@you_moonlight youyou
ありがとうございます
なるほど!
電球の高さを変える方法などもあるんですね。
片栗粉以外のモノだとどうなるか?って事ばかり考えていました(笑)
@you_moonlight youyou
夏休みの自由研究に良さそう…
@shosho_1955 s.堀越 /
ひよこ電球は光らないから冷める前にうっかりさわるとアッチッチですね。ダメと言われると触りたくなる世代が相手だと要注意。って、そもそも白熱電球を知らない世代が増えてるから大変そう。
…
@hugujo はぎわら ふぐ
あーこれです。DIYなどで簡単に入手できるんです。
@hugujo はぎわら ふぐ
あと農業で使う保温用の電球やヒーターなどまだまだ有望な保温材料がありますので、農業資材店か大きなDIYへGOです。