カテゴリーアーカイブ: 経営戦略

イオンモール/子ども向け設備を充実、10月に「須坂」「仙台上杉」相次ぎオープン

イオンモールは10月3日に「イオンモール須坂」(長野県須坂市)、10月8日に「イオンモール仙台上杉」(仙台市)を相次ぎグランドオープンする。両施設とも子どもを連れた家族の利用を想定した設備が充実。ファミリー層の取り込みに […]
The post イオンモール/子ども向け設備を充実、10月に「須坂」「仙台上杉」相次ぎオープン first appeared on 流通ニュース….

スノーピーク/5年間の売上成長率10%超目指す、アパレル強化などで顧客接点拡大

スノーピークは2030年まで売上を毎年10%超伸ばす。日本で10%程度、海外で15%超それぞれ拡大させる。鍵となるのが「エントランス(顧客接点)」の拡大だ。 <水口貴文新社長> スノーピークは10月1日付で元スターバック […]
The post スノーピーク/5年間の売上成長率10%超目指す、アパレル強化などで顧客接点拡大 first appeared on 流通ニュース….

国分グループ本社/酒類食品卸のエスサーフ子会社化

国分グループ本社は10月1日、酒類食品卸業のエスサーフ(滋賀県大津市)を子会社化したと発表した。 滋賀県を中心に酒類食品卸売業を展開する同社の株式取得により、同県の酒類食品流通を持続的に支え、商品調達力物流機能を相互に活 […]
The post 国分グループ本社/酒類食品卸のエスサーフ子会社化 first appeared on 流通ニュース….

東急/渋谷駅直結「しぶちか」にキャンバスベース2号店オープン、流行品が集う

東急モールズデベロップメント(TMD)は10月2日、渋谷駅直結「しぶちか(渋谷地下街)」に、商業施設などへの事業展開を目指す全国の事業者を伴走支援するトライアルショップ「Canvas βase SHIBUYA(キャンバス […]
The post 東急/渋谷駅直結「しぶちか」にキャンバスベース2号店オープン、流行品が集う first appeared on 流通ニュース….

ヤオコー親会社ブルーゾーンHD/クックマート運営のデライトHDを子会社化

ブルーゾーンホールディングスは10月1日、デライトホールディングスの発行済み株式の70%を取得し、連結子会社化すると発表した。 <ブルーゾーンHDグループ> デライトHDは、東三河から浜松エリア(愛知県・静岡県)を中心に […]
The post ヤオコー親会社ブルーゾーンHD/クックマート運営のデライトHDを子会社化 first appeared on 流通ニュース….

ヤオコー親会社ブルーゾーンHD/東京・神奈川で19店舗展開の文化堂を買収

ブルーゾーンホールディングスは10月1日、東京・神奈川で計19店舗スーパーマーケットを展開する文化堂を買収すると発表した。 株式譲渡日は10月16日。 文化堂は、東京都に14店舗、神奈川県に5店舗を持つスーパーマーケット […]
The post ヤオコー親会社ブルーゾーンHD/東京・神奈川で19店舗展開の文化堂を買収 first appeared on 流通ニュース….

ヤオコー/ブルーゾーンホールディングス10/1設立、持株会社体制

ブルーゾーンホールディングスは10月1日、単独株式移転により、ヤオコーの完全親会社として設立され、東京証券取引所プライム市場に上場した。 グループの経営管理機能と業務執行機能を分離。意思決定の迅速化、事業責任の明確化を図 […]
The post ヤオコー/ブルーゾーンホールディングス10/1設立、持株会社体制 first appeared on 流通ニュース….

メルカリ/台湾・香港で「グローバルアプリ」の提供開始、3年で50カ国・地域に拡大

メルカリは9月30日、越境取引事業の新戦略を発表した。メルカリ初の世界共通アプリ「メルカリ グローバルアプリ」の提供を台湾・香港で開始するとともに、国内事業者向け越境EC基盤を強化する。 <メルカリ グローバルアプリ提供 […]
The post メルカリ/台湾・香港で「グローバルアプリ」の提供開始、3年で50カ国・地域に拡大 first appeared on 流通ニュース….

高島屋/事業者向けの金融業「クレイリッシュ」子会社化

高島屋は9月26日、CRGホールディングスの完全子会社クレイリッシュ株式の過半数を取得し、子会社化すると発表した。 株式譲渡実行日は9月30日。 クレイリッシュは、事業者向け金融、手形割引、売掛債権の売買など、資金繰りニ […]
The post 高島屋/事業者向けの金融業「クレイリッシュ」子会社化 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/セブン銀行と提携「多機能ATM」導入

ファミリーマートは9月26日、セブン銀行とATM設置について基本合意書を締結した。 セブン銀行との提携により、今後は全国のファミリーマート店舗(AFCを除く)において、ファミリーマート独自デザインのATMサービスを展開す […]
The post ファミマ/セブン銀行と提携「多機能ATM」導入 first appeared on 流通ニュース….

ウエルシア/ドラッグ&フード戦略を推進、食品強化型の店舗を今期計9店オープン

ウエルシア薬局はこのほど、茨城県つくば市と稲敷市に食品強化型の店舗をリニューアルオープンした。今期は前述の2店舗を含め、東日本地域に食品強化型の店舗を計9店舗オープンする。 <内装イメージ> 同社は現在、これからの成長を […]
The post ウエルシア/ドラッグ&フード戦略を推進、食品強化型の店舗を今期計9店オープン first appeared on 流通ニュース….

大創産業/公式キャラクター「だいぞう」新登場、オリジナルグッズも発売

大創産業は9月26日、DAISO(ダイソー)の公式キャラクター「だいぞう」を発表した。 <公式キャラ「だいぞう」初登場> ※柳原課長、公式アンバサダーの高木悠未さん 「だいぞう」は、社内の応募作品から選ばれた「象」をモチ […]
The post 大創産業/公式キャラクター「だいぞう」新登場、オリジナルグッズも発売 first appeared on 流通ニュース….

【連載】冷凍食品の現在と未来 第2回日本アクセス/チン!するレストランが大ヒット

日本アクセスでは、生活者の潜在需要を顕在化し、冷凍食品市場を盛り上げる取り組みとして、「フローズンアワード」、「チン!するレストラン」といったイベント、オリジナル商品の開発を強化している。従来の卸売・物流機能の提供に加え […]
The post 【連載】冷凍食品の現在と未来 第2回日本アクセス/チン!するレストランが大ヒット first appeared on 流通ニュース….

ベイシア/三心を子会社化、ベイシアのMDを順次導入

ベイシアは9月24日、三心の発行済み全株式を譲り受ける株式譲渡契約を締結したことを発表した。これに伴い10月31日付で同社を子会社化する。 三心は、岐阜県・愛知県を中心に店舗を展開するスーパーマーケット。「ドライグロッサ […]
The post ベイシア/三心を子会社化、ベイシアのMDを順次導入 first appeared on 流通ニュース….

東急リテールマネジメント/韓国の新世界と商業施設を活用した連携開始

東急リテールマネジメントと韓国の新世界は9月23日、日韓において双方が運営する商業施設を活用したコンテンツ交流、マーケティング・プロモーション協業での業務提携に向けた基本合意書を締結した。 <新世界と商業施設を活用した連 […]
The post 東急リテールマネジメント/韓国の新世界と商業施設を活用した連携開始 first appeared on 流通ニュース….

ココカラファインヘルスケア/シグマ薬品からドラッグストア7店舗取得

マツキヨココカラ&カンパニーは9月22日、グループ会社のココカラファインヘルスケアがシグマ薬品からドラッグストア事業および調剤薬局事業の一部を譲り受けると発表した。 これにより、大阪府、奈良県で展開する7店舗を取得する。 […]
The post ココカラファインヘルスケア/シグマ薬品からドラッグストア7店舗取得 first appeared on 流通ニュース….

トリドールHD/店長制度を刷新し最大年収2000万円に、家族食堂制度も導入

トリドールホールディングスは9月17日、人的資本経営をさらに深化させた独自の経営手法「心的資本経営」の始動を発表した。具体的には、店長の年収が最大2000万円を見込める新たな人事制度や、従業員の子どもに無償で食事を提供す […]
The post トリドールHD/店長制度を刷新し最大年収2000万円に、家族食堂制度も導入 first appeared on 流通ニュース….

アスクル/EC基幹システムを「SAP S/4HANA」へ移行

アスクルは9月17日、「ASKUL」、「LOHACO」の受注・出荷・請求処理を含むEC基幹システムを、現行の「SAP ECC」から「SAP S/4HANA」へバージョン移行したと発表した。 一般的に基幹システムの移行は、 […]
The post アスクル/EC基幹システムを「SAP S/4HANA」へ移行 first appeared on 流通ニュース….

大丸松坂屋百貨店/モン・クレーヴとオリジナルスイーツの合弁会社設立

大丸松坂屋百貨店は9月12日、MON・CREVE(モン・クレーヴ)と、オリジナルスイーツの販売運営を行うジョイントベンチャー(以下:JV) 「ANNIVEL」を設立したと発表した。 J.フロント リテイリンググループでは […]
The post 大丸松坂屋百貨店/モン・クレーヴとオリジナルスイーツの合弁会社設立 first appeared on 流通ニュース….

イズミ/「PB事業企画部」を新設、開発強化

イズミは9月9日付で、「PB事業企画部」を新設した。 2030 年長期ビジョン、将来SM300店舗体制実現に向けた重点施策の一環として、プライベートブランド(以下:PB)商品の開発体制を強化するもの。 PB商品の企画・開 […]
The post イズミ/「PB事業企画部」を新設、開発強化 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/館内でジャック広告を提供開始、国内90モールでの展開目指す

イオンモールはこのほど、モールの集客力や資産を有効活用し、新たなビジネス領域の拡大を図ることを目的に「モールジャック広告」を提供開始した。 <広告の導入イメージ> モール全体を一体的に活用する新たな広告モデルとなる。来館 […]
The post イオンモール/館内でジャック広告を提供開始、国内90モールでの展開目指す first appeared on 流通ニュース….

ヨークHD/石橋社長「ヨークベニマルは出店加速・地域拡大」

ヨーク・ホールディングスが9月3日都内で開催した戦略発表会で、石橋誠一郎社長は、グループの出店戦略について「ヨークベニマルは出店を加速、出店エリアも拡大する」方針を明らかにした。 <石橋誠一郎社長> 石橋社長は「今まで、 […]
The post ヨークHD/石橋社長「ヨークベニマルは出店加速・地域拡大」 first appeared on 流通ニュース….

ヨークHD/イトーヨーカドーはフード&ドラッグに集中、既存店改装を強化

ヨーク・ホールディングスは9月3日、2027年度以降イトーヨーカ堂はフード&ドラッグ事業に専念すると発表した。 都内で開催された戦略発表会で、ヨークHDの石橋誠一郎社長が明らかにしたもの。 <ヨークHDの戦略を公表> ※ […]
The post ヨークHD/イトーヨーカドーはフード&ドラッグに集中、既存店改装を強化 first appeared on 流通ニュース….

ミズノ/9月は都内に4店舗オープン、半年間で売上計6億円目指す

ミズノは9月、東京都内で「ミズノショップ」4店舗をオープンする。 <都内に4店舗オープン> 9月5日に豊島区で「ミズノショップ池袋PARCO(パルコ)」、9日に江東区で「ミズノショップダイバーシティ東京 プラザ」、12日 […]
The post ミズノ/9月は都内に4店舗オープン、半年間で売上計6億円目指す first appeared on 流通ニュース….

コーナン商事/関東~関西で自動運転トラックの幹線輸送実験

コーナン商事とT2は9月18日、関東~関西の一部区間で、ホームセンター「コーナン」で取り扱う商品を自動運転トラックで輸送する実験をスタートする。 <自動運転トラックの幹線輸送実験> 対象エリアは、コーナン商事の貝塚流通セ […]
The post コーナン商事/関東~関西で自動運転トラックの幹線輸送実験 first appeared on 流通ニュース….

【PR】船井総研ロジ/「構造改革セミナー~脱・多重下請けの鍵は4PLにあり~」9/18・10/15開催

船井総研ロジは9月18日・10月15日、「構造改革セミナー~脱・多重下請けの鍵は4PLにあり~」をオンラインで無料開催する。 <構造改革セミナー開催> 多重下請け構造がもたらすコスト・品質改善の仕組み、荷主企業が負担する […]
The post 【PR】船井総研ロジ/「構造改革セミナー~脱・多重下請けの鍵は4PLにあり~」9/18・10/15開催 first appeared on 流通ニュース….

G-7HD/食肉加工卸業のミートプランニングを31億5000万円で買収

G-7ホールディングスは8月27日、食肉加工卸業のミートプランニングを31億5000万円で買収すると発表した。 ミートプランニングは、群馬県高崎市に本社工場を置き、主として全国の焼肉店などへの牛タン加工・卸販売を行ってい […]
The post G-7HD/食肉加工卸業のミートプランニングを31億5000万円で買収 first appeared on 流通ニュース….

スギHD/フィリピン大手財閥の子会社と戦略的パートナーシップ締結、商品を供給

スギホールディングスは8月22日、連結子会社のSトレーディングがフィリピンのAyala Healthcare Holdings, Inc.(以下:AC Health)と戦略的パートナーシップを締結することで合意したと発表 […]
The post スギHD/フィリピン大手財閥の子会社と戦略的パートナーシップ締結、商品を供給 first appeared on 流通ニュース….

ドンキ/食品強化の新業態、35年6月期までに200~300店舗体制へ

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下:PPIH)は8月18日発表した長期経営計画「Double Impact 2035」において、2035年6月期までに食品強化の新業態を200~300店舗出店する […]
The post ドンキ/食品強化の新業態、35年6月期までに200~300店舗体制へ first appeared on 流通ニュース….

セブン銀行/伊藤忠商事と資本業務提携の検討を開始

伊藤忠商事は8月18日、セブン銀行と幅広い金融分野での協業を含めた資本業務提携の検討を開始することで合意したと発表した。 セブン銀行は、国内外コンビニエンスストア、商業施設、観光地、空港や駅に設置されているATMサービス […]
The post セブン銀行/伊藤忠商事と資本業務提携の検討を開始 first appeared on 流通ニュース….

ロイヤルHD/法人向けおやつ宅配「たびスル」を57億円で買収

ロイヤルホールディングスは8月5日、法人向けおやつ定期宅配サービスを運営する「たびスル」を57億円で買収したと発表した。 「たびスル」は、「エッセンシャルワーカーが輝ける明日をつくる。」を掲げ、介護施設・学童施設などに向 […]
The post ロイヤルHD/法人向けおやつ宅配「たびスル」を57億円で買収 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ/40%増量キャンペーン今夏も開催、前年比売上10%増を目指す

ファミリーマートは8月5日、人気商品の値段をそのままに増量するキャンペーン「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」を全国で開始する。4日、メディア向けの発表会が行われた。 <主な商品ラインアップ> 「 […]
The post ファミマ/40%増量キャンペーン今夏も開催、前年比売上10%増を目指す first appeared on 流通ニュース….

クリエイトSD/調剤薬局9店舗運営のサンエフを買収

クリエイトSDホールディングスは8月4日、子会社であるクリエイトエス・ディーがサンエフの全株式を取得し、子会社化すると発表した。 サンエフは、東京都の府中市、八王子市を含めた6市1区において調剤薬局を9店舗展開している。 […]
The post クリエイトSD/調剤薬局9店舗運営のサンエフを買収 first appeared on 流通ニュース….

ジョイフル本田/茨城県でホームセンター運営の本田を18億円で買収

ジョイフル本田は8月1日、茨城県でホームセンター・木材販売事業などを展開している本田を買収した。 取得価格は18億円。 本田は、茨城県内を中心に、ホームセンター事業(ホームジョイ本田2店舗)、木材販売事業、エクステリア・ […]
The post ジョイフル本田/茨城県でホームセンター運営の本田を18億円で買収 first appeared on 流通ニュース….

ベルク/精米のナカムラ米販を買収

ベルクは8月1日、ナカムラ米飯の全株式を取得し、完全子会社化した。 <ベルクがナカムラ米販を買収> 取得価格非公表。 ナカムラ米販は、「生産者の顔が見えるお米」にこだわり、新潟県、石川県、宮城県、秋田県、千葉県、茨城県な […]
The post ベルク/精米のナカムラ米販を買収 first appeared on 流通ニュース….

イオンモール/日清製粉から岡山駅前の土地を購入

イオンモールは8月1日、日清製粉グループ本社と、岡山工場用地(岡山市北区)の売買契約を締結したと発表した。 イオンモールは、「岡山駅前の交通拠点性とイオンモール岡山でのお客さまとの接点を生かし、魅力的な施設づくりを通して […]
The post イオンモール/日清製粉から岡山駅前の土地を購入 first appeared on 流通ニュース….

ゲンキー/26年6月期66店舗出店へ、閉店は3店舗

Genky DrugStoresは7月29日、2026年6月期は新規出店66店舗、閉店3店舗(大型店)の計画だと発表した。 大型店からR(以下:レギュラー)店への改装は7店舗の予定。 なお、2025年6月期は新規出店54 […]
The post ゲンキー/26年6月期66店舗出店へ、閉店は3店舗 first appeared on 流通ニュース….

ゲオHD/新社名を「セカンドリテイリング」に2026年10月変更

ゲオホールディングスは2026年10月1日、社名を「セカンドリテイリング」に変更する。 <新社名「セカンドリテイリング」> これからリユースにおけるグローバルでのトップランナーを目指す決意を込め、創業40周年の節目を迎え […]
The post ゲオHD/新社名を「セカンドリテイリング」に2026年10月変更 first appeared on 流通ニュース….

豊洲セイルパーク/「Aburi TORA -熟成鮨と炙り鮨- 豊洲店」オープン

Aburi TORA Japanは7月24日、豊洲セイルパーク(東京都江東区)2階に「Aburi TORA -熟成鮨と炙り鮨- 豊洲店」をオープンした。 <店舗外観> ABURI Groupは、2008年にカナダ・バンク […]
The post 豊洲セイルパーク/「Aburi TORA -熟成鮨と炙り鮨- 豊洲店」オープン first appeared on 流通ニュース….

ワークマン/法人フランチャイズを解禁、中型・大型モール内に年20店舗オープン

ワークマンは9月以降、法人フランチャイズ(FC)と同一フランチャイジーによる複数店運営を解禁する。 <Workman Colors> これまで同社では、「個人の起業を支援したい」「ワークマンの経営を家業にして欲しい」とい […]
The post ワークマン/法人フランチャイズを解禁、中型・大型モール内に年20店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/タイに「GLOBAL WORK」東南アジア1号店オープン

アダストリアはこのほど、タイ・バンコクの北にあるノンタブリーに「GLOBAL WORK ザ・モール・ライフストア・ガムウォンワン」をオープンした。 <店舗外観> 東南アジアでの出店は今回が初めて。出店地のノンタブリーはバ […]
The post アダストリア/タイに「GLOBAL WORK」東南アジア1号店オープン first appeared on 流通ニュース….

トップインタビュー/いきなり!ステーキ黒字化、一瀬社長が語る再成長戦略

コロナ禍を経て事業規模を縮小したペッパーフードサービス。一度は経営危機を迎えるも、2代目・一瀬健作社長の新体制により組織を立て直し、2024年12月期の決算で黒字化を達成した。現在は、主力業態「いきなり!ステーキ」の再拡 […]
The post トップインタビュー/いきなり!ステーキ黒字化、一瀬社長が語る再成長戦略 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/阿久津社長「今足りないのは好感度とチャレンジ精神」

セブン&アイ・ホールディンスの2026年2月期第1四半期の決算会見において、セブンーイレブン・ジャパンの阿久津知洋社長は、同社の課題は「好感度とチャレンジ精神の不足」との認識を示した。国内コンビニエンスストア事業の営業収 […]
The post セブンイレブン/阿久津社長「今足りないのは好感度とチャレンジ精神」 first appeared on 流通ニュース….

サイゼリヤ/中国・武漢に子会社設立

サイゼリヤは7月9日、中国武漢市に子会社「武漢サイゼリヤ(予定)」を設立すると発表した。 新会社は、武漢市内でレストラン「サイゼリヤ」を展開し、さらなる事業の拡大を図る。 ■武漢サイゼリヤ(予定) 所在地:中国武漢市 代 […]
The post サイゼリヤ/中国・武漢に子会社設立 first appeared on 流通ニュース….

三井不動産/トヨタオートモールクリエイトを買収、トレッサ横浜など共同取得

三井不動産は8月29日付で、トヨタ自動車からトヨタオートモールクリエイト(以下:TAC)の全株式を取得することを合意した。 <カラフルタウン岐阜> TACが所有する商業施設(カラフルタウン岐阜、トレッサ横浜)は、三井不動 […]
The post 三井不動産/トヨタオートモールクリエイトを買収、トレッサ横浜など共同取得 first appeared on 流通ニュース….

地主/「トコトコスクエア」の土地を組入資産とするSPCに出資

地主は7月8日、埼玉県所沢市の商業施設「トコトコスクエア」の土地を組み入れ資産とする所沢インベストメント(以下:本SPC)に、匿名組合出資すると発表した。 <トコトコスクエア> 組み入れ資産である土地は、西武池袋線・新宿 […]
The post 地主/「トコトコスクエア」の土地を組入資産とするSPCに出資 first appeared on 流通ニュース….

コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す

生活協同組合コープみらいは7月1日、「コープ川口西店」(埼玉県川口市)をオープンした。 <店舗外観> JR「川口駅」西口から徒歩10分の住宅街に位置する。生活利便性を高めるため1階にドラッグストア「スギ薬局」、2階にヘア […]
The post コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す first appeared on 流通ニュース….

ファーストリテイリング/仏子会社が法的再生手続きを申立て、事業構造改革を加速

ファーストリテイリングの連結子会社であり、コントワー・デ・コトニエ事業とプリンセス タム・タム事業を展開するFAST RETAILING FRANCE S.A.S.は6月20日(現地時間)、フランスのパリ商業裁判所に法的 […]
The post ファーストリテイリング/仏子会社が法的再生手続きを申立て、事業構造改革を加速 first appeared on 流通ニュース….

ガスト/平日限定メニューを強化、6品約1200円・メイン4品とアルコール選択可能に

すかいらーくレストランツが運営するガストは6月19日、平日限定メニュー「ガストフィットメニュー」に、顧客の要望・ニーズを反映させた「ガストフィットメニュー2」を販売開始する。 <ガストフィットメニュー2登場> 現在、提供 […]
The post ガスト/平日限定メニューを強化、6品約1200円・メイン4品とアルコール選択可能に first appeared on 流通ニュース….

2025年上期スーパーM&A/大手はドミナント拡充、ドラッグの食品強化進む

2025年上期は、トライアルホールディングスによる西友の買収に始まり、日本各地でスーパーマーケットのM&Aが加速した。人口減、生活者のニーズの多様化、円安・原材料価格の高騰によるコスト増などを背景に、大手チェーンによるド […]
The post 2025年上期スーパーM&A/大手はドミナント拡充、ドラッグの食品強化進む first appeared on 流通ニュース….

いなげや/練馬・西東京ドミナント強化「保谷駅前店」オープン、年商目標17.8億円

いなげやは6月11日、東京都西東京市に「いなげや保谷駅前店」をオープンした。 <店舗外観> 西武池袋線「保谷駅」北口ロータリー沿いに出店。重点出店地域である練馬・西東京エリアのドミナントをより強固にするため、駅前立地の店 […]
The post いなげや/練馬・西東京ドミナント強化「保谷駅前店」オープン、年商目標17.8億円 first appeared on 流通ニュース….

ベルーナ/28年3月期売上高2531億円・営業利益165億円目指す

ベルーナは6月6日、第6次短期経営計画(2026年3月期~2028年3月期)を発表した。 計画最終年度の2028年3月期には、売上高2531億円、営業利益165億円目指す。 <第6次短期経営計画目標値> 事業区分 事業名 […]
The post ベルーナ/28年3月期売上高2531億円・営業利益165億円目指す first appeared on 流通ニュース….

日本アクセス/28年3月期売上高2兆6500億円目指す、第9次中計を発表

日本アクセスは5月30日、2028年3月期を最終年度とする第9次中期経営計画を発表した。 <服部真也社長> 2028年3月期の売上高2兆6500億円、経常利益354億円、親会社株主に帰属する当期純利益235億円、ROA3 […]
The post 日本アクセス/28年3月期売上高2兆6500億円目指す、第9次中計を発表 first appeared on 流通ニュース….

日本アクセス/26年3月期売上高2兆4700億円、経常利益326億円を予想

日本アクセスは、2026年3月期の連結業績について、売上高2兆4700億円(前期比2%増)、経常利益326億円(0.5%減)、親会社株主に帰属する当期純利益222億円(0.8%減)を予想している。 増収を計画しているもの […]
The post 日本アクセス/26年3月期売上高2兆4700億円、経常利益326億円を予想 first appeared on 流通ニュース….

リテールパートナーズ/グループ営業企画部を新設

リテールパートナーズは5月29日付で、「グループ営業企画部」を新設した。 グループのシナジー効果創出と機動的な組織運営を目的としている。 グループ営業企画部長には、松嶋伸也 丸久営業企画部長が就く。 <グループ組織人事> […]
The post リテールパートナーズ/グループ営業企画部を新設 first appeared on 流通ニュース….

アインHD/調剤薬局800店舗運営のさくら薬局を買収

アインホールディングスは5月29日、さくら薬局を子会社化すると発表した。 さくら薬局などの株式を保有しているクラフトの特別目会社NSSK-Wの持ち株会社であるNSSK-WWの全株式を取得することで、さくら薬局を子会社化す […]
The post アインHD/調剤薬局800店舗運営のさくら薬局を買収 first appeared on 流通ニュース….

サンマルクHD/5年以内に「牛かつ」業態150店舗体制へ

サンマルクホールディングスは5月27日、5年以内に「牛かつ」業態150店舗体制を目指すと発表した。 <藤川社長> 藤川祐樹社長は「牛カツはインバウンド需要などを取り込むため、昨年2ブランドをグループ化した。勝牛、もと村合 […]
The post サンマルクHD/5年以内に「牛かつ」業態150店舗体制へ first appeared on 流通ニュース….

イオン九州/長崎県のスーパー「ジョイフルサン」買収

イオン九州は5月23日、ジョイフルサンアルファ(以下:ジョイフルサン)の株式7600株(100%)を取得し、完全子会社化すると発表した。 ジョイフルサンの親会社である穴吹興産から7月1日付で、全株式を取得する予定だ。 取 […]
The post イオン九州/長崎県のスーパー「ジョイフルサン」買収 first appeared on 流通ニュース….

くら寿司/プレミアム回転寿司「無添蔵 中目黒店」5/29オープン、関東初出店

くら寿司は5月29日、東京都目黒区にプレミアム回転寿司「無添蔵(むてんくら) 中目黒店」をオープンする。22日、メディア向けに内覧会を開催した。 <本まぐろなどを提供> 無添蔵は、2005年に誕生したくら寿司のハイグレー […]
The post くら寿司/プレミアム回転寿司「無添蔵 中目黒店」5/29オープン、関東初出店 first appeared on 流通ニュース….

くら寿司/「無添蔵」をリブランディング、国内の主要都心部で100店舗目指す

くら寿司は5月22日、ハイグレードブランド「無添蔵」をリブランディングし、今後、国内の主要都心部で100店舗の出店を目指すと発表した。 <岡本本部長> 回転寿司業界では現在、長年にわたって業界の成長を支えてきた地方のロー […]
The post くら寿司/「無添蔵」をリブランディング、国内の主要都心部で100店舗目指す first appeared on 流通ニュース….

チヨダ/オークニジャパンをグループ化、百貨店向け紳士靴卸売業を拡充

チヨダの連結子会社であるトモエ商事は、オークニジャパンの百貨店向け紳士靴卸売業を5月31日付で譲り受ける。 チヨダグループは、靴事業ポートフォリオの多様化を図っている。今回の事業譲渡により、百貨店紳士靴売り場におけるシェ […]
The post チヨダ/オークニジャパンをグループ化、百貨店向け紳士靴卸売業を拡充 first appeared on 流通ニュース….

イオンタウン/経営企画・DX本部を新設

イオンタウンは5月20日付で組織変更を行った。 2021年にスタートした2025年までの中期経営計画の達成に向けて、2025年度はDXの推進、活性化を中心とした新たなSCフォーマット創造、新規出店の加速に取り組んでいる。 […]
The post イオンタウン/経営企画・DX本部を新設 first appeared on 流通ニュース….

主要スーパー業績ランキング/8社すべて増収も、利益は違いが鮮明に

関東に店舗を持つ主要GMS・スーパーマーケット8社の2025年2月・3月期の決算が出そろった。ランクインした8社すべてが増収となった。そのうちイオンリテールなど3社は減益となった一方で、ライフコーポレーション、ヤオコー、 […]
The post 主要スーパー業績ランキング/8社すべて増収も、利益は違いが鮮明に first appeared on 流通ニュース….

吉野家HD/29年度売上高3000億円目指す、ラーメンを第3の柱に

吉野家ホールディングスは5月19日、2029年度を最終年度とする中期経営計画を発表した。 国内既存事業の成長、ラーメン事業の主要セグメント化、海外事業の拡大により、2029年度の売上高3000億円、営業利益150億円、R […]
The post 吉野家HD/29年度売上高3000億円目指す、ラーメンを第3の柱に first appeared on 流通ニュース….

モスフードサービス/新中計を策定、27年度売上高1080億円目指す

モスフードサービスは5月15日、2025年度を初年度とする中期経営計画を策定したと発表した。 最終年度の2027年度には売上高1080億円、営業利益63億円、親会社株主に帰属する当期純利益38億円、営業利益率5.8%、R […]
The post モスフードサービス/新中計を策定、27年度売上高1080億円目指す first appeared on 流通ニュース….

ワークマン/30年3月期チェーン全店売上高2400億円、1300店舗目指す

ワークマンは5月12日、2030年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表した。 2030年3月期にチェーン全店売上高2400億円(2025年3月期1831億3200万円)、営業利益350億円(243億9400万円)、店 […]
The post ワークマン/30年3月期チェーン全店売上高2400億円、1300店舗目指す first appeared on 流通ニュース….

マツキヨココカラ/新中計を策定、31年3月期売上高1.3兆円以上目指す

マツキヨココカラ&カンパニーは5月9日、中期経営計画(2026年3月期~2031年3月期)を発表した。 同社は、2021年の経営統合時に策定した 2026年3月期を最終年度とする中期経営目標について、特に重要視している収 […]
The post マツキヨココカラ/新中計を策定、31年3月期売上高1.3兆円以上目指す first appeared on 流通ニュース….

DCM/株式交換でエンチョーを完全子会社化

DCMホールディングスとエンチョーは5月9日、両社対等の精神に基づく経営統合のため、DCMホールディングスを株式交換完全親会社、エンチョーを株式交換完全子会社とする株式交換を行うと発表した。 株式交換によりエンチョーは、 […]
The post DCM/株式交換でエンチョーを完全子会社化 first appeared on 流通ニュース….

F&LC 決算/10~3月営業利益58.9%増、都市型出店を加速・中国での業績回復

FOOD&LIFE COMPANIESが5月9日に発表した2025年9月期第2四半期(中間期)決算によると、売上収益2038億1400万円(前年同期比15.8%増)、営業利益195億3500万円(58.9%増)、税引前利 […]
The post F&LC 決算/10~3月営業利益58.9%増、都市型出店を加速・中国での業績回復 first appeared on 流通ニュース….

いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円

いなげやは4月24日、東京都あきる野市に「ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店」をオープンした。 <店舗外観> JR五日市線「秋川駅」北口より徒歩4分に位置する商業施設「あきるのプレイス」1階の居抜き物件に出店。こ […]
The post いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円 first appeared on 流通ニュース….

コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化

コジマは4月24日、新ブランドメッセージ「Big Sunny Smile 笑顔で、地域に陽だまりを。」を発表した。 <中澤社長、奈緒さん> 同日開催された発表会で中澤裕二社長は「当社は1955年創業で、今年70周年を迎え […]
The post コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化 first appeared on 流通ニュース….

ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル

ヤマザワは4月24日、第4次中期経営計画(2026年2月期~2028年2月期)を発表した。 2026年2月期 2027年2月期 2028年2月期 第4次期間計 営業収益 1030億円 1035億円 1030億円 3095 […]
The post ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル first appeared on 流通ニュース….

コメリ/28年3月期までに100店舗オープン

コメリは4月23日、第4次中期経営計画を発表した。 <捧雄一郎社長> 中計最終年の2028年3月期は営業収益4500億円、営業利益320億円、ROA8.0%以上、ROE8.0%以上を目指す。 同日開催された決算会見で捧雄 […]
The post コメリ/28年3月期までに100店舗オープン first appeared on 流通ニュース….

二子玉川ライズS.C./24年度売上高434億円越え、2年連続で過去最高を更新

二子玉川ライズ・ショッピングセンター(二子玉川ライズS.C.、東京都世田谷区)は、2024年度(2024年4月~2025年3月)の売上高が2年連続で過去最高を更新した。 <東急ストア(2023年度改装)> 全館売上高が4 […]
The post 二子玉川ライズS.C./24年度売上高434億円越え、2年連続で過去最高を更新 first appeared on 流通ニュース….

ジェーソン/群馬でスーパー6店舗運営のサンモール買収

ジェーソンは4月15日、サンモールの全株式を取得し、子会社化したと発表した。 サンモールは、群馬県沼田市を中心に6店舗の食品スーパーを運営している。 ■ジェーソン https://jason.co.jp/ ■サンモール […]
The post ジェーソン/群馬でスーパー6店舗運営のサンモール買収 first appeared on 流通ニュース….

マックスバリュ東海 決算/営業利益は過去最高の140.6億円、5店出店・16店改装

マックスバリュ東海が4月11日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益3774億1800万円(前年同期比2.9%増)、営業利益140億6100万円(4.3%増)、経常利益140億8400万円(4.2%増)、親会社 […]
The post マックスバリュ東海 決算/営業利益は過去最高の140.6億円、5店出店・16店改装 first appeared on 流通ニュース….

ウエルシア、ツルハ/25年12月経営統合へ、3年で500億円のシナジー見込む

イオン、ツルハホールディングス、ウエルシアホールディングスは4月11日、資本業務提携に関する最終契約と経営統合に関する株式交換契約を締結した。 <2兆円のドラッグチェーン誕生へ> ※左からイオン吉田社長、ツルハHD鶴羽社 […]
The post ウエルシア、ツルハ/25年12月経営統合へ、3年で500億円のシナジー見込む first appeared on 流通ニュース….

イオン/吉田社長「まいばすけっと30年度2500店舗、将来的に5000店舗体制目指す」

イオンの吉田昭夫社長は4月11日行われた決算会見で、「まいばすけっとは現在約1200店舗だが、2030年度2500店舗まで増やし、将来的には5000店舗体制を目指す」ことを明らかにした。 <まいばすけっと5000店舗体制 […]
The post イオン/吉田社長「まいばすけっと30年度2500店舗、将来的に5000店舗体制目指す」 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ 決算/2月期は34億円の営業赤字、直営店増加による人件費増などで

ミニストップが4月10日に発表した2025年2月期決算によると、営業総収入874億7500万円(前年同期比10.7%増)、営業損失34億8600万円(前期は6億900万円の損失)、経常損失28億6800万円(前期は100 […]
The post ミニストップ 決算/2月期は34億円の営業赤字、直営店増加による人件費増などで first appeared on 流通ニュース….

ワタミ/タイミーと業務提携、スキマバイトによるサブウェイ店舗営業モデル導入

ワタミの子会社であるWATAMI FAST CASUALとタイミーは4月10日、スキマバイトサービス「タイミー」を活用した新たな店舗運営に関する業務提携を発表した。 <発表時の様子> ワタミの外食産業における豊富な知見と […]
The post ワタミ/タイミーと業務提携、スキマバイトによるサブウェイ店舗営業モデル導入 first appeared on 流通ニュース….

ライフ/25年度は新規6店舗オープン、改装に33億円投資

ライフコーポレーションは4月10日、2026年2月期は6店舗新規出店すると発表した。 <ビオラルが好調と岩崎社長> 3月に「ライフminanoba相模原店」(相模原市南区、売り場面積1616m2)、「ビオラルうめきた店」 […]
The post ライフ/25年度は新規6店舗オープン、改装に33億円投資 first appeared on 流通ニュース….

グランベリーパーク/24年度売上高は過去最高の390億円、来館者数1220万人

東急モールズデベロップメントが運営する「グランベリーパーク」(東京都町田市)では、2024年度(2024年4月~2025年3月)の全館売上高・来館者数ともに過去最高を記録した。 <売上高390億、来館者数1220万人を記 […]
The post グランベリーパーク/24年度売上高は過去最高の390億円、来館者数1220万人 first appeared on 流通ニュース….

軽井沢・プリンスショッピングプラザ/24年度売上590億円、3年連続で過去最高更新

西武不動産プロパティマネジメントが運営・管理する「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(長野県北佐久郡)では、2024年度の売上が590億円(前年比4.4%増)を記録し、3年連続で過去最高を更新した。 <3年連続で過去最 […]
The post 軽井沢・プリンスショッピングプラザ/24年度売上590億円、3年連続で過去最高更新 first appeared on 流通ニュース….

ミニストップ/堀田常務が社長に昇格、藤本社長は会長に

ミニストップは4月10日、堀田昌嗣(ほった まさし)常務が代表取締役社長に昇格する人事を発表した。 <堀田昌嗣氏> 藤本明裕社長は、取締役会長に就く。 同社は、2024年度の方針を下半期より「構造改革の断行と戦略的成長の […]
The post ミニストップ/堀田常務が社長に昇格、藤本社長は会長に first appeared on 流通ニュース….

ローソン/スリーエフ株式を全て売却、協業や合弁会社への出資は継続

ローソンとスリーエフは4月10日、同日付けで新たに「業務提携契約」を締結した。 両社は2016年4月に「資本業務提携契約」を締結以降、9月に両社が共同事業を行う合弁会社として設立したエル・ティーエフ(2025年2月末日の […]
The post ローソン/スリーエフ株式を全て売却、協業や合弁会社への出資は継続 first appeared on 流通ニュース….

ファミマ 決算/2月期事業利益1.5%増、来期は50億円増の900億円を目指す

ファミリーマートが4月15日に発表した2025年2月期決算によると、営業収益5037億700万円(前年同期比0.8%減)、事業利益850億3300万円(1.5%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益849億7800万円( […]
The post ファミマ 決算/2月期事業利益1.5%増、来期は50億円増の900億円を目指す first appeared on 流通ニュース….

マークイズ福岡ももち/24年度売上高は過去最高の195億円、来館者数1149万人越え

三菱地所プロパティマネジメントが運営する大型商業施設「MARK IS 福岡ももち」(福岡市中央区)では、2024年度(2024年4月~2025年3月)の全館売上高が過去最高額を達成した。 <施設外観> 24年度の売上高は […]
The post マークイズ福岡ももち/24年度売上高は過去最高の195億円、来館者数1149万人越え first appeared on 流通ニュース….

ヨドバシ博多/ロピアで購入した食材を持ち込める屋上BBQ場4/11オープン

OICグループのグループ会社・タイシステムは4月11日、「ヨドバシ博多」(福岡市博多区)の屋上に都市型バーベキュー場「グリルピア ヨドバシ博多」をオープンする。 <施設イメージ> 「ヨドバシ博多」4階のスーパーマーケット […]
The post ヨドバシ博多/ロピアで購入した食材を持ち込める屋上BBQ場4/11オープン first appeared on 流通ニュース….

アダストリア/HD制に移行、9/1アンドエスティHDがスタート

アダストリアは9月1日、ホールディングス体制に移行する。 新社名は「アンドエスティホールディングス」。さまざまな個性を持つグループ会社をまとめあげ、グループにない特色を持つ企業のM&Aを加速、マルチカンパニーを実現したい […]
The post アダストリア/HD制に移行、9/1アンドエスティHDがスタート first appeared on 流通ニュース….

エキュート秋葉原/4月にモバイルオーダー導入、駅ホームに受取ロッカー設置も

JR「秋葉原駅」(東京都千代田区)の駅ナカ商業施設「エキュート秋葉原」では4月、モバイルオーダーを核としたJR東日本の駅ナカ・駅ビルでの注文・受取サービス「JRE MALLオーダー」を開始する。 <福見マネージャー> 東 […]
The post エキュート秋葉原/4月にモバイルオーダー導入、駅ホームに受取ロッカー設置も first appeared on 流通ニュース….

平和堂/25年度は新規4店舗オープン、改装は10店舗

平和堂は4月3日、2026年2月期は上期1店舗、下期3店舗を新規オープンすると発表した。 <フレンドマート八日市妙法寺店> 4月18日「フレンドマート八日市妙法寺店」(滋賀県東近江市、総投資額8億1300万円)を開業。下 […]
The post 平和堂/25年度は新規4店舗オープン、改装は10店舗 first appeared on 流通ニュース….

平和堂/子会社のエールを吸収合併

平和堂は4月3日、連結子会社のエールを吸収合併すると発表した。 合併効力発生日は8月21日の予定。 平和堂を存続会社とする吸収合併方式で、エールは解散する。 エールの2025年2月期業績は営業収益72億9400万円、営業 […]
The post 平和堂/子会社のエールを吸収合併 first appeared on 流通ニュース….

エキュート秋葉原/オールキャッシュレス対応の駅ナカ施設4/7オープン

JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは4月7日、駅ナカ商業施設「エキュート秋葉原」(東京都千代田区)をオープンする。2日、メディア向け内覧会を開催した。 <施設内観> JR「秋葉原駅」1階の改札内外に […]
The post エキュート秋葉原/オールキャッシュレス対応の駅ナカ施設4/7オープン first appeared on 流通ニュース….

ディノス/新ブランドメッセージ「わたしの『好き』、みつけた。」策定

DINOS CORPORATIONは4月2日、運営する通販ブランド「ディノス」の新たなブランドメッセージ「わたしの『好き』、みつけた。」を策定したと発表した。 <新ブランドメッセージ策定> 「ディノス」としてブランドメッ […]
The post ディノス/新ブランドメッセージ「わたしの『好き』、みつけた。」策定 first appeared on 流通ニュース….

マルエツ/従業員の名札表示を「STAFF」に変更

マルエツは4月1日、全店で従業員の名札表示を「STAFF」に変更した。 <名札表示を「STAFF」に変更> 現行ルールでは、ひらがなで名字のみを表記しているが、従業員のプライバシー保護の観点から、英字で「STAFF」表示 […]
The post マルエツ/従業員の名札表示を「STAFF」に変更 first appeared on 流通ニュース….

セブンイレブン/ユビーとヘルスケアで協業、7NOWで実験も

セブン-イレブン・ジャパンとUbieは3月31日、ヘルスケア分野での協業に向けた業務提携に合意し、セブン-イレブンを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。 <食とヘルスケアの新体験を提供> Ubieは月間120 […]
The post セブンイレブン/ユビーとヘルスケアで協業、7NOWで実験も first appeared on 流通ニュース….

千趣会/大阪本社を売却、譲渡益は70億円

千趣会は3月28日、大阪本社(大阪市北区)の土地・建物を売却すると発表した。 契約締結日は3月28日、物件引き渡し日は7月1日、譲渡益は約70億5000万円。 譲渡先および譲渡価額、帳簿価額は、譲渡先の意向もあり公表しな […]
The post 千趣会/大阪本社を売却、譲渡益は70億円 first appeared on 流通ニュース….

サミット/65歳に定年延長、育児・介護に応じた勤務店限定も

サミットは2025年度、社員のライフ&ワーク支援制度を拡充する。 65歳まで定年延長。60歳以降も本人の選択により、役職(処遇)を変えずにそのまま働ける。 また、育児・介護などに応じ、地域をしぼり、異動可能な勤務店舗を複 […]
The post サミット/65歳に定年延長、育児・介護に応じた勤務店限定も first appeared on 流通ニュース….

ジョイフル/春夏の新グランドメニュー4/1発売

ジョイフルは4月1日、春夏の新グランドメニュー、新ランチメニューの販売を開始する。3月26日、メディア向け発表会を開催した。 <ハンバーグを試食する秋山氏> 「明太子をたっぷり使ったスパゲティ」(税別769円)、チーズイ […]
The post ジョイフル/春夏の新グランドメニュー4/1発売 first appeared on 流通ニュース….

フレスタ/三次フードセンターの店舗・従業員を承継

フレスタホールディングスは4月1日付で、三次フードセンターの事業・従業員を承継する。 三次フードセンターの一部小売事業、外販事業を同社が承継。可能な限りの従業員を受け入れて、小売事業、外販事業に関する経営の効率化や業績改 […]
The post フレスタ/三次フードセンターの店舗・従業員を承継 first appeared on 流通ニュース….