富士薬品/「セイムス」で即時配達サービス開始、都内17店舗から
富士薬品は1月27日、運営するドラッグストア・調剤薬局「セイムス」で即時配達サービスを始めた。Wolt Japanのデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を活用し、日用品や第1類医薬品以外の一般用医薬品を届ける。 即 […]
The post 富士薬品/「セイムス」で即時配達サービス開始、都内17店舗から first appeared on 流通ニュース….
富士薬品は1月27日、運営するドラッグストア・調剤薬局「セイムス」で即時配達サービスを始めた。Wolt Japanのデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を活用し、日用品や第1類医薬品以外の一般用医薬品を届ける。 即 […]
The post 富士薬品/「セイムス」で即時配達サービス開始、都内17店舗から first appeared on 流通ニュース….
富士薬品は12月20日、埼玉県さいたま市と災害時における医薬品等の供給に関する協定を締結した。 災害発生時に、さいたま市の要請を受けて、必要な医薬品(消毒液・絆創膏・包帯・医療ガーゼ・湿布・胃腸薬・風邪薬・頭痛薬・下痢止 […]
The post 富士薬品/さいたま市と災害時の医薬品供給で協定 first appeared on 流通ニュース….
富士薬品は5月29日、グループのドラッグストアに楽天ポイントカードを導入する。 対象店舗で、会計時に「楽天ポイントカード」か「楽天ポイントカード」機能搭載アプリ、または「楽天カード」裏面のバーコードを提示すると「楽天ポイ […]
The post 富士薬品/セイムスなどに楽天ポイントカード導入 first appeared on 流通ニュース….
富士薬品は2月15日、運営するオンラインショップ「E-富士薬品」をドラッグストア「セイムス」のオンラインショップ「セイムスオンライン E-富士薬品」としてリニューアルした。 <富士薬品> 新しく生まれ変わった「セイムスオ […]
The post 富士薬品/オンラインショップを「セイムスオンライン E-富士薬品」にリニューアル first appeared on 流通ニュース….
医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の富士薬品は1月17日、「セイムス」をはじめとする富士薬品グループのドラッグストアにおいて、ポイントプログラムをリニューアルすると発表した。 まずは、3月1日から、 […]
The post 富士薬品/ポイントプログラムをリニューアル first appeared on 流通ニュース….
富士薬品は12月18日、元取締役が、会社資金を不正に流出させていたことが社内の調査で明らかになったことを受けて、損害賠償請求訴訟を提起したと発表した。11月30日に、さいたま地方裁判所に提起した。 <富士薬品> 元取締役 […]
The post 富士薬品/元取締役らによる不正行為に対する損害賠償請求訴訟を提起 first appeared on 流通ニュース….
医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の富士薬品は11月20日、連結子会社である協和商事の富士薬品保有の全株式(75%)を、協和商事の自己株式取得に応じ、譲渡すると発表した。 また、これに合わせて、協和 […]
The post 富士薬品/オーエスドラッグの株式譲渡 first appeared on 流通ニュース….
ドラッグストア「セイムス」などを展開し医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の富士薬品は10月1日、神奈川県藤沢市の「湘南ヘルスイノベーションパーク」に、研究拠点を新設した。同施設には、化学合成の研究を […]
The post 富士薬品/藤沢市に研究拠点新設「ヘルスイノベーション」実現を目指す first appeared on 流通ニュース….
医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の富士薬品は12月14日、茨城県牛久市と健康増進に関する包括連携協定を締結した。 牛久市は2022年3月に「うしく健康プラン21(第3次)」を策定し、地域住民の「健 […]
The post 富士薬品/茨城県牛久市と「包括連携協定」締結 first appeared on 流通ニュース….
富士薬品は4月14日、宮城県仙台市の配置薬事業本部仙台泉営業所に勤務する従業員1人が4月13日、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 該当従業員は、マスクを着用したうえで勤務しており、最終出勤日は4 […]…
UAゼンセンが3月11日に発表した中闘速報によると、ウエルシアは2020年春季労使交渉で、正社員1人平均で総額7339円(2.24%)の賃上げを実施する。 パートタイマーの時給は31.9円(3.26%)引き上げる。 スギ […]…
UAゼンセンが3月13日に発表した中闘争速報によると、全ヤオコー労働組合、富士薬品ユニオン、マツモトキヨシ労働組合が、春闘で妥結した。 ヤオコーは正社員を対象に1人平均で8624円(2.92%)の賃上げを実施。内訳は賃金 […]…