カテゴリーアーカイブ: マックスバリュ北海道

イオン北海道/2月期増収も「新型ウイルス」影響で通期・中計発表延期

イオン北海道が4月10日に発表した2020年2月期決算によると、売上高1859億2100万円(前年同期比0.1%増)、営業利益81億600万円(1.4%減)、経常利益80億3500万円(1.3%減)、四半期純利益38億7 […]…

春闘/マックスバリュ北海道・東海・九州、光洋が妥結

UAゼンセンが3月11日に発表した中闘速報によると、マックスバリュ九州は、正社員1人平均で総額1万787円(4.16%)の賃上げを実施する。 内訳は、賃金体系維持原資6445円(2.48%)、賃金引き上げ分4342円(1 […]…

イオン、マックスバリュ/北海道の統合会社社長は青柳イオン北海道社長

イオン北海道は1月10日、マックスバリュ北海道と3月1日を効力発生日として経営統合し、統合会社の新社長に青柳英樹現イオン北海道社長が就任すると発表した。 <青柳英樹イオン北海道社長> マックスバリュ北海道の出戸信成社長は […]…

マックスバリュ北海道/来年1月「札幌フードセンター白石店」など2店閉店

マックスバリュ北海道は12月25日、札幌市の「札幌フードセンター白石店」「プライスマート苗穂店」を 2020年1月31日18時をもって閉店すると発表した。 「札幌フードセンター白石店」は、1984年の開店以来約36年、「 […]…

イオン北海道、マックスバリュ北海道/既存店改装で売上・客数拡大

イオン北海道は10月10日、大型改装を6月に実施した北海道函館市の「イオン湯川店」の6月29日~8月31日の売上が前年同期比25%増、客数がテナント全体を含め約3倍となったと発表した。 <青柳・イオン北海道社長> 同日行 […]…

マックスバリュ北海道/「倶知安店」刷新、インバウンド対応を拡充

マックスバリュ北海道は9月7日、「マックスバリュ倶知安店」をリニューアルオープンする。 <インバウンド向けに酒の品揃えを拡大> 2003年10月に開店の同店は、今回の改装では、地域の要望に応え、味・品質にこだわった商品の […]…

マックスバリュ北海道/函館市の「マックスバリュ柏木店」閉店

マックスバリュ北海道は6月30日、函館市の「マックスバリュ柏木店」を閉店する。 <マックスバリュ北海道のホームページ> 「マックスバリュ柏木店」は、2015年9月、ダイエーの北海道地域におけるスーパーマーケット事業の承継 […]…

マックスバリュ北海道/「ザ・ビッグ岩見沢店」一新、ベーカリー専門店導入

マックスバリュ北海道は5月24日、北海道岩見沢市の「ザ・ビッグ岩見沢店」をリニューアルオープンする。 <ザ・ビッグ岩見沢店> 出典:マックスバリュ北海道ホームページ 2010年4月に「ザ・ビッグ」として業態変更した店舗を […]…

マックスバリュ北海道/帯広市の「いちまるフードプライス店」閉店

マックスバリュ北海道は5月31日、帯広市の「いちまるフードプライス店」を閉店する。 「いちまるフードプライス店」は、帯広市東5条南3-12-1にあり、1998年開店した。 ■いちまるフードプライス店 住所:帯広市東5条南 […]…

イオン北海道、マックスバリュ北海道/経営統合で「食のSPA化」推進

イオン北海道、マックスバリュ北海道は2020年3月の経営統合に向け、「食のSPA化」に向けた取り組みを強化している。 <「食のSPA化」に向けた取り組み> ※出典:4月11日両社の合併契約締結についての記者会見資料(以下 […]…

イオン北海道、マックスバリュ北海道/2020年3月1日に経営統合

イオン北海道、マックスバリュ北海道は4月10日、イオン北海道を吸収合併存続会社、MV北海道を吸収合併消滅会社とした合併契約を締結したと発表した。 同契約は2020年3月1日を合併の効力発生日とする。 両社の親会社イオンは […]…

マックスバリュ北海道/フードセンター小樽店を1月31日閉店

マックスバリュ北海道は1月31日18時、「フードセンター小樽店」を閉店する。 同店は1999年に開店以来、約20年にわたり営業を続けてきた。 ■フードセンター小樽店の概要 所在地:小樽市稲穂5-10-1 営業終了日:20 […]…

マックスバリュ北海道/札幌市に「月寒西店」同社最大イートイン95席

マックスバリュ北海道は11月9日、札幌市豊平区に「マックスバリュ月寒西店」をオープンする。 <マックスバリュ月寒西店> 同店は、毎日の暮らしに欠かせない商品を豊富に品揃えするとともに、鮮度や品質、味にこだわった商品や手早 […]…

イオン/北海道胆振東部地震で163店が営業再開、2店で店頭販売

イオンは9月10日、6日に発生した北海道胆振東部地震を受け、10日の北海道内店舗の営業状況を発表した。165店中、163店で営業を再開しており、2店舗も店頭販売を実施している。 <イオン本社> 道内のイオンの配送センター […]…

イオン/北海道地震の停電で道内店舗は店頭販売実施

イオンは9月6日、北海道で同日3時12分に発生した震度6強の地震による9時時点での営業概況を公表した。 <イオン本社> イオン北海道は、本日時点で総合スーパー37店、スーパーセンター3店、まいばすけっと36店、合計76店 […]…

マックスバリュ北海道/札幌市「ザ・ビッグ西岡店」リニューアル

マックスバリュ北海道は7月27日、札幌市豊平区の「ザ・ビッグ西岡店」をリニューアルオープンした。 <ザ・ビッグ西岡店> 2010年10月にザ・ビッグとして業態変更以来「買えば買うほど安さがわかる」をコンセプトに、価格と鮮 […]…

マックスバリュ北海道/札幌市「ザ・ビッグ石山店」一新、レイアウト変更

マックスバリュ北海道は5月25日、札幌市南区の「ザ・ビッグ石山店」をリニューアルオープンした。 <ザ・ビッグ石山店のホームページ> ザ・ビッグ石山店は、2011年4月にザ・ビッグとして業態変更以来「買えば買うほど安さがわ […]…

マックスバリュ北海道/「マックスバリュ琴似3条店」リニューアル

マックスバリュ北海道は4月28日、「マックスバリュ琴似3条店」をリニューアルオープンした。 <マックスバリュ琴似3条店売場イメージ> 同店は、2003年10月に開店。今回の改装では、老朽化した店内設備を一新するとともに、 […]…

マックスバリュ北海道/イオンタウン江別SCの「ザ・ビッグ江別店」刷新

マックスバリュ北海道は3月30日、イオンタウン江別ショッピングセンター内の「ザ・ビッグ江別店」(北海道江別市)をリニューアルオープンした。 同店は、2010年8月にザ・ビッグとして業態転換以来「買えば買うほど安さがわかる […]…