お手紙ブームとか、自転車とか、ピアノとか。

お久し振りの更新です。

 

これだけ長く更新しないでいると、連日アクセス数は2桁になりますが、なぜか今日は3桁‼ こ、こわい(笑)

 

きっと、あれですね?

 

中京テレビのドラマ「マザーズ2018~僕には3人の母がいる~」

 

11月10日㈯13:30放送でした。今年は風間俊介さんが出演しました。

 

 

なのに、更新を停滞しているうちに放送が終わってしまった…アセアセ

 

紹介できず、申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

さてと。

とりあえず、最近のことを。。。

 

 

まず、幼稚園児らしい「お手紙ブーム」が、ついに、息子にも到来しました。

 

 

息子は上手に文字を書けないけど、頑張って手紙を書いて園に持って行きます。

そして、友達からもらった手紙を持って、満面の笑み爆  笑で帰宅します。

 

 

友達からのお手紙も、頑張って書いたのが伝わってきて、メチャクチャ可愛い~~~ラブラブ

幼稚園児の付き合いって、微笑ましいラブラブ

 

 

でも、一度に4,5人分の手紙を書くので、それに付き合うのは結構大変です。

 

 

 

そして、「自転車」ブーム。

息子は自転車に乗るようになりました。

 

 

自転車購入を迷っていましたが、友達がどんどん自転車に移行していて、息子も公園で友達のを借りて乗っているので、思い切って購入しました。

入籍記念日のお祝い品としてです。キラキラ

 

 

子どもに自転車乗りを教えるのってすごく大変なイメージがありましたが、何もしないうちにスイスイ乗れています。

 

 

最初から補助輪が無くても乗れました。

ブレーキ付きのペダル無し自転車に乗っていたので、ブレーキ操作も問題なしです。

 

 

 

もちろん、怖すぎるので叫び公道は走らせません。

 

 

 

そしてそして、「ピアノ」。

 

 

来年の発表会では親子連弾をするので、私もいよいよピアノを避けられない(泣)

 

どーしよぅ。タラー

 

為せば成る?タラー

 

 

指慣らしに、と、この曲を弾いてみたら・・・↓

 

 

全然ダメ。

久しぶりに絶望感。

 

 

ああ、絶望って、こんな味がしたっけ。。。(遠い目)

 

 

 

息子から、

「100回弾けばいいよ。」

とアドバイスを受けました。

 

まさに、負うた子に教わる、ですね。とほほ。

Posted in 未分類

西荻からのこの眺め

所在地:杉並区西荻窪
12万7,000円 / 46.35平米
中央線「西荻窪」駅 徒歩5分

青い空に東京の街並みがどーんと広がる眺望。まるでその眺望を楽しむために、広く取られたかのようなリビング。眺めがいい部屋をお探しの方、お待たせしました。



物は納戸にできる限りつめこんで、寝るときは和室で!リビングでの時間を最大限楽しみましょう、という間取り。



バルコニー側は一面 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

渋谷を感じるてっぺん

所在地:渋谷区渋谷
42万5,000円 / 83.93平米
山手線「渋谷」駅 徒歩6分

渋谷のど真ん中に屋上を持ちませんか?



めまぐるしいスピードで変化し続ける渋谷。そんな街を見渡せる屋上付きメゾネット物件です。このバルコニーでビールを飲んだら、なんて気持ちいいんだろう、と思わず心が踊ってしまいました。



9・10階はらせん階段でつながっていて、吹き抜け部分の天高 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

【足立区/五反野】コンセプトは価値観の整理整頓。リバ邸ガツン!概要

2018年12月1日より、「価値観の整理整頓」を掲げる五反野の”居酒屋ガツン!”(以下「ガツン!」)と共に新たなリバ邸を足立区五反野にてスタートします。

 

リバ邸ガツン!とは

・シェアハウスを通してコミュニティを作ってきたリバ邸

・居酒屋を通してコミュニティを作ってきたガツン!

2つの価値観と特色と価値観をすり合わせた、一体感を持ったコミュニティです。

 

ガツン!はただの居酒屋ではなく、コミュニティです。

まず、ガツン!の仕組みと価値観について共有させて頂きます。

 

 

居酒屋ではなく社交場(コミュニティ)として機能する居酒屋ガツン!

ガツン!は、周りにいい影響を与えると感じる人だけを集めているコミュニティです。

 

「居酒屋」として看板を掲げていますが、お店の形態としては飲食物の持ち込みが1,000円ででき、注文できるものは生ビール(180円)のみ。

もともとは食事も提供していたのですが、全てを”持ち込み制”に変更しました。

 

飲食物を持ち込み制にしたのは、おすそ分け・シェアしていく楽しさをお客さん同士で共有してほしいため。

なによりコミュニケーションを大切にしている空間です。

 

ガツン!のTwitter制、入店可能な人は「価値観」が合う人だけ。

2018年10月で2周年を迎えたガツン!では会員制として「Twitter制」を取り入れています。

 

Twitter制とは何か?と言いますと、

以下の条件のうち、1つ以上を満たしている方でないと入店出来ない制度です。

・Twitterでコミュニケーションが取れている方。

・Twitterでコミュニケーションが取れている方のご紹介。

・すでに僕とオフラインでコミュニケーションがしっかり取れている方。

・すでに僕とオフラインでコミュニケーションが取れている方のご紹介。

この4つの条件のうち、どれか1つを満たしていれば、入店できます。

引用:Twitter制の導入について。|寺本昌司note

*”僕”とはガツン!オーナーの寺本さんのことを指します

 

お客さん同士もガツン!の価値観をわかった上で足を運んでいる方なので、最初からコミュニケーションが発生し、店全体に一体感があります。

 

リバ邸ガツン!のコンセプトは価値観の整理整頓。コミュニティをアップデートする。

リバ邸ガツン!では、居酒屋ガツン!と同様に価値観の整理整頓を重視し、「コミュニケーションの価値観」が合う人のみを住人として運営します。

 

コミュニケーションは、カンバセーションやトークとは全く違います。

 

コミュニケーションとは、お互いの価値観や主義主張を尊重し合い、通じ合い、わかり合うこと。

コミュニティとはコミュニケーションの成り立った人間関係で作られる世界であって、違う意見を取り入れない世界ではありません。

 

また、価値観が合わないと思った人は入居後であっても「アバヨ!F〇〇K YOU!!」。

居酒屋ガツン!と同様、一体感のあるコミュニティシェアハウスを目指します。

 

 

リバ邸ガツン!に入居するまでの流れ

  1. 居酒屋ガツン!にてオーナーと面談(もしくは営業時間にお話)して、価値観を共有
  2. オーナーと共にリバ邸ガツン!の内見に行き、空気感を共有
  3. お互いの合意のもと、入居ガツン!(決定)

 

 

ガツン!の飲食代定額制を組み合わせたサブスクリプション(人生定額)制度

リバ邸ガツン!の家賃は50,000円です。

ガツン!の飲食代定額制は月額10,000円。

住むこと、そして飲食にかかる金額が明確にわかっているサブスクリプションを組めば、より自由なアウトプットに挑戦しやすくなることを期待し、定額にこだわりました。

 

リバ邸ガツン!概要

・住所 足立区五反野

・アクセス 東武スカイツリーライン「五反野駅」徒歩10分

・初期費用 20,000円

・家賃 50,000円(個室料金)

・定員 10名

・部屋形態 個室(ドミトリー35,000円)

 

居酒屋ガツン!について

所在地:〒120-0015 東京都足立区足立4丁目16−15

公式ツイッター:https://twitter.com/yakitoriya180

公式note:https://note.mu/teramotoshoji

 

■会社概要

株式会社リバ邸(livetei Inc)

代表取締役:片倉 廉(CEO:REN KATAKURA)

設立:2018年6月5日

HP:http://liverty-house.com

所在地:〒136-0072 東京都江東区大島2−27−2

本件問い合わせ先(担当:大堀):livertyhouse.info@gmail.com

緑とせせらぎの部屋

所在地:世田谷区池尻
16万円 / 59.84平米
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分

バルコニーの先に広がる美しい緑。リビングから敷地の木々を見渡せる心地よき空間です。



広い敷地に建てられた重厚感のあるレトロマンション。周りをぐるっと木に囲まれ、ひろびろとした中庭にも豊かな緑が育まれています。



物件は角部屋で、小川が流れる緑道に面しています。バルコニーに出て耳 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

あゝ素晴らしきこの景色

所在地:世田谷区松原
13万3,000円 / 49.56平米
京王線・井の頭線「明大前」駅 徒歩4分

この素晴らしい眺望を生かすように、大きく取られた窓。ぽかぽかの日差しが入り、さわやかな風が通り抜ける「気持ちいい」部屋。



リビングと洋室は、南向きで広めのバルコニーに面しています。洋室にはさらに東向きのバルコニーも。眺望を遮るものもなく、遠くには六本木のビル群や、スカイツリーま ... 続き>>>.
Posted in 未分類

遊べるワンルーム【ルーフバルコニー付き】

所在地:江東区森下
9万7,000円 / 25.29平米
都営新宿線「菊川」駅 徒歩2分

土間にキッチン、小上がりの居室、部屋と同じぐらいの広さのルーフバルコニー。遊び心がたっぷり詰まった部屋です。



ルーフバルコニーは、リビング気分で使っていただけたら。屋外用のファニチャーを置いたり植物をたくさん育てたり、すてきな空間にしてください。週末の昼間に友人を招いてバルコニ ... 続き>>>.
Posted in 未分類

富ヶ谷の原石

所在地:渋谷区富ヶ谷
9万8,000円 / 29.8平米
千代田線「代々木公園」駅 徒歩1分

代々木八幡の駅前の商店街から一本入った場所にあるビルの一室。



室内はアイボリーのタイルカーペットがアンニュイな雰囲気。アンティークの家具や什器を置くだけでも渋い空間に化けそうな予感がします。



希望があれば、改装は応相談です。カーペットを剥がしてモルタルをむき出し、武骨な雰囲気 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

凸凹な空間

所在地:川崎市宮前区鷺沼
11万3,000円 / 40.23平米
東急田園都市線「鷺沼」駅 徒歩2分

駅近のデザイナーズ物件のご紹介です。



グレー基調でシンプルな形態が特徴的なこちらの建物は、築9年目ですがそれを感じさせないほど、共用部を含めてキレイに清掃が行き届いています。



今回募集の住戸はS字型の間取りです。室内は構造の梁を上手に利用し、床に段差のある空間をつくっています ... 続き>>>.
Posted in 未分類