@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#仁科】#枕状溶岩 は、とっても崩れやすいので、地面には風化した結果の石くずがゴロゴロ転がっています。 http://ow.ly/i/f3OP
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Welcome to #Izu_Peninsula_Geopark!! This account provides variety perspectives of our #geosites and the explanations from the visiters’ view.
@tubupoko とんび@外岡則和
② アズミ(安曇)とアタミ(熱海)が同族で、アズミ族が云々という説もあり、急に気になりだしている。小谷村は日本海側から諏訪へ続く古代の塩の道の中継点。たぶん、大国主の息子のタケミナカタの逃走路でもあったかと。地理は高校卒業まで赤点だったから、なあ、残念。RT
…
@tubupoko とんび@外岡則和
小谷(おたり)村。長野県北安曇(きたあずみ)郡。小谷はオタリと読む。と書いて気付いたのだが、オタリのタリは谷じゃなくて滝なんじゃあるまいか?伊豆、早桜で有名な河津では~タキではなく、~タルという。僕の村、下流(シタル)のタルも水が落ちるみたいな意味か。①
…
@tubupoko とんび@外岡則和
なるほど。多謝。RT
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
あ、訂正です。このツイートに貼ってある写真の場所とは別の地点に湿地はあったらしいので、イモリもそちらかと。また、火口湖と言えるのは半島内にほとんどなく、昔の人の言ということで、要注意です。https://twitter.com/tubupoko/status/1205852217850249222 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#糸魚川】この辺は伊豆でいうところの矢筈山みたいな山がコロコロある。そういうのがみつかるのも、ジオパークの楽しみの一つかも知れません。https://photos.app.goo.gl/KqFx8eetd7c22b1NA …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#糸魚川】なにやら素晴らしい工事現場に出くわしました。多分かなり風化が進んでしまったんでしょうね。近くまでいけると良いのですが…https://photos.app.goo.gl/r25SZiFeoqi162aG9 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
This account posts examplary perspecctives of the geosites of #Izu_Peninsla_Geopark every hour. You can find and plan to visit those geosites by lookig at the related posts sequently.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#糸魚川】この辺りには黒っぽい岩も見えますね。明らかに上流から流れて来たものとは違うようです。https://photos.app.goo.gl/veFB642CCTKx574J9 …
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#糸魚川】そして、ついに登場!大規模な柱状節理をちらつかせる岩体!大綱発電所の隣です。https://photos.app.goo.gl/PvDRb54zxXHBZQh76 …
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#糸魚川】と思いきや、さらに上を行くジオサイトを発見。流石は世界ジオパーク。規模が違う。https://photos.app.goo.gl/SgwNVuSPREhPupcD6 …
@izugeo 伊豆半島ジオパーク推進協議会事務局
井田の読み方は「いた」です。
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#滝】今日は滝シリーズを流して行こうかと思います。このところ #ジオサイト 巡りはしていたものの、アップできずにいましたので、少しまとめて投稿します。 https://photos.app.goo.gl/3zC3tDvRuKpG1NuH7 …
…
@izugeo 伊豆半島ジオパーク推進協議会事務局
今日はガイド養成講座の最終日。オプション巡検で伊豆北西部をまわっています。写真は沼津市井田。田んぼに「井田」って書いてあるのわかりますか?pic.twitter.com/mNMv8XhMU3
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Izu Peninsla #UNESCO Geopark locates on the #Philippines Plate. Our home is only part of Japan which on the plate whereas the other parts are on the other plates like North American or Eurasia.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#旭滝】滝は階段状になった柱状節理の上から、水が流れ落ちるかたち。この辺りも、溶岩でできているんだ?と改めて認識。見た目火山の跡とは思えないような地形。必ずしも富士山みたいな形をしている訳ではないんですね。城山からこの辺りまでの歴史は調べてみたいトコです。
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#飛沫滝】こちらも柱状節理が見えていて、そこを水が流れ落ちるパターンです。城山が火山の火口付近だとすると、どこまでが同じ火山の噴出物であるのか興味がわきます。もしかしたら、旭滝も、この飛沫滝も、全て一元だとしたら…https://photos.app.goo.gl/PuDR5kQeVLfKnaVk6 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Welcome to #Izu_Peninsula_Geopark!! This account provides variety perspectives of our #geosites and the explanations from the visiters’ view.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#船原】こちらは、天城ふるさと広場入り口付近の河原から、船原スコリア丘の方向を眺めたものです。川の中に一筋黄色っぽい岩があります。スコリアとは起源が別物なのか、また調べてみたいところです。高度的にはやや下かな。 #ジオパークhttps://photos.app.goo.gl/dTqmiderCDTkMUwi8 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#船原】全くの偶然なのですが、山路に迷い込んだら、こんな採石場を見つけました。赤い石が一面に見えます。位置的には、天城ドームの裏くらいにあるのですが、さてこの地層はどんな地質でしょうか?https://photos.app.goo.gl/Sq6Jz44nA195uxVk9 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【つぶやき】はい、久しぶりに流してまいります。今回は少し遠出して、富士山まで行きました。伊豆からもよく見えます。薩埵峠も有名ですが、伊豆から見る富士山がやはり日本一じゃないかと、勝手に思っています。 https://photos.app.goo.gl/qe6JDj7Av5TPtUsA7 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
This account posts examplary perspecctives of the geosites of #Izu_Peninsla_Geopark every hour. You can find and plan to visit those geosites by lookig at the related posts sequently.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#蛇石】天神原には植物園が作られており、火山という表示はどこにもありませんが、周りは明らかに火山の雰囲気を醸しています。さて、池はどこかな?と見渡しても見えません。何しろ50年近く前の記憶を元に言ってるからなぁ…https://photos.app.goo.gl/Q1Aha9h8zfQUjwdL7 …
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Izu Peninsla #UNESCO Geopark locates on the #Philippines Plate. Our home is only part of Japan which on the plate whereas the other parts are on the other plates like North American or Eurasia.
@PChito3F Hitomi Otosaki*音咲人美
4つ目は【Ravel: Vocalise-etude en forme de habanera(piano accompaniment)】ハバネラ形式のヴォカリーズ
https://youtu.be/h_lBwBCfu84
Performance is renewed since
30.11.2019 Hisui Sea Live in Itoigawa City, Niigata Prefecture.
不安定×一本気のリズム×響き がたまらない大人の味わい
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#蛇石】すると、もっと山頂に近い辺りにかなり広い範囲で湿地があったことを知ります。は!あの細い道をあがれば良かったのか?と思い当たり、再び行ってみました。写真にあるように、径を登った先にヤマツツジの園があるようです。GO! https://photos.app.goo.gl/mgdDdKBnMDL8cwcT9 …
…