コンビニエンスストア/2005年の統計開始以来「初の店舗数減少」
日本フランチャイズチェーン協会は1月20日、CVS統計年間動向(2019年1月~12月)を発表した。統計によると、店舗数は5万5620店(前年比0.2%減)となり、2005年から現行の方式統計を開始して以来、初めて減少に […]…
日本フランチャイズチェーン協会は1月20日、CVS統計年間動向(2019年1月~12月)を発表した。統計によると、店舗数は5万5620店(前年比0.2%減)となり、2005年から現行の方式統計を開始して以来、初めて減少に […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2018年4月のドラッグストアの売上高は5334億円(前年同期比7.7%増)だった。店舗数は1万5275店(4.7%増)。 <ドラッグストア販売額・前年同月比増減率の推移> […]…
経済産業省が発表した2018年4月の商業動態統計速報によると、商業販売額は38兆7090億円(前年同月比4.6%増)となった。 このうち小売業は12兆6640億円(1.6%増)、卸売業は26兆7080億円(6.1%増)だ […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2018年4月の売上高は2975億円(前年同月比0.5%増)だった。店舗数は4324店(1.0%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 売上 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2018年4月の家電大型専門店の売上高は3342億円(前年同月比0.8%増)となった。店舗数は2532店(1.7%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した2018年3月の商業動態統計速報によると、商業販売額は42兆2470億円(前年同月比2.2%増)となった。 このうち小売業は12兆6640億円(1.0%増)、卸売業は29兆5830億円(2.8%増)だ […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2018年3月の家電大型専門店の売上高は4032億円(前年同月比0.2%増)となった。店舗数は2530店(2.1%増)。 <家電大型専門店販売額・前年同月比増減率の推移> 部 […]…
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、ホームセンターの2018年3月の売上高は2634億円(前年同月比0.4%増)だった。店舗数は4306店(0.8%増)。 <ホームセンター販売額・前年同月比増減率の推移> 売上 […]…
日本フードサービス協会が発表した外食産業市場動向調査によると、外食産業の3月度売上状況は、前年同月比4.6%増と19カ月連続で前年を上回った。 <売上高と店舗数の伸び率の推移> 3月は、土曜日が1日多い曜日周りに加え、後 […]…