カテゴリーアーカイブ: メルペイ

メルカリ/提供開始から1年4カ月で発行枚数300万枚突破

メルペイは3月27日、「メルカード」のすべてのお客への提供開始から約1年4カ月で発行枚数が300万枚を突破したと発表した。 <300万枚突破> 2022年11月8日から「メルカリ」の利用実績等で限度額が決まり、アプリで利 […]
The post メルカリ/提供開始から1年4カ月で発行枚数300万枚突破 first appeared on 流通ニュース….

ミスタードーナツ/「メルペイ」のコード決済を導入

メルペイは9月5日、同社が運営する、フリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」のコード決済をダスキンの運営するミスタードーナツに提供を開始したと発表した。 <ミスタードーナツが「メルペイ」コード決済を導入> ミスタードーナツは、若年層にも広く利用されているメルペイを導入することで、キャッシュレス化に対応し、顧客利便性を高めたい考えだ。 「メルペイ」は、フリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマホ決済サービス。「メルカリ」の売上金のほか、普段利用している金融機関を登録し「メルペイ」に残高を…

メルカリ/日本サイバー犯罪対策センターに正会員として入会

メルカリとそのグループ会社メルペイは7月1日、サイバー空間の脅威に対処するための非営利団体である一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(Japan Cybercrime Control Center、以下:JC3)に正会員として入会したと発表した。 メルカリとメルペイは、フィッシング詐欺やクレジットカード不正利用などのサイバー犯罪の被害を防ぐため、24時間365日のモニタリング、不正の可能性が高いと判断したアカウントの利用制限、EMV-3Dセキュアの導入、フィッシングサイトの早期検出および閉鎖依頼…

大戸屋/259店舗でPayPayなど5つのQRコード決済導入

大戸屋は9月6日、大戸屋ごはん処259店舗で各種QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・d払い・メルペイ・au PAY)の導入を開始する。 <5つのQRコード決済導入> 国内のキャッシュレス化への需要に応え、スマートフォ […]
The post 大戸屋/259店舗でPayPayなど5つのQRコード決済導入 first appeared on 流通ニュース….

メルペイ/利用者が1000万人突破、本人確認済は800万人に

メルペイは4月21日、スマホ決済サービス「メルペイ」の利用者数が、同日に1000万人を突破したと発表した。 <利用者数1000万人突破の案内> 数値は、メルルペイで「電子マネー」の登録を行ったユーザーと「メルペイコード決 […]
The post メルペイ/利用者が1000万人突破、本人確認済は800万人に first appeared on 流通ニュース….

メルペイ/利用者が1000万人突破、本人確認済は800万人に

メルペイは4月21日、スマホ決済サービス「メルペイ」の利用者数が、同日に1000万人を突破したと発表した。 <利用者数1000万人突破の案内> 数値は、メルルペイで「電子マネー」の登録を行ったユーザーと「メルペイコード決 […]
The post メルペイ/利用者が1000万人突破、本人確認済は800万人に first appeared on 流通ニュース….

カインズ/「メルペイ」のコード決済利用可能に

メルペイは2月4日、スマホ決済サービス「メルペイ」のコード決済をカインズに提供開始した。 <カインズで「メルペイ」のコード決済利用可能に> 「メルペイ」は、フリマアプリ「メルカリ」で利用できるスマホ決済サービス。「メルカ […]
The post カインズ/「メルペイ」のコード決済利用可能に first appeared on 流通ニュース….

メルペイ/マイナポイント事業で独自に2000円相当のポイント付与

メルペイは7月1日、総務省が9月1日から実施する「マイナポイント事業」に先駆け、事前申込みを開始した。 これに併せて、「メルペイ」を選んで「マイナポイント申込み」を完了し、「メルカリ」内で商品を購入したお客に、購入金額の […]…

ファミリーマート/「メルカリ」に「FamiPay」決済導入

ファミリーマートは3月31日、フリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」のコード決済とpingが展開する「pring決済」を全国ファミリーマートで導入する。 また、ファミリーマートのスマートフォンアプリ「フ […]…

コープさっぽろ/楽天ペイ、d払い、メルペイ、LINE Pay、au PAY追加

生活協同組合コープさっぽろは3月21日、すでに導入済みのバーコード決済「PayPay」に加え、「楽天ペイ(アプリ決済)」「d払い」「メルペイ」「LINE Pay」「au PAY」を導入する。 <導入するバーコード決済> […]…

NTTドコモ、メルカリ/業務提携で「メルカリID」「dアカウント」連携

NTTドコモ、メルカリとメルペイは2月4日、更なる利便性とサービス向上、キャッシュレス推進、新規事業の検討などを目的とした業務提携した。 業務提携により5月から、「メルカリID」と「dアカウント」を連携させ、国内最大級の […]…

メルカリ/スマホ決済「Origami」買収「メルペイ」に統合

メルカリは1月23日、子会社のメルペイがOrigamiの全株式を取得し、子会社化すると発表した。 今後、Origamiの提供している「Origami Pay」サービス・ブランドを、お客・加盟店に対して一定の周知期間を経た […]…

ゼンショー/「すき家」にQRコード決済導入、順次グループに拡大

ゼンショーホールディングスは1月17日、傘下の牛丼チェーン「すき家」に、2月1日以降、QRコード決済サービス「PayPay」「LINE Pay」「メルペイ」を導入すると発表した。 <すき家> PayPayは2月1日から、 […]…

ココカラファイン/楽天ペイ、メルペイなど5つのスマホ決済追加

ココカラファインは12月3日、店舗で利用できるスマートフォン決済サービスに、楽天ペイ、メルペイ、ゆうちょPay、J-Coin Pay、Origami Payを追加したと発表した。 <バーコード決済の利用方法> 同時にお客 […]…

東急ハンズ/LINE Pay、d払い、paypayなどモバイル決済7種導入

東急ハンズは7月9日、LINE Pay、d払い、PayPayなどモバイル決済サービス7ブランドを全国の東急ハンズ、ハンズ ビーの45店舗で一斉導入した。 <モバイル決済サービス7ブランド導入> 導入決済サービスは、d払い […]…

ウエルシア/グループ1900店に「メルペイ」導入

ウエルシアホールディングスは6月27日、スマホ決済サービス「メルペイ」を全国約1900店舗で導入した。 <1900店に「メルペイ」導入> 利用可能な店舗は、ウエルシア、ハックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、マルエ […]…

メルペイ/登録者200万人を突破

メルペイは6月20日、スマホ決済サービス「メルペイ」の登録者数が6月18日に200万人を突破したと発表した。 <登録者200万人を突破> メルペイは、2月13日に非接触決済サービス「iD」に対応し、「メルペイ」の提供を開 […]…

メルペイ/セブン、ファミマ、ローソンで11円から買えるクーポン配信

メルペイは6月4日、「セブン-イレブン」「ファミリーマート」「ローソン」で利用できるお得なクーポンを配布開始した。 <11円から買えるクーポン配信> 期間中、「セブン-イレブン」では200円以下の揚げ物・フランク・焼鳥な […]…

メルペイ/「ネット決済」開始、第1弾「ショップリスト」で導入

メルペイは5月29日、「ネット決済機能」の提供を開始したと発表した。 <メルペイ ネット決済を開始> これにより、「メルカリ」やオフラインの「メルペイ」加盟店に加えて、ECサイトでも「メルペイ」の利用が可能になる。 第1 […]…

松屋/グループ1139店に「メルペイ」導入

松屋フーズは4月2日、全国の「松屋」、「松のや、松乃家、チキン亭」、「マイカリー食堂」、「ヽ松(てんまつ)」、「ステーキ屋松」1139店にフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」を導入する。 <松屋グルー […]…

セブン-イレブン/「メルペイ」クーポンでおにぎりが税込11円に

メルペイは3月29日、「メルペイ」の設定で全国の「セブン-イレブン」のおにぎりが11円(税込)で購入できるクーポンを配布する。 <「メルペイ」支払いでおにぎりが税込11円に> 同社は、経済産業省とキャッシュレス推進協議会 […]…

阪急阪神百貨店/うめだ本店など12店舗に「メルペイ」導入

メルペイは3月26日、フリマアプリ「メルカリ」内で運営するスマホ決済サービス「メルペイ」のコード決済について、阪急阪神百貨店が運営する「阪急本店(阪急メンズ大阪含む)」「阪神梅田本店」など12店舗に提供を開始したと発表し […]…