埼玉県/学校休校5月31日まで延長「緊急事態宣言」解除の可能性低い
埼玉県は4月28日、現在、5月6日までとしている県立学校の休業(休校)期間を、5月31日まで延長すると発表した。 また、各市町村教育委員会に対して、市町村立の幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校に […]…
埼玉県は4月28日、現在、5月6日までとしている県立学校の休業(休校)期間を、5月31日まで延長すると発表した。 また、各市町村教育委員会に対して、市町村立の幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校に […]…
川崎市は3月31日、新型コロナウイルスに関する川崎私立学校の対応を発表した。 学校再開については、近日中に開催予定の国の専門家会議の見解や文部科学省から示される指針を踏まえ決定する。入学式は、感染拡大の防止措置を十分行っ […]…
神奈川県は3月30日、新型コロナウイルスの状況をふまえた県立学校の対応を発表した。 県立学校については、春季休業の開始日までの間、臨時休業としていたが、現在の新型コロナウイルスの状況をふまえ、4月6日の始業日以降2週間程 […]…
千葉市は3月25日、市立小・中・高等学校の教育活動を4月6日から再開すると発表した。 始業式は、感染拡大防止の3つの観点(換気をする、子どもたちを密集させない、近い距離で会話をしない)を踏まえ、教室の分散や学年によって登 […]…