関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン
関西フードマーケットは4月25日、兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」をオープンする。 新店舗は阪急今津線「宝塚南口駅」から徒歩2分の立地。 「ジオタワー宝塚 グランレジス」の1階に出店し、 949m2の店内では食品 […]
The post 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン first appeared on 流通ニュース….
関西フードマーケットは4月25日、兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」をオープンする。 新店舗は阪急今津線「宝塚南口駅」から徒歩2分の立地。 「ジオタワー宝塚 グランレジス」の1階に出店し、 949m2の店内では食品 […]
The post 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン first appeared on 流通ニュース….
阪急阪神不動産は4月7日、32階建てのタワーレジデンス「ジオタワー宝塚 グランレジス」(兵庫県宝塚市)北棟1階の商業施設をオープンする。 <施設イメージ> 「ジオタワー宝塚 グランレジス」は、2020年3月に閉業した「旧 […]
The post 阪急阪神不動産/「ジオタワー宝塚」商業施設4/7オープン、1階に阪急オアシス first appeared on 流通ニュース….
オール日本スーパーマーケット協会(以下:AJS)は11月1日、オブザーバー制度の活用を経て、イズミヤ・阪急オアシス(大阪市淀川区)が正会員として加盟したと発表した。 <イズミヤ・阪急オアシスがAJS正会員に> イズミヤ・ […]
The post オール日本スーパーマーケット協会/イズミヤ・阪急オアシスが正会員に first appeared on 流通ニュース….
阪急オアシスは6月1日、エイチ・ツー・オー食品グループの新たなプライベートブランド(PB)「阪急プレミアム」を販売開始する。 <新PB「阪急プレミアム」> スカモルツァチーズのスモーキーな風味とミルク感を楽しめる「マルゲ […]
The post 阪急オアシス/新PB「阪急プレミアム」販売開始 first appeared on 流通ニュース….
関西フードマーケットが5月10日に発表した2023年3月期決算によると、売上高3740億1800万円、営業利益59億1900万円(前期は58億200万円の利益)、経常利益53億5500万円(前期は49億4000万円の利益 […]
The post 関西フードマーケット/営業利益59億円、イズミヤ効率化などが貢献 first appeared on 流通ニュース….
関西フードマーケットは11月1日、100%子会社である阪急オアシス(以下:オアシス)とイズミヤを合併し、存続会社であるオアシスの商号を「イズミヤ・阪急オアシス」に変更すると発表した。 オアシス、イズミヤは店舗フォーマット […]
The post 関西フードマーケット/「イズミヤ・阪急オアシス」23年4月合併 first appeared on 流通ニュース….
関西フードマーケットが11月1日に発表した2023年3月期第2四半期の売上高は1849億4100万円、営業利益18億3900万円、経常利益15億1400万円、親会社株主に帰属する四半期純利益7億8700万円だった。 同社 […]
The post 関西フードマーケット/4~9月売上高1849億円、巣ごもり需要の反動で既存店売上が減少 first appeared on 流通ニュース….
関西フードマーケットは5月11日、中期経営計画を発表した。 同社は2月、イズミヤ、阪急オアシス、新・関西スーパーマーケットを完全子会社とする中間持株会社として発足。統合推進委員会を設置し、エイチ・ツー・オー食品グループとのシナジーを追求している。 地域社会・消費者・取引先・生産者と共に創りあげる「地域共生型」スーパー、顧客一人ひとりにとって「私のスーパー」として支持される「パーソナル型」スーパー(IT・デジタル活用)、立地・マーケット・顧客のニーズに最適な選択肢を提供する「ジャストフィット型」スーパ…
関西スーパーマーケットは10月29日、同社とイズミヤ、阪急オアシスとの株式交換を含む、関西スーパーマーケットとH2Oグループの経営統合案が、同日行われた臨時株主総会で可決されたと発表した。 関西スーパーとイズミヤ、阪急オ […]
The post H20/関西スーパー、イズミヤ、阪急オアシス経営統合へ first appeared on 流通ニュース….
伊藤忠食品は10月12日付で、関西スーパーマーケット宛に、10月29日に開催が予定されている関西スーパー臨時株主総会の議案に対する質問書を送付した。 伊藤忠食品は、関西スーパーの主要株主の一つ。臨時株主総会では、エイチ・ […]
The post 伊藤忠食品/関西スーパーマーケットに質問書を送付 first appeared on 流通ニュース….
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)と関西スーパーマーケット(関西スーパー)は8月31日、経営統合すると発表した。 <経営統合の概要> 現在、H2Oは関西スーパーの株式10.66%を保有し業務提携しているが、出資比率 […]
The post H2O/関西スーパーマーケット子会社化、経営統合へ first appeared on 流通ニュース….
阪急オアシスは5月1日から、緊急事態宣言の発令を受け当面の間、チラシの折込を自粛する。
The post 阪急オアシス/折込チラシ自粛 first appeared on 流通ニュース.
阪急オアシスは5月31日、あびこ店(大阪市住吉区我孫子東3-3-21)を閉店する。
The post 阪急オアシス/あびこ店を閉店 first appeared on 流通ニュース.
阪急オアシスは5月31日、あびこ店(大阪市住吉区我孫子東3-3-21)を閉店する。
The post 阪急オアシス/あびこ店を閉店 first appeared on 流通ニュース.
阪急オアシスは5月1日から、緊急事態宣言の発令を受け当面の間、チラシの折込を自粛する。
The post 阪急オアシス/折込チラシ自粛 first appeared on 流通ニュース.
阪急オアシスは4月26日、神戸市中央区に「阪急オアシス神戸三宮店」をオープンする。 <阪急オアシス神戸三宮店> 同日開業する「神戸三宮阪急ビル」内の商業施設「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」の核店舗として出店。地下1階は兵 […]
The post 阪急オアシス/日常と非日常の融合型店舗「神戸三宮店」オープン first appeared on 流通ニュース….
阪急オアシスは4月26日、神戸市中央区に「阪急オアシス神戸三宮店」をオープンする。 <阪急オアシス神戸三宮店> 同日開業する「神戸三宮阪急ビル」内の商業施設「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」の核店舗として出店。地下1階は兵 […]
The post 阪急オアシス/日常と非日常の融合型店舗「神戸三宮店」オープン first appeared on 流通ニュース….
阪急オアシスは8月13日、本山南店(神戸市東灘区)に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明した。 同店は、13日午後5時に閉店し、行政の指導のもと適切に消毒を実施し、14日は通常通り午前9時半か […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングが7月29日に発表した2021年3月期第1四半期決算によると、売上高1459億400万円(前年同期比32.8%減)、営業損失32億9300万円(前期は28億5400万円の利益)、経常損失29 […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングが5月25日に発表した2020年3月期決算によると、売上高8972億8900万円(前期比3.2%減)、営業利益111億7100万円(45.3%減)、経常利益118億3100万円(44.7%減 […]…
ライフコーポレーション、阪急オアシス、イズミヤは5月7日、新型コロナウイルスの感染拡大の中、店舗運営を支える従業員の健康などに配慮し「臨時休業日」を設定すると発表した。 ライフコーポレーションは、新型コロナウイルスの感染 […]…
阪急オアシスは4月27日、新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、「3密」(密閉・密集・密接)を防ぐため、妊婦、高齢者のための「優先時間帯」を設けると発表した。 大阪市内では14時~15時、大阪市内以外で開店が10時 […]…
阪急オアシスは4月23日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、営業時間を短縮すると発表した。 草津店の営業時間を10時~22時から10時~19時に、南千里店で23時閉店を20時に繰り上げるなど営業時間を各店で […]…
エイチ・ツー・オー リテイリングは4月20日、グループの阪急オアシス(大阪府豊中市)が運営する食品スーパー「阪急オアシス南千里店」において、従業員1人が新型コロナウイルスに感染していたことが同日に判明したと発表した。 同 […]…
阪急オアシスは4月16日、「草津店」(滋賀県草津市)に勤務する従業員1人が、新型コロナウイルスのPCR検査で「陽性」だったことが同日判明したと発表した。 同店は4月16日より休業する。今後は、管轄の保健所の指示・指導に従 […]…
阪急オアシスは4月8日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月10日から当面の間、営業時間を短縮すると発表した。 <新型ウイルス影響で営業時間短縮> 「清和台店」の閉店時間を21時から20時に、「蛍ヶ池店」の閉店時間 […]…
阪急オアシスは4月8日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、チラシの折り込み・配信を自粛すると発表した。 商品の安定供給、顧客と店舗運営の安全性に鑑み、チラシを自粛。レストスペースの利用数の制限、レジの並び方に協力も呼 […]…
阪急オアシスは3月30日、新型コロナウイルス感染予防のため、4月15日まで営業時間短縮を再延長すると発表した。 3月3日新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月4日~17日営業時間を短縮するとしていたが、3月16日感染の状 […]…
阪急オアシスは3月16日、新型コロナウイルス感染予防のため、3月31日まで営業時間短縮を延長すると発表した。 3月3日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で13店舗において、3月4日~17日営業時間を短縮するとしていたが、 […]…
阪急オアシスは3月3日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で13店舗において、3月4日~17日営業時間を短縮すると発表した。 <13店舗で営業時間短縮> 姫島店、福島ふくまる通り57店、天六店など12店舗の閉店時間を22時 […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングが1月29日に発表した2020年3月期第3四半期決算によると、売上高6939億7600万円(前年同期比0.9%減)、営業利益118億9100万円(26.9%減)、経常利益123億円(27.6 […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングが1月29日に発表した2020年3月期決算によると、阪急オアシスの売上高は、827億6900万円(前年同期比4.3%減)、営業損失1億1400万円(前期に比べて4億4900万円のマイナス)と […]…
阪急オアシスは、「阪急オアシスくまた店」を12月31日18時で閉店する。 ■阪急オアシスくまた店 所在地:大阪市東住吉区桑津4-14-5 TEL:06-4301-9503 営業終了日:2019年12月31日18時
阪急オアシスは8月2日、兵庫県川西市の商業施設「オアシスタウンキセラ川西」に「阪急オアシス キセラ川西店」をオープンする。 <オアシスタウンキセラ川西のオープン告知> 出典:阪急オアシスホームページ 川西市は兵庫県の南東 […]…
阪急オアシスは7月1日、兵庫県川西市の「山下店」を7月31午後6時で閉店すると発表した。 <阪急オアシス山下店> ※出典:阪急オアシスホームページ ■阪急オアシス山下店 所在地:兵庫県川西市見野3-7-4 TEL:072 […]…
阪急オアシスは5月15日、大阪市に「阪急オアシス福島ふくまる通り57店」をオープンした。 「食べるを自由に」をメインコンセプトにKitchen&Marketの「買う・食べる・集まる」と阪急オアシスのSMゾーンとの融合を目 […]…
エイチ・ツー・オー リテイリングは5月14日、食品スーパー(SM)の運営に特化した新会社を設立し、イズミヤと阪急オアシスのプラットフォームを共通化すると発表した。 <プラットフォームの概要> 出典:中期計画「GP10-2 […]…
阪神電気鉄道(以下:阪神電鉄)と西日本旅客鉄道(以下:JR西日本)は5月15日、大阪市「福島5丁目・7丁目共同開発計画」において、ホテルと商業施設が入居する複合ビルをオープンする。 <商業・ホテルの複合施設> 同施設は地 […]…
阪急オアシスは3月14日、大阪市西区に「阪急オアシス新町店」をオープンする。売場面積は997m2で目標年商は15億円。 <店舗所在地> 都心型のプロトタイプとして、「先進的且つ合理的なアーバンライフスタイル層」をメインタ […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングが発表した2019年3月期第1四半期決算は、売上高2192億8200万円(前年同期比3.3%増)、営業利益33億6000万円(6.7%減)、経常利益38億5500万円(17.0%減)、当期利 […]…
エイチ・ツー・オーリテイリングは6月19日現在のグループの休業店舗を発表した。 6月18日、大阪府北部で発生した震度6弱の地震を受け、阪急百貨店では、阪神梅田本店、千里阪急、川西阪急、宝塚阪急、西宮阪急などが休業した。 […]…
流通ニュースは、6月19日現在の関西圏のスーパー各社の休業状況を調べた。ライフコーポレーションは、「新大阪店」(大阪市)が1階のみで営業しているが、休業店舗はなかった。 6月18日の大阪北部地震当日は、従業員の通勤に支障 […]…