ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで
日本ショッピングセンター協会が4月25日に発表した3月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比2.8%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 1月 4.9%増 5.1%増 4. […]
The post ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が4月25日に発表した3月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比2.8%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 1月 4.9%増 5.1%増 4. […]
The post ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は4月24日、第10回日本SC大賞・金賞に「ルクア大阪」(大阪府大阪市)を、第8回地域貢献大賞(倉橋良雄賞)には、「流山おおたかの森S・C」(千葉県流山市)を選出したと発表した。 <ルクア大阪 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞は「ルクア大阪」、地域貢献大賞「流山おおたかの森S・C」 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が3月25日に発表した2月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比1.2%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 1月 4.9%増 5.1%増 4. […]
The post ショッピングセンター/2月既存店売上1.2%増、冬物セール品・重衣料好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が2月25日に発表した1月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比4.9%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 1月 4.9%増 5.1%増 4. […]
The post ショッピングセンター/1月既存店売上4.9%増、冬物商材の稼働とインバウンド増で first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会(九州・沖縄支部)は3月14日、ショッピングセンター(以下:SC)やテナントの人材確保をテーマとした研修会のほか懇親会などを含む、2024年度支部総会を開催する。 研修会では、深刻化する人手不 […]
The post 【PR】日本SC協会/SC・テナントの人材確保テーマに3/14研修会を開催 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が1月27日に発表した12月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比5.3%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 2.7%増 3.2%増 0 […]
The post ショッピングセンター/12月既存店売上5.3%増、防寒品・クリスマス需要などで first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は1月22日~24日、パシフィコ横浜(横浜市西区)にてショッピングセンター(以下:SC)業界最大のイベント「第49回日本ショッピングセンター全国大会(SCビジネスフェア2025、第30回SC接 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/SCビジネスフェア開催、新規事業・異業種コラボなど紹介 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が12月25日に発表した11月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.1%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 2.7%増 3.2%増 […]
The post ショッピングセンター/11月既存店売上7.1%増、ブラックフライデーセールなどで first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は12月24日、2025年開業予定のショッピングセンター(以下:SC)は25施設の見込みだと発表した。1975年統計開始以来、最少の開業数となった。 <清野智会長> 清野智会長は「ここ2~3年 […]
The post ショッピングセンター/25年は16施設がオープン、統計開始以来最少 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は12月24日、「第10回日本SC大賞・第8回地域貢献大賞」に最終ノミネートされたショッピングセンター(以下:SC)計23施設を発表した。 日本SC大賞候補に「イオンレイクタウン」(関東・甲信 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞・地域貢献大賞の最終ノミネート23SC発表 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が11月25日に発表した10月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比1.1%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 2.7%増 3.2%増 […]
The post ショッピングセンター/10月既存店売上1.1%増、秋冬衣料苦戦も飲食でカバー first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は2025年1月1日、「ショッピングセンター(以下:SC)取り扱い基準」を改定する。 「SC定義・SC取り扱い基準」は、1974年12月に制定された。 直近の2009年の改定から15年が経過。 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/小売の店舗面積など「SC取り扱い基準」を改定 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が10月25日に発表した9月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.3%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 2.7%増 3.2%増 0 […]
The post ショッピングセンター/9月既存店売上7.3%増、3連休で国内旅行客が増加 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が9月25日に発表した8月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.1%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 2.7%増 3.2%増 0. […]
The post ショッピングセンター/8月既存店売上7.1%増、夏祭りなどイベントで来館者増 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会はこのほど、“売上報告”の効率化に向けた“売上報告業務担当者”による勉強会の参加者募集を開始した。 <勉強会の告知> 同協会のデジタルトランスフォーメーション委員会では、SCで営業終了後毎日行 […]
The post 【PR】日本SC協会/売上報告の効率化に向けた業務担当者による勉強会開催 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が8月26日に発表した7月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比2.7%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post ショッピングセンター/7月既存店売上2.7%増、猛暑で盛夏アイテムが好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が8月7日発表した出店動向によると、2024年上期(1~6月)にオープンしたショッピングセンター(以下:SC)は17(前年同期は19)で、平均店舗面積は6746m2、平均テナント数は31だった […]
The post 日本ショッピングセンター協会/24年上期17SCがオープン、9割が店舗面積1万m2未満 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は8月31日まで、第10回日本SC大賞・第8回地域貢献大賞の募集を行っている。 <日本SC大賞・地域貢献大賞を募集> 「日本SC大賞」は、協会創立30周年を記念して「これからのショッピングセン […]
The post 【PR】日本ショッピングセンター協会/第10回日本SC大賞・第8回地域貢献大賞の募集開始 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が7月25日に発表した6月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比10.7%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post 日本ショッピングセンター/6月既存店売上10.7%増、梅雨入り遅れ夏物好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が6月25日に発表した5月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比3.9%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post ショッピングセンター/5月既存店売上3.9%増、インバウンド客増加で前年越え first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は5月30日、2023年度SC学校通信教育講座の表彰式を開催した。 <校長の清野智会長と寺西氏> 最優秀成績者に贈られる「学校長賞」は、SC開発講座は南海電気鉄道の寺西信一氏、SC管理運営講座 […]
The post 日本SC協会/SC開発講座・学校長賞に南海電鉄の寺西信一氏 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が5月24日に発表した4月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比4.8%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post ショッピングセンター/4月既存店売上4.8%増、ゴールデンウィークで好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が4月25日に発表した3月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.4%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post ショッピングセンター/3月既存店売上7.4%増、新生活で雑貨・飲食好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が3月25日に発表した2月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比9.8%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post ショッピングセンター/2月既存店売上9.8%増、旅行客など増加 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が2月26日に発表した1月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比5.1%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8%増 […]
The post ショッピングセンター/1月既存店売上5.1%増、飲食が売上けん引 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が1月25日に発表した2023年12月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比4.6%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 1 […]
The post ショッピングセンター/23年12月既存店売上4.6%増、年末で飲食・食料品好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は1月24日~26日、パシフィコ横浜(横浜市西区)で「第48回日本ショッピングセンター全国大会」を開催する。 <SCビジネスフェア2024> 商談展示会「SCビジネスフェア2024」と「第29 […]
The post SCビジネスフェア/150社が出展、異業種コラボ・DX・小スペース活用など紹介 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が12月25日に発表した11月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比8.9%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8% […]
The post ショッピングセンター/11月既存店売上8.9%増、ブラックフライデーなどで好調 first appeared on 流通ニュース….
2023年のショッピングセンター業界では、スタッフの働き方改革などのため、営業時間・休業日見直しの動きが広がった。 「トレッサ横浜」(横浜市港北区)は、10月2日から閉店時間を1時間繰り上げた(全館21時→20時、三和・ […]
The post ショッピングセンター/人材確保に営業時間・休業日見直し広がる first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は12月22日、2024年は27の商業施設がオープンすると発表した。 <清野智会長> 東京都と神奈川県で各4SCが出店。東京都「豊洲 千客万来」(2月、東京都江東区)、「三井ショッピングパーク […]
The post 日本ショッピングセンター協会/24年は27商業施設オープン first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が11月27日に発表した10月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比5.0%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.4%増 13.8% […]
The post ショッピングセンター/10月既存店売上5.0%増、旅行客多く好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が10月25日に発表した9月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.5%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.7%増 14.3%増 […]
The post ショッピングセンター/9月既存店売上7.5%増、飲食業種が好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が9月25日に発表した8月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比12.2%増だった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.7%増 14.3%増 […]
The post ショッピングセンター/8月既存店売上12.2%増、猛暑で紫外線対策品が好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が8月25日に発表した7月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比12.7%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 12.7%増 14.3% […]
The post ショッピングセンター/7月既存店売上12.7%増、猛暑で盛夏商材が高稼働 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は8月3日、夏季定例記者会見を開催した。 <商業施設の売上がコロナ前に戻りつつあると清野会長> 清野智会長は「コロナ5類移行などを経て、商業施設の売り上げは2019年水準まで戻りつつある。今年 […]
The post 日本ショッピングセンター協会/23年33SC開業、日常対応・複合開発目立つ first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が7月25日に発表した6月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.6%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 0 […]
The post ショッピングセンター/6月既存店売上7.6%増、外出機運高まり美容好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が6月26日に発表した5月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比7.6%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 0 […]
The post ショッピングセンター/5月既存店売上7.6%増、コロナ5類移行などで来館者増 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が5月25日に発表した4月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比10.4%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/4月既存店売上10.4%増、4カ月連続2ケタ増 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が5月23日発行した「SC白書2023」によると、2022年のショッピングセンター(SC)総売上高は28兆897億円(推計、税抜き、前年比8.7%増)となった。 <ショッピングセンターイメージ […]
The post ショッピングセンター/22年の総売上高28兆897億円、全国で3133SCに first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が5月25日に発表した月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比11.5%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 0 […]
The post ショッピングセンター/3月既存店売上11.5%増、卒業・入学式などで衣料好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が3月24日に発表した2月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比19.9%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/2月既存店売上19.9%増、外出機運高まり旅行客など増加 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が2月27日に発表した2022年のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年比8.6%増となった。 <行動制限緩和による来館者増で売上回復基調> 立 地 SC数 […]
The post ショッピングセンター/22年既存SC売上8.6%増、行動制限緩和で客数回復 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が2月27日に発表した1月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比11.1%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/1月既存店売上11.1%増、飲食・ファッション好調 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が1月25日に発表した12月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比4.9%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/12月既存SC売上4.9%増、外出需要増加 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は1月31日、『SC賃料・共益費2022』(税込み5500円、CD-ROM版)を発行する。 <賃料設定、出店地域の参考となるデータ集> 2021年のショッピングセンター出店テナントの実効坪当た […]
The post 日本ショッピングセンター協会/SCの賃料・共益費を調査・分析 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が12月26日に発表した11月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比2.3%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/11月既存SC売上2.3%増、観光需要増すも暖冬で一部苦戦 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は12月22日行われた定例記者会見で、2023年度税制等改正要望において、パート従業員の非課税限度額(103万円)の引き上げなどを求めたことを明らかにした。 地域の雇用を創出しているショッピン […]
The post 103万円の壁/SC協会で非課税限度額の引き上げ要望、人手不足を懸念 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は12月22日、2023年オープンのショッピングセンター(以下:SC)は32施設の予定だと発表した。 <SCのリアルな場の強みを生かすと清野会長> 最多は東京、大阪の各4施設。「東京ミッドタウ […]
The post ショッピングセンター/23年は32施設が開業、東京・大阪は各4施設で最多 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は12月22日、2022年に開業したショッピングセンター(以下:SC)は36施設(前年比1.5倍、中心地域7、周辺地域29)だったと発表した。 <22年はエンタメ系テナントが増加と椿専務理事> […]
The post ショッピングセンター/22年は36施設が開業・閉店37、SC総数は3168 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が11月25日に発表した10月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比9.2%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/10月既存SC売上9.2%増、旅行支援などで観光需要増 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が10月25日に発表した9月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比12.7%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 […]
The post ショッピングセンター/9月既存SC売上12.7%増、前年に比べ外出需要増 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が9月26日に発表した8月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比15.8%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 0.7%増 8月 15.8%増 19.0%増 4.1%増 前年同月は全国的に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置(以下、宣言等)が発出され、休業や時短営業の影響を受けたが、今年は宣言等が発出されない3年振りの夏休みとなり、前年に比べ帰省客や旅行客の来館が増えたSCが多かった。加えて、販…
日本ショッピングセンター協会が8月25日に発表した7月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比5.5%増となった。 月度 総合 テナント キーテナント 7月 5.5%増 6.8%増 0.7%増 前年同月は、11都道府県(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県、沖縄県)で緊急事態宣言などが発出されていたことから、その反動増が見られた。上旬までは新型コロナウイルス感染状況が落ち着いており、夏のセールやイベントの実施により来館者…
日本ショッピングセンター協会は8月3日、夏季定例記者会見を開催した。 <教育事業推進、会員のDXを支援と清野会長> 清野智会長は「コロナ禍も3年目に入り、withコロナのSC運営を模索している。当協会もSC人材育成のためのセミナー、SCアカデミー、SC経営士会など教育事業、会員のDXを支援。業界全体を盛り上げていきたい」とあいさつした。 2022年上半期(1~6月)のオープンSCは、KAMEIDO CLOCK(東京都江東区)、ルビットタウン刈谷(愛知県刈谷市)、三井ショッピングパーク ららぽーと福岡…
日本ショッピングセンター協会が7月25日に発表した6月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比10.6%増となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 前年同月は、北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、岡山県、福岡県が20日まで、沖縄県は月を通じて緊急事態宣言下となり、休業や時短営業の影響で売り上げが大きく落ち込んだ。 今年は全国的に新型コロナウイルスの感染状況の落ち着きが見られ、イベントやセールの実施により来館者増で売り上げを伸ばしたSCが多かっ…
日本ショッピングセンター協会が6月24日に発表した5月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比29.9%増となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 前年同月は、東京都、京都府、大阪府、兵庫県の4都府県が月を通じて緊急事態宣言下にあったほか、全国的に大都市を中心にまん延防止等重点措置の発出により休業や時短営業の影響が大きかった。今年は全国的に行動制限が緩和され、外出機会が増加したことに加え、通常営業に戻したSCが多かったことで、来館者が増加し、売上増につながった。…
日本ショッピングセンター協会は5月25日、「SC白書2022」を発行した。 <SC白書2022> 同白書によると、2021年オープンのSCの概況は、オープンSC数24、総店舗面積51万4176m2、総テナント数1443店舗、1SC当たりの店舗面積2万1424m2、1SC当たりのテナント数60店舗だった。 2019年には46、2020年は41のSCがオープンしたが、2021年は24にとどまった。ここ数年オープン数は減少傾向だったが、東日本大震災の影響で落ち込んだ2012年の35を下回り、過去最も少ない…
日本ショッピングセンター協会が5月25日に発表した4月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比12.6%増となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 2019年同月比は13.6%減だった。 2020年4月は全国的に緊急事態宣言発出、2021年4月は東京、大阪、兵庫、京都の4都府県でまん延防止等重点措置、緊急事態宣言、その他数県で下旬よりまん延防止等重点措置が発出されていたが、今年は3年ぶりに全ての都道府県で緊急事態宣言などが発出されていない4月となった。集客イベン…
日本ショッピングセンター協会が4月25日に発表した3月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比2.3%増となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 前半は多くの都道府県でまん延防止等重点措置によるマイナス影響があったものの、22日から解除され、春休みに入るタイミングと重なったこともあり、来館者が回復した。休日が前年より1日多かったこともプラス要因となったという。 前年は1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)で緊急事態宣言が発出されていたが、今年はまん延防止等重点措置…
日本ショッピングセンター協会が3月25日に発表した2月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比4.4%減となった。2019年比では18.8%減だった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 36都道府県がまん延防止等重点措置下での営業となった2月は、既存SC売上高の前年同月比伸長率は総合で4.4%減と1月の11.0%増から一転マイナスとなった。 テナントは、4.9%減となった。特に、前年通常営業ができた地域のSCでは、まん延防止等重点措置発出に伴う営業時間短縮によりディ…
日本ショッピングセンター協会が3月11日に発表した1月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比11.0%増となった。2019年比では18.0%減だった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 前年に緊急事態宣言下で売上が大きく落ち込んだこともあり、1月は前年比でプラスとなったものの、コロナ前の2019年比では18.0%と厳しい結果となった。 年始は2年ぶりに新春イベントや福袋販売といった販促施策を実施し、来館者増となったSCが多かった。しかし、1月9日に広島県、山口県、…
日本ショッピングセンター協会が1月25日に発表した12月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比6.0%増、2カ月連続で前年を上回った。2019年比では8.7%減となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 新型コロナウイルス感染者数の減少傾向が、クリスマスや年末といった年間の大きなモチベーション期に重なったことに加え、各SCとも積極的に販促施策を行ったことが奏功し、全ての地域で前年実績を上回った。 苦戦が続いていたテナントは、7.3%増となっている。特にコロナ影響…
日本ショッピングセンター協会は1月26日~28日、パシフィコ横浜にて「第46回日本ショッピングセンター全国大会SCビジネスフェア2022」を開催する。 <SCビジネスフェア2022開催> 商談展示会とともに行う有料セミナーでは、ディー・エヌ・エー会長の南場智子氏、ソニーグループシニアアドバイザーの平井一夫氏、西友の大久保恒夫社長、サンリオエンターテイメントの小巻亜矢社長、アダストリアの福田三千男会長などが登壇。SCの感染対策、アフターコロナに必要とされるSC、小売のDXなどについて解説する。 出展者…
日本ショッピングセンター協会が12月23日に発表した11月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比1.3%増、7月以来4カ月振りに前年を上回った。2019年比では9.3%減となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 前年同月よりも日曜日が1日少なかったものの、緊急事態宣言の解除により客足の戻りが見られた10月からさらに回復傾向が見られ、前月を2.7ポイント上回っている。 テナントは前年同月比伸長率1.5%増と前月から3.3ポイント改善し、プラスに転じた。中旬以降の…
日本ショッピングセンター協会が11月25日に発表した10月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比1.4%減、2019年比では3.9%減となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 1日 […]
The post ショッピングセンター/10月既存SC売上1.4%減、2019年比3.9%減 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が10月25日に発表した9月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比9.0%減となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 9月の既存SC売上高の前年同月比伸 […]
The post ショッピングセンター/9月既存SC売上9.0%減、2019年比28.3%減 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が9月24日に発表した8月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比11.6%減となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 8月の既存SC売上高の前年同月比伸 […]
The post ショッピングセンター/8月既存SC売上11.6%減、2019年比28.3%減 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会が8月25日に発表した7月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SCの売上高は前年同月比1.1%増となった。 <既存SC売上高伸長率の推移> 7月の既存SC売上高の前年同月比伸長 […]
The post ショッピングセンター/6月既存SC売上1.1%増、2019年比16.3%減 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会、日本小売業協会、不動産協会、日本ビルヂング協会連合会は5月26日、大規模商業施設への支援についての要望を発表した。 4月25日に4都府県に発出された「緊急事態宣言」は、5月11日の期限終了後 […]
The post 日本SC協会など/緊急事態宣言延長で大規模商業施設への支援要望 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会、日本小売業協会、不動産協会、日本ビルヂング協会連合会は5月26日、大規模商業施設への支援についての要望を発表した。 4月25日に4都府県に発出された「緊急事態宣言」は、5月11日の期限終了後 […]
The post 日本SC協会など/緊急事態宣言延長で大規模商業施設への支援要望 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は5月6日、加藤勝信内閣官房長官、梶山弘志経済産業大臣、西村康稔経済再生担当大臣宛に、「緊急事態宣言」延長に伴う大型商業施設への対応について要望書を提出した。 4月25日に4都府県に発出された […]
The post 日本ショッピングセンター協会/「緊急事態宣言」延長に伴う商業施設への対応要望提出 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は5月6日、加藤勝信内閣官房長官、梶山弘志経済産業大臣、西村康稔経済再生担当大臣宛に、「緊急事態宣言」延長に伴う大型商業施設への対応について要望書を提出した。 4月25日に4都府県に発出された […]
The post 日本ショッピングセンター協会/「緊急事態宣言」延長に伴う商業施設への対応要望提出 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は3月31日、大阪府と「避難対策等における連携と協力に関する包括協定」を締結した。 大規模な地震・風水害等に備え、災害時などにおける大阪府民に対する避難先等の提供や、被災者への災害概況の情報提 […]
The post 日本SC協会/大阪府と避難対策などで包括協定を締結 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は3月31日、大阪府と「避難対策等における連携と協力に関する包括協定」を締結した。 大規模な地震・風水害等に備え、災害時などにおける大阪府民に対する避難先等の提供や、被災者への災害概況の情報提 […]
The post 日本SC協会/大阪府と避難対策などで包括協定を締結 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は2月9日〜16日、「SC BUSINESS FAIR 2021 ONLINE」を開催する。 日本ショッピングセンター全国大会「SCビジネスフェア」は、SC関係者が一堂に会する唯一の商談展示会 […]
The post SCビジネスフェア/イオンモール、ルミネ、パルコらが今後のSC、DX解説 first appeared on 流通ニュース….
日本ショッピングセンター協会は7月20日、「6月来館者及び下期(7~12月)の売上高ならびに来館者数の見通し」アンケート調査結果を発表した。 7月1日~15日SC販売統計協力ディベロッパー企業にアンケートを実施し、回答S […]…
日本ショッピングセンター協会は7月20日、ディベロッパー会員向けの「休業にともなうテナント賃料の減免」についてのアンケート調査結果を発表した。 ショッピングセンター休業により出店するテナント企業も大きな痛手を被り、ディベ […]…
日本ショッピングセンター協会は7月20日、2020年下期(7~12月)のショッピングセンターなど商業施設のオープン予定数は20施設となると発表した。 2020年下期は、愛知県において2020年オープンのうち最大規模である […]…
日本ショッピングセンター協会が7月20日発表した6月のショッピングセンター(SC)販売状況によると、既存SC売上高は前年同月比15.0%減となった。 テナント別ではテナント17.1%減、キーテナント7.2%減。都市の規模 […]…
流通業界9団体は4月27日、経済産業省の梶山弘志大臣に、新型コロナウイルスに係る緊急経済対策に関する要望を提出した。 日本小売業協会、日本ショッピングセンター協会、日本百貨店協会、日本チェーンストア協会、日本スーパーマー […]…
日本ショッピングセンター協会は1月23日~25日、パシフィコ横浜「第43回日本ショッピングセンター全国大会SCビジネスフェア2019」を開催する。 商談展示会を中心に、「有料セミナー」と賀詞交歓会を兼ねた「懇親パーティー […]…