@izugeo
RT @CliffEdgePrj: 来る3月3日、静岡県の文化プログラム採択事業のSBSプロモーション主催、「HEART防災」のキックオフ・イベントにパネリストとして登壇します。 震災をテーマとした表現活動に関わってきたキュレーターやアーティスト、防災や災害の専門家などをお招き……
@Hitoritabi_Fan
@izugeo ありがとうございます♪ 龍宮窟に(バスで)行って帰ってくることが出来ない…ということが分かり、他に見どころがないかと探しているところです。
@oasis_g
うわ〜素敵だ。今年は無理だけど来年もやるかなぁ(^-^; twitter.com/izugeo/status/…
@izugeo
【ツアーお知らせ】2/15(木) 城ヶ崎海岸小学生ジオツアー – izugeopark.org/2018/01/15/201… :城ヶ崎で学ぶ子どもたちが海岸のなりたちやそこに生きる植物をご案内します!まだ定員に余裕がありますので是非ご参加くだ… twitter.com/i/web/status/9……
@izugeo
@Hitoritabi_Fan ご連絡ありがとうございます。リンク先のアドレスが変更されていたようですのでリンクを修正しました。新しいリンク先は shimoda-city.info/shimoda/30colo… です。下田30 COLORS PRO… twitter.com/i/web/status/9……
@Hitoritabi_Fan
伊豆半島ジオパーク推進協議会事務局 @izugeo 様 こちらのページ(izugeopark.org/maps/area-shim…)のPDFが見れません。404 Not Foundでした。 → 下田30 COLORS PROJECTジオパンフレット(21.8MB) #伊豆半島ジオパーク…
@15nu_uh
RT @izugeo: 韮山高校課題研究地学班。田方平野の地下30mの土の中に含まれる珪藻を観察していたらなんだか怪しい火山ガラスっぽいものが。 https://t.co/oTtgZXe8lA
@lalayuzu2
RT @izugeo: 韮山高校課題研究地学班。田方平野の地下30mの土の中に含まれる珪藻を観察していたらなんだか怪しい火山ガラスっぽいものが。 https://t.co/oTtgZXe8lA
@izugeo
縄文海進時の海成層なのでアカホヤかなぁ思いながら観察。上下の地層のプレパラートをよく観察したりガラスの分析したりすれば決められそうだけど高校やウチの機材じゃ難しい(´・ω・`)今後の課題。…
@izugeo
韮山高校課題研究地学班。田方平野の地下30mの土の中に含まれる珪藻を観察していたらなんだか怪しい火山ガラスっぽいものが。 https://t.co/oTtgZXe8lA
@izugeo
RT 三島市の誇る源兵衛川のほとりにある美しいレストラン「dilettante café」でコーヒーとケーキをいただきながら、普段は知ることのない「世界のジオパーク」の魅力に迫るトークショーを行います!メールのほか、フェイスブック… twitter.com/i/web/status/9……
@izugeo
RT @ryoko_shimbun: 三島市で世界ジオのトークショー 2月10日まで参加者募集 #静岡 #三島 #世界ジオパーク ryoko-net.co.jp/?p=27675 https://t.co/jF3vLHtOnD
@GeoIbusuki
RT @izugeo: 須崎の恵比須島は風びゅーびゅー^^; https://t.co/khZC4nM3Ld
@kankantei
RT @izugeo: ウニの化石見つけた! https://t.co/e5UgrWuUOd
@highland_feet
RT @izugeo: ウニの化石見つけた! https://t.co/e5UgrWuUOd
@u_u08915
RT @izugeo: ウニの化石見つけた! https://t.co/e5UgrWuUOd
@15nu_uh
@izugeo いえいえいえいえ👋 ご丁寧にリプありです🙇” 確かに! 赤ちゃんウニにはトゲないですもんね💡
@Slight_Bright
RT @izugeo: ウニの化石見つけた! https://t.co/e5UgrWuUOd
@izugeo
@15nu_uh ウニさんのトゲは筋肉でカラにくっついている(なのでうにょうにょ動かすことができる)ので、死んでしまってからわりと早い段階で外れちゃうんじゃないかなと思っていました。調べてません、違ってたらごめんなさい。…
@15nu_uh
@izugeo 月光天文台でウニのトゲ化石を見たことあるのですが、どの段階でトゲが外れて行くんだろう…(´・ω・`)?
@Eachtime_Short
RT @izugeo: ウニの化石見つけた! https://t.co/e5UgrWuUOd
@izugeo
ウニの化石見つけた! https://t.co/e5UgrWuUOd
@izugeo
須崎の恵比須島は風びゅーびゅー^^; https://t.co/khZC4nM3Ld
@dhiQc16eYqvqmGQ
RT @izugeo: 山の中に雪は残っているものの、今日はぽかぽかと暖かい伊豆です。海の向こうににうかぶ雪化粧した伊豆大島三原山がきれい。 https://t.co/PAcDwIrzNI
@highland_feet
RT @izugeo: 山の中に雪は残っているものの、今日はぽかぽかと暖かい伊豆です。海の向こうににうかぶ雪化粧した伊豆大島三原山がきれい。 https://t.co/PAcDwIrzNI
@Slight_Bright
RT @izugeo: 山の中に雪は残っているものの、今日はぽかぽかと暖かい伊豆です。海の向こうににうかぶ雪化粧した伊豆大島三原山がきれい。 https://t.co/PAcDwIrzNI
@izugeo
山の中に雪は残っているものの、今日はぽかぽかと暖かい伊豆です。海の向こうににうかぶ雪化粧した伊豆大島三原山がきれい。 https://t.co/PAcDwIrzNI
@izugeo
RTしたのは4年に一度の世界ジオパークの再認定結果です。現在審査中の新規認定地域(伊豆半島含む)の発表はもう少し先になる見込みですー
@izugeo
RT @OfficialJGN: 昨年夏に実施されたユネスコ世界ジオパーク再認定審査の結果が判明しましたので、お知らせいたします。 洞爺湖有珠山ユネスコ世界ジオパーク(2年間の条件付き再認定) 糸魚川ユネスコ世界ジオパーク(再認定) 島原半島ユネスコ世界ジオパーク(再認定……
@wdMceQ7kqVTqJDD
RT @izugeo: 伊東のめちゃくちゃ市にて伊豆半島ジオパーク出展しています! パンフレット配布、書籍・手拭い販売のほか、缶バッジ無料作成もやっております(*‘ω‘ *) ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください~! https://t.co/RVvKWvdtKG…
@rsk25246
RT @izugeo: 伊東のめちゃくちゃ市にて伊豆半島ジオパーク出展しています! パンフレット配布、書籍・手拭い販売のほか、缶バッジ無料作成もやっております(*‘ω‘ *) ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください~! https://t.co/RVvKWvdtKG…
@usa_hakase
RT @izugeo: 伊東のめちゃくちゃ市にて伊豆半島ジオパーク出展しています! パンフレット配布、書籍・手拭い販売のほか、缶バッジ無料作成もやっております(*‘ω‘ *) ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください~! https://t.co/RVvKWvdtKG…
@TSE_0402
RT @izugeo: 伊東のめちゃくちゃ市にて伊豆半島ジオパーク出展しています! パンフレット配布、書籍・手拭い販売のほか、缶バッジ無料作成もやっております(*‘ω‘ *) ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください~! https://t.co/RVvKWvdtKG…
@izugeo
伊東のめちゃくちゃ市にて伊豆半島ジオパーク出展しています! パンフレット配布、書籍・手拭い販売のほか、缶バッジ無料作成もやっております(*‘ω‘ *) ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください~! https://t.co/RVvKWvdtKG…
@kiminiaumadewa
RT @izugeo: 本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@Packard197
RT @izugeo: 本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@minkminmi
RT @izugeo: 本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@Otowa_Simu
RT @izugeo: 本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@sassyos2
RT @izugeo: 本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@usa_hakase
RT @izugeo: 本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@izugeo
本日雪のため臨時休館とさせていただいた修善寺のジオリアにも先ほどから雪が降り始めました。伊豆の各峠道も順次規制がかかっていきますので、みなさま何卒お気をつけて。 https://t.co/YQ7U45EGnB…
@izugeo
雪の影響により、本日午後からジオリアを臨時休館といたします。伊豆半島内はすでに雪が積もっているところも多く見られますので、移動には十分お気を付けください。
@kaisyunrou
RT @kawazukanko: 河津への玄関口「河津七滝ループ橋」 かっこいい橋です。 twitter.com/izugeo/status/…
@kaisyunrou
RT @izugeo: 河津七滝ループ橋からおはようございます https://t.co/q2Vw8f4DNk
@lalayuzu2
RT @izugeo: 1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xk……
@Lemnae
RT @izugeo: 1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xk……
@TakarajimaY
RT @izugeo: 1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xk……
@usa_hakase
RT @izugeo: 1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xk……
@izuevent
RT @izugeo: 1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xk……
@highland_feet
RT @izugeo: 1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xk……
@izugeo
また、現在ジオリアで展示中の「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」の入賞作品の展示も行います(1月25日~31日はジオリアで入賞作品の一部を展示しているため、伊東で全ての作品が見られるのは2月1日からになります)。見逃した方は要チェック!…
@izugeo
1月25日から、伊東市のふれあいセンターで伊豆半島ジオパークの見どころを凝縮した写真展が始まります!27日には専任研究員による講演も行います(/・ω・)/ 詳細はこちらから↓ izugeopark.org/2018/01/16/201… https://t.co/xkH7R3LWFw…
@oomori_denkyu
RT @izugeo: 今日はジオガイド養成講座の研修で、おとなり箱根ジオパークに来ています! 南足柄、夕日の滝ジオサイト。 箱根のジオガイドさんが、滝の成り立ちを説明してくださっています。 凍っている滝は、なかなか見られないのだとか。 #ジオパーク https://t.co/……
@TakarajimaY
RT @izugeo: 今日はジオガイド養成講座の研修で、おとなり箱根ジオパークに来ています! 南足柄、夕日の滝ジオサイト。 箱根のジオガイドさんが、滝の成り立ちを説明してくださっています。 凍っている滝は、なかなか見られないのだとか。 #ジオパーク https://t.co/……
@usa_hakase
RT @izugeo: 今日はジオガイド養成講座の研修で、おとなり箱根ジオパークに来ています! 南足柄、夕日の滝ジオサイト。 箱根のジオガイドさんが、滝の成り立ちを説明してくださっています。 凍っている滝は、なかなか見られないのだとか。 #ジオパーク https://t.co/……
@izugeo
今日はジオガイド養成講座の研修で、おとなり箱根ジオパークに来ています! 南足柄、夕日の滝ジオサイト。 箱根のジオガイドさんが、滝の成り立ちを説明してくださっています。 凍っている滝は、なかなか見られないのだとか。 #ジオパーク https://t.co/NKMmAfhOb3…
@ropllos
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@CliffEdgePrj
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@sdknownow
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@highland_feet
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@hamakado_mamiko
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@TakarajimaY
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@moriyamasashi
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@lovebachata1
あれま、これも気になる twitter.com/izugeo/status/…
@nicovolcano
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@packraty
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@seanb_beta
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@reishutosoba
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@kaerucar
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@usa_hakase
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@sukasijyanome
RT @izugeo: お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co……
@izugeo
お問い合わせを多数頂いていた『ドローンで迫る 伊豆半島の衝突』(小山真人著、岩波書店)、ジオリアセレクトショップに入荷しました! ドローン空撮の特徴である、低空からの写真から見えてくる地形や地質等が分かりやすく解説されています。 https://t.co/IUzqhA51C0…
@akkie_minegeo
RT @izugeo: 1月11日(木)から1月30日(火)まで、ジオリアにて「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《中学生の部》の展示が始まります!小学校の部優秀賞、特別賞受賞作品も再掲します。ジオリアでのこども絵画コンクールの展示はこれで最後になります。お見逃しなく(……
@lynx_tip
RT @izugeo: 1月11日(木)から1月30日(火)まで、ジオリアにて「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《中学生の部》の展示が始まります!小学校の部優秀賞、特別賞受賞作品も再掲します。ジオリアでのこども絵画コンクールの展示はこれで最後になります。お見逃しなく(……
@usa_hakase
RT @izugeo: 1月11日(木)から1月30日(火)まで、ジオリアにて「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《中学生の部》の展示が始まります!小学校の部優秀賞、特別賞受賞作品も再掲します。ジオリアでのこども絵画コンクールの展示はこれで最後になります。お見逃しなく(……
@izugeo
1月11日(木)から1月30日(火)まで、ジオリアにて「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《中学生の部》の展示が始まります!小学校の部優秀賞、特別賞受賞作品も再掲します。ジオリアでのこども絵画コンクールの展示はこれで最後に… twitter.com/i/web/status/9……
@15nu_uh
@izugeo 伊豆半島ジオパーク推進協議会(@izugeo)さんの、こういうところがダイスキ♪ https://t.co/kFDYoH5ntR
@15nu_uh
@izugeo ( ´∀`)/ きのう行ってきましたあ!!穏やかな日でサイコーに匂ってました。おだんご🍡 https://t.co/9DWOyt5VAy
@UmikaranoDengon
今、伊豆半島の先っちょ「須崎半島」では野水仙とアロエの花に来るメジロ、柱状節理を見るチャンス到来。こらっせい! #下田須崎水仙まつり #伊豆半島は暖こうございます twitter.com/izugeo/status/……
@takei_ayako
RT @izugeo: また、「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《小学校高学年の部》の展示は1月9日(火)までです。 お見逃しなく( *・ω・)ノ https://t.co/akz2p1gOfm
@minkminmi
RT @izugeo: また、「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《小学校高学年の部》の展示は1月9日(火)までです。 お見逃しなく( *・ω・)ノ https://t.co/akz2p1gOfm
@izugeo
また、「伊豆半島ジオパーク こども絵画コンクール」《小学校高学年の部》の展示は1月9日(火)までです。 お見逃しなく( *・ω・)ノ https://t.co/akz2p1gOfm
@izugeo
明日、1月6日(土)は、電気設備点検のためジオリアは午後1時からの開館となります。 ご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。
@izugeo
ぼちぼちでした。まさかの伊豆に無い「後期白亜紀」をひいてしまいました。 gbank.gsj.jp/geonavi/ https://t.co/1IQlpmNcX6
@izugeo
RT @sogensha: 聞こえますか…私は今、地学クラスタのフォロワ諸氏の脳内に…直接語りかけています…すでにご存知かもしれませんが…産総研の地質図Naviで…地質おみくじが引けます…地質図表示窓の左上…おみくじマークをクリックです…私は何と大吉でした…今年も地学本がんばり……
@0021pixy
RT @viva46_minidog: 伊豆・爪木崎で「水仙まつり」開催中。ただ今見頃です♫ 爪木崎・水仙まつり→goo.gl/As6hn6 twitter.com/izugeo/status/…
@mikity150718
RT @viva46_minidog: 伊豆・爪木崎で「水仙まつり」開催中。ただ今見頃です♫ 爪木崎・水仙まつり→goo.gl/As6hn6 twitter.com/izugeo/status/…
@je1lhq
RT @viva46_minidog: 伊豆・爪木崎で「水仙まつり」開催中。ただ今見頃です♫ 爪木崎・水仙まつり→goo.gl/As6hn6 twitter.com/izugeo/status/…
@child_dreamer
RT @viva46_minidog: 伊豆・爪木崎で「水仙まつり」開催中。ただ今見頃です♫ 爪木崎・水仙まつり→goo.gl/As6hn6 twitter.com/izugeo/status/…
@viva46_minidog
伊豆・爪木崎で「水仙まつり」開催中。ただ今見頃です♫ 爪木崎・水仙まつり→goo.gl/As6hn6 twitter.com/izugeo/status/…
@819de55
RT @izugeo: 2018年1月カレンダーに主な地名を入れてみました。奇跡的に天気が良いときには御蔵島や三宅島も見えるそうですがこの日は見えませんでした。デスクトップカレンダーのダウンロードはこちら→ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.c……
@since45376
RT @izugeo: 今年も伊豆半島ジオパークデスクトップカレンダーをお届けしていきます。ときどき1日に間に合いませんががんばりますー。2018年1月はアロエの花と伊豆南東海岸です( ´ ▽ ` )ノ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.co/……
@izugeo
@kudarisenmon 現れました!しかも描くスピード超早いです。
@iz_minamikaze
RT @izugeo: 2018年1月カレンダーに主な地名を入れてみました。奇跡的に天気が良いときには御蔵島や三宅島も見えるそうですがこの日は見えませんでした。デスクトップカレンダーのダウンロードはこちら→ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.c……
@kudarisenmon
伝説のマッパーがあらわれた!? twitter.com/izugeo/status/…
@15nu_uh
RT @izugeo: 2018年1月カレンダーに主な地名を入れてみました。奇跡的に天気が良いときには御蔵島や三宅島も見えるそうですがこの日は見えませんでした。デスクトップカレンダーのダウンロードはこちら→ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.c……
@hatabou_yuzawa
RT @izugeo: 今年も伊豆半島ジオパークデスクトップカレンダーをお届けしていきます。ときどき1日に間に合いませんががんばりますー。2018年1月はアロエの花と伊豆南東海岸です( ´ ▽ ` )ノ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.co/……
@izugeo
じゃあ私も夕飯前に須崎あたりすこしがんばろ
@izugeo
なんと!OpenStreetMap伊豆白浜あたりの情報がいっきに増えてる!!ありがとうございます! https://t.co/2cZAA9RpnJ
@jm6xxu
RT @izugeo: OpenStreetMap 尾ヶ崎ウィングのまわりとか白浜海岸付近の地図が寂しかったので建物とか書き始めましたが、なにも正月三が日にやらなくてもいいかなと思い至りましたので白浜神社の建物だけ描いておしまいにします。どなたか続きお願いしますm(_ _)m……
@ueue_kei
RT @izugeo: 2018年1月カレンダーに主な地名を入れてみました。奇跡的に天気が良いときには御蔵島や三宅島も見えるそうですがこの日は見えませんでした。デスクトップカレンダーのダウンロードはこちら→ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.c……
@kabutomusi7sei
RT @izugeo: 2018年1月カレンダーに主な地名を入れてみました。奇跡的に天気が良いときには御蔵島や三宅島も見えるそうですがこの日は見えませんでした。デスクトップカレンダーのダウンロードはこちら→ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.c……
@tuf648
RT @izugeo: 2018年1月カレンダーに主な地名を入れてみました。奇跡的に天気が良いときには御蔵島や三宅島も見えるそうですがこの日は見えませんでした。デスクトップカレンダーのダウンロードはこちら→ izugeopark.org/2018/01/03/201… https://t.c……
@since45376
RT @izugeo: OpenStreetMap 尾ヶ崎ウィングのまわりとか白浜海岸付近の地図が寂しかったので建物とか書き始めましたが、なにも正月三が日にやらなくてもいいかなと思い至りましたので白浜神社の建物だけ描いておしまいにします。どなたか続きお願いしますm(_ _)m……
@usa_hakase
RT @izugeo: OpenStreetMap 尾ヶ崎ウィングのまわりとか白浜海岸付近の地図が寂しかったので建物とか書き始めましたが、なにも正月三が日にやらなくてもいいかなと思い至りましたので白浜神社の建物だけ描いておしまいにします。どなたか続きお願いしますm(_ _)m……