KITTE大阪/商業施設面積16,000m2、114店舗オープン
日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB、日本郵政不動産は7月31日、「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE大阪」をグランドオープンする。 商業施設は地下1階から地上6階に設置、商業施設貸室面積は約16,00 […]
The post KITTE大阪/商業施設面積16,000m2、114店舗オープン first appeared on 流通ニュース….
日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB、日本郵政不動産は7月31日、「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE大阪」をグランドオープンする。 商業施設は地下1階から地上6階に設置、商業施設貸室面積は約16,00 […]
The post KITTE大阪/商業施設面積16,000m2、114店舗オープン first appeared on 流通ニュース….
ジェイフロンティアは4月10日、オンライン診療・服薬指導サービス「SOKUYAKU(ソクヤク)」で、日本郵便と処方薬当日配送網の拡充に向けた連携を開始すると発表した。 <都内3区と千葉県船橋市から開始> 日本郵便が有する […]
The post オンライン服薬指導「SOKUYAKU」/日本郵便と連携、処方薬の当日配送網拡大 first appeared on 流通ニュース….
日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB、日本郵政不動産は4月3日、「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE大阪」(大阪市北区)を7月31日グランドオープンすると発表した。 <KITTE大阪> 「JPタワー大阪 […]
The post KITTE大阪/107店舗が7/31オープン first appeared on 流通ニュース….
三井物産とShopify Japanは3月26日、Shopify事業者向けに提供している配送業務効率化支援サービス「プラスシッピング」に、新たにヤマト運輸が4月から対応することを発表した。 <プラスシッピングがヤマト運輸 […]
The post 三井物産×Shopify/「プラスシッピング」ヤマト運輸対応に、配送業務93%削減 first appeared on 流通ニュース….
日本郵便とヤマト運輸は2月15日、物流をめぐる各種社会課題の解決に貢献し持続可能な物流サービスを推進していくための協業の第2弾として「クロネコゆうメール」を開始し、安定した業務運行が確保されていると発表した。 <物流20 […]
The post 日本郵便、ヤマト運輸/「クロネコゆうメール」開始、物流2024年問題に対応 first appeared on 流通ニュース….
日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTB、日本郵政不動産は1月31日、商業施設「KITTE大阪」に出店するテナントを先行発表した。 <KITTE大阪> 7月グランドオープンする「KITTE大阪」は、「UNKNOW […]
The post KITTE大阪/77店舗を先行発表、7月グランドオープン first appeared on 流通ニュース….
メルカリは9月29日、日本郵便と連携して提供する「ゆうゆうメルカリ便」で、小型商品に適した配送手段「ゆうパケットポストmini」の取り扱いを開始した。 <ゆうゆうメルカリ便に新サイズ登場> 2者は2017年6月より「ゆう […]
The post メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場 first appeared on 流通ニュース….
ファミリーマートと日本郵便は9月14日、千葉県・埼玉県の郵便局でファミリーマート商品の取り扱いを開始することを発表した。 <郵便局での販売拡大> 両者の経営資源を効果的に活用した取り組みの一環。2016年4月に業務提携に […]
The post ファミリーマート/千葉県・埼玉県の郵便局で食品など販売開始 first appeared on 流通ニュース….
エアークローゼットが運営する月額制ファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」は8月30日、日本郵便が提供する「e発送サービス 宛先ご指定便」を導入したと発表した。これにより、全国の約3万36 […]
The post エアークローゼット/日本郵便と連携開始、返却拠点に3万3600カ所増加 first appeared on 流通ニュース….
日本郵便とイオン九州は12月8日、「福岡中央郵便局」と「イオンショッパーズ福岡」の連携を図る段階連鎖建替えプロジェクトに関して、本格的に検討を行うと発表した。 <プロジェクトエリア> プロジェクトは築年数の経過した両建物 […]
The post 日本郵便、イオン九州/福岡中央郵便局とイオンショッパーズ福岡を建て替え first appeared on 流通ニュース….
Shopify(ショッピファイ)の日本法⼈Shopify Japanは10月3日、日本郵便と協力し、より効率的な配送サービスの提供を開始すると発表した。 <配送注文アプリ「Plus Shipping」> 日本郵便の物流インフラとのシームレスな連携は、Shopifyエコシステムの一部である配送注文アプリ「Plus Shipping」を介して実現。同協力は、日本の事業者と消費者に対してより最適な体験を提供するための幅広い取り組みの一環となる。 一般の配送業者をコストの面で比較した時、最大51%のコスト削…
ドリーム・アーツはこのほど、日本郵便が、大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB(スマートデービー)」を導入したと発表した。日本郵便では2022年6月から、全国約4000カ所にある簡易郵便局の委託契約において現場部門(非IT部門)がSmartDBで構築した業務アプリの利用を開始している。 日本郵便は郵便、貯金、保険の郵政の基幹サービスを中心に、地域のニーズにあったサービスを安全、確実、迅速に提供することを目指し、全国に約2万4000局の郵便局ネットワークを展開する。そのうち約4000局は簡易…
楽天グループは2月18日、川崎重工業、ZMP、TIS、ティアフォー、日本郵便、パナソニック、本田技研工業と、自動配送ロボットを活用した配送サービス(ロボットデリバリーサービス)の普及などを目的に、一般社団法人ロボットデリバリー協会を発足したと発表した。 <ロボットデリバリー協会のロゴ> 協会では、「ロボットデリバリーサービスの安全基準の制定と改訂」「ロボットデリバリーサービスの安全基準に基づく認証等の仕組みづくり」「ロボットデリバリーサービスに関係する行政機関や団体などとの連携」「ロボットデリバリー…
ヤフーと日本郵便は2月3日、Yahoo! JAPANが提供するネットオークションサービス「ヤフオク!」およびフリマアプリ「PayPayフリマ」にて両社が連携して提供する配送サービス「おてがる配送(日本郵便)」において、落札、購入された商品を郵便ポストから発送できる「ゆうパケットポスト」の提供を開始すると発表した。 <「ゆうパケットポスト」開始> 「おてがる配送(日本郵便)」は、日本郵便とYahoo! JAPANが連携し、宛名書き不要の簡単発送、全国一律料金、配送状況の追跡ができる匿名配送サービス。同…
楽天グループは11月30日、日本郵便と、ECでの商品受け取りの利便性向上と配送の効率化に向けた共同の取り組みを開始すると発表した。 <「おまとめアプリ」の画面イメージ> 第1弾として、楽天は、運営するECサイト「楽天市場 […]
The post 楽天×日本郵便/楽天市場の複数店舗で購入された商品のまとめ配送を開始 first appeared on 流通ニュース….
楽天グループは4月28日、日本郵政の子会社である日本郵便との合弁会社で、楽天の完全子会社となる「JP楽天ロジスティクス」を新たに設立すると発表した。 楽天における物流事業に関して有する権利義務を、JP楽天ロジスティクスに […]
The post 楽天×日本郵便/物流事業の合弁会社「JP楽天ロジスティクス」新設 first appeared on 流通ニュース….
楽天グループは4月28日、日本郵政の子会社である日本郵便との間において、「JP楽天ロジスティクス」を新たに設立し、楽天における物流事業に関して有する権利義務を、JP楽天ロジスティクスに承継させる簡易吸収分割を行ったうえで […]
The post 楽天×日本郵便/物流事業の合弁会社「JP楽天ロジスティクス」新設 first appeared on 流通ニュース….
スギ薬局と日本郵便は4月1日~9月30日、「服薬指導済みの薬剤配送サービス」と「残薬回収サービス」の実験を実施する。 新型コロナウイルス感染症の影響により、医療提供体制が急速に変化している。こうした中で、スギ薬局と日本郵 […]
The post スギ薬局×日本郵便/「服薬指導済みの薬剤配送サービス」実験 first appeared on 流通ニュース….
スギ薬局と日本郵便は4月1日~9月30日、「服薬指導済みの薬剤配送サービス」と「残薬回収サービス」の実験を実施する。 新型コロナウイルス感染症の影響により、医療提供体制が急速に変化している。こうした中で、スギ薬局と日本郵 […]
The post スギ薬局×日本郵便/「服薬指導済みの薬剤配送サービス」実験 first appeared on 流通ニュース….
アインホールディングスと日本郵便は3月16日、アイングループの東京都葛飾区内の調剤薬局において、日本郵便が提供する配送サービス「ゆうパック」により、処方せん医薬品を当日配送する実証実験を開始した。 これまで、アインと日本 […]
The post アインHD×日本郵便/処方せん医薬品の当日配送実験を開始 first appeared on 流通ニュース….
日本郵政、日本郵便、楽天は3月12日、物流、モバイル、DXなど様々な領域での連携を強化することを目的に、業務提携合意書を締結した。 日本郵政は約1500億円(出資比率8.32%)を楽天に出資する。出資方法は、日本郵政が第 […]
The post 日本郵政/楽天と物流、モバイル、DXで資本業務提携、1500億円出資 first appeared on 流通ニュース….
日本郵便と楽天は12月24日、健全で持続可能な物流環境の実現を目的とする戦略的提携に向け、基本合意書を締結したと発表した。 「新しい生活様式」のもと、Eコマースは生活基盤としてますます重要な役割を担うと同時に、荷物の出し […]
The post 楽天×日本郵便/物流の戦略的提携、データ・AI活用しEC配送効率化図る first appeared on 流通ニュース….
日本郵便、JR西日本、大阪ターミナルビル、JTBは、旧大阪中央郵便局敷地を含む大阪駅西地区を再開発すると発表した。 計画地は、大阪駅直結という抜群のアクセスにあり、新たな歩行者ネットワークと広場空間を整備することで、人々 […]…
ローソンは10月29日、東京都と神奈川県内の「スマリ」展開の17店舗で、日本郵便のオークションサイトやフリマアプリの出品商品を発送する「e発送サービス」を新たに取り扱う実証実験を開始する。 <スマリボックス> 実験では、 […]…
日本郵便は5月23日、広島駅南口に所有する広島東郵便局の敷地において「広島駅南口計画(仮称)」としてビルを開発すると発表した。 <イメージパース> 基準階面積は約1500m2で、地上20階のビルを建設するもので、延床面積 […]…
JR東日本、日本郵便は5月10日、東京都立川市のJR立川駅直結の商業施設「エキュート立川」3階に、シェアオフィスと金融相談窓口を併設した複合施設「JJ+T(ジェイジェイプラスティー)」をオープンした。 <JJ+T> 20 […]…
イオンは11月13日、日本郵便などが配送しているイオンの冬ギフトで、11月下旬の配送への移行をすすめる取組み「11月下旬のお届け促進キャンペーン」を開始する。 <キャンペーンの告知> 昨今の労働需給の逼迫、Eコマースなど […]…
日本郵便と東日本旅客鉄道(以下:JR東日本)は6月12日、地域・社会の活性化に向けた取組みを強化するため、協定を締結した。 <金融コンサルティングの新店舗> 両社は、地域・社会に根差した活動を行っていますが、両社の強みで […]…