のどかに暮らす緑道沿い – 事務所可 –

所在地:世田谷区池尻
14万2,000円 / 47.4平米
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分

なんてのどかな緑道の景色。ちょろちょろ流れる小川には鯉が泳いでいたり、カモが浮いていたりして。



休日にはお年寄りや、小さな子どもを連れたお父さん、学生やカップルまで、近所の住人の憩いの場にもなる、本当に穏やかな場所。



こんな環境が、池尻大橋駅から歩いてすぐの所にあるんです。

... 続き>>>.
Posted in 未分類

緑の窓に広がっていく

所在地:世田谷区桜新町
16万6,000円 / 57.4平米
東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩5分

大きな窓に向かって広がる扇型の部屋。窓は南向きで、しっかりと日の光が入り込みます。



窓の外に見える緑がなんとも爽やかで。上下階ともに緑の景色が楽しめます。



壁と天井は重厚感のあるコンクリートで、床はフローリング。照明器具はライティングレールが設置してあります。



リビングのみ ... 続き>>>.
Posted in 未分類

二子新地のいいところ

所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪
15万5,000円 / 48.6平米
東急田園都市線・東急大井町線「二子新地」駅 徒歩2分

重厚感のあるコンクリートの部屋と、軽やかな外の景色のフィット感。



部屋は南西向きの角部屋。周囲には高い建物は少なく、窓の外には青空が見える気持ちのいい景色が広がっています。風もスーッと吹き抜けていきます。



内装はコンクリートを基調に、温かみを感じる木のフローリングや建具。白い ... 続き>>>.
Posted in 未分類

ここが下北沢とは信じられない戸建

所在地:世田谷区代沢
39万円 / 104.14平米
小田急線・井の頭線「下北沢」駅 徒歩7分

オーク材の床にグレーの壁、窓にはめ込まれたウッドシャッターや木製ドア、大きなキッチンなど、どこか海外のアパートメントのような雰囲気にリノベーションされた、この戸建。



窓先に緑の借景を望む約23畳のLDKは、来客を招いてホームパーティーをする際にもゆとりある広さ。食洗機とオーブン ... 続き>>>.
Posted in 未分類

惹かれるアプローチ

所在地:大田区山王
9万2,000円 / 28.8平米
京浜東北線「大森」駅 徒歩10分

山王の住宅街に一際目を引く建物が。



コンクリート平板と砂利の引き込まれるようなアプローチに、ポツポツと配置された石が雰囲気をつくっています。奥に進むと爽やかな芝の中庭が広がり、入口とのコントラストが素敵です。



こちらのお部屋はワンルームの区画。コンパクトながら、効率のいい動線 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

惹かれるアプローチ -メゾネット-

所在地:大田区山王
13万7,000円 / 45.36平米
京浜東北線「大森」駅 徒歩10分

山王の住宅街に一際目を引く建物が。



コンクリート平板と砂利の引き込まれるようなアプローチに、ポツポツと配置された石が雰囲気をつくっています。奥に進むと爽やかな芝の中庭が広がり、入口とのコントラストが素敵です。



こちらのお部屋は一番手前のメゾネットの区画。リビングと寝室のフロア ... 続き>>>.
Posted in 未分類

バスルーム至上主義

所在地:豊島区南大塚
12万8,000円 / 40.12平米
丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩3分

映画の主人公が住んでいそうな、猫足バスタブに気分が上がるお部屋です。キューブを積み重ねたような外観もインパクトがあります。



デザイナーズと呼ばれる物件は数多ありますが、浴室まで手の込んだお部屋はめずらしい気がします。だから、バスルームに個性のある物件に出会った時は無性にわくわく ... 続き>>>.
Posted in 未分類

雑居ビルの片隅で

所在地:世田谷区松原
16万5,000円 / 59.07平米
京王線・井の頭線「明大前」駅 徒歩2分

リビングより広いルーフバルコニーがあります。しかも、駅すぐそばの最上階の角部屋、3LDKです。



バルコニーは2つの洋室から出入りが可能。水道がついているので植物を育てたり、天気の良い日はテーブルを出して食事をするのも楽しそうです。



駅近といいますか線路沿いのため、バルコニーか ... 続き>>>.
Posted in 未分類

シンプルの為せるわざ

所在地:横浜市神奈川区白幡上町
4,980万円 / 77.56平米(建物) 85.33平米(敷地)
東急東横線「白楽」駅 徒歩8分

気持ちいいくらいシンプルな間取図です。黒い外観も倉庫みたいに削ぎ落とされたデザインで、さあ室内はどんな感じだろうと入ってみると、リビングに思いがけない広がりが待ち構えてました。



1階は寝室、2階はリビング、そしておまけのロフト、以上!



1フロアに1部屋だけのスタイルで、静と動 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

お待ちかねのレトロビル

所在地:渋谷区神宮前
27万7,200円(税込) / 60平米
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 徒歩10分

個人的に大好きなこのビルをご紹介できる時点でとてもうれしいのですが、ドアを開けて直感的に感じる気持ち良さにもしびれるものがありました。



レトロな雰囲気をうまく残しながら、手を加えられた室内。床はモルタル、壁面は白く塗装されています。古くなったサッシがなるべく目立たぬよう、窓枠は ... 続き>>>.
Posted in 未分類

ニューヨーク人情酒場 酒場は人生の交差点、次々去っていく同僚たち…これからどうなる? ブルックリンの寿司ローラーによるレシピも公開!

ニューヨーク人情酒場へようこそ!これは、ブルックリンにある小さな酒場(レストラン)で起こった色んな出来事。
大都会の夜、一杯の酒から始まる人間模様。作者はこのお店で今お寿司を作っているよ。

漫画

メイビスの生まれた街のこと

漫画漫画漫画漫画漫画漫画漫画

NYに住んでいると本当にいろんな場所からいろんな人が集まっていることを日々痛感します。いろいろな国から来ている人はもちろん、アメリカという広大な国のいろいろな地方からも、夢や野望を抱いた人が集まっています。

メイビスはすごく美人だけど自虐的でちょっとクレイジー。でもとても優しくて、文章を書くのが好きな、とても真面目で繊細な女の子でした。
アイオワに行ったことはないけれど、NYとは全く異なる土地だということはメイビスが見せてくれた写真から伝わってきました。両親は農業で生計を立てていたそう。
生まれ育った場所を出る決断というのは誰にとってもきっと簡単ではないけれど、それでもNYで生きていくと決めたメイビス。いろいろな偶然の出来事が重なり合って今私はこの場所に立っていて、それはメイビスにとっても同じ。
遠く離れた国に生まれた2つの魂がブルックリンで交わったことがなんだか不思議で嬉しい気持ちでした。

しかしこの頃から、スタッフが立て続けに職場を去って行ったり、職場に対する疑問や愚痴を聞くことや、オーナーのジャックやさつきさんたちが深刻な顔をしていることが増えていきました。なんだか、大好きな場所がバラバラに崩れていくようでとても苦しかったのを覚えています。

お寿司を作ってみよう!

漫画漫画漫画

さてここで閑話休題。
全くの寿司初心者だった私ですが、ロールはすぐに習得できました。しかし、にぎりは体得するにはいたらず。これもピンキリですが、長い修業が必要なのです。
巻くものやトッピングの組み合わせを考えると可能性は無限大!すごく簡単にできるので、好きなお刺身、好きな野菜を買って試してみてくださいね。裏巻きは見た目もカラフルで綺麗だし、パーティーなどでも喜ばれますよ!

ヤマモトレミ

作者:ヤマモトレミ
89年生まれ。福岡県出身。2017年、勤めていた会社の転勤でニューヨークに移住。仕事の傍ら、趣味でインスタグラムを中心に漫画を描いて発表していたところ、思った以上に楽しくなってしまい、2021年に脱サラし本格的に漫画家としての活動を開始。2022年にアメリカで起業し個人事業主になりました。ブルックリンのレストランで週4で寿司ローラーをやっています。

●関連記事
ニューヨーク人情酒場 さよなら、トシさん…入れ替わり激しいNYの飲食業界、雇用事情とは?
ニューヨーク人情酒場 移民の街ならでは? アメリカ女性が好むスイートな呼び名も進化中!? 「私のかぼちゃさん」にズキュン
ニューヨーク人情酒場 近くの友人を大切にするNYの人付き合い。街が活気を取り戻す中、閑古鳥が鳴く酒場で盛り上がったのは意外な遊びで…!?