総合スーパー/8月はイオン3.4%増、ヨーカ堂2.0%減、ドンキ1.1%増
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、8月の既存店売上高は、イオンリテール3.4%増、ドン・キホーテ1.1%増、イズミ0.9%増、ユニー2.7%増、イオン九州2.4%増、ミスターマックス5. […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、8月の既存店売上高は、イオンリテール3.4%増、ドン・キホーテ1.1%増、イズミ0.9%増、ユニー2.7%増、イオン九州2.4%増、ミスターマックス5. […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、8月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.0%減、客数2.7%減、客単価0.8%増となった。 全店は、総売上計1.2%減、うち商品売上 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、7月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比9.9%減、客数9.7%減、客単価0.1%減となった。 全店は、総売上計10.6%減、うち商品売 […]…
イトーヨーカ堂は、8月10日「イトーヨーカドーの日」に合わせて、全国のイトーヨーカドーで8月10日~13日「ヨーカドー夏祭り」を開催する。 <ヨーカドー夏祭り> イトーヨーカ堂は鳩のロゴマークを使用しており、8と10を「 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、6月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比1.3%減、客数2.9%減、客単価1.7%増となった。 全店は、総売上計1.8%減、うち商品売上 […]…
イトーヨーカ堂の2020年2月期第1四半期決算は、営業収益3012億2200万円(前年同期比2.4%減)、営業利益3億7900万円(84.3%減)となった。 <イトーヨーカドー> 今期から従来の「衣料」「住居」「食品」の […]…
農林水産省はこのほど、食品ロス削減に向けた納品期限緩和の取組の進捗と今後の展開についてを発表し、イオンリテール、イトーヨーカ堂、ユニー、イズミ、カスミ、ヤオコーなど大手スーパー、各社へ2分の1ルールが拡大していることが明 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、4月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比4.2%減、客数4.6%減、客単価0.5%増となった。 <イトーヨーカドー> 全店は、総売上計5 […]…
イトーヨーカ堂の2019年2月期決算は、当期損失が78億4000万円となり前期よりも当期損失が拡大した。前期は当期損失58億2100万円だった。 営業収益は1兆2361億8000万円(0.6%減)、営業利益は47億800 […]…
イトーヨーカ堂の2019年2月期決算は、売上高1兆2361億8000万円(前年同期比0.6%減)、営業利益47億800万円(53.0%増)、当期損失78億4000万円(58億2100万円の当期損失)となった。 <イトーヨ […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、2月の既存店売上高は、イオンリテール1.7%減、イトーヨーカ堂2.6%減、ユニー1.1%減、平和堂2.1%減、イズミヤ5.2%減、イオン九州1.5%減、 […]…
セブン&アイ・ホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、2月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.6%減、客数2.6%減、客単価0.1%増となった。 <セブン&アイHD本社> 全店は、総売上 […]…
イトーヨーカ堂は3月15日、東京都足立区に「イトーヨーカドー食品館千住店」をオープンした。 <イトーヨーカドー食品館千住店> イトーヨーカドーの1号店の跡地に出店するもので、GMS構造改革の一環として、老朽化したGMSを […]…
イトーヨーカ堂は3月27日、神奈川県厚木市に「イトーヨーカドー食品館厚木店」をオープンする。 <イトーヨーカドー食品館厚木店> 同店は、1975年より42年間営業していた「イトーヨーカドー厚木店」の駐車場跡地を商業施設と […]…
イトーヨーカ堂は3月15日、東京都足立区に、「イトーヨーカドー食品館千住店」をオープンする。食品館千住店は、北千住駅から徒歩約6分の立地に位置する、マンション併設型の食品スーパーで、イトーヨーカドー1号店跡地に出店する。 […]…
イトーヨーカ堂は3月15日、東京都足立区に「イトーヨーカドー食品館千住店」をオープンする。 <イトーヨーカドー食品館千住店> イトーヨーカドー1号店である「イトーヨーカドー千住店」を業態転換した「ザ・プライス千住店」の跡 […]…
イトーヨーカ堂は3月15日、東京都足立区に「イトーヨーカドー食品館千住店」をオープンする。 <イトーヨーカドー食品館千住店> イトーヨーカドー1号店である「イトーヨーカドー千住店」を業態転換した「ザ・プライス千住店」の跡 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、1月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.7%減、客数0.6%減、客単価2.1%減となった。 <セブン&アイグループイメージ> 全店は、 […]…
公正取引委員会は2月15日、イトーヨーカ堂に対し調査を行ってきたところ、消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法(消費税転嫁対策特別措置法)の規定に違反する行為が認めら […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、12月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比0.9%減、客数0.7%減、客単価0.1%減となった。 <セブン&アイグループイメージ> 全店は […]…
セブン&アイ・ホールディングスは1月10日、2019年2月期中に閉店する5店舗を発表した。 <新田店の閉店チラシ> 出典:イトーヨーカドーホームページ 1月20日、北海道釧路市の「釧路店」を閉店するのを皮切りに、2月11 […]…
イトーヨーカ堂の2019年2月期第3四半期決算は、売上高9127億2700万円(前年同期比0.3%減)、営業損失2億円(前期は24億6600万円の営業損失)となった。 <イトーヨーカドー> 商品別売上高は、衣料1168億 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、11月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.7%減、客数1.4%減、客単価1.3%減となった。 <セブン&アイグループイメージ> 全店は […]…
イトーヨーカ堂は12月6日、2019年「イトーヨーカドーのバレンタイン」の予約をセブン&アイのネットショッピングサイト「オムニ7」のイトーヨーカドーネット通販で受付を開始した。 <オムニ 7・イトーヨーカドーネット通販 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、10月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比4.3%減、客数0.7%減、客単価3.5%減となった。 全店は、総売上計3.0%減、うち商品売上 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、9月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.8%増、客数0.9%増、客単価2.0%増となった。 全店は、総売上計4.3%増、商品売上2.6 […]…
ココスジャパンは10月5日、社長執行役員の選任と代表取締役の異動を発表した。 同日付で、田邊工己ジョリーパスタ代表取締役社長が社長執行役員に就任し、池田安希子代表取締役社長は代表取締役に就いた。 <新社長の田邊氏> 12 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、8月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比0.1%減、客数1.1%減、客単価1.1%増となった。 全店は、総売上計0.2%増、商品売上2.0 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは8月31日、新潟県長岡市のJR長岡駅前に展開している「イトーヨーカドー丸大長岡店」の閉店を検討していることを明らかにした。 <丸大長岡店のホームページ> 流通ニュースの取材に対して広報部が […]…
イトーヨーカ堂が展開する店内サービス「クッキングサポート」は、今年20年目を迎えた。 <クッキングサポートコーナー(大森店)> クッキングサポートコーナーは1999年から開始した取り組みで、毎日の食卓にもう一品を提案する […]…
イトーヨーカ堂は8月31日の「野菜の日」に合わせて、家事や仕事で忙しい人や野菜が苦手な子どもでも、手軽に美味しく野菜を楽しめる商品・メニューを提案する。 <野菜の日のディスプレイ> 今年は、新商品の野菜シート「ベジート」 […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、6月の既存店売上高は、イオンリテール1.4%増、イトーヨーカ堂1.0%増、ドン・キホーテ4.4%増、イズミ1.4%増、ユニー1.0%増など8社が増収とな […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、6月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比1.0%増、客数0.4%減、客単価1.8%増となった。 全店は、総売上計1.9%増、商品売上0.2 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは7月5日、イトーヨーカ堂が既存店活性化策の一環として展開する、食品強化モデル店の売上と客数前年比を発表した。 モデル店10店舗平均の6月度の速報値は、客数7.3%増、食品売上6.0%増とな […]…
イトーヨーカ堂の2019年2月期第1四半期決算は、売上高3087億1000万円(前年同期比0.8%減)、営業利益24億2200万円(248.5%増)となった。 <イトーヨーカドーの店舗> 事業構造改革の一環として衣料と住 […]…
イトーヨーカ堂は7月25日、札幌市の「アリオ札幌」内の「イトーヨーカドー札幌店」を大規模改装し、リニューアルオープンする。 <食品売場のイメージ> 1階「食&ライフスタイル」のフロアを、即食・時短ニーズをテーマに一新し、 […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、5月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比2.9%減、客数2.8%減、客単価0.0%となった。 全店は、総売上計3.1%減、商品売上4.5% […]…
イトーヨーカ堂は5月25日、品川区の「イトーヨーカドー大井町店」を全館リニューアルオープンした。 <イトーヨーカドー大井町店> 2月28日に、地下1階・1階を先行リニューアルし、上層階のリニューアルを進めていた。リニュー […]…
流通ニュースがまとめた主要総合スーパー13社の月次営業情報によると、既存店売上高は、イオンリテール2.1%減、イトーヨーカ堂0.3%減、イズミ1.6%減、イズミヤ7.0%減など9社が前年割れとなった。 一方で、ドン・キホ […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、4月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比0.3%減、客数2.0%減、客単価1.8%増となった。 全店は、総売上計0.4%減、商品売上1.8 […]…
イトーヨーカ堂は5月28日、揚げ物総菜を一新する一環として「鶏ももジューシー和風から揚げ」(100g213円)をリニューアルする。 <鶏ももジューシー和風から揚げ> 中食マーケットは近年拡大しており、中でも調理に手間のか […]…
セブン&アイホールディングスが発表した主要事業会社の月次営業情報によると、3月のイトーヨーカ堂の既存店商品売上は前年同月比0.4%増、客数0.4%減、客単価0.1%増となった。 全店は、総売上計1.9%増、商品売上0.9 […]…
イトーヨーカ堂の2018年2月期決算は、売上高1兆2442億6200万円(前年同期比0.9%減)、営業利益30億7700万円(前期は5200万円の営業利益)、当期損失58億2100万円(137億9700万円の当期損失)と […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月5日、イズミと業務提携したと発表した。現時点では、業務提携であり、資本提携は視野に入れていないという。 <伊藤取締役常務執行役員> 取締役常務執行役員の伊藤順郎氏は、「中期経営計画で掲 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月5日、イズミと業務提携したと発表した。現時点では、業務提携であり、資本提携は視野に入れていないという。 <伊藤取締役常務執行役員> 取締役常務執行役員の伊藤順郎氏は、「中期経営計画で掲 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月5日、中国・四国・九州を中心にショッピングセンター、総合スーパー、スーパーマーケットを運営するイズミと業務提携すると発表した。 <セブン&アイ・ホールディングス> 業務提携によって、総 […]…
セブン&アイ・ホールディングスは4月5日、中国・四国・九州を中心にショッピングセンター、総合スーパー、スーパーマーケットを運営するイズミと業務提携すると発表した。 <セブン&アイ・ホールディングス> 業務提携によって、総 […]…
イズミは4月5日、セブン&アイ・ホールディングスと業務提携したと発表した。 <イズミホームページ> 提携により、イズミと同じ総合スーパーを展開するイトーヨーカ堂と仕入の統合や輸入品・地域産品などの共同調達、その他商品の共 […]…
イズミは4月5日、セブン&アイ・ホールディングスと業務提携したと発表した。 <イズミホームページ> 提携により、イズミと同じ総合スーパーを展開するイトーヨーカ堂と仕入の統合や輸入品・地域産品などの共同調達、その他商品の共 […]…