カテゴリーアーカイブ: 日本チェーンドラッグストア協会

日本チェーンドラッグストア協会/池野会長「調達価格高騰・物流に危機感」

日本チェーンドラッグストア協会は6月14日、第3回通常総会を開催し、池野隆光会長はじめ、業務執行理事で副会長、事務総長、専務理事の留任を決定した。 <池野隆光会長> 2022年度の事業計画・重点施策も策定。街の健康ハブステーション確立へ向けた次世代店舗の検討、食と健康マーケット拡大への店舗環境整備と相談応需などスタッフ育成支援、返品率削減、物流効率化などを推進する。 池野会長は、「コロナ禍に続き、ロシアの侵攻で商品の調達が滞っており、仕入れ値が高騰している。安く仕入れるだけではメーカー、卸など取引先…

日本チェーンドラッグストア協会/会員企業とメーカー4社が容器回収実験

日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は6月14日、サーキュラーエコノミーの実現に向け、会員企業と主要日用品メーカーによるシャンプー、ボディーソープ、液体洗剤、柔軟剤などのボトル回収の実証実験を横浜市の会員店舗で実施すると発表した。 <回収のイメージ> JACDSからはウエルシアホールディングス、トモズ、マツキヨココカラ&カンパニーが、メーカーは花王、P&Gジャパン、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング、ライオンが参加する。コーディネーターはテラサイクルジャパンとなる。実験期間は6月…

日本チェーンドラッグストア協会/マスク「抱き合わせ販売」禁止要請

日本チェーンドラッグストア協会は2月27日、会員企業各社にマスクの抱き合わせ販売を行わないよう事務連絡を発した。 同日、公正取引委員会からの呼び出しに応じて訪問し、会員企業への周知を要請され、連絡したもの。 マスクなどの […]…

JAPANドラッグストアショー/新型コロナウイルス考慮、開催中止

日本チェーンドラッグストア協会は2月25日、第20回JAPANドラッグストアショーを中止すると発表した。 新型コロナウィルスの感染が拡大、有効な治療薬や対処法の先行きが見通せない中、来場者と出展関係者の健康や安全面などを […]…

流通4団体/経産省「ポイント還元事業」抜本的な見直し要望

日本チェーンストア協会、日本スーパーマーケット協会、全国スーパーマーケット協会、日本チェーンドラッグストア協会は9月18日、経済産業省に対して、消費税増税対策としてのキャッシュレス・ポイント還元事業の抜本的な見直しについ […]…

ドラッグストア流通記者会/これからのドラッグストアを専門誌記者が解説

ドラッグストア流通記者会は3月14日、幕張メッセで開催する「第19回JAPANドラッグストアショー」の業界関係者向けプレビュー商談会で、「ドラッグストア流通記者会によるシンポジウム」を開催する。 日本チェーンドラッグスト […]…

流通3団体/消費税増税のポイント還元策で経産省に意見表明

日本チェーンストア協会、日本スーパーマーケット協会、日本チェーンドラッグストア協会は12月20日、経済産業省に、「消費税率引き上げに伴うポイント還元策に対する意見・要望」を提出した。 3団体によると、政府・与党において現 […]…