ゆるく区切られたワンルーム

所在地:川崎市高津区末長
13万3,000円 / 46.21平米
東急田園都市線「梶が谷」駅 徒歩3分

東急田園都市線で渋谷駅から約20分の梶が谷駅。落ち着いた街並みが広がる駅前から、徒歩3分の場所に立つマンションです。



外観はコンクリートの壁が印象的な、いわゆるデザイナーズ。エントランスホールもコンクリートで、無機質な空間の中に外からの光がうっすらと差し込む、落ち着いた雰囲気で ... 続き>>>.
Posted in 未分類

憎めないボーダー

所在地:横浜市神奈川区沢渡
11万5,000円 / 73.7平米
JR東海道線「横浜」駅 徒歩19分

外観は少し奇抜な黄色と白のボーダー。でも室内はシックな仕上がりでギャップを感じる物件です。今回ご紹介する住戸は連続する三つの空間をどう使い分けるかがポイントになると思います。



住戸は屋外の通路に面しています。そのためマンションエントランスから入る玄関と、屋外の通路から入れるドア ... 続き>>>.
Posted in 未分類

2017年11月16日 fdj-today

■■不動産経済研究所
/10月の「首都圏のマンション市場動向」を発表(2017/11/15)
●発売3.0%減の2,817戸、契約率60.7%と需給ともに好転ならず。戸当り価格5,586万円、㎡単価81.1万円。単価の上昇は7ヵ月連続
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/305/s201710.pdf

■■不動産経済研究所
/10月の「近畿圏のマンション市場動向」を発表(2017/11/15)
●発売は 16.0%増の1,465 戸、2ヵ月連続で前年同月を上回る。㎡単価は ヵ月連続のアップ。契約率は 74.2%で引き続き好調
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/304/k201710.pdf

■■不動産経済研究所
/10月の「首都圏の建売住宅市場動向」を発表(2017/11/15)
●発売戸数は419戸・前年同月比36.8%減、前月比21.8%増、契約率29.1%
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/305/s201710.pdf

■■ジョーンズ ラング ラサール(JLL)/「東京・大阪Aグレードオフィス プロパティ クロック 2017年第3四半期」を発表(2017/11/15)
●東京は6四半期連続で緩やかに賃料上昇、大阪は13四半期連続で賃料上昇率が加速
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/Documents/New%20Release/20171115-JLL-PropertyClock2017Q3.pdf

■■シービーアールイー(CBRE)
/「日本の投資市場動向(2017年第3四半期)」を発表(2017/11/15) 
●日本の投資額は7,020億円、前年同期比13%減少、海外投資家による投資が大幅減、2017年Q3の世界の事業用不動産投資額は2,280億ドル、前年期比2.2%増加 
http://www.cbre.co.jp/AssetLibrary/CBREPressRelease_20171114%20-%20JP.pdf
https://www.cbre.com/report-download?PUBID=d11a1777-2629-4265-85b1-07f86e9063d8
http://www.cbre.co.jp/JP/research/QS/CBRE%20Quarterly%20Survey%20Vol%2057%20JP.pdf

■■三井住友トラスト基礎研究所
/「物流施設の利用意向に関するアンケート調査」調査結果を発表(2017/11/14)
●国内の物流施設の利用状況:「利用面積1,000坪未満」の拠点が占める割合は、首都圏では約4割、首都圏以外では約5割となった、「利用施設はすべて(ほぼ)賃貸施設」との回答が最も多く、約4割を占めた
https://www.smtri.jp/news/pdf/20171114.pdf

■■矢野経済研究所/「シェアリングエコノミー(共有経済)市場に関する調査(2017年)」を実施(2017/11/15)
●2016年度の国内シェアリングエコノミー市場規模は前年度比26.6%増の503億4,000万円、民泊新法成立を背景とした大手企業の参入と訪日外国人客の利用増加により市場が拡大、現状はまだ小規模だが、多様な業界のサービスを徐々にリプレースしながら成長と予測
https://www.yano.co.jp/press/press.php/001763

■■(一財)温知会 会津中央病院/福島県会津若松市に、医療・介護と地域のコミュニティが融合した複合施設「ヒルズ天生」誕生(2017/11/15)
●施設内では2両編成の汽車を走らせると共に、お風呂、リハビリ、給食、事務部門等々共通する部門については共有化を図りました。また、居住環境を優先的に考え、地域住民から要望のあったスーパーやカフェなどの地域とのコミュニティスペースを作り、地域住民と施設入所者が自然と触れ合える環境と整えている
https://www.atpress.ne.jp/news/143084
http://www.onchikai.jp/hillstensho

■■ハイアス・アンド・カンパニー
/戸建て賃貸住宅「WILL STYLE」を展開、より狭小地対応が可能となる新商品「unicube-s(ユニキューブ エス)」を11月15日よりリリース(2017/11/15)
●狭小敷地であっても住宅不動産“資産”として“活かす”戸建て賃貸住宅
http://www.hyas.co.jp/

■■桧家住宅北関東
/Z空調搭載 “スマート・ワン” がそのまま総合展示場で見られる。超リアル「うしく展示場(茨城県牛久市 うしく住宅展示場内)」を11月25日にオープン(2017/11/15)
●併設するリフォームSRも来春オープン予定
https://prtimes.jp/a/?f=d2832-20171115-7383.pdf

■■東急住宅リース
/海外投資家所有不動産の賃貸管理戸数が対前年比2倍に(2017/11/10)
●日本の賃貸経営にまつわる手続きをトータルコンサルティング
http://www.tokyu-housing-lease.co.jp/info/news/pdf/20171110.pdf

■■日本リテールファンド投資法人/マルチテナント都市型商業施設「Gビル神戸三宮01」の不動産信託受益権を取得(2017/11/15)
●取得予定価格30億円
http://www.jrf-reit.com/upd3/irpr_news/pdf/xjs1415A0BE3D448F204.pdf

■■パナソニック/リフォーム事例コンテスト「デザインアワード2017」の入賞作品を決定(2017/11/15)
●全国から654件の優れたリフォーム事例が寄せられた、5件の全国最優秀賞をはじめ、合計77件の入賞作品が決定
http://news.panasonic.com/jp/topics/157170.html

■■リノベ不動産/国内最大級リノベーション情報サイト「リノベ不動産.com」をリリース(2017/11/15)
●全国150店舗の情報を集約したイベント情報、物件、事例、コラムなど多数掲載。暮らしメディア『fully』とも連携。チャットで相談「住宅コンシェルジュ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000010101.html
https://renovefudosan.com/

■■WEISPACE JAPAN
/AIを活用したロボット不動産査定士兼ロボット建築士「オートカルク(特許出願中)」をった、光速、賃料査定サービス、並びに、サブリース事業を開始(2017/11/15) 
●世界初、ロボット不動産鑑定士『オートカルク』(特許出願中)が、人間の見積もりの約30,000倍のスピードで賃料査定、通常、1週間かかるプロのサブリース賃料査定がわずか20秒で
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000029068.html

■■ジャパンリアルエステイト投資法人
/「2018年9月期 決算」を発表(2017/11/15)
●営業収益317億1,800万円・前年比2.9%増、営業利益131億7,800万円・同4.9%増、経常利益119億2,100万円・同6.5%増、当期純利益119億900万円・同6.5%増、1口当たり分配金9,096円
http://www.j-re.co.jp/file/news-1954a73fb76451e5eb396c1f2bc5ba26202c257f.pdf
http://www.j-re.co.jp/file/news-095ac713a48f68dd352e1743bd0662ba867d69ca.pdf



多摩川リバーサイド

所在地:川崎市中原区丸子通
15万円 / 38.31平米
東急東横線「新丸子」駅 徒歩9分

多摩川にかかる丸子橋のすぐ側に立つ、リバーサイド物件のご紹介です。



物件は8階建ての最上階で、7階が玄関のメゾネットタイプ。本当に目の前が多摩川なので、視線の先に建物がなく、とても開放的です。



間取りは下階に広めの1部屋と、キッチン・水回り。上階は居室と収納です。空間はつなが ... 続き>>>.
Posted in 未分類

プチレベル差ワンルーム

所在地:横浜市港北区錦が丘
8万8,000円 / 30.07平米
東急東横線・横浜線「菊名」駅 徒歩6分

人気の東横線沿線で、駅から程近いワンルーム。室内は白が基調で、壁・天井の打ち放しがアクセントとして効いています。



玄関から通路を抜けて奥のスペースに向かう途中に、数段の階段があります。フラットな空間もいいんですが、個人的には単調でないレベル差のある空間が好きです。



奥のスペー ... 続き>>>.
Posted in 未分類

広々ワンルームに+αの喜び

所在地:横浜市港北区樽町
9万7,000円 / 42平米
東急東横線「綱島」駅 徒歩10分

やっぱり、ワンルームの空間が好きです。



もちろん個室がない分、不便なことも多いかもしれませんが、でも広々とした空間を思い切って使えます。



そして家具の大きさや高さ選びや、レイアウトにセンスが要求されるのも魅力のひとつかと。



さて、こちらの物件は、玄関を開けると目の前に約18 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

凸凹な空間

所在地:川崎市宮前区鷺沼
11万5,000円 / 39.98平米
東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩2分

駅近のデザイナーズ物件のご紹介です。



グレー基調でシンプルな形態が特徴的なこちらの建物は、築8年目ですがそれを感じさせないほど、共用部を含めてキレイに清掃が行き届いています。



今回募集の住戸はS字型の間取りです。室内は構造の梁を上手に利用し、床に段差のある空間をつくっています ... 続き>>>.
Posted in 未分類

魅力度最下位から大都会渋谷に出てきました

こんにちは。

先週からリバ邸に住み始めた深作大地です。
あだ名はディーチくんとかふかっちとかまんじまるとか色々あります(笑)

僕はこのリバ邸渋谷の管理人である斎藤隼生さんの会社である(株)Limeでインターンをしています。

僕のことを知らない人がほとんど(朝早く家出て帰りが遅いためあまり人に会わないです笑)のため軽く自己紹介をします。

深作大地って何者??

1995/4/9生まれ
茨城県つくば市出身
趣味:筋トレ、洋楽(BRUNO MARSの大ファン)、Netflix(今はfriendsにどハマり中)
好きな食べ物:つけ麺(特に豚骨魚介ベース)、チョコ、米、肉、わさビーフ
スポーツ:野球(高校、大学、プロ)、サッカー
東洋大学国際地域学部3年

こんな感じです。

リバ邸に住み始めるまでは普通に茨城県から大学やバイト先まで通っていたのですが、Limeでインターンを始め渋谷に週5で通うようになったのをきっかけにリバ邸に住み始めました。片道2時間ですからね(笑)

今日は僕がLimeで働こうと思った経緯、Limeでどんなことしてるのかについて話そうかなと思います。

なんでLimeを選んだのか

悩む人

僕にはそこそこでかい(と思われる、僕は勝手にでかいと思っている)夢があります。
それは
海の近くにジムとレストランを作る

というものです。

30歳までにはこの夢を叶えます。

理由としては
・単純に海が好き(だからアイキャッチも海の画像です笑)
・トレーニングと食事で健康になるというライフスタイルを多くの人に確立してもらいたい
・経営者になりたい(ただの野望)
があります。

その夢を果たすためには
・資金調達
・人脈形成
・フィットネス関連の仕事を経験すること
・経営、メディアのスキルをつけること
などなどざっと挙げるだけでこれだけのことをやらなくてはなりません。

3月から就活も本格的に始めなきゃだし、なにしようかなにしようか〜と悩んでた時にふとfacebookを見て見つけたのが
隼生さんの「フィットネスベンチャーでの営業マン募集!」という投稿でした。

フィットネス?ベンチャー?営業?

これだ!と思って速攻応募。

すぐに隼生さんから連絡が来て、後日一緒に食事に行き、早速3日後くらいからジョインしました(笑)

Limeなら先ほど挙げた夢を果たすためにやらなくてはいけないことが全てできそうな気がして考えるとかいう間も無くいつのまにかジョインしていました。

どんな仕事をしているのか

筋トレ×デブ

僕は今、Limeで営業とトレーナーをやらせていただいてます。
営業では毎日のようにジムの経営者の方にお会いすることができ、実際に色々なお話を聞くことができます。将来ジムを経営したい僕からしたら貴重な機会でしかないです。
トレーナーとしては神楽坂のLimeが運営するジムと渋谷のレンタルジムで活動させていただいています。トレーナーとしてはまだまだ未熟なのでこれから経験を積んで成長していきたいと思います。
まだLimeに入ってから2週間とかしか経っていませんが、すでに様々な経験をさせていただいています。
研修などは特にやらずにぶっつけ本番のような感じなので最初は不安でいっぱいですが、こっちの方がすぐ慣れるし、成長も早いんだろうなと思いながらやっています。現に2週間前と今とを比べるとできるようになった仕事は格段に増えたと思います。

いくら野球の上達本を読んでも練習しなくては上手くはなりません。練習しないと上手くはなりませんよね。いくらノウハウを知っていても実践(アウトプット)シナちお意味がないのです。とにかく実践することが成長への近道なんだなとLimeに入ってからつくづく感じるようになりました。

終わりに

僕、こう見えて色々な活動しています。
先ほども話した通り、トレーナーとしてダイエットやボディメイクの指導をしたり、(株)media7のインターン生として買取総合サイト漫画買取の記事ブライダルフェアに関する記事の作成、ホワイティストとして歯のホワイトニングを広める活動、メンズ脱毛サロンの紹介なども行なっています。
特にトレーニング、ダイエット、ホワイトニングに関しては得意分野だと思っているので興味ある人はぜひ声かけてください。

facebook: daichi fukasaku

instagram: manjimaru0409

twitter:@Manjimar11
ではでは