カテゴリーアーカイブ: 小田急百貨店

小田急百貨店新宿店/4月下旬にサブウェイ、久世福商店、マネケン順次オープン

「小田急百貨店新宿店」(東京都新宿区)では4月下旬、食物販3店舗をオープンする。 <食物販3店舗が順次オープン> 1階の路面区画に「サブウェイ」(24日)、地下2階の食料品売場に「久世福商店」(25日)、小田急エース北館 […]
The post 小田急百貨店新宿店/4月下旬にサブウェイ、久世福商店、マネケン順次オープン first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/町田店に「キャンドゥ」「ガチャガチャの森」9/20オープン

小田急百貨店は9月20日、町田店(東京都町田市)8階の専門店フロアに「キャンドゥ」と「ガチャガチャの森」をオープンする。 <店舗イメージ> スポーツファッションゾーン「ハルクスポーツ マチダ」閉店後の空き区画にオープン。 […]
The post 小田急百貨店/町田店に「キャンドゥ」「ガチャガチャの森」9/20オープン first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/町田店にゴルフメインの新スポーツファッションゾーン

小田急百貨店は3月31日、小田急百貨店町田店8階(東京都町田市)に、新たなスポーツファッションゾーン「ハルクスポーツ マチダ」の第1弾8ブランドをオープンする。 <感度の高いゴルフファッションウェアがそろう> スポーツフ […]
The post 小田急百貨店/町田店にゴルフメインの新スポーツファッションゾーン first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/新宿駅西口に食品売場、カジュアルな食事・手土産に対応

小田急百貨店は12月1日、新宿駅西口地下街「小田急エース」北館に、同社がプロデュースする食品売場「SHINJUKU DELISH PARK(シンジュク デリッシュ パーク)」をオープンした。 <DELISH PARKでカ […]
The post 小田急百貨店/新宿駅西口に食品売場、カジュアルな食事・手土産に対応 first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/新宿駅西口地下街「小田急エース」食品売場を出店

小田急百貨店は10月4日、新宿駅西口地下街の「小田急エース」北館の西側約991m2のエリアに食品売り場を12月オープンすると発表した。 新宿西口のオフィスワーカーをメインターゲットに「行きかう人のちょっとを充たす」をコンセプトとした食品売り場を登場させる。 ちょっとしたギフト用の和洋菓子、朝食・ランチ向けの弁当・総菜・パンの店舗がそろう。 同社によると「10月4日リニューアルオープンした新宿店の地下1階の和洋菓子売り場は女性の自分へのご褒美がメインターゲットだが、小田急エースでは、手土産需要を想定し…

小田急百貨店/新宿店刷新、スイーツ・化粧品・ラグジュアリーで女性客に訴求

小田急百貨店は10月4日、新宿店をリニューアルオープンした。 <小田急ハルクを新宿店に刷新> 新宿駅西口地区開発計画による新宿店本館営業終了に伴い、新宿西口のハルクに売り場を再編。本館・ハルク合計から、新生新宿店の面積は2割程度に縮小し、メインは食・化粧品・ラグジュアリーブランドにMDを絞り込んだ。 <苦渋の決断でアパレルは取り扱わないと林取締役> 同店店長の林幸一取締役は「新宿駅西口地区の再開発後、小田急百貨店が営業するかは全くの白紙で何も決まっていない。今回、ハルクの地下2階~地上2階、7階のコ…

小田急百貨店新宿店/マザーハウスがメンズ店としてリニューアル

バッグ・ファッションブランドのマザーハウスは10月4日、「マザーハウス小田急新宿メンズ店」を、新宿西口ハルク(小田急百貨店新宿店2階)にオープンした。 <マザーハウス小田急新宿メンズ店> 2008年に営業を開始した「マザーハウス小田急新宿店」が、小田急新宿店の本館での営業終了に伴い、別館の新宿西口ハルクに、メンズ専門店としてリニューアルする。マザーハウスのメンズ専門店は、全国で3店舗目となった。 <アンティーク スクエア バックパック(アンティークネイビー)> <アンティーク メッシュ スリム トー…

小田急百貨店/新宿店本館と新宿ミロードの建物解体に着手

小田急電鉄と東京地下鉄(東京メトロ)は10月3日以降、順次、新宿駅西口地区開発計画に伴い、既存建物の解体工事に着手する。 解体の対象は、小田急百貨店新宿店本館とモザイク通りを含む新宿ミロードとして営業している建物で、10月3日に小田急百貨店新宿店本館の解体に着手し、その後順次新宿ミロードの解体を行う。小田急百貨店新宿店本館は10月2日に営業を終了し、10月4日から新宿西口ハルクにリニューアルオープンする。新宿ミロードは2023年3月25日にモザイク通りとモール2階での営業を終了、本館は2025年4月…

小田急百貨店/新宿店10月4日刷新、コスメとスイーツをワンフロアで展開

小田急百貨店は10月4日、新宿店をリニューアルオープンする。 <地下1階化粧品売り場イメージ> 新宿駅西口地区開発計画の進行による本館営業終了に伴い、新宿西口ハルクにおける売り場再編工事を実施し、移転リニューアルしたもの。 今回「Smart(スマート)」をテーマに掲げ、新宿駅利用者や来街者はもちろん、特に新宿周辺で働く女性に向けて、「私のお気に入りがある店、行きたくなる場所」となることを目指す。地下2階~地上2階、7階の計6フロアのコンパクトな展開。百貨店の提案力を生かしながら、デジタルコミュニケー…

小田急百貨店/小田急電鉄、ドコモとXR使った購買支援の体験イベント実施

小田急百貨店は12月8~14日、小田急電鉄、NTTドコモ、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)のサービスを企画・開発するMESONと、小田急百貨店新宿店(東京都新宿区)で、スマートフォンを使って現実世界と仮想空間の世界をつ […]
The post 小田急百貨店/小田急電鉄、ドコモとXR使った購買支援の体験イベント実施 first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店EC/お取り寄せパンで「嵜本」など4ブランドを追加

小田急百貨店は10月7日、ECサイト「小田急百貨店オンラインショッピング」の「バイヤーが選んだ お取り寄せパン」で、9月15日から新宿店ハルクフード(東京都新宿区)で人気の「高級食パン専門店 嵜本」など4つのパン店を追加 […]
The post 小田急百貨店EC/お取り寄せパンで「嵜本」など4ブランドを追加 first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店町田店/コスメ催事にインスタのリールズ活用、クーポン利用1.4倍に

FinTは8月2日、小田急百貨店町田店の公式Instagramアカウントにおいて、コスメフェアの短尺動画リールズの企画・制作をサポートしたところ、催事期間に展開したクーポンの利用は動画公開前に比べ1.4倍増加したと発表し […]
The post 小田急百貨店町田店/コスメ催事にインスタのリールズ活用、クーポン利用1.4倍に first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店町田店/コスメ催事にインスタのリールズ活用、クーポン利用1.4倍に

FinTは8月2日、小田急百貨店町田店の公式Instagramアカウントにおいて、コスメフェアの短尺動画リールズの企画・制作をサポートしたところ、催事期間に展開したクーポンの利用は動画公開前に比べ1.4倍増加したと発表し […]
The post 小田急百貨店町田店/コスメ催事にインスタのリールズ活用、クーポン利用1.4倍に first appeared on 流通ニュース….

紀伊国屋書店/小田急百貨店町田店に出店

紀伊国屋書店は4月16日、「小田急町田店」(東京都町田市)をオープンする。 乗降客数1日約29万人の小田急線町田駅に直結する商業施設で、1976年開業の小田急百貨店町田店に出店。「本でつながる」をストアコンセプトに、本を […]
The post 紀伊国屋書店/小田急百貨店町田店に出店 first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/新宿店バレンタイン会場の混雑度をリアルタイム提供

小田急百貨店は2月6日、新宿店本館1階のバレンタインチョコレート販売特設会場(別会場)において、リアルタイムでの11階本会場の混雑度情報の提供を開始する。 <11階バレンタイン会場の混雑度をリアルタイムで掲示> 11階催 […]
The post 小田急百貨店/新宿店バレンタイン会場の混雑度をリアルタイム提供 first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/新宿店、町田店の営業時間を短縮

小田急百貨店は1月8日から、新宿店、町田店ともにレストランフロアの営業時間、町田店の専門店街フロアの営業時間を短縮する。 当面の間、新宿店本館12階~14階(レストラン街)11時~20時、町田店2階ぷらっとテラス(専門店 […]
The post 小田急百貨店/新宿店、町田店の営業時間を短縮 first appeared on 流通ニュース….

小田急百貨店/4月8日~5月6日臨時休業「食品フロア」は営業

小田急百貨店は4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月8日~5月6日臨時休業すると発表した。 食料品売場は、地域住民への生活必需品の提供を維持するため、営業時間を変更のうえ営業する。 ■臨時休業 新宿店・町 […]…

小田急百貨店/新宿駅西口地下コンコース商業施設、開業延期

小田急百貨店は4月7日、新宿駅西口地下コンコースで4月8日の開業を進めていた、食のイベントスペース「PASSAGE WEST」とサザビーリーグが運営する新業態コーヒースタンド「KIHACHI FOOD HALL Coff […]…

小田急百貨店/3月28日・29日「新宿店」食品時短営業、その他臨時休業

小田急百貨店は3月27日、新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けた東京都からの外出自粛要請を受けて、3月28日・29日は新宿店本館・ハルク地下2階食料品売場のみ営業し、その他のフロアは臨時休業すると発表した。 食料品フロ […]…

小田急百貨店/「新宿店ハルク」食料品売場を10年ぶり大改装

小田急百貨店は10月22日、新宿店ハルク地下2階食料品売場(通称:ハルクフード)をリニューアルオープンする。 <ハルクフード刷新> 2009年以来10年ぶりに改装。リニューアルコンセプトを「LIVE=豊かに生きる 暮らす […]…

小田急百貨店/「町田店」大刷新、30~40代取り込み売上1.5倍目指す

小田急百貨店は3月1日、「町田店」をグランドリニューアルオープンした。同日マスコミ向け内覧会を開催した。 <小田急百貨店町田店> 町田店は1976年開業。13年ぶりの大規模改装により、2018年10月に化粧品・服飾雑貨、 […]…

ビックカメラ/小田急百貨店町田店に出店、目標年商60億円

ビックカメラは2月21日、東京都町田市の小田急百貨店町田店に「町田店」をオープンした。同日、マスコミ向け内覧会を開催した。 <ビックカメラ町田店> 同店は、小田急線町田駅直結の小田急百貨店町田店7・8階に位置し、41店舗 […]…

ビックカメラ/「小田急百貨店町田店」に2019年春出店

ビックカメラは2019年春、「小田急百貨店町田店」にオープンする。 <小田急百貨店町田店> 今回出店する町田市は、人口約43万人で、横浜市、川崎市、相模原市と3つの政令指定都市に隣接しており、多くの商圏人口を有している。 […]…

小田急百貨店/町田店13年ぶりの大型リニューアル、第1弾は2018年秋

小田急百貨店は6月から町田店(東京都町田市)のリニューアルに着手し、2018年秋に第1弾をオープンする。 <小田急百貨店町田店> 今回の改装は、2014年11月に全面改装を実施した地下1階食料品フロアと9階レストランフロ […]…