@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#鉢の山】第二駐車場付近は少し平らな空間ができていて、そこではオフロードバイクが走ってました。その近くに車を止めていよいよ登り始めます。 http://ow.ly/i/Nfib
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Izu Peninsla #UNESCO Geopark locates on the #Philippines Plate. Our home is only part of Japan which on the plate whereas the other parts are on the other plates like North American or Eurasia.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#鉢の山】上る道すがら、こんな感じの黒っぽい石が結構転がっています。小さな穴がいっぱいあいている有色の軽石:スコリアのようです。このまま登っていくと、大規模な露頭にお目に書かれるのでしょうか? http://ow.ly/i/NfiT
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Welcome to #Izu_Peninsula_Geopark!! This account provides variety perspectives of our #geosites and the explanations from the visiters’ view.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#鉢の山】ちょっと登るとすぐに、左手が全面スコリアの壁?崖?になりました。山頂への行き方は二通りあるようなので、急ですが短い方を選んで、このスコリア沿いに歩いてみることにします。 http://ow.ly/i/NfjD
…
@murotogeopark 室戸ユネスコ世界ジオパーク
9月12日(土)開催の第5回室戸ジオパークトライアスロン大会のエントリー受付が開始しました。
今年から、日本トライアスロン連合(JTU)公認の「#JTUエイジランキング対象大会」となるとのことです。
大会エントリーページ▼
https://bit.ly/2RvucED
大会概要ページ▼
https://bit.ly/2Vi8lBG pic.twitter.com/dUgB1Ib4Z9
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#鉢の山】登る途中、上から見るとさっきの #オフロードサーキット はこんな感じに結構広いみたいです。景色がよくなってきました。 http://ow.ly/i/NflW
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#鉢の山】山頂付近の火口跡はこんな感じの平原になってます。ちょっと窪んでるかなといった感じ。シカさんがカサカサっと逃げていきました。ある程度整備されているし人通りもあるようなので、そこまで厳重な装備は要らないかなと思います。 http://ow.ly/i/Nfne #ジオパーク
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#鉢の山】下山は別の道で、「森林セラピー」を。山頂付近にもそんな案内板がありました。ちょっと長めに森の中の道を歩いて、第二駐車場に戻りました。近くの大墳湯もみて帰るスケジュール。半日あれば十分。他のスケジュールも入れられます。 http://ow.ly/i/Nfpf
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#南伊豆】と言えば妻良。と言っていいほど、きれいな場所。写真のように柱状節理がごろごろしていたり、火山の内部構造が見られる崖が妻良港の周りにはありいます。本来ならば、海上から見られたらいいんでしょうけども、陸上からでも見ごたえあります。 http://ow.ly/i/O5bm
…
@manekineko_1105 雷チャンの🐯⚡ 姉😇👼🐥🦕🦖🐰🍓👈
カタクリの花言葉
寂しさに耐える
です
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#南伊豆】こちらも #妻良港 脇の崖の図です。なんだか、いろいろな層が見られます。 下の方には黄色っぽい #火山灰 らしき層。上の方にはゴロゴロとした礫で割と粒のそろった層が見られます。http://ow.ly/i/O5co
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#南伊豆】そしてやってきました。今回のメイン「南伊豆町ジオパーク・ビジターセンター(閉鎖)」です。おそらく、昔は土産物屋か喫茶関係の建物だったような感じのところを、ビジターセンターに改装したようです。中には、パンフ・土産物・パネルなどがあります http://ow.ly/i/O5h1
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#南伊豆】土産物と言えば、ジオをモチーフにしたお菓子でしょうか?結構おいしい。普通のお菓子よりもちょっと硬めの食感。さすがジオ。 http://ow.ly/i/O5iE
@hq_fk_geo 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク推進協議会
フクイベナートルの今日のランチは、 ペンションUPOさんのハンバーグ定食!
#頑張ろう勝山グルメ
#ペンションUPO
営業時間 午前9時〜午後6時30分
定休日 毎週火曜日と第1・第3水曜日
住所 村岡町栃神谷11-6-1
電話 0779-87-6722
内容 オムライス、オムそば、焼きそば、ミックスフライ定食などpic.twitter.com/EJdV0sbFcF
…
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#日向】写真のような火山灰タービダイトが見られるのは、狩野川沿い。湯ヶ島層群が見られる土地。伊豆市日向です。http://ow.ly/i/1i6S9
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
This account posts examplary perspecctives of the geosites of #Izu_Peninsla_Geopark every hour. You can find and plan to visit those geosites by lookig at the related posts sequently.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Izu Peninsla #UNESCO Geopark locates on the #Philippines Plate. Our home is only part of Japan which on the plate whereas the other parts are on the other plates like North American or Eurasia.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
Welcome to #Izu_Peninsula_Geopark!! This account provides variety perspectives of our #geosites and the explanations from the visiters’ view.
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
浅間牧場に関しては…ですが、ジオパークだからというより普段入れない場所にガイド付なら入れるレア感で来られた方が多かったです。殆どの方は観光先を下調べしてた時に情報を見つけ、近くまで行くついでという感じでしたね。普通に入れる場所だとガイドは別に…が多いのではないかと@asamahokuroku04
…
@btobyjas_melody 모찌개똥벌레🍑
뭐?쓰레기????????
@geopark_izu 【非公式】伊豆半島ジオパークGeoparkIzuJapan
【#牛臥】沼津の御用邸付近でちょっと寄り道。牛臥山公園があり、ここから沼津アルプス、達磨山、大瀬崎と見渡せます。明治の昔から、御用邸だけでなく、偉人たちが別荘を構える風光明媚な場所です。駿河湾の最奥部にも近く、ゆったりとした海辺です。http://twitpic.com/ea0n8h
…