、客単価は2.6%増だった。客単 […]…
日本フランチャイズチェーン協会が発表した6月度のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高8080億9400万円(前年同月比1.1%増)、来店客数13億2055万人(1.9%減)、平均客単価611.9 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンと、日本テレビは7月11日、安室奈美恵さんへメッセージを届けることができるアプリ「セブン‐イレブンPRESENTS WE NAMIE アプリ」の配信を、8月1日正午から開始すると発表した。 <ア […]…
セブン-イレブン・ジャパンは7月10日、今夏の新スイーツとして、セブンスイーツアンバサダー10万人にアンケートを実施し(3月26日~4月1日)、アイディアを募集、共同開発した商品を販売すると発表した。 <アンケート1位の […]…
セブン&アイ・ホールディングスは7月5日、セブン-イレブン・ジャパンで導入している新レイアウト店の売上効果が平均日販で1万7400円となったと発表した。 <新レイアウトの効果> 出典:セブン&アイHD2019年2月期第1 […]…
セブン-イレブン・ジャパンの2019年2月期第1四半期決算は、売上高2149億9200万円(2.4%増)、営業利益557億7200万円(6.4%減)となった。 <セブン-イレブン> お客ニーズに合わせた新しい店内レイアウ […]…
セブン-イレブン・沖縄は7月2日、沖縄県浦添市にデイリー商品を製造する専用工場を建設すると発表した。 <セブン-イレブン> 2019年秋頃に、予定している沖縄県への初出店に伴い、取引先である武蔵野沖縄と連携し、工場を新設 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月28日~7月1日、東京ミッドタウンで乃木坂46とコラボレートした3Dサイネージ「セブンマイルプログラム presents 乃木坂46 3Dサイネージ DANCE LIVE」を公開する。 […]…
セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンは6月に、夕方からタイムセールで惣菜を割引するセールを実施している。 大手コンビニチェーンが、同一カテゴリーの商品で、同時期にタイムセールを行うのは珍しい取り組み。 <夜セブン […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは6月26日、全国のセブン‐イレブン店舗(5月末現在:2万385店)で、人気具材の「手巻おにぎり」4品を刷新する。 <手巻ツナマヨネーズこだわり卵のマヨネーズ使用> おにぎりカテゴリーで売上トッ […]…
セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン・フィナンシャルサービスとセブン銀行は6月21日、共同出資により新会社「セブン・ペイ」を設立したと発表した。 <セブン&アイ・ホールディングス> セブン&アイグループは、事業環境 […]…
セブン-イレブン・ジャパンの5月の既存店売上高は、前年同月比0.3%増となり、6か月連続前年を越えた。客数は1.8%減、客単価は2.1%増だった。 <セブン-イレブン店舗イメージ> 全店売上は3.4%増。 店舗数は2万3 […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは7月2日、「カラダへの想いこの手から」のコンセプトのもと、「関ジャニ∞」7人のメンバーが監修し健康に配慮したオリジナル商品3品を、全国のセブン‐イレブン20,385店(5月末現在)で発売する。 […]…
6月18日7時58分ごろに大阪府北部で発生した震度6弱の地震を受け、大手コンビニ各社では休業や配送遅延などの被害があったが、19日現在、ほぼ通常どおりの営業に復旧している。 最大手のセブン-イレブンは19日現在、モノレー […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは6月18日の注文分から、セブン‐イレブンのお届けサービス「セブンミール」の東京都内(約2600店)で、スマートフォンアプリ「Googleアシスタント」を通じた注文方法を追加した。 Google […]…
大阪府北部で7時58分ごろに発生した震度6弱の地震を受け「流通ニュース」は、13時時点の大手コンビニ3社の被災状況を調査した。 最大手のセブン-イレブンは、一時停電した店舗があったものの全店で平常どおりの営業をしている。 […]…
コンビニエンスストア各社が発表した5月の営業実績によると、既存店売上高はセブン-イレブンのみ前年同月比0.3%増とプラス、ファミリーマート2.1%減、ローソン4.5%減、ミニストップ3.8%減となった。 客数は、セブン- […]…
ローソンの竹増貞信社長は6月8日、セブン-イレブンが6月から揚げ物を対象にしたセールを開始したことについて、「セブンさんが、揚げ物を対象にセールをすると聞いた時に、これはいいことだと思った。当社は、夕夜間の強化を打ち出し […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月12日、全国の「セブン-イレブン」で、蒙古タンメン中本が監修した初の冷凍ラーメン「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」(税込321円)を発売する。 <セブンプレミアム 蒙 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月12日、全国の「セブン-イレブン」で、蒙古タンメン中本が監修した初の冷凍ラーメン「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺」(税込321円)を発売する。 <セブンプレミアム 蒙 […]…
セブン-イレブン・ジャパンとトヨタ自動車は6月6日、トヨタが新たに開発する燃料電池小型トラック(FC小型トラック)や燃料電池発電機(FC発電機)を活用する共同プロジェクトを発表した。 <共同プロジェクトの全体概要> プロ […]…
セブン-イレブン・ジャパンは6月1日~16日、金土限定で、一度に同じ揚げ物・フランクを2個買うと、2個目が半額となるセールを実施する。 これまで、揚げ物・フランクを対象に10%引きとなるセールなどを行っているが、2個目と […]…
セブン-イレブン・ジャパンは6月1日~16日、金土限定で、一度に同じ揚げ物・フランクを2個買うと、2個目が半額となるセールを実施する。 <キャンペーンの予告ページ> 出典:同社ホームページ 例えば、10品目具材の春巻き( […]…
セブン‐イレブン・ジャパンは5月29日、「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」(税込213円)を、全国のセブン‐イレブン2万337店(2018年4月末現在)で先行発売する。 <ベビースターラーメンonア […]…
セブン-イレブン・ジャパンは5月23日、子会社のセブンドリーム・ドットコムの代表取締役の異動を実施した。 同日付で、松田良二セブン-イレブン・ジャパン企画本部長付部長、セブンドリーム・ドットコム取締役副社長が、現職のまま […]…
セブン-イレブン・ジャパンは5月23日、子会社のセブンドリーム・ドットコムの代表取締役の異動を実施した。 同日付で、松田良二セブン-イレブン・ジャパン企画本部長付部長、セブンドリーム・ドットコム取締役副社長が、現職のまま […]…
セブン-イレブン・ジャパンの4月の既存店売上高は、前年同月比1.6%増となり、5か月連続前年を越えた。客数は0.3%減、客単価は1.9%増だった。 <セブン-イレブン店舗イメージ> 全店売上は5.1%増。 店舗数は2万3 […]…
セブン-イレブン・ジャパンの4月の既存店売上高は、前年同月比1.6%増となり、5か月連続前年を越えた。客数は0.3%減、客単価は1.9%増だった。 <セブン-イレブン店舗イメージ> 全店売上は5.1%増。 店舗数は2万3 […]…
セブン-イレブンは、東京しごとセンターが主催する「55歳以上の方のための就職支援講習」に協力し、「コンビニエンスストア就職支援講習」を実施する。 <コンビニエンスストア就職支援講習> コンビニ向けの講習は、2018年度初 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、4月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比0.3%減、客数2.0%減、客単価1.8%増となった。 全店は、総売上計0.4%減、商品売上1.8 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは、上期の商品政策の一環として、酒類の品ぞろえの強化を行っている。 <酒類売場のイメージカット> セブン-イレブン全体の酒類売上高は2012年対比で2017年は24.0%増と順調に伸長しているが […]…
セブン&アイ・ホールディングスは6月から、グループ横断型のロイヤリティプログラム「セブンマイルプログラム」を開始する。 <セブンマイルプログラムの展開スケジュール> セブンマイルプログラムは、セブン&アイグループ共通の「 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは5月10日、現在北海道で実験的に導入している「セブン-イレブン ネットコンビニ」を本格展開すると発表した。 <セブン-イレブン ネットコンビニ> ネットコンビニは、セブン-イレブンが販売する、 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは5月10日、北海道の札幌・小樽地区で実証実験を開始した「セブンーイレブン ネットコンビニ」の目標値として、1店あたり1日10件の受注、客単価2000円、平均日販で2万円の拡大を目指す方針を発表 […]…
コンビニエンスストア各社が発表した4月の営業実績によると、既存店売上高はセブン-イレブン前年同月比1.6%増、ファミリーマート0.1%減、ローソン2.0%減、ミニストップ1.4%減となった。 客数は、セブン-イレブン0. […]…
セブン&アイ・ホールディングス、エイチ・ツー・オー リテイリング、阪急阪神ホールディングスは5月8日、関西2府4県で展開している「セブン-イレブン」約2700店で、関西エリアを対象とした共通ポイント「Sポイントサービス」 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは、5月8日に「もちとろ プリン」(税込118円)、5月15日「メロンパンもこ」(151円)を発売する。 <メロンパンもこ> 「メロンパンもこ」は、ふんわりもっちりした食感が特長の「もこ」シリー […]…
住友商事は5月7日、横浜市緑区に住友商事として初めてランプウエイ型物流施設「SOSiLA横浜港北」を開発し、3月末に施設が本格稼働したと発表した。 <SOSiLA横浜港北> 環境に配慮した都市型物流施設で、消費地向けラス […]…
セブン銀行、セブン-イレブン・ジャパン、セブン・ペイメントサービスは5月7日、銀行口座を介さずに企業から個人に宛てた送金をセブン銀行のATMとセブン‐イレブンのレジで受取ることができる「現金受取サービス」を開始した。 < […]…
セブン-イレブン・ジャパンは4月24日、オリジナルチルドスイーツを全面刷新した。リニューアルでは、より素材のおいしさを楽しんでもらえるように製法にこだわった。 <刷新したスイーツの一例> 新たな看板スイーツとして発売する […]…
セブン-イレブン・ジャパンは4月24日、オリジナルチルドスイーツを全面刷新した。リニューアルでは、より素材のおいしさを楽しんでもらえるように製法にこだわった。 <刷新したスイーツの一例> 新たな看板スイーツとして発売する […]…
スターバックス・コーポレーションンと、サントリー食品インターナショナルは4月24日、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス ゴールドラテ」(希望小売価格税別218円、内容量180ml)をセブン-イレブン […]…
スターバックス・コーポレーションンと、サントリー食品インターナショナルは4月24日、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス ゴールドラテ」(希望小売価格税別218円、内容量180ml)をセブン-イレブン […]…
セブン-イレブン・ジャパンの3月の既存店売上高は、前年同月比2.0%増となり、4か月連続前年を越えた。客数は0.0%、客単価は2.0%増だった。 <セブン-イレブン店舗イメージ> 全店売上は5.3%増。 店舗数は2万28 […]…
日本フランチャイズチェーン協会が発表した3月度のコンビニエンスストア統計調査月報によると、既存店ベースの売上高8026億7300万円(前年同月比1.3%増)、来店客数12億9005万人(0.6%減)、平均客単価622.2 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月12日、災害対策システム「セブンVIEW」を報道陣に公開した。 <セブンVIEW> セブンVIEWは、2014年から開発を進めている災害対策システムで、台風、地震、大雪、大雨などの自然 […]…
セブン-イレブン・ジャパンの2018年2月期決算は、売上高8498億6200万円(前年同期比1.9%増)、営業利益2441億1000万円(0.3%増)、当期利益1667億6000万円(15.7%増)となった。 <セブン- […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月6日、セブン-イレブン・ジャパンで2017年春から導入を開始した新レイアウト店舗の売上効果として、平均日販が1万5000円増加したと発表した。 <新レイアウトの効果> 新レイアウトは、 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月5日、2018年度末までに、北海道内のセブン‐イレブン全店・約1000店に「ネットコンビニ」を導入すると発表した 2017年10月から、北海道の札幌・小樽地区の15店で実証実験を開始。 […]…
セブン-イレブン・ジャパンは、4月1日のイースターに合わせて、「ことりのムースケーキ」(税込328円)「うさぎのムースケーキ」(328円)「イースターエッグ」(190円)を3月28日~4月1日、全国で期間限定で発売する。 […]…