カテゴリーアーカイブ: JA

サミット/食品残渣をリサイクルした堆肥で野菜を生産&販売

サミットは4月1日、富里市農業協同組合(以下、JA富里市)の協力を得て、サミットから排出される食品残渣を用いて作られた堆肥を使って生産した野菜(小松菜、ほうれん草、チンゲンサイ、ラディッシュ)を、サミットストア世田谷船橋 […]
The post サミット/食品残渣をリサイクルした堆肥で野菜を生産&販売 first appeared on 流通ニュース….

NTT/ノーコードで「デジタル店舗」構築するサービスをJAに提供開始

NTTデータは8月1日、JAの「デジタル店舗」を同職員がノーコードで構築できるサービスを今年度秋から提供開始すると発表した。NTTデータがこれまで提供してきたノウハウを活用し、JAの非対面接点を強化する。 JAグループでは近年、農村部での人口減少や高齢化に伴う農業者の減少の観点から店舗再編や施設の見直しによる経営の効率化を進めている一方で、店舗・施設・職員の減少により、組合員や地域の利用者との距離が離れ、利用機会が減少したことでニーズをくんだ対応が難しくなってきている。このことから、JAグループでは…

JA/「国産農畜産物商談会」WEB開催、商品マッチングサポートも提供3月31日まで

JAグループは3月31日まで、商社・卸、小売、外食、メーカーなど食に関わる業界関係者を対象に、地域色豊かな国産農畜産物が数多く出展される専門展示商談会「第15回JAグループ国産農畜産物商談会」をオンライン開催している。 […]
The post JA/「国産農畜産物商談会」WEB開催、商品マッチングサポートも提供3月31日まで first appeared on 流通ニュース….

JA×コープさっぽろ/配食サービス・移動販売車で「牛乳」無償配布

生活協同組合コープさっぽろは3月25日、JAグループ北海道と連携し、「コープ配食サービス」と「移動販売車おまかせ便カケル」を利用した牛乳の無償配布を実施すると発表した。 JAグループ北海道は「食」と「農」に携わる協同組合 […]…