
9万8,000円 / 34.78平米
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩6分
目黒区に富士山があることをご存知でしょうか?
246号線の大橋の信号から氷川神社へと上がる階段の脇に、「目黒富士登山口」なる標識があります。
この登山口から1分弱の登山を開始すると、みるみるうちに三合目、五合目、そして「目黒富士山頂上」の標識が。
日々、帰宅の度に得られる頂 ... 続き>>>.
圧倒的に不動産情報が多いですが。。。。
こんにちは!2018年4月13日くらいから駆け込みで住んでいる、こにこな(@koni_kona)こと小西湖南です!
この度、リバ邸スタートアップを卒業することになりました。約1ヶ月半ですね(歴代で一番はやかったらしい)
で、ヤるハウスに引っ越します。
ヤるサロンとリバ邸がコラボして作ったシェアハウスで、ヤりまくれるシェアハウスです。
(※ヤるサロンのフリーランスが拠点としている健全なシェアハウスです)
ヤるサロンについてはこちら
「俺、そんなにゴリゴリの起業したいわけじゃないな」
っていうこと。
ゆるっと、とりあえず自分の好きなやつとおもしろい仕事をする環境がほしいだけで、ぶっちゃけそれは起業じゃなくていい。
会社辞めた当初は、「起業したい!」って思ってたけど、「なんでしたいのか」っていうところは実はうまく言語化できていなかったなと。
(ちなみにまだちゃんと言語化できてない)
転職市場に思うところがあるので、転職をおすすめしない転職サイト「Re:START」を非営利で作っていきます。
なんで作ろうと思ったかという記事はこちら
あとは年内に法人化します。内容全然決まってないけど。
なんかおもしろくて働いてる人が幸せな会社作ります。
上場とか急成長とか全然興味ないけど、なんかおもしろいことやって幸せになりたいっていう人は声かけてください。
一緒になんかやりましょう。
それじゃあ、リバ邸スタートアップの皆さんまたどこかで。
▼こにこなのブログはこちら
▼Twitterもぜひフォローしてね
クラウド君が深刻な表情で、
「あのね、お母さん。ぼくの足に黒い、小さい物がはいってる。」
と言いました。
「黒い小さい、虫?虫なの?(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!」
と、よく見せてもらったら、ほくろでした。あぁ良かった。
そこで、私はクラウド君に、こう話しました。
「これは、ほくろ、というものだよ。生まれたときに神様からもらった物。お母さんにもあるよ。」
そして、
「お母さんの足には大きいほくろがあるでしょ。最初はすごーく、イヤだったんだけど、このほくろのおかげで、ほら、火傷の跡が目立たないでしょ?だから、このほくろには意味があったの。○○君(クラウド君)のほくろも、今は分からないけど、何か意味があるのかもしれないね。」
…はい、ここで!
縁組家族なら、ほくろは「実親さまからもらった物」と伝えるのが正解でしょうね。(´ε`;)ウーン…
だけど、私は子どもの頃、身体は「神様からもらった物」と教わりました。それは私の親がクリスチャンなせいもあるけれど、非クリスチャンのお爺さんお婆さん達もそういう風な言い方をしています。生まれ育った土地がそういう文化なのでしょう。これは私のアイデンティティー、変えられません。
関係者の皆様におかれましては、どうぞ広い心でご理解のほどお願いします。
おまけ
アサガオが大きく育ちました。そろそろ支柱を立てようか。
オジギソウが仲間入り。クラウド君のペットです。
ザリガニ注意!
↓
↓
↓
ザーリさんの偏食がなおりました。緑の野菜も食べてます。