@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
★島民の皆様・観光客の皆様へ★
9/14(土) 大島町・伊豆大島 災害関連情報
https://www.facebook.com/izuoshimageopark/photos/a.961946173939158/1685139328286502 …
#伊豆大島 #台風15号 #被害pic.twitter.com/TwwKBzhJlD
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#達磨山1】今日は達磨山に行ってみましょう。西伊豆スカイラインを修善寺側から登り、戸田峠から入ります。少し行くと、右手に駐車スペースがあります。写真は船原側から来て、少し手前にある駐車スペースからの眺め。奥に富士山が見えています。http://twitpic.com/46bec4
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#達磨山2】山頂までは、駐車スペースから700mちょい。足元が悪くなければ、そこの薄い靴でもOK.ハイヒールは不可。山頂には三角点があり、北には富士山、その他十三国が見渡せる。http://twitpic.com/46bic3
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
★観光客の皆様へ★ 9/14(土)
地層大切断面、赤禿、泉津の切り通し、三原山山頂等、観光スポットの状況についてお知らせします ⇒
https://www.facebook.com/izuoshimageopark/posts/1685083841625384 …
#伊豆大島 #台風15号 #被害pic.twitter.com/MgPWoRcwwE
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
★観光客の皆様・島民の皆様へ★
「月と砂漠ライン」の通行止め解除
ただし路肩崩壊箇所等があり、風雨や地震によって新たに道路に被害が出る可能性あり。通行の際はスピードを落として路面状況に十分ご注意ください。
「御神火スカイライン」は当面の間、通行禁止です。
#伊豆大島 #台風15号 #被害pic.twitter.com/iLHFoD4hfz
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#達磨山3】山頂からは、#戸田 港が見えます。石碑の解説によると、戸田の港は太古の #爆裂火口 だったとか。#伊豆 の他の集落がそうである様に、川が削っていったあとに集落ができています。ここから見ると、確かに川が削っていったと感じられます。http://twitpic.com/46bltb
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山1】大室山、135号線を南下するか、#伊豆スカイライン の #天城高原 ICで降りると近いです。スカイラインから来ると、本当に間近につくことができました。近くまで車で行けます。今回は直近の駐車場(無料)に停めて、リフトに乗りました。 http://ow.ly/i/9nUy
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山2】頂上からは、360°見渡せますが、こちらの写真は北北東ぐらいを見た図ですね、池のようなのは #一碧湖、一番右端のでっぱりが #小室山 でしょうか。 http://ow.ly/i/9nVf
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山5】ここからは、実は「池」#ジオサイト も見ることができる。先ほどの写真の右奥に目を向けてみると…#矢筈山 の方向には溶岩流によってせき止められた湖の跡が見られます。現在では、大規模な新田となっています。 http://ow.ly/i/9nXF
…
@hq_fk_geo 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク推進協議会
【博物館セミナー】
9/16 (月・祝) 3連休の最終日に福井県立恐竜博物館にて「ジオパーク セミナー」が開催されます。テーマは「地中からの贈り物 — マントル-火山活動-人々の暮らし — 」です。みなさんぜひご参加ください。特別展「恐竜の脳力」も開催中です。https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/event/2019/20190916/ …pic.twitter.com/6GxIC8y4rs
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山6】大室山は「#スコリア丘」といわれていますが、スコリアってなんでしょうか?専門用語が出てきたので、ちょっと調べてみましょう。 http://ow.ly/4iod9 この辺のサイトを見ると、富士山なんかでも見られるようですね。軽石を黒くしたような見た目で、軽石よりも穴は少ないらしい。
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山7】大室山に転がっている溶岩を見ると、大分黒っぽいので、#玄武岩質 のスコリアであるようです。(安山岩質でもスコリアと呼ぶらしい) http://ow.ly/i/9nY5 むむむ、無意識に岩の名前を言ってますが、これについても説明が要りますね…後程ツイートします。とりあえず、ここまで。
…
NTN GK UNIFORM
【NEW TYPE NEO】キーパーユニフォームを彷彿としたデザイン。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:M,L
カラー:BLACK
着丈裄丈身幅袖口幅M: 76cm 88cm 55cm 9.5cmL: 79cm 92cm 58cm 9.5cm
(約/cm)
…
NTN GK UNIFORM
【NEW TYPE NEO】キーパーユニフォームを彷彿としたデザイン。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:M,L
カラー:BLACK
着丈裄丈身幅袖口幅M: 76cm 88cm 55cm 9.5cmL: 79cm 92cm 58cm 9.5cm
(約/cm)
…
NTN MULTI GRAPHIC L/S TEE
【NEW TYPE NEO】左右で異なるアームグラフィックプリント。
素材:コットン 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK,WHITE
着丈袖丈身幅肩幅S: 68cm 61cm 48cm 43cmM: 70cm 63cm 51cm 45.5cmL: 72cm 65cm 54cm 48cmXL: 73cm 66cm 57cm 50.5cm
…
NTN MULTI GRAPHIC L/S TEE
【NEW TYPE NEO】左右で異なるアームグラフィックプリント。
素材:コットン 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK,WHITE
着丈袖丈身幅肩幅S: 68cm 61cm 48cm 43cmM: 70cm 63cm 51cm 45.5cmL: 72cm 65cm 54cm 48cmXL: 73cm 66cm 57cm 50.5cm
…
NTN COACH JK
【NEW TYPE NEO】ナイロンコーチジャケット。
長めな着丈と襟付きタイプ。レイヤードスタイルが組みやすいデザイン。
素材:表地 ナイロン 100%,裏地 ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK
着丈袖丈身幅肩幅S: 67cm 61cm 53cm 44cm
M: 70cm 63…
NTN COACH JK
【NEW TYPE NEO】ナイロンコーチジャケット。
長めな着丈と襟付きタイプ。レイヤードスタイルが組みやすいデザイン。
素材:表地 ナイロン 100%,裏地 ポリエステル 100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:BLACK
着丈袖丈身幅肩幅S: 67cm 61cm 53cm 44cm
M: 70cm 63…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#長岡】まずは、旧長岡町内の一部に見られる#凝灰岩(伊豆石)の層。これについては、あまり紹介されていないが、#白石の石棺(市指定史跡)などが、知られていますね。http://twitpic.com/4gb61k
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#長岡】#白石の石棺,実物はこんな感じ。 http://maps.google.com/maps?q=35.037864,138.929082 …http://twitpic.com/4gb6h1
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#江間】の#地震動 の擦痕。昭和5年に地震動が#魚雷 のボディをこすった跡が残る。#尋常小学校 跡に展示されていたときに地震が来た。 http://maps.google.com/maps?q=35.037864,138.929082 …http://twitpic.com/4gbfd6
…
@hq_fk_geo 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク推進協議会
We submitted documents for our revaluation of the #DinosaurValleyFukuiKatsuyamaGeopark today!! It was the last night before the deadline of the submission of our revaluation application yesterday. I was almost sleeping to prep the docs last ni…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#江間】次は#北江間横穴群。こちらも、#凝灰岩 の層に横穴が掘ってある #古墳 群で、#若舎人 の文字が入った #石棺 は余りにも有名。http://twitpic.com/4gblq9
@hq_fk_geo 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク推進協議会
本日、日本ジオパークの再認定審査書類を提出しました!!後は10月終わりの再認定現地審査を乗り越えて結果を待つだけ!!そんな書類を書いていた昨晩、眠気に負けそうなぼくを彼(?)が起こしてくれました(笑)
#恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク #フクイラプトル #ジオパーク #福井県 #勝山市 #恐竜pic.twitter.com/MONXlupyPQ
…
NTN WAPPEN KNIT CAP
【NEW TYPE NEO】シリコンワッペンを施したニットキャップ。
素材:アクリル 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK
NTN WAPPEN KNIT CAP
【NEW TYPE NEO】シリコンワッペンを施したニットキャップ。
素材:アクリル 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK
@kirigeo_udforum 霧島ジオパーク•UDフォーラム
日本ジオパークおおいた大会におけるユニバーサルデザイン(UD)分科会は好評につき募集定員を増やしていただきました。
https://www.oita-geo2019.jp pic.twitter.com/b74AVk37J7
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#丹那】エリア。まず、田代区 #火雷神社。#北伊豆地震 の断層の北端近くにあり、鳥居と階段の間を亀裂が走る。が、写真のように解説が大分廃れており、亀裂そのものも判別がつかない状態。解説の中身も、今のところ英語版の方が充実している。http://twitpic.com/4gcsoc
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#丹那】これが、#火雷神社 の #鳥居 あと。どこが切れ目か分かるかな? http://maps.google.com/maps?q=35.124010,139.014220 …http://twitpic.com/4gcy0l
NTN ORIGINAL SNAP BACK CAP
【NEW TYPE NEO】スナップバックキャップ。
スナップバック式の為、サイズ調節が可能。
素材:コットン 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK
頭周り深さツバ長さFREE: 約50〜62cm 約11cm 約7.5cm (約/cm)
…
NTN ORIGINAL SNAP BACK CAP
【NEW TYPE NEO】スナップバックキャップ。
スナップバック式の為、サイズ調節が可能。
素材:コットン 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK
頭周り深さツバ長さFREE: 約50〜62cm 約11cm 約7.5cm (約/cm)
…
@y4K2EYd10UCUVrt ぽんたしろお
伊豆大島ほか東京諸島の情報発信されているのは
伊豆大島ジオパーク@izuoshimaGPと防災大島@oshimatownと
東海汽船@tokaikisenさんご紹介します。
北海道の人間なので、自分で確かめた分しかツイートできなくてごめんなさい。
#東京諸島 も #台風15号 の被害出ています;;
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
大島一周道路(都道)の通行止めは解除されました。「御神火スカイライン」「月と砂漠ライン」は当面の間、通行止めです(マップ参照)
★裏砂漠への行き方はコチラ★
https://www.facebook.com/izuoshimageopark/photos/a.961946173939158/1684377198362715 …
#伊豆大島 #裏砂漠pic.twitter.com/iPIcqMso7t
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
★島民の皆様・観光客の皆様へ★
9/13(金) 大島町・伊豆大島 災害関連情報
https://www.facebook.com/izuoshimageopark/photos/a.961946173939158/1684364145030687/?type=3&av=961910363942739 …
#伊豆大島 #台風15号 #被害pic.twitter.com/ACyKJo8Kvy
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#丹那】赤いラインの左右で地面がずれているのが分かりやすい。敷地内には#断層 の地下を観察できる観察室もある。 http://twitpic.com/4gd8x3 http://twitpic.com/4gd8xv
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#びゅうお】場所はいきなり飛んで、#沼津港 エリアのびゅうおにやって来ました。ここから見ると、伊豆が島であると感じる事ができます。今日はついでに、雨が降っている様子まで分かりました。http://twitpic.com/4ger36
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】は,私有地でもあるので,勝手に入ることはできません.また,地元車の邪魔にならないようにするなど,十分注意してください.写真のように,きれいな #柱状節理 のある,岩肌を見せてくれます.https://photos.app.goo.gl/8hzn2Usq378zKhqL9 …
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】フォロワー様から御提供いただいていた,白鳥山の #採石場 の図.ずっとBotで流していましたので,こういう写真の提供はありがたいです.新規投稿につながります.ぜひ,どなた様も写真の御提供お願いいたします.https://photos.app.goo.gl/Ydjo8xVEHti1jXo76 …
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#牛臥】沼津の御用邸付近でちょっと寄り道。牛臥山公園があり、ここから沼津アルプス、達磨山、大瀬崎と見渡せます。明治の昔から、御用邸だけでなく、偉人たちが別荘を構える風光明媚な場所です。駿河湾の最奥部にも近く、ゆったりとした海辺です。http://twitpic.com/ea0n8h
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#牛臥】海岸には海底火山だった溶岩が崩れ、転がっています。実際には火山の形が侵食によって削られて、とんがった形で残っています。岩石の種類としては、流紋岩とのことなので、溶岩ドームの一部が残っているという方が近いかな。http://twitpic.com/ea0o0x
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#牛臥】ガスが抜けた後があるのは火山性の岩の特徴ですが、ここの岩には不思議と大きな穴があいています。これは、タフォニーと呼ばれるもののようで、塩の結晶が大きくなることで広げられたものだとか。http://twitpic.com/ea0ph1
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
気象庁Webサイトで配信している火山監視カメラ画像。
約2日間半、伊豆大島・中央火孔北(三原山の中央火口)を映すカメラ画像は《2019年9月9日1時33分25秒》で更新が止まったままでした…
⇒ https://www.facebook.com/izuoshimageopark/posts/1683809281752840 …
#伊豆大島 #三原山 #台風の目pic.twitter.com/2oc30lTZgk
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#牛臥】この山をつくる岩石は流紋岩。伊豆ジオパークを巡ってきた中では珍しく、粘り気の強いマグマからできている証拠。みなさんの記憶でいうと、#雲仙普賢岳 とか、#溶岩ドーム を作った火山と同じタイプの溶岩ということになります。http://twitpic.com/ea7abv
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
東京都大島町情報が含まれました!(`・ω・´)
NHKニュース報道も入りました!
仲間の島々の情報も拾い上げていただけたら幸いです。
https://www5.nhk.or.jp/saigai/tokyo/linfo/f/index.html?title= …生活関連情報&subtitle=東京大島町
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#牛臥】一部、立ち入り禁止の札が出てますから、無理に立ち入るのはやめましょうね。以上、牛臥山ジオサイトでした。http://twitpic.com/ea7ah7
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【定期】#伊豆半島ジオパーク に関する情報を流していきます。【 】に場所がいれてありますので、@geopark_izu のページで土地名の検索をかけてご利用下さい。
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#井田】沼津市井田の街と海。伊豆半島が島である事が感じられます。http://twitpic.com/3op92n
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
ぜひまた晴れた日に^_^ RT @SDTUvHuCORNMeUH: @geopark_izu 一度行ったことがあるのですが、大雨の日でリフトに乗るのを諦めたことがあります。それでも登っておけば良かったなぁと、今になって思っています。。。
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#堀切】伊豆市堀切。崖の崩れ具合が芸術。安山岩質ポイですね。http://twitpic.com/3z9jzx
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】これまたその近くの採石場に見る、柱状節理…字があっていますかね?http://twitpic.com/3z9lct
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#熊坂】こちらは、熊坂の小室橋から見る柱状節理。こちらも、白っぽい溶岩でできています。http://twitpic.com/3z9nwn
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#熊坂】伊豆市の熊坂、小室橋から見る柱状節理。この辺はかなり柱状節理があります。近くの城山は火山だったらしいので、ここで柱状節理がみられる理由は調べてみないと!http://twitpic.com/41dl3q
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
★島民の皆様・観光客の皆様へ★
9月12日(木) 大島町(伊豆大島)の状況
https://www.facebook.com/izuoshimageopark/photos/a.961946173939158/1683428075124294 …
写真は大島公園動物園のカピバラさん
#伊豆大島pic.twitter.com/lUSfBgZ9Zn
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#達磨山1】今日は達磨山に行ってみましょう。西伊豆スカイラインを修善寺側から登り、戸田峠から入ります。少し行くと、右手に駐車スペースがあります。写真は船原側から来て、少し手前にある駐車スペースからの眺め。奥に富士山が見えています。http://twitpic.com/46bec4
…
GI BELT
SY32オリジナルガチャベルト。デニムやスラックスなどボトムスのアクセントに。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK,WHITE,RED
長さ幅Belt 約130cm 約3cm (約/cm)
GI BELT
SY32オリジナルガチャベルト。デニムやスラックスなどボトムスのアクセントに。
素材:ポリエステル 100%
サイズ:FREE
カラー:BLACK,WHITE,RED
長さ幅Belt 約130cm 約3cm (約/cm)
@Tocho_TwitPress 都庁「つぶやき」新聞
【東京都 #大島支庁 から】RT izuoshimaGP: ★観光客の皆様へ★
台風被害のため[月と砂漠ライン]は当面の間《通行止め》です
9月11日現在、「裏砂漠」に行く最も近道はコチラです ⇒ https://www.facebook.com/izuoshimageopark/photos/a.961946173939158/1682784008522034 …
#伊豆大島 #裏砂漠 pic.twitter.com/TQyucTzadw https://twitter.com/…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#達磨山2】山頂までは、駐車スペースから700mちょい。足元が悪くなければ、そこの薄い靴でもOK.ハイヒールは不可。山頂には三角点があり、北には富士山、その他十三国が見渡せる。http://twitpic.com/46bic3
…
@tohroku TOHLOKU
ギンガー!大丈夫かー!((((;゚Д゚))))
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#達磨山3】山頂からは、#戸田 港が見えます。石碑の解説によると、戸田の港は太古の #爆裂火口 だったとか。#伊豆 の他の集落がそうである様に、川が削っていったあとに集落ができています。ここから見ると、確かに川が削っていったと感じられます。http://twitpic.com/46bltb
…
@inucamp 犬とキャンプ
大室山はリフトで登った後の景色もさることながら、散歩道としても秀逸ですよね。風強いですが
@USAtomodachi USAtomodachi☆HACHIKO
マジですか?ありえない。
@s_naok 佐久間直樹
もはや民放に期待なんてしてないけど、NHKでこれではマズイ。 "@izuoshimaGP: 東京諸島が含まれていないの・・・(´・ω・`)
NHK東京都災害関連情報
https://www5.nhk.or.jp/saigai/tokyo/linfo/f/index.html …"
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山2】頂上からは、360°見渡せますが、こちらの写真は北北東ぐらいを見た図ですね、池のようなのは #一碧湖、一番右端のでっぱりが #小室山 でしょうか。 http://ow.ly/i/9nVf
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山6】大室山は「#スコリア丘」といわれていますが、スコリアってなんでしょうか?専門用語が出てきたので、ちょっと調べてみましょう。 http://ow.ly/4iod9 この辺のサイトを見ると、富士山なんかでも見られるようですね。軽石を黒くしたような見た目で、軽石よりも穴は少ないらしい。
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#大室山7】大室山に転がっている溶岩を見ると、大分黒っぽいので、#玄武岩質 のスコリアであるようです。(安山岩質でもスコリアと呼ぶらしい) http://ow.ly/i/9nY5 むむむ、無意識に岩の名前を言ってますが、これについても説明が要りますね…後程ツイートします。とりあえず、ここまで。
…
@Untispiral アンスパさん
クレーム案件
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
あたたかいお言葉、ご配慮、どうもありがとうございます。町役場も尽力しておりますが、被害の全貌が見えるまではしばらくかかりそうです…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
どうもありがとうございます。被害状況の調査・報告はなかなか難しいですね。被害が大きいほど、報告側が容易に報告できる状況ではないということでしょうね…
@usagi_kainusi 元うさぎの飼い主
停電情報は東電発出ですが、倒木等で作業員が現地に入り込めない場合、進入路の確保が必要となりますが確保は東電管轄外
なのでどうしても復旧が遅くなってしまいます。
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
あたたかいお言葉ありがとうございます。島の都立高校の一つも被災して休校中です。NHKさんも東京都さんも明確でわかりやすい情報を抽出して取り扱っているのかもしれません。現在、町でも手分けして被害調査を行っている最中ですが、全てを簡単に数値化できない被災状況で、時間がかかりそうです..
…
@Show_Hirose ひろぽん
元ネタは役場や東電の発表でしょうか?地元の方がtweetしてくれる内容を見ると大変な状況にあることがよくわかります。自分は何もできなくて申し訳ないですが、心から応援しています!
…
@usagi_kainusi 元うさぎの飼い主
確かにメディアの取り上げ方の判断基準は曖昧な箇所がありますね…
より速い復旧を祈っております。
@youkou10250 よーちゃん
こちらを良かったらご覧くださいpic.twitter.com/45C2665haE
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
すみません。実際は、未だ断水の地域や家屋被害が多数あります。仕事が再開できていない方々、避難所生活されている被災者の方々も多数いらっしゃいます。復旧には程遠い状況です…
…
@massara_nati まさ・なち
(^ー^)ノ
#マンホールカード第10弾
#新潟県糸魚川市 のマンホールカードの座標(37°02’44.6"N 137°51’33.7"E)はココ♪
#糸魚川市マンホール
#糸魚川市マンホールカード
#マンホールカード
#マンホール #manhole
#manholecover
#人孔鉄蓋 #蓋 #座標蓋
#マンホー部
#糸魚川市
#itoigawacity pic.twitter.com/VIHyDWL5Gq
…
@massara_nati まさ・なち
(^ー^)ノ
#マンホールカード第10弾
#新潟県糸魚川市 のマンホールカードいただきました♪
#雁木通り #ぬーな
#糸魚川市マンホール
#糸魚川市マンホールカード
#マンホールカード
#マンホール #manhole
#manholecover
#人孔鉄蓋 #蓋
#マンホー部
#糸魚川市 #糸魚川
#itoigawacity pic.twitter.com/onhA1ee6am
…
@usagi_kainusi 元うさぎの飼い主
東京都発表の「令和元年台風第15号による島しょの被害状況(9月11日15時時点) (PDF 87.6KB)」
ではそのような記載となっております。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/641/2019091115.pdf …
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
何がおおむね復旧したのでしょうか? 電力ということでしょうか?
@usagi_kainusi 元うさぎの飼い主
東京都島嶼部は9/9、9/10でおおむね復旧。大島数十件が倒木により作業員が侵入できず復旧できていない状態。
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
東京諸島が含まれていないの・・・(´・ω・`)
NHK東京都災害関連情報https://www5.nhk.or.jp/saigai/tokyo/linfo/f/index.html …
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
★観光客の皆様へ★
台風被害のため[月と砂漠ライン]は当面の間《通行止め》です
9月11日現在、「裏砂漠」に行く最も近道はコチラです ⇒ https://www.facebook.com/izuoshimageopark/photos/a.961946173939158/1682784008522034 …
#伊豆大島 #裏砂漠pic.twitter.com/gUcntPJPag
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#長岡】まずは、旧長岡町内の一部に見られる#凝灰岩(伊豆石)の層。これについては、あまり紹介されていないが、#白石の石棺(市指定史跡)などが、知られていますね。http://twitpic.com/4gb61k
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#長岡】#白石の石棺,実物はこんな感じ。 http://maps.google.com/maps?q=35.037864,138.929082 …http://twitpic.com/4gb6h1
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
海のふるさと村《一時閉鎖》のお知らせ
都道一部通行止め及び電話障害のため、9月12日(予定)まで一時閉鎖いたします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
https://www.town.oshima.tokyo.jp/site/umifuru/umifuru-shisetuheisa.html …
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
給水所を再開しました。本日は午後8時まで、北部地区は町役場、南部地区は旧差木地保育園です。容器をご持参のうえご利用ください。
#伊豆大島pic.twitter.com/0C9RkMnVrg
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#江間】次は#北江間横穴群。こちらも、#凝灰岩 の層に横穴が掘ってある #古墳 群で、#若舎人 の文字が入った #石棺 は余りにも有名。http://twitpic.com/4gblq9
@murotogeopark 室戸ユネスコ世界ジオパーク
時が経つのを忘れて、大人も子供と一緒に夢中になる、「磯遊び」
干潮時にできる潮だまりには、私たちが普段目にすることがないドラマがあります。
インストラクター要請講座では、実際のプログラムを体験しながら、磯遊びの注意点についても学ぶことができます。詳細はこちらhttps://www.muroto-geo.jp/event/13388/ pic.twitter.com/NiZte0ITiq
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#丹那】これが、#火雷神社 の #鳥居 あと。どこが切れ目か分かるかな? http://maps.google.com/maps?q=35.124010,139.014220 …http://twitpic.com/4gcy0l
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
9月11日(水曜日)でした
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
《休館・休業》のお知らせ
台風被害のため、当面の間ご利用できません。ご理解の程お願い致します。
○旧港屋旅館(踊り子の里資料館)
○旧甚の丸邸
○トウシキキャンプ場
※「海のふるさと村・キャンプ場」は営業中です(有料)
予約電話番号:04992-4-1137
https://www.town.oshima.tokyo.jp/site/umifuru/
#伊豆大島
…
@sanrikugeo48 三陸ジオパーク推進協議会
「海戦の歴史を辿る まち歩き」の開催についてhttp://sanriku-geo.com/2019/09/10336/
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#丹那】#断層 を見にきました。 お腹減った。近くにご飯食べるところが欲しいですね。やはり、#オラッチェ かなぁ。http://maps.google.com/maps?q=35.094350,139.020532 …
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#丹那】赤いラインの左右で地面がずれているのが分かりやすい。敷地内には#断層 の地下を観察できる観察室もある。 http://twitpic.com/4gd8x3 http://twitpic.com/4gd8xv
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#びゅうお】場所はいきなり飛んで、#沼津港 エリアのびゅうおにやって来ました。ここから見ると、伊豆が島であると感じる事ができます。今日はついでに、雨が降っている様子まで分かりました。http://twitpic.com/4ger36
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
9/11(火)
○ぶらっとハウス、伊豆大島火山博物館
通常営業を再開しています。
https://twitter.com/Burattohouse/status/1171233709422333952 …
○通行止め
大島公園付近~筆島付近の都道
https://twitter.com/oshimatown/status/1170980456432455680 …
#伊豆大島
…
@izuoshimaGP 伊豆大島ジオパーク
御神火温泉・浜の湯、本日より営業再開! なお、断水等に伴い生活に支障が生じている方には無料開放するとのことです。
※御神火温泉は、12日(木)・13日(金)は月に一度のメンテナンス日のため休館します。ご理解の程よろしくお願い致します(浜の湯は営業します)
https://twitter.com/oshimatown/status/1171575716661485568 …
#伊豆大島pic.twitter.com/T9mfigituy
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#西伊豆】今回お邪魔したのは、西伊豆町。#宇久須 付近の #黄金崎公園 と、同じく西伊豆町田子付近の #浮島海岸です。
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】似たところでは,有名な兵庫県の #玄武洞 があります.こちらも,きれいな #柱状節理 が池の面からニョキッと湧き出ています.よく,#玄武岩 の写真として教科書に出てきますよね.柱状節理の見本として最適.https://photos.app.goo.gl/mW4MNt6DqanCZPn5A …
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】更にズームインすると,#柱状節理 が名前の通り,柱状になっているのがわかります.これは,柱の頂点にあたるところから冷え始めて,内部に向かって均一に冷えていく現象が創り出した造形です.
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】は,私有地でもあるので,勝手に入ることはできません.また,地元車の邪魔にならないようにするなど,十分注意してください.写真のように,きれいな #柱状節理 のある,岩肌を見せてくれます.https://photos.app.goo.gl/8hzn2Usq378zKhqL9 …
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#白鳥山】フォロワー様から御提供いただいていた,白鳥山の #採石場 の図.ずっとBotで流していましたので,こういう写真の提供はありがたいです.新規投稿につながります.ぜひ,どなた様も写真の御提供お願いいたします.https://photos.app.goo.gl/Ydjo8xVEHti1jXo76 …
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【つぶやき】本アカウントは,本垢ではありませんが,どこよりも伊豆半島ジオパークを活性化する熱い思いを持っております.どうぞ,お近くの皆さんへの紹介等,サポートをよろしくお願いいたします.
…
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【黄金崎】に来ました。#西伊豆ジオエリア。今日はこの辺りのサイトを周ってみるつもりです。詳細は後ほど。http://twitpic.com/4spc3l
@geopark_izu 伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【黄金崎1】#黄金崎 は夕日が当たると金色に輝く海岸があるため、この名前になっているようです。実際、写真のように金色に見えますよね。これは、岩石が #変質 したためで、元の色は、どちらかというと白っぽい色だったようです。http://twitpic.com/4sth69
…