中部薬品/岐阜県の調剤専門薬局2社を子会社化、3店舗を開設
バローグループの中部薬品は4月1日付で、岐阜県の調剤専門薬局2社の全株式を取得し子会社化した。 子会社化したのは岐阜市で調剤専門薬局1店舗を運営するみお薬局と、岐阜県各務原市で調剤専門薬局2店舗を運営する愛進堂薬局。 こ […]
The post 中部薬品/岐阜県の調剤専門薬局2社を子会社化、3店舗を開設 first appeared on 流通ニュース….
バローグループの中部薬品は4月1日付で、岐阜県の調剤専門薬局2社の全株式を取得し子会社化した。 子会社化したのは岐阜市で調剤専門薬局1店舗を運営するみお薬局と、岐阜県各務原市で調剤専門薬局2店舗を運営する愛進堂薬局。 こ […]
The post 中部薬品/岐阜県の調剤専門薬局2社を子会社化、3店舗を開設 first appeared on 流通ニュース….
ENECHANGE(エネチェンジ)は3月7日、バローホールディングスの20店舗にEV普通充電器「EV充電エネチェンジ」を導入し、順次運用を開始することを発表した。 <20店舗に導入> 導入するのはスーパーマーケット「バロ […]
The post バローHD/スーパーとドラッグストア20店舗にEV普通充電器を導入 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングス傘下の中部薬品は3月11日、岐阜市に「V・ドラッグ岐阜西中島薬局」をオープンする。 <V・ドラッグ岐阜西中島薬局の位置> 新店舗は、同日開院する「やまだ泌尿器科・腎臓内科クリニック」に隣接。 処方箋 […]
The post 中部薬品/岐阜市に「V・ドラッグ岐阜西中島薬局」3/11オープン first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスは3月4日、取引先とのデータ連携基盤として富士通の「Fujitsu Supply Chain Data Service(SCDS)」をグループ各社に順次導入していくと発表した。サプライチェーン全体の […]
The post バロー/富士通のデータ連携基盤を導入、サプライチェーンの最適化目指す first appeared on 流通ニュース….
全国スーパーマーケット協会は2月12~14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第59回スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)2025」を開催した。 <SMTS2025> 出展社2237社・団体、3611小間の規模で […]
The post SMTS2025/国分、三菱食品などが商品提案、バローは鮮魚をアピール first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスが2月12日に発表した2025年3月期第3四半期決算によると、営業収益6469億6600万円(前年同期比6.0%増)、営業利益183億2700万円(0.2%減)、経常利益206億1200万円(0.1 […]
The post バローHD 決算/4~12月営業収益6%増、主力のSM事業で鮮魚部門が好調 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスは11月2日、連結子会社のアレンザホールディングス傘下のホームセンターバローが、NSAKとホームセンター・アントの発行済株式の100%を取得し、子会社化したと発表した。 <アレンザホールディングス> […]
The post アレンザHD/ホームセンター・アントを買収 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスとアイ・グリッド・ソリューションズは3月17日、2社共同で、スコープ3(事業者の関連他社による温室効果ガスの排出量)のCO2削減を促進するモデル事業「バローPPA ソーラーシップ(PPA Solar […]
The post バロー×アイ・グリッド/サプライチェーン全体のCO2削減事業開始 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスは8月10日、代表取締役社長の横山悟氏より、一身上の都合により同社、連結子会社のアクトス、バローマックスの代表取締役を辞任したい旨の申し出があったと発表した。 同日開催のバローHD取締役会において、横山氏の辞任を受理し、小池孝幸取締役を社長代行に選定することを決議したという。 また、同日開催されたアクトスの臨時株主総会、バローマックスの取締役会において後任の代表取締役が選定されている。 ■小池 孝幸(こいけ たかゆき)氏略歴 1972年9月20日生 1995年4月:同社入社 2…
バローホールディングスが8月10日に発表した2023年3月期第1四半期決算によると、営業収益1866億3000万円(前年同期比2.2%増)、営業利益53億100万円(17.9%減)、経常利益60億4000万円(16.8%減)、親会社に帰属する当期利益30億9600万円(18.4%減)となった。 売上面では、スーパーマーケット事業では、生鮮・総菜部門の強化を支える食品加工業、卸売業が貢献するとともに、前期に子会社化した企業が寄与。また、ドラッグストア事業では、店舗の新設、既存店舗への調剤薬局併設が貢献…
バローホールディングス8月10日付人事情報 社名 氏名 新役職名 現役職名 バローHD 横山 悟 ― 代表取締役社長 バローHD 小池 孝幸 取締役社長代行 兼 流通技術本部長 (中部興産代表取締役社長) 取締役流通技術本部長 (中部興産代表取締役社長) アクトス8月10日付人事情報 社名 氏名 新役職名 現役職名 アクトス 田代 正美 代表取締役会長 (バローHD 代表取締役会長兼CEO) バローHD 表取締役会長兼CEO アクトス 山口 真里 代表取締役社長 (中部薬品顧問) 中部薬品顧問 アク…
バローグループの中部薬品は4月28日、富山県小矢部市に「V・drug津沢(つざわ)店」を開設する。 <V・drug津沢店> V・drug津沢店は小矢部砺波ジャンクションの南西約1.2㎞、国道359号線「清沢」交差点の東に位置する。同店の開設により、グループの事業所は482店舗となる。 ■V・drug津沢店 所在地:富山県小矢部市新西186番1 電話番号:0766-30-3270 建物構造:鉄骨造平屋建 売場面積:968.92m2 駐車場:39台 営業時間:9時~21時
The post 中部薬品/富…
バローホールディングス(HD)は3月1日、公式アプリ「バローグループ・ルビットアプリ」をリニューアルしたと発表した。 「ルビットアプリ」は、アプリをダウンロードして、プリペイド式の電子マネー「Lu Vit(ルビット)カード」を登録することで利用できる会員サービス。今回のリニューアルでは、「デジタル会員証機能」と、スマートフォン決済機能「Lu Vit Pay(ルビットペイ)」を追加し、Lu Vitカードの全機能を、ルビットアプリで利用できるようにした。 <「デジタル会員証機能」の画面> デジタル会員証…
バローホールディングスが11月11日に発表した2022年3月期第2四半期決算によると、営業収益3659億3400万円、営業利益124億5800万円(前期は163億2600万円の利益)、経常利益140億4400万円(前期は […]
The post バローHD/4~9月は施設費・人件費増加も営業利益124億円 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスは8月30日、アイ・グリッド・ソリューションズ(東京・千代田区)、VPP Japan(東京・千代田区)と、バローグループの店舗に、VPPが所有する自家消費太陽光発電の設備を設置し、余った電力を一般家 […]
The post バローHD/再生エネルギー導入を最大化「余剰電力循環モデル」本格導入 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスが11月11日に発表した2021年3月期第2四半期決算によると、営業収益3675億2300万円(前年同期比9.1%増)、営業利益163億2600万円(120.2%増)、経常利益175億円(114.2 […]
The post バローHD/4~9月、スーパー・ドラッグ・ホームセンター好調で増収増益 first appeared on 流通ニュース….
バローホールディングスが8月13日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、営業収益1830億200万円(前年同期比11.0%増)、営業利益90億3800万円(176.0%増)、経常利益94億8500万円(164 […]…