🐾만흥🐾 @mangheung
RT @QHTJR_RNR: 💎🎉🎉 보석의 나라 전시회 개막 🎉🎉 보석의 나라 전시회가 개막을 맞이했습니다. 많은 여러분의 내관을 기다리고 있습니다 😆 박물관 가는 길, 자세한 것은 이쪽 → city.itoigawa.lg.jp/7075.htm #보석의나라…
…
@geopark_izu
【丹那】これが、火雷神社の鳥居あと。どこが切れ目か分かるかな? maps.google.com/maps?q=35.1240… twitpic.com/4gcy0l
@geopark_izu
【丹那】断層を見にきました。 お腹減った。近くにご飯食べるところが欲しいですね。やはり、オラッチエかなぁ。maps.google.com/maps?q=35.0943…
@geopark_izu
【丹那】赤いラインの左右で地面がずれているのが分かりやすい。敷地内には断層の地下を観察できる観察室もある。 twitpic.com/4gd8x3 twitpic.com/4gd8xv
琴⇄音 @kotone722
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
琴⇄音 @kotone722
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
火一 @zakuro_3
RT @ItoigawaGeopark: 宝石の国 フォッサマグナミュージアム特別展 開催 日時:2018年9月8日(土曜日)~10月28日(日曜日) 場所:フォッサマグナミュージアム 詳しくは、HPまで city.itoigawa.lg.jp/7075.htm #宝石の国 #FMM宝…
…
さくらんご@夢想おつです @sakura0303_
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
さくらんご@夢想おつです @sakura0303_
RT @ItoigawaGeopark: 宝石の国 フォッサマグナミュージアム特別展 開催 日時:2018年9月8日(土曜日)~10月28日(日曜日) 場所:フォッサマグナミュージアム 詳しくは、HPまで city.itoigawa.lg.jp/7075.htm #宝石の国 #FMM宝…
…
花粉 @sakasana
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
みかんって気軽に呼んで(2日だけ本人アイコン(´;ω;`)) @mikan_uraaka1
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
し しつこい! @soooo_u
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
@geopark_izu
【びゅうお】場所はいきなり飛んで、沼津港エリアのびゅうおにやって来ました。ここから見ると、伊豆が島であると感じる事ができます。今日はついでに、雨が降っている様子まで分かりました。twitpic.com/4ger36
…
@geopark_izu
RT @yamamura_0226: @mimaminsdc @harukaz5e 伊豆いいぞ~!!私も高校卒業する前に一人旅したのが伊豆だったぜ~!!
@geopark_izu
RT @matsuzaki_town: #伊豆おこし協力隊 #伊豆 の #地位おこし協力隊 #大集合 #情報交換 #沼津市 #伊豆市 #伊豆の国市 #西伊豆町 #松崎町 #南伊豆町 #下田市 #河津町 #東伊豆町 場所: ふれあいとーふや。 https://t.co/9iFWC…
…
@geopark_izu
RT @henkenlovelive: 【伊豆の国市】 サンシャインの舞台の一部。伊豆長岡周辺や内浦の背後に迫る山を境に伊豆の国市なのだが、ファンからは沼津市だと思われていたり駿豆線の沿線という認識しかなかったり名前をあまり知られていない不遇な市。悲しいなぁ https://t…
…
@geopark_izu
RT @mjtokup1990ayas: 4年前の静岡県・伊豆の自然公園&パークとホテルと大室山のロープウェイ。 https://t.co/y0Vmj6x5sD
あり酸カリウムin蚊柱 @ArisanKarium
RT @ItoigawaGeopark: https://t.co/ikQfxpHaz0
あり酸カリウムin蚊柱 @ArisanKarium
RT @ItoigawaGeopark: ~「宝石の国展」とのコラボレーション企画④~ 明日9月22日(土)から『復興食堂さん』では「翠鶏(みどり)ラーメン」をご注文の際に「宝石の国展にきました。」と伝えていただくと割引サービスが受けられます。 ※翠鶏とは糸魚川地鶏の名前です。
…
@geopark_izu
【黄金崎】に来ました。西伊豆ジオエリア。今日はこの辺りのサイトを周ってみるつもりです。詳細は後ほど。 twitpic.com/4spc3l
おぐろはるか/CS.llc @ru0w0ka
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【浮島】こちらは、浮島海岸。黄金崎と同じ、白い石の多い海岸ですが、たまに黒っぽいのも見えます。 maps.google.com/maps?q=34.7936…
@geopark_izu
【西伊豆】今回お邪魔したのは、西伊豆町。宇久須付近の黄金崎公園と、同じく西伊豆町田子付近の浮島海岸です。
사야 @Sayachan_Deska3
RT @QHTJR_RNR: 💎보석의 나라 전시회 특별강연이 곧! 참가 무료 「’보석의 나라’의 보석학」 키타와키 히로시 선생님 일시:9월 16일(일)13:30~15:00 회장:포사 마그나 뮤지엄 홀(100석) 가는 길 → https://t.co/0R…
…
사야 @Sayachan_Deska3
RT @QHTJR_RNR: 💎🎉🎉 보석의 나라 전시회 개막 🎉🎉 보석의 나라 전시회가 개막을 맞이했습니다. 많은 여러분의 내관을 기다리고 있습니다 😆 박물관 가는 길, 자세한 것은 이쪽 → city.itoigawa.lg.jp/7075.htm #보석의나라…
…
春太郎harutaro @Harunosuke1582
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
ドラ猫の戯言 @CcQuo
RT @marcaguide: 今日の阿蘇山上は、小雨交じりの濃霧。 残念ながら火口への道は入れませんが、スーパーリングが今だけの特別料金でやっているというお得情報をゲット! いつもと違う特別な阿蘇を楽しむなら、今がチャンスです。 #阿蘇 #阿蘇山上 #阿蘇山ロープウェーのり…
…
@geopark_izu
【黄金崎1】黄金崎は夕日が当たると金色に輝く海岸があるため、この名前になっているようです。実際、写真のように金色に見えますよね。これは、岩石が変質したためで、元の色は、どちらかというと白っぽい色だったようです。 twitpic.com/4sth69
…
青い石と黄金龍 @lazurite2012
@Ponyok222 そういえばありましたよね。 rakuten.ne.jp/gold/mjade/n-b… city.itoigawa.lg.jp/4618.htm 該当してるの二つのリンク先のなかにあります?
青い石と黄金龍 @lazurite2012
RT @ItoigawaGeopark: ~「宝石の国展」とのコラボレーション企画④~ 明日9月22日(土)から『復興食堂さん』では「翠鶏(みどり)ラーメン」をご注文の際に「宝石の国展にきました。」と伝えていただくと割引サービスが受けられます。 ※翠鶏とは糸魚川地鶏の名前です。
…
@geopark_izu
【黄金崎2】実際に海岸までおりてみると、やはり白っぽい斑状組織を持つ岩でした。空いている穴は、昔採石の時に木を入れて割ったあとで、矢穴というらしいです。白っぽいとはいえ、これは恐らく安山岩。ただ、結構白いのでちょっと自信がありませ… twitter.com/i/web/status/1…
…
あすこるびん @vitaminc2000
RT @ItoigawaGeopark: ~「宝石の国展」とのコラボレーション企画④~ 明日9月22日(土)から『復興食堂さん』では「翠鶏(みどり)ラーメン」をご注文の際に「宝石の国展にきました。」と伝えていただくと割引サービスが受けられます。 ※翠鶏とは糸魚川地鶏の名前です。
…
@geopark_izu
【黄金崎3】これまでに訪れたジオサイトの中で、最も整備されているといっていいでしょう。景勝地、ダイビングスポットしても、人気があるようです。海に削られた崖は、とても美しい景観を作り出しており、晴れた日には富士山も見えます。 twitpic.com/4stmmj
…
薫💎10/7スパークエ04a原稿中 @kaoruxxx
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
💎URARA💎 @harumiarin
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
かみま@ 10/7東1シ41b @kamima_iruka
RT @ItoigawaGeopark: https://t.co/ikQfxpHaz0
かみま@ 10/7東1シ41b @kamima_iruka
RT @ItoigawaGeopark: ~「宝石の国展」とのコラボレーション企画④~ 明日9月22日(土)から『復興食堂さん』では「翠鶏(みどり)ラーメン」をご注文の際に「宝石の国展にきました。」と伝えていただくと割引サービスが受けられます。 ※翠鶏とは糸魚川地鶏の名前です。
…
るるるナイズ企画チュウ! @rurururrr
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
@geopark_izu
【黄金崎4】黄金崎は珪石の産地で、ガラスの原料として採られていた歴史もあります。写真の奥に見える採石場は現在も稼働しているが、ガラスの原料をとっていた時代のものは別にある模様。緑化が進んでいるとか。 twitpic.com/4stvt3
…
なおぷりん @nao_puddingff14
@manepanlol そうだ、これ(以下url)についてななちゃんと話したかったんだ! 私遠いから厳しいけど素敵な企画展示が新潟であるみたいよ! city.itoigawa.lg.jp/7075.htm
☆PIYO−CHAN☆ @piyo_chan_J
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
ふうり @kisaragihuri
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
山岸弘一@みな民 @gishikou
RT @ItoigawaGeopark: ~「宝石の国展」とのコラボレーション企画④~ 明日9月22日(土)から『復興食堂さん』では「翠鶏(みどり)ラーメン」をご注文の際に「宝石の国展にきました。」と伝えていただくと割引サービスが受けられます。 ※翠鶏とは糸魚川地鶏の名前です。
…
たなべあゆみ @cs_tanabe
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【黄金崎5】珪石は火山岩に含まれるケイ素成分が熱の作用で溶かし出されたものが溜まった鉱床から採れるようです。写真では白い成分が明らかにみて取れます。これは、火山岩を白くする成分と一緒。二酸化ケイ素、石英という言い方もできます。 twitpic.com/4stxyz
…
かみま @kamima_ite
RT @ItoigawaGeopark: https://t.co/ikQfxpHaz0
鴻太郎 @hakabakari
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
昨夜の続き行きます。西伊豆ジオエリアに関する連続ツイートその2
해보름 @G0QHFM4
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
湯沢市ジオパーク推進協議会 @info41038579
新生!ブログ yuzawageopark.blog.fc2.com/blog-entry-272…
@geopark_izu
【浮島1】次は浮島海岸に行きました。こちらも、西伊豆町内にあるジオサイトの一つで、海食崖の中にさまざまな景観が見られます。
ミンクミンミ @minkminmi
RT @marcaguide: 今日の阿蘇山上は、小雨交じりの濃霧。 残念ながら火口への道は入れませんが、スーパーリングが今だけの特別料金でやっているというお得情報をゲット! いつもと違う特別な阿蘇を楽しむなら、今がチャンスです。 #阿蘇 #阿蘇山上 #阿蘇山ロープウェーのり…
…
火山たん/ジオモスフィア @volcano_tan
RT @marcaguide: 今日の阿蘇山上は、小雨交じりの濃霧。 残念ながら火口への道は入れませんが、スーパーリングが今だけの特別料金でやっているというお得情報をゲット! いつもと違う特別な阿蘇を楽しむなら、今がチャンスです。 #阿蘇 #阿蘇山上 #阿蘇山ロープウェーのり…
…
みかんくず【オリジン済み】 @mknkz
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【浮島2】近くの堂ヶ島と同じように、小さな島のようなでっぱりが海の中に浮かんでいます。ここでみられるそれは、横向きにシマシマが入っています。しましま?近寄ってみてみました。 ow.ly/i/b6PK
…
とみ @tomi_0602
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
Hiroyo Kondo @HiroyoKondo
RT @marcaguide: 萩の皆様はおめでとうございまーす! twitter.com/OfficialJGN/st…
@geopark_izu
【浮島3】横から見ると、柱のような形に岩が固まっていて、それが積み重なっている様子がわかります。どうやら柱状節理のようです。 ow.ly/i/b6Qa
⭕️雨夜猫@固ツイ変えましたよろしくお願いします🙏 @Lemon_KURONEKO
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
梨丘紡 @tsunagite
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
粉末 @thico1007
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
@geopark_izu
【浮島4】よく見ると、遠くの崖もすべて横向きに岩が割れているのがわかります。かなり広範囲に、柱状節理ができています。 ow.ly/i/b6Qk
シン・糸魚川のデッかいおっさん @ossan_itoigawa
市内関係者限定 ごみ減量標語を募集中 優秀賞は 賞状と記念品もらえます city.itoigawa.lg.jp/item/22148.htm 「ごみ減量」「分別・リサイクル」「3R運動」「食品ロス(食べ残しゼロ等)」などの身近な取組みをテーマとして… twitter.com/i/web/status/1…
…
乂屋@充電完了の巻 @Osaya_nyangoro
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
凰火@9/23バラ公園 @OUKA_15
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【浮島5】柱状節理の断面は、近寄ってみるとまるで蜂の巣のようです。細かい網目状に見える部分もあります。ここまで近寄って断面を見たのは初めてです。 ow.ly/i/b6Qv
@geopark_izu
【浮島6】ここに転がっている石も、大体が斑状組織で白っぽいものでしたが、黄金崎にはほとんど見られなかった黒っぽい石も若干だけ含まれていました。玄武岩かな?いや、これ安山岩かな?成分を調べてみないと何とも言えません。 ow.ly/i/b6QO
…
鄭雪零 @s9429761421
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
※写真は白っぽい方のズーム写真です。
るり子 @Kuromitsu_5959
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【浮島7】海岸の反対側の崖には写真のような層が見えます。礫がはさまっているので、なんらかの歴史がありそうです。ちょっと調べてみる価値あり。 ow.ly/i/b6RD
@geopark_izu
【西伊豆まとめ】今回、西伊豆ジオエリアはこれまでのなかでも、かなり整備が進んでいる地域だと感じました。今すぐ見学に耐えられますが、人が入りやすい分きれいにする活動自体も並行してやっていかないと、すぐに荒れてしまうだろうと思います。… twitter.com/i/web/status/1…
…
つるぺターボ(Rev.2) @turupe_turbo
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
駿河 @scarlt0221
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
れんちゃん @re512phos
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
Kylis@CP05#L11 @kilisukitaka
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
あすか @three_scale_TW4
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
Lopez @Chinpara6
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
森乃ばんび💎10/7 東1-エ01b @nuh_bmb
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
💢 @alley8272
RT @QHTJR_RNR: 💎🎉🎉 보석의 나라 전시회 개막 🎉🎉 보석의 나라 전시회가 개막을 맞이했습니다. 많은 여러분의 내관을 기다리고 있습니다 😆 박물관 가는 길, 자세한 것은 이쪽 → city.itoigawa.lg.jp/7075.htm #보석의나라…
…
💢 @alley8272
RT @QHTJR_RNR: 💎보석의 나라 전시회 특별강연이 곧! 참가 무료 「’보석의 나라’의 보석학」 키타와키 히로시 선생님 일시:9월 16일(일)13:30~15:00 회장:포사 마그나 뮤지엄 홀(100석) 가는 길 → https://t.co/0R…
…
藤高せつき @Eg0xAfU1wWWFPYi
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
久々にジオパークめぐり行ってまいりました。今日は、西伊豆町一色。少し狭い道を通るので、対向車に注意が必要です。アクセスは、国道414号線をずっと南下、伊豆市の船原峠を超えて、土肥まで下りると、さらに南下。西伊豆町にたどりつきます。ow.ly/i/f3LV
…
いが @iga_san_day
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉「宝石の国展」とのコラボレーション企画③🎉🎉 9月22日(土)から高浪の池高原交流センターに『宝石の国展開催記念メニュー』✨登場! 新スイーツは、宝石にみたてたフルーツや木の実をふんだんに使ったアイスチーズケーキと蜂蜜のブリュレのセ…
…
ドラ猫の戯言 @CcQuo
RT @marcaguide: 萩の皆様はおめでとうございまーす! twitter.com/OfficialJGN/st…
ハツタナベ @8puramutika
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【仁科】さらに、西伊豆町の仁科川河口で左折。仁科川をさかのぼります。ここからは、ちょっと迷いやすいので、ナビなどを参考にしてください。一応、googleのマップをはっておきます。 ow.ly/5R4nC
…