初・クラス保護者会で…

やっと週末。お茶

この一週間、親子共々がんばりました!

 

入園式の数日後に保護者会がありました。

その中で自己紹介タイムがあり、我が子について話しました。

 

こういうのって、その時は熱心に聞いていても、帰宅後はほとんど内容を忘れるものです(←これって私だけ?)

 

ほとんどの皆さんは、我が子の長所と短所を紹介して、

「うちの子が何か気になるようなことをした際は、どうぞ遠慮なさらず私に教えてください。」

と、おっしゃいました。

もちろん、私もそんな気分です。プレ組の時に、実際、恥ずかしい思いをしているし……

 

だけど。

みんな、どうせ覚えていないんだからぁ~(←え、私だけ?)、と私は、

我が子の良いことだけ言っちゃいました!

 

「空想の世界に生きていて(笑)、シンカリオンにはまっている、元気で明るくて面白い子です。お友達になってくださいラブラブ

 

 

 

こんなことが言えるのも今だけですから。

そのうち、「何かあったら教えてください(泣)」な自己紹介にならざるをえない&当然のことと思っています。

 

 

そうそう。

 

今回は帰宅後も覚えていた自己紹介があります。

それは、あるママが、「たぶんクラスの母親の中で自分が最年長です。」とおっしゃったこと。

 

…。

…。

…。

全然、競っているとかじゃないけど。むしろ、認めたくないけど。

 

おそらく私が最年長だと思う。

Posted in 未分類