カテゴリーアーカイブ: 支援金

イオン/アセアン各国政府にコロナワクチン接種支援金を寄付

イオンは6月21日、新型コロナウイルス感染症の早期の終息を目指し、マレーシア、ベトナム、インドネシア、タイ、カンボジアのアセアン各国政府に対し、コロナワクチン接種促進を目的とする支援金として総額3億5000万円を寄付する […]
The post イオン/アセアン各国政府にコロナワクチン接種支援金を寄付 first appeared on 流通ニュース….

イオン/アセアン各国政府にコロナワクチン接種支援金を寄付

イオンは6月21日、新型コロナウイルス感染症の早期の終息を目指し、マレーシア、ベトナム、インドネシア、タイ、カンボジアのアセアン各国政府に対し、コロナワクチン接種促進を目的とする支援金として総額3億5000万円を寄付する […]
The post イオン/アセアン各国政府にコロナワクチン接種支援金を寄付 first appeared on 流通ニュース….

厚労省/テレワーク支援助成金を見直し

厚生労働省は5月24日、新型コロナウイルス感染症対策として新たにテレワークを導入した中小企業事業主を支援するための「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」を見直すと発表した。 […]…

厚労省/テレワーク支援助成金を見直し

厚生労働省は5月24日、新型コロナウイルス感染症対策として新たにテレワークを導入した中小企業事業主を支援するための「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」を見直すと発表した。 […]…

ハローズ/全従業員に第2回「新型コロナ感染症対策支援金」支給

ハローズは5月15日、全従業員に第2回「コロナウイルス感染症対策支援金」支給すると発表した。 一部都道府県では緊急事態宣言の解除が発令されたが、全国的には新型コロナウイルス感染症終息の見通しがつかない中、同社は、出店エリ […]…

セブンイレブン/加盟店に最大500万円の新たな融資制度

セブン-イレブン・ジャパンは5月14日、新型コロナウイルス感染拡大に伴うフランチャイズ加盟店に対する追加支援策を、加盟店に案内した。 今回の支援策では、1店あたり最大500万円の新たな融資制度を設けた。融資は、セブン&ア […]…

天満屋ストア/パート含め社員に「支援金」疲労考慮し閉店時間繰上げ

天満屋ストアは5月13日、従業員への感謝および慰労を目的とした「新型コロナウイルス感染症対策支援」を実施すると発表した。 従業員とその家族に対する生活必需品購入のための支援、緊急時における店舗販売業務を継続することへの感 […]…

東京都/商店街に最大400万円支援「緊急対策奨励金」発表

東京都は4月24日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、「STAY HOME週間」に商店街の加盟店が一体で取り組む「自主休業」に対し、奨励金を交付する東京都商店街新型コロナウイルス感染症緊急対策奨励金を発表した […]…

山口県/「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」最大30万円

山口県は4月23日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、県からの休業要請に協力した事業者に対し、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を支給すると発表した。 支給の対象は、キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホ […]…

熊本市/休業協力事業者に「緊急家賃支援金」最大35万円を助成

熊本市は4月24日、緊急事態宣言に基づき、熊本県からの休業要請を受け、休業した施設、時間短縮営業をした飲食店などの店舗の賃料の8割(家賃の上限35万円)を助成すると発表した。 対象となるのは、熊本市内に所在し休業した施設 […]…

中小企業庁/飲食業、小売業など「9業種別支援策」リーフレット

中小企業庁は4月23日、新型コロナウイルス感染症の影響で足下の経営課題をかかえる事業者に、事業や雇用の維持のため、新たな給付金制度の創設をはじめとする、各種支援制度をわかりやすく紹介したリーフレットを作成したと発表した。 […]…

宮城県/「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」1事業者30万円

宮城県は4月22日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請や協力依頼に応じて、4月25日から5月6日までの間、施設の使用停止や営業時間の短縮に協力した中小事業者に対し、「(仮称)宮城県新型コロナウイルス感染症拡大 […]…

仙台市/宮城県「休業協力金」に上乗せ最大80万円支給

仙台市は4月24日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する協力金の増額を発表した。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請や協力依頼に応じて、施設の使用停止や営業時間の短縮に全面的に協力いただける仙台市内で施 […]…

神戸市/「店舗家賃減額」で不動産所有者に最大200万円支援

神戸市は4月23日、新型コロナウイルス感染症拡大で大きな影響を受けている中小企業等への家賃負担の軽減を図るため、中小企業等の店舗の家賃を減額した不動産オーナーに対して軽減額の8割(最大200万円)を支援すると発表した。 […]…

高知県/新型コロナ感染防止「休業要請協力金」最大30万円

高知県は4月22日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、「高知県 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置等」に基づき、休業や営業時間の短縮要請に協力した事業者対し、県独自の協力金を支給すると発表した。 […]…

山形県/営業自粛協力で「緊急経営改善支援金」最大20万円

山形県は4月22日、ゴールデンウィーク期間中の企業に対する営業自粛等の要請を出し、営業自粛等に協力する県内事業者に対し、緊急経営改善支援金として、個人事業者10万円(施設等を賃借している場合は20万円)、法人20万円を支 […]…

富山県/「新型コロナウイルス感染拡大防止協力金」最大50万円支給

富山県は4月22日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月23日から5月6日まで、遊興施設、商業施設などに休業を要請し、協力した事業者に最大50万円の「新型コロナウイルス感染拡大防止協力金」を支給すると発表した。 4 […]…

旭川市/「新型コロナ感染症拡大防止休業要請支援金」10万円支給

旭川市は4月23日、北海道による休業要請等へ協力した事業者対し、北海道の給付金に加え、旭川市においても給付金による支援を行うと発表した。 北海道の制度に合わせた申請及び支給方法を想定しているが、4月23日現在、給付方法、 […]…

東京都/「テイクアウト・宅配・移動販売」開始で100万円支援

東京都は4月22日、新型コロナウイルス感染症緊急対策として、都内で飲食店を営む中小事業者が、新たなサービスとして「テイクアウト」「宅配」「移動販売」を始める場合、100万円を限度に、業態転換を支援すると発表した。 <業態 […]…

埼玉県/4月8日~5月6日「7割以上休業で支援金」最大30万円

埼玉県は4月17日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者等への支援として、「埼玉県中小企業者支援金」「埼玉県業種別組合応援金」を支援すると発表した。 埼玉県中小企業者支援金は、県内中小企業者で、県民の感染 […]…

秋田県/飲食店などに休業要請「感染拡大防止協力金」最大60万円

秋田県は4月21日、新型コロナウイルス感染症対策に係る「緊急事態措置」を出し、飲食店、遊興施設などに休業を要請、休業に協力した中小事業者などに最大60万円の「新型コロナウィルス感染症拡大防止協力金」を支給すると発表した。 […]…

長野県/飲食店など向け「新型コロナウイルス拡大防止協力金」30万円

長野県は4月21日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、県からの休業や夜間の営業時間の短縮等の要請に応じた施設管理者等に対し、市町村と協調して30万円を支給すると発表した。 対象となる施設は、キャバレー、ナイトクラ […]…

熊本県/「休業要請協力金」10万円「事業継続支援金」も創設

熊本県は4月21日、県からの休業要請に応じた事業者に対する県独自の支援策として、「熊本県休業要請協力金(仮称)」一律10万円を支給すると発表した。 熊本県では、4月22日から5月6日までの15日間、遊興施設などに対して、 […]…

新潟県/緊急事態措置「休業協力金」1事業者10万円

新潟県は4月21日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための休業要請に協力した事業者に「協力金」を支給すると発表した。 要請する休止期間は4月22日~5月6日。県内に事業所を有する中小事業者・個人事業主で、要請に応じ、少な […]…

浜松市/飲食店・遊興施設に休業要請「協力金」最大100万円

浜松市は4月21日、緊急事態宣言の発令に伴い、「3つの密」が揃いやすい食堂、レストランなどの飲食店のほかバー、キャバレー、カラオケ、ライブハウスなどの遊興施設を対象に4月25日から連休明けの5月6日までの間、休業を要請す […]…

浜松市/飲食店の宅配・持ち帰り支援「提案事業費補助金」最大200万円

浜松市は4月21日、新型コロナウィルス感染症の影響を受けている市内の観光産業及び飲食・流通業の支援策として、「新型コロナウィルス対策提案事業費補助金」を創設すると発表した。 宅配、テイクアウト支援、温泉宅配など、市内観光 […]…

茨城県/休業要請に飲食店追加、休業協力金は最大30万円

茨城県は4月21日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言に伴う休業要請を行う施に、飲食店・料理店・喫茶店・和菓子・洋菓子店等を追加した。 食事提供施設は、5時から20時までの間の営業で、酒類の提供は19時までと […]…

福島県/「首都圏からの人流危惧」休業要請、協力金最大30万円

福島県は4月20日、臨時記者会見を開き、県内全域において、4月21日から5月6日までの間、新たに「施設の使用制限」と「イベントの開催自粛」の2つについて協力を要請すると発表した。 休業要請施設は、新型インフルエンザ等対策 […]…

北海道/4月20日から事業者に休業要請、支援金最大30万円

北海道は4月20日、第7回北海道新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、4月20日~5月6日、事業者に対して緊急事態宣言に基づく、休業要請を行うと発表した。 施設管理者又は催物(イベント)の主催者に対し、施設の使用 […]…

石川県/休業要請「感染拡大防止協力金」1事業者50万円

石川県は4月19日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請に応じて、施設の使用停止に全面的に協力する中小企業と個人事業主に対し、新型コロナウイルス感染拡大防止協力金を支給すると発表した。 支給額は、1事業者あたり […]…

大阪府/緊急事態宣言「休業補償」で支援金支給、最大100万円

大阪府の吉村洋文知事は4月15日、大阪府から施設の使用制限による休業要請等を受け、特に深刻な影響を被っている中小企業・個人事業主を対象に、休業要請支援金(仮称)を交付する旨を表明した。 4月20日現在、制度設計中で、詳細 […]…

三重県/休業要請「新型ウイルス感染症拡大阻止協力金」1事業者50万円

三重県は4月20日、新型コロナウイルス感染症の拡大を阻止するため、三重県が行う緊急事態措置による休業要請・依頼に全面協力する中小企業・小規模事業者(個人事業主を含む)に対して、県・市町が協調して、新型コロナウイルス感染症 […]…

エブリイ/パート含め4400人に「支援金」マスク、消毒液を無料配布

エブリイは4月14日、従業員に向けた「感染予防・健康維持のための支援金」を正社員・パート・アルバイト約4400人に支給すると発表した。 同社では、1月31日社内に「新型コロナウイルス対策本部」を発足し、2月1日から、店舗 […]…

厚労省/小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付開始

厚生労働省は4月15日、小学校休業等対応助成金・支援金(4月以降分)の申請受付を開始した。 厚労省では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえなくなった保護者を支援するため、「新型コロ […]…

ハローズ/全従業員に「コロナウイルス感染症対策支援金」支給

ハローズは4月13日、全国的なコロナウイルス感染症の拡大に対して、従業員への支援の一環として、「コロナウイルス感染症対策支援金」を支給すると発表した。 全従業員を対象に、支援金を支給するもので、5月に支給する。支給額は、 […]…

厚労省/「小学校休業等対応助成金・支援金」4月15日頃、申請受付

厚生労働省は4月10日、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえなくなった保護者を支援する新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の延長の詳細を発表した。 延長後の助 […]…

厚労省/小学校休業等助成金・支援金」6月30日まで延長

厚労省は3月31日、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間を6月30日まで延長すると発表した。 <小学校休業等対応助成金・支援金(4月以降)> 出典:厚労省発表資料 当初は2月27日~3月 […]…

厚労省/新型コロナウイルス「小学校休業等対応助成金」受付開始

厚生労働省は3月18日~6月30日、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付をする。 <新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金> 出典:厚労省発表資料(以下同じ) 新型コロナウ […]…