
32万4,000円(税込) / 94.28平米
日比谷線・都営浅草線「人形町」駅 徒歩4分
「駅近の一棟ビルを借りる」それって、ちょっとハードルの高いことだと思っていたりしませんか?
ビルの一室を借りることはよくあっても、ビルを丸々借りることはあまりなく、手の届かない話だなんて思いがちな方は多いかと思います。
でも、これくらいの規模感であれば、ちょっと自分でも借りら ... 続き>>>.
圧倒的に不動産情報が多いですが。。。。
息子は「なんで?」「どうして?」と聞きたいお年頃。
ご飯を食べているときに突然、
「なんで、次の朝、次の朝、っていつも朝がくるの?」
と私に尋ねてきました。
えー、むずかしーーー
咄嗟に思ったのが以下の3パターン。
①地球が自転しているからと説明
②神様からのプレゼント♡
③どうしてだと思う?と逆質問
まぁ、②③あたりで誤魔化せば無難でしょうが(ひどいなっ…)、前日に、科博に行ったせいでサイエンティフィックな気分の私は、①を選択。
その結果→→→撃沈
前置きが長くなりましたが、またしても、科博(国立科学博物館)に行きました!
恐竜も大好きだけど、息子が一番好きなのはアンモナイトです。
アンモナイトは貝じゃなくてイカの仲間で、浅い海に浮いていました。殻の中にはガスが入っていました。
・・・ということを、息子はボランティア学芸員さんに教わって覚えました。
私と息子だけだったので、ランチはラウンジで食べました。
科博は、先日お友達と行ったときよりもお客が少なかったような気がします。
もう夏休み終わり間近。
小学生は家で宿題のラストスパートかな。
息子は「なんで?」「どうして?」と聞きたいお年頃。
ご飯を食べているときに突然、
「なんで、次の朝、次の朝、っていつも朝がくるの?」
と私に尋ねてきました。
えー、むずかしーーー
咄嗟に思ったのが以下の3パターン。
①地球が自転しているからと説明
②神様からのプレゼント♡
③どうしてだと思う?と逆質問
まぁ、②③あたりで誤魔化せば無難でしょうが(ひどいなっ…)、前日に、科博に行ったせいでサイエンティフィックな気分の私は、①を選択。
その結果→→→撃沈
前置きが長くなりましたが、またしても、科博(国立科学博物館)に行きました!
恐竜も大好きだけど、息子が一番好きなのはアンモナイトです。
アンモナイトは貝じゃなくてイカの仲間で、浅い海に浮いていました。殻の中にはガスが入っていました。
・・・ということを、息子はボランティア学芸員さんに教わって覚えました。
私と息子だけだったので、ランチはラウンジで食べました。
科博は、先日お友達と行ったときよりもお客が少なかったような気がします。
もう夏休み終わり間近。
小学生は家で宿題のラストスパートかな。