カテゴリーアーカイブ: 西鉄ストア

西鉄ストア/香港・尖沙咀地区に「博多やりうどん」海外FC1号店7月オープン

西鉄ストアは7月、香港・尖沙咀(チムサーチョイ)地区に「博多やりうどん 香港店(仮称)」をオープンする。 <商品イメージ> 同社の飲食店事業の1つ「やりうどん」は、1967年から続くブランド。現在は福岡県福岡市と久留米市 […]
The post 西鉄ストア/香港・尖沙咀地区に「博多やりうどん」海外FC1号店7月オープン first appeared on 流通ニュース….

西鉄ストア/福岡市のオフィスビルに同社初の無人店舗オープン

西鉄ストアは7月25日、福岡市中央区赤坂の三井住友海上福岡赤坂ビル1階に、同社では初となる無人決済システムを導入した店舗をオープンする。 <店舗イメージ> 同店舗の広さは約7m2で、東芝テックの提供する極小店舗向け無人決済システム「TTG-SENSE MICRO」(TOUCH TO GO開発)を採用。7~15m2程度の狭小地で無人決済店舗の展開を可能にする省スペース、ローコストの無人決済店舗システムで、コンビニエンスストアやオフィス(職域売店)などでの展開に加え、病院、ガソリンスタンド、工場の休憩室…

西鉄ストア、古本市場、WEGO登場/LINEチラシ・ミニアプリ活用解説11月18日無料開催

LINEは11月18日、オンラインイベント「LINE LOCAL DAY~LINEで実現する、店舗と顧客の新たなつながり」を開催する。 <LINEチラシ・ミニアプリなどの活用事例解説> 新型コロナウィルスの影響が続く中、 […]
The post 西鉄ストア、古本市場、WEGO登場/LINEチラシ・ミニアプリ活用解説11月18日無料開催 first appeared on 流通ニュース….

ららぽーと福岡/来年4月開業決定、西鉄ストア新業態など食を強化

三井不動産、九州電力、西日本鉄道が福岡市青果市場跡地(以下:旧青果市場)において事業を推進する「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」は10月19日、開業日を2022年4月に決定したと発表した。 <「フードマルシェ」イ […]
The post ららぽーと福岡/来年4月開業決定、西鉄ストア新業態など食を強化 first appeared on 流通ニュース….

西鉄ストア/ゴールデンウイークも営業時間短縮

西鉄ストアは4月21日、ゴールデンウイーク期間中も営業時間を短縮すると発表した。 同社は4月8日、緊急事態宣言に伴う対応を発表し、お客の混雑緩和と商品の安定供給を目的に、チラシ特売の自粛、セルフディスカウントクーポンの配 […]…

西鉄ストア/「あんくるふじや 鷹見台店」オープン、北九州1号店

西鉄ストアは6月8日、北九州市八幡西区に酒販店「あんくるふじや 鷹見台店」をオープンした。 <あんくるふじや 鷹見台店> 「あんくるふじや」は、1990年より佐賀・久留米地区を中心に展開する酒類のディスカウントストア。 […]…