ジオパーク・公園のアンテナサイトです。

いい自然は大事です。

Archive for 2018年10月14日

紫葵 @shiki0127

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

清瀬の黒@ Alter Ego _(ᅙωᅙ๑_ )_ @kiyose_kuro

RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉宝石の国展 祝1万人🎉🎉 今日10月12日(金)、おかげさまで宝石の国展の有料入館者数が1万人に達しました。ありがとうございます。 会期は10月28日(日)までです。皆様のお越しをお待ちしております😁 https://t.co/iF…

弾(12.7mm) @Roma_8095

RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉宝石の国展 祝1万人🎉🎉 今日10月12日(金)、おかげさまで宝石の国展の有料入館者数が1万人に達しました。ありがとうございます。 会期は10月28日(日)までです。皆様のお越しをお待ちしております😁 https://t.co/iF…

@geopark_izu

【酒匂】小山町へは国道246で向かいます。沼津方面からは東名沼津インターからそのまま246に入って、御殿場方向へ進むと、小山町へたどり着きます。北郷中付近で県道345に入り、駅には行かず、少し進み、地区でいうと下屋敷という辺りで、細い道を山に入って行き、途中舗装がなくなります。

煌はゼノギアスDisc1ラストなう @e7858c

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

おパンティ広瀬 @PNT3002

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

⭕️ういばる @kagebaru_618

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

らじこん🍃 @rajikon_921

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

ふちま @fcmrrrr

RT @ItoigawaGeopark: 宝石の国展のフォトラリー開催決定🎉 糸魚川市内の8か所に、キャラクターの特大パネルが登場します。市内を回りながら「宝石の国」の世界をお楽しみください。参加者には豪華プレゼントも。詳細はHPまで。 https://t.co/nSLtoby…

@geopark_izu

【酒匂】いよいよ伊豆半島の付け根とご対面。右手のブロック側が伊豆半島側の堆積物の層、左側の白いのが丹沢山地をつくる凝灰岩です。駅前の観光看板に神縄断層という名前で紹介されていましたので、地図上での位置もすぐ分かりました。 p.twipple.jp/97A6W

しまざき ユナ @yunatic_Gardens

RT @ItoigawaGeopark: ④結晶がまったくなくなった場合は、冷凍庫に入れてみて下さい。 ⑤瓶の中の結晶は、室温が低いとゆっくりと成長していきます。 ⑥量産したい場合は、塩化カルシウム(無水)の試薬が必要です。 ⑦試薬は、ネットで販売されているようです。 ⑧融雪剤…

しまざき ユナ @yunatic_Gardens

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

友成(ともなり) @tomo_haoh

RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉宝石の国展 祝1万人🎉🎉 今日10月12日(金)、おかげさまで宝石の国展の有料入館者数が1万人に達しました。ありがとうございます。 会期は10月28日(日)までです。皆様のお越しをお待ちしております😁 https://t.co/iF…

雫紀@(・ω・)春眠暁を覚えられますん @shizuki1203

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

鈴木(理性はない) @sss_uzuki

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

⭕🦋🔍どくらく:) @komadori_muku

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

Vono @rorororunru

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

さきわん @minmisaki10

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

@geopark_izu

RT @mainichi: グルメ:「日本のエナジードリンク」を外国人がテスト!話題の4本、その評価は?(GetNavi web) bit.ly/2pOdsui

ジャイアントほんほん @honkaisannizi

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

ジャイアントほんほん @honkaisannizi

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろうにご参加いただきありがとうございました。 ①瓶は、冷蔵庫で10~20分冷やせば結晶が成長してくるはずです。 ②結晶だけになった場合は、蓋を少し開けて湯せんして下さい。 ③結晶が少し残った状態で冷蔵庫に入れると、…

@geopark_izu

【土肥】土肥のルーツは棚場山。棚場火山は土肥の東側斜面から、天城湯ヶ島側に広がっています。西伊豆スカイラインに棚場山トンネルがあり、その上の山が山頂。土肥側から近づいてみることにします。侵食されて元の形を保っていませんが、山頂に近いところで火山岩にお目にかかれるかも知れません。

広井憲@低浮上化 @omoti1011

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

@geopark_izu

RT @izucyclearound: 南伊豆町のあいあい岬からの景色は絶景です!!ジオパークも楽しめます!!! izucyclearound.jp/event/ #izucyclearound #伊豆サイクルアラウンド #サイクリング #cycling⁠ ⁠ #伊豆半島 #自転…

@geopark_izu

RT @hamasakanosato: 明日からの週替わりランチは、「ガーリックライスのオムカレー」税込880円です! #週替わりランチ #オムカレー #ランチ #新温泉町 #道の駅 #浜坂の郷 場所: 道の駅 山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷 https://t.co/…

@geopark_izu

RT @kanata_piandrum: 洞爺湖有珠山ジオパークに行って来た 噴火によって地面が隆起してたり お菓子工場や幼稚園が 大変なことになってた https://t.co/Gb2F7ZBQ6d

@geopark_izu

RT @s15taka: ジオパークに天文もやれとずっと言ってるのに実行された話をなかなか聞かない twitter.com/nightudon/stat…

@geopark_izu

RT @Vi1815: 一応トキグッズ?ジオパーク缶バッジ\(^o^)/ https://t.co/XU0RRiv4oi

@geopark_izu

【土肥】国道136号線を天城側から降りて、土肥山川を渡る水神橋の手前で左に折れると横瀬川に沿って道があります。この道は林道ですが、ある程度の高さまでは舗装されていて登ることができます。横瀬川に沿って谷が切り立った脇を登っていくと、同じく土肥の八木沢から登ってくる林道と交わります。

うまさぎっしりメルティ @tohka_asami

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

玲儀 @reigi_5788

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

かつまた スピアマン なつ @boggy_love

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

早割締切10/23 @fgo_53

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

和泉悠綺 @mizunoyouniiku

RT @ItoigawaGeopark: ⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご参加下…

糸魚川ユネスコ世界ジオパーク @ItoigawaGeopark

⑨今回作った物は、アンタークチサイトの合成品となります。人工物のため、厳密には鉱物ではありません。 ⑩アンタークチサイトは南極のほかにアメリカや南アフリカでも発見されています。 ⑪10月20日にも同じイベントを開催します。ぜひ、ご… twitter.com/i/web/status/1…

@sanrikugeo48

宮古市三陸ジオパーク推進協議会の投稿をシェアします。 facebook.com/Sanriku.Geopar…

@geopark_izu

【土肥】棚場山頂が見えるところまで上がると、土肥の街並み、駿河湾、そして富士山を遠くに眺めることができます。対岸の天金地区とは絶壁と呼べるほどの谷が隔てています。横瀬川がつくったものと思われます。ow.ly/i/pn5O

玲 @reptilesgirl21

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

玲 @reptilesgirl21

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

@geopark_izu

【土肥】写真に見えるのが棚場山山頂です。遠くから見ると、はっきりとんがって見えるのですが、近くに来ると意外と丘ぐらいに見えるのだと最近分かってきました。もう少し山頂に近づけそうですので、舗装された道から更に上を目指して歩きました。 ow.ly/i/pn8i

ひよっぴー @hiyokomineral

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

ピックアップ回すな @siki364

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

ニッキ 10月末に京都で刀 @Nitktkim

RT @ItoigawaGeopark: 🎉🎉宝石の国展 祝1万人🎉🎉 今日10月12日(金)、おかげさまで宝石の国展の有料入館者数が1万人に達しました。ありがとうございます。 会期は10月28日(日)までです。皆様のお越しをお待ちしております😁 https://t.co/iF…

うまさぎっしりメルティ @tohka_asami

RT @ItoigawaGeopark: ~「宝石の国展」とのコラボレーション企画⑤~ 明日10月6日(土)から『御菓子司 紅久さん』ではお店で「宝石の国展に来ました。」と伝えると”かすてらせんべい 山のほまれ”(お試し品)をプレゼントします!

@geopark_izu

【土肥】横瀬川の脇を登っていく途中、火山岩らしい岩がゴロゴロしています。この辺りは、棚場火山の溶岩と呼んでいいかと思います。サイズ的には車と同じか、もっと大きいサイズ。教室サイズぐらいの岩もあるんだよ!とびっくりしないでください。 ow.ly/i/pn9A

しまざき ユナ @yunatic_Gardens

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

だずる teamぼっち @LoveMiniLoveUK

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

あんな @anna64174517

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

@geopark_izu

RT @chigakuzemi: 今日はジオパークめぐりに来ています https://t.co/XwyFOvKPfh

@geopark_izu

RT @taka19730921: ジオパークと言われている位、色々な性質を持つ石が沢山ある室戸岬。 弘法大師の修行の場ともなっていた事を伝える場所もあります。 https://t.co/GlPCd9cZPQ

よど @410gawa

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

藤高せつき @Eg0xAfU1wWWFPYi

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

@geopark_izu

【土肥】御覧のように車とのサイズを比較してください。ジオパークとしては小規模といっていいのかもしれませんが、このくらいの一枚岩にお目に書かれるのも、ジオの楽しみの一つ。 ow.ly/i/pnbr

砂糖小野路 @onoji_s

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

藤高せつき @Eg0xAfU1wWWFPYi

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

おさぽん @kazuyuki_03

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

@geopark_izu

【土肥】教室大の大きな岩の拡大画面、ピントが合ってなくてすみません。なんだか、表面のところどころに、ポコポコと何かが欠けた後のような感じの穴があいています。何か大きめの鉱物がはまっていたのでしょうか… ow.ly/i/pncS

secca @secca1212

イベント概要はこれ itoigawa-kanko.net/eventinfo/hous… city.itoigawa.lg.jp/item/22170.htm… アンタークチサイトのワークショップ itoigawa-kanko.net/eventinfo/hous… 今日3回、10/20もある。 #糸魚川 #宝石の国展

Masayoshi @miwa00193

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

igarander @igarander

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

@geopark_izu

【蛇石】まず、ジオパークの情報と言えば静大の小山先生usa_hakaseのページにかなりまとまっています。蛇石については、元の大きさや山頂の位置は不明とされています。 ow.ly/8s9R2

[宮城ノ門番]赤城るいん@みりあP @RUIN_8ROW

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

外堀通り @Sotobori7

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

まさ @mankiti

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

桂木魅亜@ジャム屋 @jamya_mia

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

@geopark_izu

【蛇石】それから群馬大早川教授のページ、蛇石については少しですが、他の伊豆半島の火山についても触れているページの一部です。 ow.ly/8sa91

えとぶん @eto2un_20

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

ミカヅキ【4回オリジン済み】 @hamatyan3681

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

蒼依 @thukasa1026

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

山本健介 @kensukeyama

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

いずたませ @izutamase

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

天麒麟@5番目の尻尾 @water_opal

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

紅蓮のしゅがー @CnRSv9dozE2SZen

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

もみじおろし @oro5momiji

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

ソティ @soty68259

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

@IbaGeo

本日9時より奥久慈大子まつりが大子町文化福祉会館まいんを中心に開催されています。 茨城県北ジオパーク構想も出展させていただいています。 町中にたくさんの魅力が溢れていますので是非お越しください。… twitter.com/i/web/status/1…

@geopark_izu

【蛇石】最近、自分が出かける前に参考にしているのが、静岡県の防災に関するページ。ow.ly/8saek

虹色の豆腐🔑 @creationtofu07

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

yawo💎通販中 @yawo_3

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

어찡💙 @syi040924

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

シロムク @shiromu_ku

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

@eLwooZI ⋈TENecesito® //hiatus//

JH – BROO fc compa,aka los pijudos te felicitan y te desan el tremendo happy day skeREEE

JM- SO AMEIZING ,grax amigazo siempre con ustedes compa.
Che sabes que me regalaron tu camisa de regular RE CHOTOBI

JH – SEEEE,NDEAAAH https://twitter….

さきわん @minmisaki10

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

@geopark_izu

【蛇石】ここまで紹介したページには、蛇石火山の火口については書かれていません。さらに調べを進めると、リンクの論文?に蛇石火山の火口を大池としたのは、何と1897年の研究で、石原初太郎という方のようです。しかし、反する意見もあり、未確定。 ow.ly/8savE

うまさぎっしりメルティ @tohka_asami

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

あり酸カリウムin蚊柱 @ArisanKarium

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

果汁Ø執行済 @15kajyuu

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

るなみるく @hetarinnko

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

糸魚川利休 @itoigawarikyu

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

和泉悠綺 @mizunoyouniiku

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

@geopark_izu

【蛇石】さらに、同じ方が蛇石の地質について書いていらっしゃいますが、現代言われている各層群の層序とは違っている部分もあり、本格的に調査をされないことには、はっきりしたことは言えない感じがします。ジオパークとしての情報が少ない分、面白い。 ow.ly/8saJc

NOZO @machizonozo1

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

NOZO @machizonozo1

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

玲儀 @reigi_5788

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

玲儀 @reigi_5788

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

masako @ifgsister

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

スタステ2nd頼む~~! @wankosasakama

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

猫の画像がいっぱい見たいふぉるて @uzuki_26

RT @ItoigawaGeopark: 参加には整理券が必要となります。整理券の配布時間をご確認下さい。 当日の流れは 5分くらいでアンタークチサイトについての説明→アンタークチサイトの溶液を小瓶に入れて結晶化させる→渡して解散 の予定です。 お楽しみ下さい。#宝石の国 #F…

猫の画像がいっぱい見たいふぉるて @uzuki_26

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

ペンギンマークのたっち @kimamani_touch

RT @ItoigawaGeopark: アンタークチサイトを作ろう本日開催🎉 フォッサマグナミュージアムのホールで以下の日程で開催します。 1回目13:30開始(整理券を12:30から配布します。13:00開場) 2回目14:45開始(整理券を13:45から配布します。14…

@geopark_izu

【蛇石】しかし、これらの研究は1950年代、さらに石原さんの蛇石火口を大池とする説も1897!ということですから、本当に歴史は古く、いろいろな情報が錯そうしているような感じがします。現代的な研究がさらに進めば、わかってくることが多いのではないでしょうか。

@geopark_izu

【蛇石】プレビューはオール英語ですが、こんな論文もありました。このリンクページを少し読む限りでは、先に挙げた情報よりも整理されているように思います。以上、蛇石に関して最近つかんだ情報でした。ow.ly/8sb2G

@geopark_izu

【蛇石】先日紹介した、大峠の下の駐車場付近は、昔から言われているところの大池ではないようですね。一連の論文の中に大池の位置を示してくださっている地図があったので、また改めて大池は訪れてみたいと思います。

@geopark_izu

【土肥】横瀬川の脇の林道を進んでいる途中でした。 ow.ly/8tpEP…この辺りにある妙見山を目標に来たのですが、近くまで行くとあんなにとんがって見えた山頂付近も、ほとんど丘ぐらいにしか見えないので、どこがどこだかわかりにくくなります。

@geopark_izu

【土肥】収穫ももちろんあって、ここへ向かう道の右側と左側で明らかにつくる岩石が違って見えます。右側は、宇久須とか黄金崎のように変質していますね。 ow.ly/i/pMDZ…

カテゴリー

最近のコメント

2018年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

アーカイブ

メタ情報