未完成の部屋

所在地:新宿区富久町
1,930万円(税込) / 29.64平米
丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩7分

改装前提の小さなワンルーム。デザイナーである前所有者が天井と壁を壊して塗装した、荒々しい空間です。



ザックリいうと、スケルトンの状態に床を張り、ライティングレールを設置しただけの内装。こちらをアンティーク家具とセットで売り出しをしているという物件です。



スケルトンといっても、 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

密かで確かな存在感

所在地:世田谷区桜
5,200万円 / 77.11平米
世田谷線「上町」駅 徒歩13分

坂倉準三氏のもとで経験を積んだ、室伏次郎氏率いる「スタジオアルテック」設計のコーポラティブハウス。



道路に面しているのはほんの一部分なのでパッと見ただけではわからないのですが、少し離れて全体を見渡すと、存在感ある立ち姿や各住戸が育てている思い思いの植栽に、興味をひかれます。



... 続き>>>.
Posted in 未分類

特別な暮らしではないけれど

所在地:練馬区富士見台
9万円 / 37.4平米
西武池袋線「富士見台」駅 徒歩7分

気持ちのいいルーフバルコニー付きの部屋。



2方向に空が抜けている南向きの広いバルコニー。周りに高い建物はないため、人目も気になりません。



窓を開けていると、リビングからも抜けた空の気持ち良さが感じられます。ただし窓はすりガラスなので、閉めている時は眺望が楽しめないのが残念。

... 続き>>>.
Posted in 未分類

秘密の山小屋テラスハウス

所在地:杉並区永福
23万5,000円 / 99.24平米
井の頭線「西永福」駅 徒歩2分

LDKの天井は板張りで、天窓付き。それはまるで山小屋のような雰囲気。しかもバルコニーの階段から屋上に出られちゃいます。



1階には、手を加えれば魅力的になりそうなテラスもあって、ペット飼育も相談。なんだか色々と魅力が詰まったテラスハウスです。



場所は杉並区永福、最寄り駅の西永福 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

艶やかな大きめワンルーム

所在地:川崎市中原区中丸子
11万7,000円 / 57.21平米
南武線「向河原」駅 徒歩9分

のんびりした雰囲気の街で、家はキリッと格好良く暮らしたい!そんな物件をお探しの方におすすめです。



最寄りは南武線の向河原駅、そこから徒歩8分のところに物件はあります。武蔵小杉駅のひとつ隣の駅なので、自転車で武蔵小杉まで行くのも良いと思います。すぐ近くには多摩川があるので、サイク ... 続き>>>.
Posted in 未分類

紅葉坂を越えて【ワンルーム】

所在地:横浜市西区伊勢町
7万5,000円 / 23.2平米
京浜東北線・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅 徒歩10分

桜木町駅から向かうと、途中に「紅葉坂」という素敵な坂があって、それを過ぎて少し行くと、キリっとした顔立ちのマンションが姿を現します。



竣工して8年経ちますが、専有部も共用部もキレイに保たれています。



室内は無垢のフローリングが敷かれ、壁は白、天井はコンクリート打ち放しになって ... 続き>>>.
Posted in 未分類

元町の、ドまん中

所在地:横浜市中区元町
23万円 / 83.97平米
みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩2分

元町商店街のはじっこ、「元町・中華街」駅からも近く、有名老舗パン屋の向かい、まさに元町っぽい場所にあるマンション。



建物は築47年と古めですが、外観やエントランス等の共用部に嫌な古さは見られません。



広々としたLDKは艶のある赤茶色のフローリングに、高級感ある素材でつくられた ... 続き>>>.
Posted in 未分類

2層のコントラストを楽しもう

所在地:横浜市青葉区青葉台
9万9,000円 / 47.53平米
東急田園都市線「青葉台」駅 徒歩2分

青葉台駅から徒歩2分に立つ、デザイナーズ物件のご紹介です。9階建てのスッキリした外観の建物の1階にはコンビニ、2階には24時間営業のスポーツジムが入っています。



物件は5~6階部分のメゾネットで、2層分の吹き抜けのあるLDKと、軽やかな洋室が印象的。5階には玄関とLDKがあり、 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

スイートルームで暮らす働く

所在地:渋谷区初台
54万円 / 99.26平米
小田急線「参宮橋」駅 徒歩9分

上品な木の建具とコンクリートのコントラスト、天井高3mの開放感、壁一面のダイナミックな窓。まるでホテルのような、ぜいたくで落ち着きのある空間です。



1フロア1区画で、エレベーターホールから専有スペース。エントランスからフローリングで、土足での利用も可能です。



奥に行くとまずメ ... 続き>>>.
Posted in 未分類