@nariyukisan
RT @geopark_izu: 【ポットホール】いがいが根駐車場から海に出たら、焦ってはいけません。目の前にあるいがいが根は溶岩の造形が美しい正にイガイガした岩場ですが、ここにはポットホールはありません。駐車場からの小道を出て直ぐ右手にある案内板を見て、かんのんの浜に向かいま…
…
@geopark_izu
【ポットホール】いがいが根駐車場から海に出たら、焦ってはいけません。目の前にあるいがいが根は溶岩の造形が美しい正にイガイガした岩場ですが、ここにはポットホールはありません。駐車場からの小道を出て直ぐ右手にある案内板を見て、かんのんの浜に向かいます。#izu #geopark
…
ぺっぺこ(過激派) @miyuchiki072215
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
Taichi @taichi1417
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
さな時々さにゃ @705O37
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
ゆあれ@10/7東2ミ07a _くくりめ @your_re
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
さかしま🐇🌌🌜 @sksm12
RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう日程変更のお知らせ😌 お問合せ多数のため、日程を追加します。10月14日・10月20日の2日間。各日①13:30②14:45③16:00実施。各回80名で整理券を配布します。詳細はHPまで。https://t.…
…
@geopark_izu
【ポットホール】かんのんの浜に近づくと、明らかに岩の様相が変わり、丸い岩が転がっています。このかんのんの浜のどこかに、ポットホールはあります。探してみて下さい。貴重な財産だと思うので、詳しいいき方はあえて書きません。探すことも楽しんで下さい。気をつけて。#izu #geopark
…
@geopark_izu
ジオパークとして認定されたら、お客さんはジオパーク目当てに来る人が増えるだろうか?その場合、迎える側はどんな準備が必要でしょうか?これまでに、そんなお客さんに出会った方はおられますか?情報共有することは、今後の役に立つと思われます。
…
@geopark_izu
【牛臥】沼津の御用邸付近でちょっと寄り道。牛臥山公園があり、ここから沼津アルプス、達磨山、大瀬崎と見渡せます。明治の昔から、御用邸だけでなく、偉人たちが別荘を構える風光明媚な場所です。駿河湾の最奥部にも近く、ゆったりとした海辺です。 twitpic.com/ea0n8h
…
@geopark_izu
【牛臥】沼津インターから414を南下すると、沼津港付近に近づきます。昔からあるジャンボエンチョー、沼津石材と通り過ぎ、真っ直ぐな道がくねっと曲がった後で右折します。瀬尾記念慶友病院が目印です。駐車場は小さいですが、普段なら全く困らないはず。地域の車も通りますから、安全運転で。
…
黒白ん🍂🍁 @blackpine039
RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉宝石の国展開幕🎉🎉 宝石の国展が開幕を迎えました。たくさんの皆様のご来館をお待ちしています😆 博物館への行き方・詳細はこちら→city.itoigawa.lg.jp/7075.htm #宝石の国 #FMM宝石の国展 #フォッサマグナミュージア…
…
@obhtys
伊豆の黄金崎・断崖-Geopark/Izu Peninsula kzkobo.blog.fc2.com/blog-entry-354…
@geopark_izu
【牛臥】海岸には海底火山だった溶岩が崩れ、転がっています。実際には火山の形が侵食によって削られて、とんがった形で残っています。岩石の種類としては、安山岩ではないかと思います。流紋岩だったとしたら溶岩ドームの一部が残っているという方… twitter.com/i/web/status/1…
…
桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会 @sakurajima_geo
台風の影響による桜島フェリー運航見合わせ等のお知らせです。 なお、桜島フェリーターミナルの観光案内所(コンシェルジュセンター)は、フェリーの運航再開後に開所いたします。 facebook.com/story.php?stor…
…
@geopark_izu
【牛臥】ガスが抜けた後があるのは火山性の岩の特徴ですが、ここの岩には不思議と大きな穴があいています。これは、タフォニーと呼ばれるもののようで、塩の結晶が大きくなることで広げられたものだとか。 twitpic.com/ea0ph1
…
おへんろ電子道標 @henronavi
RT @murotogeopark: 【室戸世界ジオパークセンター、休館のお知らせ】 台風24号の接近のため、9月30日(日)を終日休館とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
…
桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会 @sakurajima_geo
台風24号の接近に伴い、鹿児島市全域に避難準備、高齢者等避難開始が発令されました。 台風関連の緊急情報は鹿児島市のホームページをご覧ください。 city.kagoshima.lg.jp/index.html city.kagoshima.lg.jp/index.html
…
@geopark_izu
【牛臥】この山をつくる岩石は流紋岩。伊豆ジオパークを巡ってきた中では珍しく、粘り気の強いマグマからできている証拠。みなさんの記憶でいうと、雲仙普賢岳とか、溶岩ドームを作った火山と同じタイプの溶岩ということになります。 twitpic.com/ea7abv
…
@geopark_izu
【牛臥】一部、立ち入り禁止の札が出てますから、無理に立ち入るのはやめましょうね。以上、牛臥山ジオサイトでした。 twitpic.com/ea7ah7
@geopark_izu
【願望】ジオパークを目宛に来られる方はどんな方か。どんなサポートが必要か。まずは、地元に味方を得ること。多分、既にガイドになっている方も、仲間が欲しいはず。あとは、若者を助けること。大学で地学、地理学、民俗学なんかをやってる子はおらんものか?参加してもらえる場があれば。
…
ニャッキ(通知不具合) @knyacKineco
RT @murotogeopark: 【室戸世界ジオパークセンター、休館のお知らせ】 台風24号の接近のため、9月30日(日)を終日休館とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
…
@murotogeopark
【室戸世界ジオパークセンター、休館のお知らせ】 台風24号の接近のため、9月30日(日)を終日休館とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
@geopark_izu
【定期】伊豆半島ジオパークに関する情報を流していきます。【 】に場所がいれてありますので、@geopark_izuのページで土地名の検索をかけてご利用下さい。
由樹ぺす @range128954
RT @murotogeopark: 【第4回室戸ジオパークトライアスロン、台風のため中止に】天候ばかりはどうしようもないのですが、とっても残念ですね。日本全国、どこも被害が最小ですみますように。室戸ジオパークトライアスロン公式ホームページhttps://t.co/6LB4nc…
…
@geopark_izu
【定期】ところで、伊豆半島のジオサイトに訪問された方、日ごろから行っている方おられましたら、ぜひ写真を@geopark_izuまでお寄せください。追加コメント付RTも致します。
@geopark_izu
【つぶやき】伊豆半島ジオパーク見学会緩募。ご希望の方、連絡先添えてDM下さい。大した専門家じゃあありませんが、ここに載っている場所は一部を除き、お連れすることができます。
…
@geopark_izu
【井田】沼津市井田の街と海。伊豆半島が島である事が感じられます。 twitpic.com/3op92n
@geopark_izu
【安良里】西伊豆町安良里の採石場。伊豆半島のなかみを見られる場所の一つでもあります。が、ダンプカーに注意です。 twitpic.com/3ygdcz
@geopark_izu
【堀切】伊豆市堀切。崖の崩れ具合が芸術。安山岩質ポイですね。 twitpic.com/3z9jzx
@geopark_izu
【白鳥山】これまたその近くの採石場に見る、柱状節理twitpic.com/3z9lct
@IbaGeo
RT @ibaraki_nature: 【花園花貫県立自然公園】 山岳部は,花園渓谷をはじめとする渓谷美,天然記念物アズマシャクナゲとあいまって四季を通じ目を楽しませてくれます。南部には大北渓谷,花貫ダムなどの手頃なハイキングコースが整備されていることから行楽客で賑わいをみせて…
…
@geopark_izu
RT @misakidreamer: 今年の夏には、伊豆に1ヶ月リゾートバイトに行った。反対すら押し切って、自分を信じて。知らない地で、いろんな人と出会い、自分の新たな可能性を感じ、今のパートナーにも出会えた😌 行きたい場所があるなら、なんとしてでも行くべきだと思う💗 決意すれ…
…
@geopark_izu
RT @izunavi: 【煌めきの丘からの眺め:沼津市】 紹介ページ:goo.gl/8CzaIc 撮影日:2011年9月22日 flic.kr/p/ofbhKc #伊豆
@geopark_izu
RT @enjoyfishinglif: @asada_mami 4日も前ですが、伊豆ではちゃんと名月が見えました。 絵も可愛い🖼
@geopark_izu
RT @yooo56435218: 【モトブログ】伊豆襲撃その4(桃茶動画#52)(yzf r1/250excf) youtu.be/GACN-_Imjyo @YouTubeより
@geopark_izu
RT @dropin05068207: New post: 伊豆 ダイビングライセンス取得 日帰り出来る離島で潜る Cカード講習 hasiyasume.net/ryokou/2018/09…伊豆 ダイビングライセンス取得 日帰り出来る-2/ 伊豆 ダイビングライセンス取得 日帰り出来る離島で…
…
@geopark_izu
RT @wowALFwow: #めし 出張で伊豆に行くことになったよ! 新大阪で駅弁を買ったよ!かきめし!とても美味しかったんだけど、これって北海道の駅弁みたいだね!どおりで駅弁屋にアホみたいに駅弁の種類があったわけだよ!便利なような風情が無いような・・・。 いや、カキ味がしっ…
…
@geopark_izu
RT @KadomaYsp: 伊豆、行ってみたいです! #バイク屋リレー twitter.com/wanokiyo/statu…
@geopark_izu
RT @wanokiyo: おはー! #バイク屋リレー 地元のおすすめツーリングスポットのご紹介。 静岡県代表行きます!(笑) 海あり、山あり、おいしいものあり、温泉あり、観光名所は数え切れない、富士山もいいけど、半分ぐらいは山梨県、伊豆は ほとんど静岡県だからね♪では❗️今日…
…
@geopark_izu
RT @izugokurakuen: 9月29日(土) おはようございます いつものように 朝10時 伊豆極楽苑を開館致します 皆様のご来館を心よりお待ちしております izu-gokurakuen.com Explore the hell #Lifeafterdeat…
…
@geopark_izu
RT @EventCastNet: 伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!| 東海エリアのイベント情報サイト ナイスタイム(NICE TIME) event-cast.net/archives/55301
…
湯沢市ジオパーク推進協議会 @info41038579
伝説の湖 十和田カルデラの不思議【本日!】 yuzawageopark.blog.fc2.com/blog-entry-273…
@geopark_izu
【達磨山3】山頂からは、戸田港が見えます。石碑の解説によると、戸田の港は太古の爆裂火口だったとか。伊豆の他の集落がそうである様に、川が削っていったあとに集落ができています。ここから見ると、確かに川が削っていったと感じられます。 twitpic.com/46bltb
…
@akkie_minegeo
RT @IbaGeo: いよいよ今度の日曜日開催!茨城県北生涯学習センターの生涯学習フェスティバル いいものみつけた!~遊びと学びの宝物~ 茨城県北ジオパーク構想の活動とジオサイトを紹介します。 twitter.com/IbaGeo/status/…
…
@geopark_izu
【大室山1】大室山、135号線を南下するか、伊豆スカイラインの天城高原ICで降りると近いです。スカイラインから来ると、本当に間近につくことができました。近くまで車で行けます。今回は直近の駐車場(無料)に停めて、リフトに乗りました。 ow.ly/i/9nUy
…
自治体情報-新潟県 @jichitai_NIGT
糸魚川市/ 平成30年度子ども・妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成について dlvr.it/Qlh125
@kirigeo_udforum 霧島ジオパーク•UDフォーラム
WG(ワーキンググループ)「ジオパークユニバーサルデザイン(UD)」が追加されました。
ワーキンググループ活動 | NPO法人 日本ジオパークネットワーク http://www.geopark.jp/activity/education/working_group.html …
…
霧島ジオパーク•UDフォーラム @kirigeo_udforum
WG(ワーキンググループ)「ジオパークユニバーサルデザイン(UD)」が追加されました。 ワーキンググループ活動 | NPO法人 日本ジオパークネットワーク geopark.jp/activity/educa…
@geopark_izu
【大室山2】頂上からは、360°見渡せますが、こちらの写真は北北東ぐらいを見た図ですね、池のようなのは一碧湖、一番右端のでっぱりが小室山でしょうか。 ow.ly/i/9nVf