2017年11月20日 fdj-today

■■東京カンテイ
/「築年帯に見る駅別利回り分布の分析」を公表(2017/11/31)
●首都圏:築30年でも利回り5%未満の低利回り=価格下落リスクの小さい駅は城西方面に分布している
首都圏:https://www.kantei.ne.jp/report/93yield_shuto.pdf
近畿圏:https://www.kantei.ne.jp/report/93yield_kinki.pdf
中部圏:https://www.kantei.ne.jp/report/93yield_chubu.pdf

■■東京カンテイ/「三大都市圏 主要行政区における分譲マンション敷地率」を公表(2017/11/31)
●首都圏:2017年時点で最も高いのは渋谷区の8.90%、30年前から首位の座を維持、マンション開発に伴って都心部をはじめ川崎市宮前区や高津区でも敷地率が7%超まで拡大
首都圏・敷地率:https://www.kantei.ne.jp/report/93TR-ratio_shuto.pdf
近畿圏・敷地率:https://www.kantei.ne.jp/report/93TR-ratio_kinki.pdf
中部圏・敷地率:https://www.kantei.ne.jp/report/93TR-ratio_chubu.pdf
首都圏・敷地面積:https://www.kantei.ne.jp/report/93TR-area_shuto.pdf
近畿圏・敷地面積:https://www.kantei.ne.jp/report/93TR-area_kinki.pdf
中部圏・敷地面積:https://www.kantei.ne.jp/report/93TR-area_chubu.pdf

■■米国商務省/10月の「住宅着工件数(季節調整済み、年率換算値)」を発表(2017/11/17)
●約129万戸・前月改定値比13.7%増・前年同月比2.9%減、2016年10月以来1年ぶりの高水準に
https://www.census.gov/construction/nrc/pdf/newresconst.pdf

■■中国国家統計局
/10月の「主要70都市の新築住宅価格動向」を発表(2017/11/18)
●前月より上昇した都市:9月より6つ多い50、下落:4つ少ない14、横ばい:2少ない6、
地方都市は上昇が目立つ、地方政府が農民らに補助金を配ったりして住宅の購入を促しているため
http://www.stats.gov.cn/tjsj/zxfb/201711/t20171117_1554726.html


■■東急コミュニティー/3,128名のマンション居住者を対象に「災害対策の実態や防災意識に関するアンケート調査」を10月に実施(2017/11/17)
●マンション居住者の「自助」「共助」のリスクや課題が浮き彫りに震災被害経験者に学ぶ”事前のシミュレーション”の重要性
http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/171116.pdf

■■スタイルアクト/AI・ロボットによるマンション管理に関する調査結果」発表(2017/11/17)
●共有廊下の清掃などは65%がAI・ロボットを利用したコスト削減を望む、日常管理に関する相談、リフォーム相談はともに24%と、コスト削減が期待できても望まれない、
http://styleact.co.jp/news/?p=2831

■■西日本鉄道/インドネシア・ブカシ市で地元DPD社との共同事業で分譲マンションを開発(2017/11/17)
●インドネシアでの開発 第2弾、ブカシ市最大のタウンシップ開発の一つである KOTA HARAPAN INDAH(総面積約 2,200ha 以下 KHI 地区)の一角に、KHI 地区初の分譲マンションを建設・販売、建設中の大学や病院に隣接し、敷地面積8,673 ㎡、総戸数1,531 戸を予定、主な間取りは、1 ルームタイプで、大学・病院関係者、ブカシ市やジャカルタ北部で働く若年層をターゲットに
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2017/17_174.pdf

■■大京/新築分譲マンション「ライオンズ桑名駅前グランフォート(総戸数145戸)」 事前案内会開始(2017/11/16)
●東海圏初「長期優良住宅×免震構造」、「桑名」駅前に、15階建て全145邸の壮観なランドマークとして誕生
http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20171116.pdf
http://lions-mansion.jp/ME141075/

■■穴吹工務店/新築分譲マンション「サーパス磯部町レジデンス(総戸数98戸)」、「VR技術を導入した物件案内」を導入(2017/11/17)
●共用部から専有部まで完成前の建物を疑似体験
http://www.anabuki.co.jp/news/2017/pdf/news1117.pdf
http://www.384.co.jp/isobe/

■■東京急行電鉄
/渋谷駅周辺地区における再開発事業の進捗について発表(2017/11/17)
●「渋谷ストリーム」のオフィス、ホテル、商業の全賃貸区画について入居テナントが内定、アーバン・コアが一部供用開始、「渋谷代官山Rプロジェクト」のホテルテナントが決定、オフィス区画のリーシングを開始:ホテル出店テナントが決定、THINK GREEN PRODUCEによる新規ホテル事業一号店
http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=post_11.html
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/171117-s.pdf
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/171117-r.pdf

■■ジェイアール東日本都市
/開発・運営するショッピングセンター「シャポー船橋」(JR総武線 船橋駅直結)、2018年2月9日にグランドオープン(2017/11/17)
●南館(新館名称)25ショップ、同時に本館(既存館名称)東京方面1階及びB1階リニューアルエリア28ショップを含む、合計53ショップがオープン
http://www.jrtk.jp/topics/wp-content/uploads/2017/11/b75ac294eb722c53bff7317a9c7ce46e.pdf

■■スペースデザイン/パナソニック製家電を設置したサービスアパートメントを新提案(2017/11/17)
●東京シティターミナル(T-CAT)近くに新たな「ビュロー水天宮(部屋戸数54戸)」を 2017年12月、グランドオープン
http://www.space-d.co.jp/ja/news/2017/1117_135319
http://www.space-d.co.jp/ja/suitengu

■■THINK GREEN PRODUCE
/新コンセプトのホテルプロジェクトが始動(2017/11/17)
●渋谷の東横線跡地(東京急行電鉄開発の渋谷代官山Rプロジェクトへの出店)に開業するホテル、“街のかくし味” のような存在へ、 街を面白くする人と文化が交わり、繋がる場、機能的価値や情緒的価値から“情報的価値”へ、「渋谷駅新南口」徒歩7 分、地上7階建、客室数:76 室予定、2018年秋開業予定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000024171.html

■■KEY STATION/「オークウッドアパートメンツ西新宿(客室数40室)」、開業が決定(2017/11/17)
●開業予定:2018年夏予定、運営委託先:名称:OAKWOOD PROPERTY MANAGEMENT SERVICE (TOKYO) CO., LTD、事業オーナー:(株)バンブーフィールド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000020131.html

■■大京穴吹不動産/11月23日、「川越店」を開設(2017/11/17)
●埼玉県川越市・ふじみ野市・富士見市・三芳町の仲介営業を強化
http://www.daikyo.co.jp/dev/files/20171117.pdf

■■小田急不動産/11月15日、住まいに関するサービスをワンストップで提供する「えびな小田急住まいのプラザ」開業(2017/11/13)
海老名駅から徒歩1分「VINA GARDENS TERRACE」内に、開発の進む海老名エリアに初出店、住み替え支援
https://www.odakyu-fudosan.co.jp/corporate/news/pdf/2017/news171113.pdf

■■レオパレス21/大阪府で唯一の村である千早赤阪村の活性化を図る取り組み『千早赤阪村農の活性化プロジェクト』に応援企業 第1号として参画(2017/11/17)
●レオパレス21の地域貢献活動
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000417.000005429.html

■■リクルート住まいカンパニー/管理会社保有遊休駐車場の有効活用などで「SUUMO」と「akippa」が連携(2017/11/17)
●「SUUMOドライブ」に加えて、「akippa」にも駐車場の情報掲載をすることで、駐車場の更なる収益性の向上と駐車場シェアサービス利用者の利便性向上に寄与することを目指します
http://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/20171117_suumotukigime.pdf

■■セコム、三菱地所/ウェアラブルカメラと移動式モニタリング拠点活用の先端セキュリティーシステムの運用実験を実施(2017/11/17)
●街の安全・安心機能向上を目指して、11月24日に丸の内で開催されるファッションイベントにて、都市型イベントとして初めて使用
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec171116_eventsecurity.pdf

■■ジブンハウス
/ECカートで「家」が買えるサイトが誕生(2017/11/17)
●「住宅展示場に行く暇がない」の声から生まれた、スマホで完成する家づくり、カートに「家」を追加すると、家のカスタマイズ、見積もり、VRでの内覧、購入の相談窓口の相談までがすべてスマホで完結し、仕事や家事の合間に家づくりを進めることが可能
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000022700.html
http://jibunhouse.jp/

■■VSbias /10月、AIなどを活用した無人型宿泊施設「Commune(コミューン)」を10月 大阪でオープン(2017/11/17)
●スマートロックやタブレットを活用したスマートチェックインシステム、AIを活用した業務自動化などにより、現地スタッフが常駐していない場合でも運営ができることを目指した次世代型の宿泊施設、11月は既に稼働率が80%を超えの好調に予約が入っている
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000019614.html

■■ケネディクス商業リート投資法人
/「2017年9月期決算」を発表(2017/11/14)
●営業収益78億300万円・前期比21.3%増、営業利益36億6,600万円・同21.3%増、経常利益31億800万円・同21.6%増、当期純利益31億400万円・同21.6%増、1口当たり分配金6,115円
http://www.krr-reit.com/file/news-fe12e9e4bee20357da0824313aaa92895ddb0b59.pdf
http://www.krr-reit.com/file/news-cd90df44dda087aea6bd883844f2209423741085.pdf

■■森トラスト総合リート投資法人
/「2017年9月期決算」を発表(2017/11/14)
●営業収益116億600万円・前期比30.9%増、営業利益77億9,400万円・同48.9%増、経常利益72億8,000万円・同54.7%増、当期純利益70億4,900万円・同49.3%増、1口当たり分配金4,964円
http://www.mt-reit.jp/file/term-2ce06d7e18210c4209573f7c5a0e8235d0bcfab2.pdf
http://www.mt-reit.jp/file/term-6f832fd2ace7ec56379a49a90c99d9ed1894ee7b.pdf

■■日本賃貸住宅投資法人/「2017年9月期決算」を発表(2017/11/15)
●営業収益86億7,500万円・前期比4.3%増、営業利益40億9,300万円・同9.4%増、経常利益33億9,100万円・同12.1%増、当期純利益33億9,100万円・同12.1%増)、1口当たり分配金1,920円
http://www.jrhi.co.jp/site/file/tmp-FN9EV.pdf
http://www.jrhi.co.jp/site/file/tmp-n6N2J.pdf

■■積水ハウス・SIレジデンシャル投資法人
/「2017年9月期決算」を発表(2017/11/15) 
●営業収益69億1,600万円・前期比0.0%減、営業利益30億100万円・同1.9%減、経常利益24億9,400万円・同0.3%減、当期純利益24億9,300万円・同0.3%減、1口当たり分配金2,255円
http://www.shi-reit.co.jp/site/file/tmp-S8rdE.pdf
http://www.shi-reit.co.jp/site/file/tmp-S8rdE.pdf

■■グローバル・ワン不動産投資法人
/「2017年9月期決算」を発表(2017/11/15)
●営業収益51億4,000万円・前年比16.2%増、営業利益22億9,800万円・同18.6%増、経常利益17億6,100万円・同21.2%増、当期純利益17億6,000万円・同21.2%増、1口当たり分配金7,864円
http://www.go-reit.co.jp/cms/doc_table/20171115_1511590XMrk.pdf
http://www.go-reit.co.jp/cms/doc_table/20171117_1136076NrJQ.pdf








リバ邸杉並 住人大募集

運営の片倉です。

リバ邸杉並では、住人を大募集しています。
https://twitter.com/livertysuginami

リバ邸杉並は丸ノ内線方南町駅徒歩5分の
とあるマンションの1階部分にあります。

コンセプトは「日々そこにある日常に変化を」です。


【変化1】

リバ邸杉並には色々な職業の方達が住んでいます。

プログラマー、ネイリスト、転売ヤー、起業家、飲食店員、学生ブロガーetc.

たくさんの職業の人間が集まることによって、
イノベーションが起きています。

例)
夜な夜な、飲食店勤務の人間とプログラマーの人間が話をして、
飲食店アプリを考える。
転売ヤーが人気のネイル商品を聞いて、売れる商品を探したり。

【変化2】

「語リバ邸」という少人数トークイベントを週に1回開催しています。

NPO法人の事務局の方、高校生起業家の方などを招いて、
夜な夜な討論しています。

【最後に、伝えたいこと】

何か新しいことに挑戦したい方
都心へ上京したてでやりたいことが見つからない方
今の日常に満足のしていない方

リバ邸杉並に住めば何か見つかるかもしれません。

リバ邸杉並で巻き込まれてみませんか?

 

 

 

魅力度ランキング最下位だけど、茨城県をアピールしてみる

リバ邸茨城住人のりょうたです。

前回の記事では茨城県のいくつかの市の紹介をしましたが、今回は前回紹介しきれなかった場所を紹介していきます。

①取手市
IMG_7039

常磐線沿いにある取手市。

IMG_7063

茨城県の南端に位置していて、千葉県との境にある利根川が流れています。

IMG_7058


川沿いは緑地公園になっていて、広い芝生( *´艸`)

そんなに栄えているという感じではないけど、なんか落ち着くという雰囲気でした。

②牛久大仏(牛久市)

IMG_7233

高さ123mもある牛久大仏。
青銅製の大仏としては、世界一の高さでギネス記録にも認定されているそうです。

大仏の中に入る事もでき、胸のあたりが展望室になっています。

IMG_7285

このあたりで高さが85m。ビルでいうと27,8階くらいの高さだとか。

ちなみに牛久大仏に関しては、11月26日にあるバスツアーでも行きますので、お楽しみに(^^)

『海鮮!紅葉!温泉!秋の茨城県南いいとこ取りツアー!』


③あみプレミアムアウトレット(阿見町)

IMG_7336

その牛久大仏の近くにある阿見町のあみプレミアムアウトレット。

プレミアムアウトレットと呼ばれるアウトレットは全国にいくつかありますが、その内の一つです。
(同系列で佐野や御殿場のアウトレット)

アメリカ西海岸をイメージしたデザインらしく、なかなかにオシャレな雰囲気。

IMG_7344

牛久大仏から、1,2㎞しか離れていないので普通に大仏も見えます。
夕方になると良い感じです。

そんな感じで茨城県内を回っています。

魅力度ランキング最下位になってはしまいましたが、リバ邸茨城や僕のブログを通じて魅力的なものをアピールできればと思います。

バスツアーもありますよ
『海鮮!紅葉!温泉!秋の茨城県南いいとこ取りツアー!』

こちらも見てください(^^)

Twitter:りょうた(茨城)

ブログ:無職だけど生きている

ほっこりワイドビュー

所在地:港区白金
25万円 / 76.69平米
南北線「白金台」駅 徒歩8分

静かで、緑を多く感じられる聖心女学院周辺。そのエリアに立つレトロなマンションの最上階角部屋をご紹介します。



まず面白いと思ったのは、窓側半分がサンルームのようになっているリビングダイニング。窓の奥に広がる北側の眺めは抜けがあるため、気持ちのいい空間になっています。また自然光がよ ... 続き>>>.
Posted in 未分類

躍動する空間

所在地:渋谷区渋谷
51万円(税込) / 19.04平米
山手線「渋谷」駅 徒歩1分

渋谷駅直結の商業ビルにあるメンバー制ワークラウンジが、24時間利用可能な個室スペースの募集を始めました。6〜8人規模で使える個室と、様々な職業のメンバーが入り混じるラウンジスペースがはらむ時代の潮目。ひとことでお伝えするなら、「共用部分が豊かな事務所物件」ですが、詳しくは以下に。 ... 続き>>>.
Posted in 未分類