開放的羽根木ライフ

所在地:世田谷区羽根木
24万8,000円 / 62平米
井の頭線「新代田」駅 徒歩6分

リビングどーん、寝室はコンパクトに。これが限られた面積の中で、暮らしを豊かに、心地よくしてくれる間取りの最適解じゃないかと僕は考えています。



やっぱり家にいる時、一番多くの時間を過ごす場所はリビングですから(寝ている時を除いて)、そこが広ければ広いほど気持ち良いという考え。



... 続き>>>.
Posted in 未分類

豊かなるレトロ

所在地:渋谷区松濤
12万9,000円 / 31.7平米
井の頭線「神泉」駅 徒歩4分

渋谷駅が徒歩圏内。レトロマンションの一室を改装した、すっきり暮らしやすそうな部屋です。



青いタイル壁のステンレスキッチンをアクセントに、白壁とフローリングのシンプルな内装にまとめられています。今年に水回りも取り替えられたばかりで、衛生面や機能の心配もなさそうです。



部屋はワン ... 続き>>>.
Posted in 未分類

近未来的ミニマル

所在地:豊島区南大塚
15万7,000円 / 44.82平米
丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩3分

ながーいLDKにながーいキッチンカウンター。部屋とほぼ同じ広さのバルコニーもついてきます。



存在感のある建物の最上階角部屋。中でも個人的にとっておきのお部屋の紹介です。



SF映画に出てくる宇宙船のような、非日常感ある内装。白の天井壁にグレーのひんやりしたタイル床のミニマルな空 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

天空のアウトドアリビング

所在地:渋谷区松濤
1億7,800万円(税込) / 123.44平米
井の頭線「神泉」駅 徒歩8分

◆ 価格が下がりました! ◆



言わずと知れた高級住宅街、渋谷区松濤。



渋谷から坂を上った頂上の土地の、マンションの最上階角部屋という恵まれた区画に、2016年に渾身のリノベーションを施したこの物件。



まず圧巻なのは、約58㎡のルーフバルコニー。人の視線が気にならず、渋谷駅方 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

世界の名建築を訪ねて。建築家ザハ・ハディドによる約19万平米の巨大企業「Infinitus Plaza(インフィニタス・プラザ)」/中国・広州市

世界中の建築を訪問してきた建築ジャーナリスト淵上正幸が、世界最先端の建築を紹介する連載10回目。今回は、世界的な建築家ザハ・ハディド氏が手掛けた中国・広東省広州市にある約19万平米の広さを誇る巨大企業「Infinitus Plaza(インフィニタス・プラザ)」(設計:ザハ・ハディド・アーキテクツ(Zaha Hadid Architects))を紹介する。

無限マーク(∞)形のデザインの巨大建築

中国にある巨大企業「インフィ二タス・プラザ」は、インフィニタス・チャイナの新しい世界本社である。創造性や協調性などの企業家精神を育む仕事環境を有する新しい本社は、ハーブ薬研究施設やセイフティ・アセスメント・ラボ、会議や展示会用のラーニング・センターなども併設している。

((C) Liang Xue)

((C) Liang Xue)

約19万平米の広さをもつ「インフィニタス・プラザ」は、中国・広州市の白雲中央ビジネス地区の中心部へのゲートウェイの一角に位置している。廃止された白雲空港の跡地に建設された新しいビジネス・センターであり、広州市中心部に繋がっている。「インフィニタス・プラザ」は半地下となった地下鉄線をまたいでいるため二分されているが、多層にわたるブリッジで連結されているのが外観上の特徴となっている。

無限のシンボルである“∞“マークを反映した中央アトリウムと中庭の周囲に配置したデザインは、インフィニタスの企業文化を構成する強いコミュニティ意識を、種々の内外空間に反映させることで創造されたものである。

従業員のためのエクササイズ・ルームやレクリエーション&リラクゼーション・ゾーンなども!

2棟間を接続するブリッジは、従業員のためのフレキシブルなコミュニティ・スペースがあり、その他にも彼らの健康促進のためのエクササイズ・ルーム、レクリエーション&リラクゼーション・ゾーンをはじめ、レストランやカフェがある。ブリッジ群はオフィスを、ショッピングやダイニング・エリアに接続させている。

((C) Liang Xue)

((C) Liang Xue)

広州市の高湿度な亜熱帯モンスーン気候に位置する「インフィニタス・プラザ」はダイヤモンド・パターンのアルミ・パネルをまとった高度なサステイナブル・デザインで、それは中国のグリーン・ビル・プログラム(中国のサステイナブル・デザインの評価基準)の三つ星に匹敵する。

建物の最適化をすることで、所定のコンクリート使用量を軽減することができ、逆にリサイクル建材が増加した。約25,000トンのリサイクル建材が「インフィニタス・プラザ」の建設に採用され、その内訳は、鉄、銅、ガラス、アルミ合金、石膏プロダクツ、木などとなっている。

この地域の年間太陽照射分析によって、建物の日影をつくるアウトドア・テラスの幅が決定された。この分析はまた、ソーラー・ヒート・ゲイン(低太陽熱利得係数)を最適化するために、外壁の穴空きアルミ日影パネルの数をも限定している。この方法はロー・アイアン複層ガラス(複層ガラスの内側に金属の膜を入れ断熱性や日射遮蔽性能を高めたもの)と相まって、効率的に太陽熱を遮断し、それにより建物全域に良質な自然光を導入し、他方でソーラー・ヒート・ゲインとエネルギー消費を減じている。

太陽光発電によって稼働するスマート・マネージメント・システムにより、雨水利用のスプリンクラーのスプレーを個々のアトリウム上部のETFE(フッ素樹脂プラスティック)膜に吹き付け、気化熱により冷却している。半透明ETFE膜の屋根は複層のため、60cm幅の中間部に圧縮空気を流している。

太陽熱で膜面が35度を超えると30分毎に3~4分間のスプレーが吹き付けられ、膜面が14度下がると内部温度は5度ほど下がる。また屋上の太陽熱温水暖房により、省エネが推進されている。

雨水を再利用して近隣のランドスケープに活用((C) Liang Xue)

((C) Liang Xue)

また貯水された雨水をフィルターにかけ、再利用して近隣のランドスケープに灌漑(かんがい)している。3階、7階、8階のガーデンには同地の薬草や植物が植栽されているが、これらは雨による自然灌漑によっている。これらのアウトドア・コミュニティ・エリアは、共に屋上にあるジョギング・コースや散歩道に通じている。グリーン・ルーフは、トータルな屋上面積の約半分に及んでいる。

中国の健康福祉産業の国立センターとして、広州市の白雲中央ビジネス地区に根を下ろしたインフィニタス・チャイナの新しい本社は、イノヴェイティブなデザインと施工技術を擁し、持ち前のサステイナブル戦略で全ての部門を統合し、グループ全体のコミュニケーションを高める斬新なワーク・エンバイロメント(働く環境)を創造している。