カテゴリーアーカイブ: 中食

ファミマ/値下げシールを「涙目シール」に変更、3/11に東海地方から

ファミリーマートは3月11日から、消費期限の迫ったおむすびや弁当などの中食商品の値下げシールを「涙目シール」に変更する。 <涙目シール> 東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部)の店舗から導入を開始し、順次全国の […]
The post ファミマ/値下げシールを「涙目シール」に変更、3/11に東海地方から first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/値下げシールのデザイン来春から変更、食品ロス年間3000トン削減見込む

ファミリーマートは12月25日、店舗で発生する食品ロスの削減に向け、おむすびや弁当など中食商品に貼る「値下げシール」のデザイン変更を発表した。 <値下げシールのデザインを来春変更> 涙目のキャラクターやメッセージの入った […]
The post ファミマ/値下げシールのデザイン来春から変更、食品ロス年間3000トン削減見込む first appeared on 流通ニュース….

23年上期の外食・中食/Z世代の外食客数回復、寿司店では19年比17%増

外食・中食市場情報サービス「CREST」を提供するエヌピーディー・ジャパンは1月18日、2023年4~9月の外食・中食市場におけるZ世代(15~29才)の市場動向分析レポートを公表した。 <23年4~9月外食・中食の客数 […]
The post 23年上期の外食・中食/Z世代の外食客数回復、寿司店では19年比17%増 first appeared on 流通ニュース….

23年2月の外食・中食/19年比売上2.5%減、客数7.9%減、客単価6.0%増

外食・中食市場情報サービス「CREST」を提供するエヌピーディー・ジャパンは4月6日、外食・中食市場2023年2月の動向分析レポートを発表した。 <外食・中食市場の成長率> 同レポートによると、2023年2月の外食・中食 […]
The post 23年2月の外食・中食/19年比売上2.5%減、客数7.9%減、客単価6.0%増 first appeared on 流通ニュース….

中食・総菜部門徹底研究/メーカー営業が知っておくべきこと解説10月26日開催

マーケティング研究協会は10月26日、「中食・総菜部門への提案のための中食・総菜 徹底研究セミナー」をオンライン開催する。 中食・総菜部門へ提案を行う供給メーカー(食品原材料、食品、調味料、包材関連)営業担当者向けのセミ […]
The post 中食・総菜部門徹底研究/メーカー営業が知っておくべきこと解説10月26日開催 first appeared on 流通ニュース….

ファミリーマート/ミニサイズ中食、おむすび・麺・サンドイッチに拡大

ファミリーマートは9月14日、ミニサイズ中食の品ぞろえを拡大する。 <ミニサイズおむすび・おかずセット> 新型コロナウイルス感染症拡大による、外出自粛やテレワークの普及などにより、中食へのニーズが高まっている。特に都市部 […]
The post ファミリーマート/ミニサイズ中食、おむすび・麺・サンドイッチに拡大 first appeared on 流通ニュース….

阪急百貨店うめだ本店/中食を充実「冷凍食品ブランド」開始

阪急百貨店うめだ本店は6月9日、中食を充実させる新たな冷凍食品ブランドを地下1階食料品売場「Z’s MENU(ジーズメニュー)」で発売する。 <リブロースステーキ> 発売時は、和食・洋食・中華・韓国・台湾など全部で25種 […]
The post 阪急百貨店うめだ本店/中食を充実「冷凍食品ブランド」開始 first appeared on 流通ニュース….

阪急百貨店うめだ本店/中食を充実「冷凍食品ブランド」開始

阪急百貨店うめだ本店は6月9日、中食を充実させる新たな冷凍食品ブランドを地下1階食料品売場「Z’s MENU(ジーズメニュー)」で発売する。 <リブロースステーキ> 発売時は、和食・洋食・中華・韓国・台湾など全部で25種 […]
The post 阪急百貨店うめだ本店/中食を充実「冷凍食品ブランド」開始 first appeared on 流通ニュース….

デニーズ/中食「おうちデニーズ」メニュー拡充

セブン&アイ・フードシステムズが運営するデニーズは5月25日、家庭用の店頭販売商品「おうちデニーズ」の品ぞろえを19種類まで拡充した。 <「おうちデニーズ」メニュー拡充> 4月より、ビーフシチュー、キーマカレーの販売を始 […]
The post デニーズ/中食「おうちデニーズ」メニュー拡充 first appeared on 流通ニュース….

デニーズ/中食「おうちデニーズ」メニュー拡充

セブン&アイ・フードシステムズが運営するデニーズは5月25日、家庭用の店頭販売商品「おうちデニーズ」の品ぞろえを19種類まで拡充した。 <「おうちデニーズ」メニュー拡充> 4月より、ビーフシチュー、キーマカレーの販売を始 […]
The post デニーズ/中食「おうちデニーズ」メニュー拡充 first appeared on 流通ニュース….

中食・惣菜/コロナを踏まえた提案のヒント解説10月23日WEB開催

マーケティング研究協会は10月23日、オンラインセミナー「中食・惣菜 徹底研究セミナー~コロナを踏まえたこれからの提案のヒント」を開催する。 コロナ禍を受けて、消費者の店舗での買い回りの行動に変化が出ている中、店舗ではオ […]…

セブンイレブン/アイス、ドリンク、麺類好調で8月既存店売上前年並み

セブン-イレブン・ジャパンが9月23日に発表した8月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は前年同月比0.0%となった。 客数は5.5%減、客単価は5.8%増だった。客数は11カ月連続前年割れした […]…

2019年度飲食市場/外食5.2%減の3兆9208億円、中食0.8%増の1兆2285億円

リクルートライフスタイルの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は9月15日、2019年度外食&中食動向(2019年4月~2020年3月:東名阪夕食)を発表した。 3圏域計における2019年4月~ […]…

セブンイレブン/長梅雨・販促減少響き7月既存店売上6.0%減

セブン-イレブン・ジャパンが8月20日に発表した7月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は前年同月比6.0%減となった。 客数は12.2%減、客単価は7.1%増だった。既存店の売上高は2カ月ぶり […]…

働くママ/コンビニ中食の夕食ニーズ、購入メニュー1位「から揚げ」

TPCマーケティングリサーチはこのほど、働くママのコンビニ中食の夕食ニーズについて調査を実施、その結果を発表した。 <夕食におけるコンビニ中食の今後の利用意向> 3~10歳以下の(同居している)子供を持つ有職女性のうち、 […]…

セブンイレブン/外出自粛響き5月既存店売上5.6%減、客数17%減

セブン-イレブン・ジャパンが6月22日に発表した5月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は前年同月比5.6%減となった。 客数は17.0%減、客単価は13.7%増だった。既存店の売上高は3カ月連 […]…

大阪王将/「イオンフードスタイル船堀店」に外食・中食・内食そろう店

イートアンドは6月3日、東京都江戸川区の「イオンフードスタイル船堀店」に「大阪王将イオンフードスタイル船堀店」を5月30日オープンしたと発表した。 <大阪王将イオンフードスタイル船堀店> 「イオンフードスタイル船堀店」の […]…

セブンイレブン/オフィス・繁華街苦戦4月既存店売上5%減、客数14%減

セブン-イレブン・ジャパンが5月20日に発表した4月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は前年同月比5.0%減となった。 客数は14.7%減、客単価は11.4%増だった。既存店の売上高は2カ月連 […]…

セブンイレブン/3月既存店売上3.2%減・客数7.1%減「外出自粛」響く

セブン-イレブン・ジャパンが4月20日に発表した3月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は前年同月比3.2%減となった。 客数は7.1%減、客単価は4.2%増だった。既存店の売上高は2カ月ぶりに […]…

セブンイレブン/2月既存店0.8%増、新型ウイルスで衛生用品・惣菜好調

セブン-イレブン・ジャパンが3月23日に発表した2月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は前年同月比0.8%増となった。 客数は1.7%減、客単価は2.5%増だった。既存店の売上高は5カ月連続、 […]…

中食・惣菜徹底研究/軽減税率で変わる消費者の食と動向、10月10日

マーケティング研究協会は10月10日、「中食・惣菜 徹底研究セミナー」を開催する。 小売業における中食・惣菜売場は、各小売業の改装店や新店がオープンする度にその存在感はますます高まっている。 また、2019年の消費増税に […]…

中食・惣菜徹底研究/軽減税率で変わる消費者の食と動向、10月10日

マーケティング研究協会は10月10日、「中食・惣菜 徹底研究セミナー」を開催する。 小売業における中食・惣菜売場は、各小売業の改装店や新店がオープンする度にその存在感はますます高まっている。 また、2019年の消費増税に […]…

イオン/消費税増税で中食強化PB「冷凍ミールキット」投入

イオンは9月18日、全国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など約1800店舗で、シリーズ第2弾となる「トップバリュ フローズンCooKit」(フローズンクッキット)6品目を発売した。 <フローズンクッキット […]…

キユーピー/第9次中計「中食・外食」共に人手不足に対応の提案強化

キユーピーは1月31日、2019年から2021年度の第9次中期経営計画で、業務用商品を展開するフードサービスでは、中食分野、外食分野共に、人手不足に対応した商品開発、提案を強化すると発表した。 <中食向けの半加工品> 同 […]…

カルビー/中食・外食・コンビニ向け「ジャガイモ」中間加工商品を検討

カルビーは、国産ジャガイモを使った中食・外食向け製品の開発に乗り出す。 <中央:伊藤社長> 8月9日行われた「2018年度ジャガイモビジネスに関する座談会」で、伊藤秀二社長が明らかにした。 <日本のジャガイモの約16%使 […]…

中食・惣菜市場徹底研究セミナー/変わる消費者の食、グローサラント最新事例等も解説

マーケティング研究協会は9月20日、中食・惣菜 徹底研究セミナーを開催する。 イートイン、グローサラントなど、次々と新しいやり方が生み出される中食・惣菜マーケットについて、各小売業は何を目指して、何を課題と捉えているのか […]…