※画像を間違えて貼り付けていたので再投稿します。夜分に度々の更新スミマセン※
今日は久しぶりに良い天気だったので、息子と二人で梅まつりに行きました。
梅を見に行こうと言うとイヤだと拒否されるので、
「おまつりに行こう。」
と息子を誘ったら、快いお返事。
作戦成功!
天神さまの門前には、梅まつりの、のぼり旗がいっぱいありました。
息子に、何と書いてあるでしょーか?と尋ねたら、
「もちまつり!」
そして、船橋屋のくずもちの写真看板を指さして、
「あれが食べたい!早く行こうよ!」
なんてこった~~~!
・・・前言撤回。
作戦失敗でした。
花より団子な4歳児を、「まずは梅の花を見てから、餅を食べようね~」となだめて、梅見物。
神社の境内では、猿回しをしていました。
お猿さんがスマホをスイスイと操作。こんな猿、見たことが無いです!
お猿らしい芸も披露しました。