セブン&アイ/26年下期までに北米コンビニ事業の上場目指す
セブン&アイ・ホールディングスは3月6日、北米におけるセブン-イレブン事業を担う7-Eleven, Inc.(以下:SEI)株式について、2026年下半期までに、米国の主要な証券取引所のいずれかに新規株式公開(IPO)す […]
The post セブン&アイ/26年下期までに北米コンビニ事業の上場目指す first appeared on 流通ニュース….
セブン&アイ・ホールディングスは3月6日、北米におけるセブン-イレブン事業を担う7-Eleven, Inc.(以下:SEI)株式について、2026年下半期までに、米国の主要な証券取引所のいずれかに新規株式公開(IPO)す […]
The post セブン&アイ/26年下期までに北米コンビニ事業の上場目指す first appeared on 流通ニュース….
ワールドは12月13日、連結子会社で高級バッグのシェアリングサービスを展開するラクサス・テクノロジーズが、東京証券取引所グロース市場に新規上場したと発表した。 上場時にワールドが所有するラクサス株式の一部(普通株式128 […]
The post ワールド/高級バッグシェアリングサービスの子会社、グロース市場に上場 first appeared on 流通ニュース….
トライアルホールディングスは4月3日、募集株式発行と株式売出しを中止し、上場手続きを延期すると発表した。 同社によると、4月3日開催の同社取締役会において、昨今の金融機関の破綻等を契機とした混乱が続く中、株式市場に関する […]
The post トライアルHD/上場手続き延期、募集株式発行・株式売出しを中止 first appeared on 流通ニュース….
ローソンは12月16日、東京証券取引所へ行った株式上場申請に関して、株式市場の動向などを総合的に勘案し、上場申請を取り下げることを決議したと発表した。 申請取り下げについては、最近の経済環境や市場動向を踏まえて総合的に判 […]
The post ローソン/成城石井の上場申請を取り下げ first appeared on 流通ニュース….
ローソンは9月9日、連結子会社の成城石井が東京証券取引所へ株式上場申請を行ったと発表した。 <成城石井のホームページ> なお、東京証券取引所への成城石井株式の上場には、今後の日本取引所自主規制法人による上場審査を経て、東京証券取引所から上場承認を得る必要があり、現時点で上場可否および上場時期について確約されたものではなく、株式市場の動向によっては成城石井により上場申請が取り下げられる可能性もあるとしている。 ■成城石井会社概要 所在地:神奈川県横浜市西区北幸2-9-30 代表取締役社長:原 昭彦 事…
くら寿司は9月17日、子会社「アジアくら寿司」が台湾証券市場「タイペイエクスチェンジ」に上場したと発表した。 <「タイペイエクスチェンジ」に上場> 日系飲食企業子会社初の台湾株式市場上場となるもの。「タイペイエクスチェン […]…
帝国データバンクは4月16日、上場企業(外食産業)の月次売上高動向調査(2020年3月分速報) を発表した。 調査によると、集計対象62社のうち、2020年3月の既存店実績が前年同月を下回ったのは60社(構成比96.8% […]…
くら寿司は8月2日、子会社のKura Sushi USA, Inc.が8月1日(現地時間)にNASDAQ Global Marketに上場したと発表した。 <米国ナスダックに上場> ■Kura Sushi USA, In […]
くら寿司は7月4日、子会社のKura Sushi USA, Inc.(KSU)が、米国で新規上場する申請をしたと発表した。 <Kura Sushi USAのホームページ> 米国証券取引委員会(SEC)に対して、米国IPO […]
ワールドは9月28日、東証一部に再上場し、初値は2755円だった。なお、公開価格2900円に対して5%下回った。 同社は、2005年11月のマネジメント・バイアウト(MBO)で上場を廃止してから13年ぶりの上場となった。 […]…