カテゴリーアーカイブ: テレワーク

御殿場、酒々井プレミアム・アウトレット/個室型ワークブース「テレキューブ」導入

三菱地所・サイモンとテレキューブサービスは12月12日、「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)と「酒々井プレミアム・アウトレット」(千葉県酒々井町)に個室型ワークブース「テレキューブ」を導入したことを発表し […]
The post 御殿場、酒々井プレミアム・アウトレット/個室型ワークブース「テレキューブ」導入 first appeared on 流通ニュース….

ニトリ/テレワークにも対応「ゲーミング座椅子」に新色6色

ニトリはこのほど、ニトリネット限定で、人気の「ゲーミング座椅子」(税込1万1990円)の新色の販売を開始した。2021年12月にニトリネット限定で発売して以来、シリーズ累計販売台数2万台を突破した人気のゲーミング座椅子に […]
The post ニトリ/テレワークにも対応「ゲーミング座椅子」に新色6色 first appeared on 流通ニュース….

ホームファッション小売市場/2020年は3兆3475億円、テレワーク需要増

矢野経済研究所は11月15日、国内のホームファッション小売市場に関する調査(2021年)の結果を発表した。 <ホームファッション小売市場規模推移> 調査によると、2020年の国内ホームファッション小売市場規模は、前年比0 […]
The post ホームファッション小売市場/2020年は3兆3475億円、テレワーク需要増 first appeared on 流通ニュース….

エディオン/4~6月減収減益、巣ごもり・テレワーク需要落着く

エディオンが8月10日に発表した2022年3月期第1四半期決算によると、売上高1650億8100万円(前年同期比5.8%減)、営業利益24億5600万円(55.6%減)、経常利益25億8300万円(52.7%減)、親会社 […]
The post エディオン/4~6月減収減益、巣ごもり・テレワーク需要落着く first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹/テレワーク環境構築に日本ユニシス「Wrap」採用

日本ユニシスとユニアデックスは7月5日、両者が提供するクラウド型ネットワークサービス「Wrap(ラップ)」を、三越伊勢丹ホールディングスがテレワーク基盤として採用したと発表した。 「Wrap」は、LTEを活用したテレワー […]
The post 三越伊勢丹/テレワーク環境構築に日本ユニシス「Wrap」採用 first appeared on 流通ニュース….

三越伊勢丹/テレワーク環境構築に日本ユニシス「Wrap」採用

日本ユニシスとユニアデックスは7月5日、両者が提供するクラウド型ネットワークサービス「Wrap(ラップ)」を、三越伊勢丹ホールディングスがテレワーク基盤として採用したと発表した。 「Wrap」は、LTEを活用したテレワー […]
The post 三越伊勢丹/テレワーク環境構築に日本ユニシス「Wrap」採用 first appeared on 流通ニュース….

テルモ、コニカミノルタ登壇/テレワーク、働き方改革解説11月26日無料開催

マイナビは11月26日、オンラインセミナー「マイナビニュースフォーラム 働き方改革 Day 2020 Nov.変化に対応して成果を出し続ける組織とは」を開催する。 <社員の働きがい向上で生産性もアップ> テレワークが浸透 […]
The post テルモ、コニカミノルタ登壇/テレワーク、働き方改革解説11月26日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

はるやま商事/テレワークのビジネスウェア提案の書籍刊行

はるやま商事は10月23日、テレワークの浸透によってビジネスウェアに対する意識が大きく変わる中、最低限のビジネスマナーは守りつつ仕事の能率を上げ、ビジネスパーソンがより健康・快適に働けるよう、テレワーク時代のコーディネー […]
The post はるやま商事/テレワークのビジネスウェア提案の書籍刊行 first appeared on 流通ニュース….

新型コロナ/「ハンコ」が在宅勤務妨げ43%、巣ごもり対応で増収企業も

東京商工リサーチは9月15日、第8回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査の結果を発表した。 8月28日~9月8日にインターネットでアンケートを実施し、有効回答1万3166社を集計、分析した。 <新型コロナ「影響が […]…

情シスが選択すべきセキュアなテレワーク/9月1日~7日WEB無料開催

大興電子通信は9月1日~7日、オンラインセミナー「アフターコロナまで待っていられない!!情シスが選択すべきセキュアなテレワークのヒケツとは」を開催する。 新型コロナウイルスの影響により、社会環境が大きく変化すると同時に、 […]…

安全な在宅ワーク環境づくり/ひとり情シス、テレワーク解説無料WEB開催

マイナビは8月20日、オンラインセミナー「ひとり情シスのネットワーク&セキュリティ 安全・安定な在宅ワーク環境づくり」を開催する。 <ひとり情シスのネットワーク&セキュリティ> 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、多く […]…

厚労省/テレワーク支援助成金を見直し

厚生労働省は5月24日、新型コロナウイルス感染症対策として新たにテレワークを導入した中小企業事業主を支援するための「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」を見直すと発表した。 […]…

厚労省/テレワーク支援助成金を見直し

厚生労働省は5月24日、新型コロナウイルス感染症対策として新たにテレワークを導入した中小企業事業主を支援するための「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」を見直すと発表した。 […]…

ニトリ/4月既存店4.0%減、テレワークでオフィス家具好調も休業影響

ニトリ(2019年2月期売上高:6081億円)が発表した4月の月次国内売上高前年比によると、既存店の売上高は前年同月比4.0%減、客数1.0%減、客単価3.0%減となった。 <ニトリのオフィス家具> 全店は、売上高1.9 […]…

ニトリ/4月既存店4.0%減、テレワークでオフィス家具好調も休業影響

ニトリ(2019年2月期売上高:6081億円)が発表した4月の月次国内売上高前年比によると、既存店の売上高は前年同月比4.0%減、客数1.0%減、客単価3.0%減となった。 <ニトリのオフィス家具> 全店は、売上高1.9 […]…

ユニクロ、青山、オンワード/テレワーク対応「家での仕事服」提案

ユニクロ、青山商事、オンワード樫山などアパレル各社は、仕事向きなデザイン・手頃な価格の商品開発、ECでの取り扱い拡大などを図り、「with コロナ」時代に対応した「家での仕事服」を提案している。 ユニクロは5月15日、E […]…

厚労省/「テレワーク導入」全国27%、政府目標7割に届かず

厚生労働省は4月30日、全国でテレワークを導入しているのは4月12日~13日時点で27%となり、緊急事態宣言前に比べ大きく伸びたものの、政府目標の「7割」にはまだ届いていない結果となったと発表した。 同日、LINEと共同 […]…

厚労省/「テレワーク助成金」拡充、派遣・パソコン費用も対象

厚生労働省は4月28日、新型コロナウイルス感染症対策として新たにテレワークを導入した中小企業事業主を支援するための「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」について、今回、その助 […]…

緊急事態宣言後/7都府県「テレワーク実施38.8%」その他地域13.8%

パーソル総合研究所は4月17日、緊急事態宣言(7都府県)後のテレワークの実態について、全国2.5万人規模の調査結果を発表した。 同社が4月10日~4月12日調査を実施したところ、緊急事態宣言後、正社員のテレワーク実施率は […]…

経産省/緊急事態宣言で所管948団体に「在宅勤務の推進」要請

経済産業省は4月13日、梶山経済産業大臣が、新型コロナウイルスの感染症拡大防止の観点から、日本商工会議所等の中小企業団体の長に対して、在宅勤務等の対応を進めることを要請したと発表した。 また、経済産業省では、所管の948 […]…

東京都/休業支援、飲食店のテイクアウト支援など緊急対策第4弾発表

東京都の小池百合子知事は4月15日、記者会見を行い、新型コロナウイルス感染症対策として、東京都緊急対策第4弾を発表した。 4月の補正予算案で、まず6月までに着手すべき事項についての予算措置として、3574億円を計上する。 […]…

東京商工会議所/「採用・飲食店支援・テレワーク」緊急掲示板開設

東京商工会議所は3月31日、新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けている企業および就職を希望する学生などを支援するため、「採用情報」、「飲食店応援」、「テレワーク・サテライトオフィス提供」の3つの緊急掲示板を開設す […]…

政府/5本柱の「緊急経済対策」ICT活用、テレワーク・遠隔教育推進

安倍晋三総理は3月28日、総理大臣官邸で第24回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催し、5本柱の緊急経済対策を今後10間程度で取りまとめると表明した。 安倍総理 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界全体で経済活動が […]…

新型コロナウイルス/大阪企業「時差出勤・テレワーク」大企業に集中

大阪商工会議所は3月12日、「新型コロナウイルス感染症への企業の対応に関する緊急調査」結果を発表した。 調査によると、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐための対応として、「時差出勤の実施」は、資本金3億円超の企業では8 […]…

総務省など/新型コロナウイルス対応「テレワーク関連情報」発信

総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省は3月12日、テレワークの導入推進に向け、新型コロナウイルス感染症対策に対応する関係施策や、情報通信関連企業が実施している支援活動に係る情報を集約し、発信を行うと発表した。 職場 […]…

東京、新宿、渋谷、新橋/「時差通勤」「テレワーク」2月26日以降通行減

技研商事インターナショナルは3月13日、KDDIと共同開発した地図情報システム「KDDI Location Analyzer」を用い、2月25日に政府より発表された「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」の一環となる「 […]…

厚労省/新型コロナウイルス「時間外労働等改善助成金」受付開始

厚生労働省は3月9日、「新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース」「職場意識改善特例コース」について、申請の受付を開始した。 新型コロナウイルス感染症対策として、新たにテレワークを導入し、又は特別休暇の規定を […]…

テレワーク/「コミュニケーションが難しい」45.9%、電話対応などに課題

企業文書を電子化・ペーパーレス化するクラウドサービスpaperlogicを展開するペーパーロジックは3月6日、東京在住の会社員でリモートワーク・テレワークを行っている111人を対象に実施した「リモートワーク・テレワーク」 […]…

東京都/新型コロナウイルス対策「テレワーク助成金」募集

東京都は3月6日、新型コロナウイルス感染症等の拡大防止対策として、都内企業のテレワーク環境整備を支援する助成金の募集を開始する。 都内中堅・中小企業に対し、テレワークの導入に必要な機器やソフトウエアなどの経費を助成するも […]…

厚労省/新型コロナウイルス「時間外労働等改善助成金」特例新設

厚生労働省は3月3日、新型コロナウイルス感染症対策として、新たにテレワークを導入し、又は特別休暇の規定を整備した中小企業事業主を支援するため、既に今年度の申請の受付を終了していた時間外労働等改善助成金(テレワークコース、 […]…

厚労省/加藤大臣「テレワークや時差通勤」協力要請

厚生労働省は2月25日、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、テレワークや時差出勤の積極的な活用をお願いしたいと改めて表明した。 加藤勝信大臣は、記者会見で「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防 […]…