傑作

東京も朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

 

先日から、クラウド画伯の絵を飾る額縁を作ろうと試行錯誤するも、失敗の連続。これは、いったん休止中です。

 

代わりに、額縁用にダイソーでアクリル絵の具を買ったので色々塗ってみました。

 

【写真】

上:木工作品の剣

下:空き瓶と、100均のコップ、小さいマグネット

 

IMG_20171117_171140782.jpg

 

空き瓶とコップは内側を塗っています。外側のガラスの質感を損なわずに色を付けることが出来てきれいに仕上がりました。この技はネット検索で知りました。目からウロコでした!

アクリル絵の具は耐水性があるけれど、とりあえず、ドライフラワーをいけようと思います。ニコニコ

 

 

クラウド君は、公園で、地面にさらさら―っとお絵かき。

 

IMG_20171116_165031161.jpg

 

上の絵は、友達の泣き顔。前日に公園で友達がママに叱られて泣いていたのが印象に残ったのだそうです。

下の絵は、ネズミ。

 

すごい、傑作だわ。。。!!

Posted in 未分類

2017年11月17日 fdj-today

■■経済産業省/老人ホームに関する情報提供サービスに係る宅地建物取引業法の取扱いが明確になる(2017/11/16)
●産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用、老人ホームへの入居を検討している高齢者に対し、提携する事業者の運営する老人ホーム情報を提供し、成約時に当該事業者から紹介手数料を収受するサービス行為が宅地建物取引業法第二条第二号の「宅地建物取引業」に該当しないことを明らかにした
http://www.meti.go.jp/press/2017/11/20171106004/20171106004.html

■■観光庁/「訪日外国人消費動向調査【トピックス分析】」を発表(2017/11/16)
●平成29年7-9月期 訪日外国人旅行者の宿泊施設利用動向:訪日外国人旅行者の「有償での住宅宿泊」利用率は12.4%
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000335.html

■■リノベーション住宅推進協議会/「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017」ノミネート作品決定(2017/11/16)
●2017年を代表する魅力的なリノベーション事例を選出、53点のノミネート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000008586.html
https://www.renovation.or.jp/app/oftheyear/2017/nominated_list

■■東京カンテイ/10月の「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」を発表(2017/11/16)
●東京23区+0.6%の3,308円/㎡、横浜市やさいたま市では4ヵ月連続下落、首都圏:前月比+0.5%の2,645円/㎡、東京23区:3ヵ月ぶりに上昇も前年同月を下回る、大阪市や名古屋市:揃って大幅上昇、事例シェアが10%超えとなった新築事例が賃料水準を押し上げ
https://www.kantei.ne.jp/report/T201710.pdf

■■CBRE/データセンターに関する最新レポート「新たな投資対象としてのデータセンター」を発表(2017/11/16)
●新たな投資対象として成長が期待されるデータセンター、データセンター投資の現状と展望について解説
https://researchgateway.cbre.com/Layouts/GKCSearch/DownLoadPublicUrl.ashx

■■ジョーンズ ラング ラサール(JLL)/「ジャパン プロパティ ダイジェスト 2017 年第3四半期」を発表(2017/11/16)
●東京Aグレードオフィス空室率3.0%、賃料22四半期連続上昇、大阪Aグレードオフィス空室率2.6%、賃料13四半期連続上昇
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/Documents/APPD/JLL_JPPD_2017Q3.pdf
http://www.joneslanglasalle.co.jp/japan/ja-jp/Documents/New%20Release/20171116-JLL-JPPD2017Q3.pdf

■■三井住友トラスト基礎研究所/「海外不動産投資における国・地域、都市の評価とランキング2017」を発表(2017/11/9)
●国・地域の評価:20カ国・地域の総合評価(4.0点満点)、1位が米国、2位がオーストラリア、3位が英国、4位がドイツ、5位がシンガポール、都市の評価:上位5カ国の主要都市の総合評価(4.0点満点)は、1位がロンドン、2位がニューヨーク、3位がロサンゼルス、4位がメルボルン、5位が東京
https://www.smtri.jp/report_column/report/pdf/report_20171109.pdf

■■全米住宅建設業協会(NAHB)
/11月の「住宅市場指数」を発表(2017/11/16)
●住宅市場指数:70・前月改定値比2ポイント上昇、2ヵ月連続上昇、3月以来8ヵ月ぶりの高水準
https://www.nahb.org/en/news-and-publications/press-releases/2017/11/builder-confidence-climbs-to-8-month-high-in-november.aspx

■■三井不動産レジデンシャル、丸紅/11月25日より、分譲マンション「ザ・タワー横浜北仲」を販売開始(2017/11/16)
●駅直結、横浜市最大規模・最高層(総戸数1,176戸・58階建)、第1期販売戸数:横浜市内過去最大730戸・最高価格:8億円(212.30㎡)
http://www.mfr.co.jp/company/news/2017/pdf/1116_01.pdf
http://www.31sumai.com/mfr/F1203/?utm_source=listing&utm_medium=cpc&utm_campaign=listing&re_adpcnt=zi_1VnxH&gclid=EAIaIQobChMI3sj0prDC1wIVggsrCh1VdwDBEAAYASAAEgKNzfD_BwE&device=c

■■グローバル・リンク・マネジメン/自社ブランド「ARTESSIMO(アルテシモ)シリーズ」の新物件、「ARTESSIMO® PITORE(アルテシモ ピトレ)(総戸数37戸)」、11月16日より分譲開始(2017/11/16)
●業界最長35年間のサブリース、入居率99%以上を誇るアルテシモシリーズ、23区の地価値上がり第2位エリアで将来性のある投資を提案
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000020953.html

■■新日鉄住金エンジニアリング
/オフィスビル「長崎BizPORTオフィスビル」に着工(2017/11/16)
●鉄骨造地上11階建、耐震構造、延床面積約14,000㎡(駐車場含む)、建物用途:事務所(2階~11階)・店舗(1階)・駐車場、2019年1月末竣工予定、JR長崎駅から徒歩8分、「稲佐山と長崎港」の素晴らしい眺望を有している
http://www.eng.nssmc.com/news/upload/docs/release_20171116.pdf

■■三井不動産、三井不動産リアルティ/「三井のリハウス」と「タリーズコーヒー」のコラボレーション店舗「KASHIWANOHA LIVING&CAFE」が11月18日にグランドオープン(2017/11/16)
●柏の葉スマートシティに「三井のリハウス」の新店舗を開設
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2017/1116_03/index.html

■■阪急不動産/阪急品質のリノベーション済住宅『Styles』、水まわり設備保証期間を10 年に延長(2017/11/16)
●買取再販事業における業界最高水準の保証を実現
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001064.000005179.html

■■ヤフー、ソニー不動産/不動産売買プラットフォーム「おうちダイレクト」の売り出し対応エリアを拡大(2017/11/16)
●売り出し対応エリアに東京・神奈川・埼玉・千葉の19市区を新たに追加
https://sony-fudosan.com/company/news/2017/1116.html

■■レオパレス21
/ベトナムで初、現地駐在員向けの保険付帯サービスを開始(2017/11/16)
●レオパレス21のサービスアパートメント入居者に日本と同様のサービスを提供
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000005429.html

■■三菱地所/三菱地所主催の「Corporate Accelerator Program」参加企業6社が決定(2017/11/16)
●ベンチャー企業と共同で新規事業創造を目指すプログラム、4ヵ月の共創期間を経て、2018年3月に成果発表予定
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec171116accelerator.pdf

■■インベスターズクラウド/1口1万円から投資できる不動産投資型クラウドファンディング「TATERU FUNDING」、新商品・キャピタル重視型ファンドの取扱い決定 2017年12月より組成予定(2017/11/16)
●これまでのインカム配当のほか、物件の売却で得た利益を配当するキャピタル配当の2つの配当が得られることが特徴、より本格的なアパート経営を体感
https://www.e-inv.co.jp/cp/news/post/12089/

■■フューチャーイノベーション/静岡東部を中心としたリノベーション物件を取扱う、物件情報ポータルサイト『& Life』を11月16日にオープン(2017/11/16)
●コンセプト:「暮らしを もっと 自分らしく」、都心では当たり前になりつつあるリノベーションという選択肢を静岡県東部に広め、もっと自由に、自分らしい暮らしを楽しむ方を増やしたい
https://f-inno.jp/contents/1058/

■■ソフトバンク・テクノロジー、サイバートラスト
/オフィスビルへのサイバー攻撃を想定した実証実験を開始(2017/11/16)
●ビルオートメーションシステムにおけるセキュリティ課題の顕在化と対策の実施
http://www.softbanktech.co.jp/~/media/corporate/corp/pdf/news/2017/20171116_01.pdf