ほがらかに暮らすには

所在地:品川区豊町
15万7,000円 / 44.73平米
東急大井町線「戸越公園」駅 徒歩4分

元社宅が一棟まるまるリノベーションされ、生まれ変わったのが2021年1月。当時複数の申込が集まり満室状態でしたが、2階の部屋に空きが出ました。土間が大きく取られたオープンな空間です。



シンプルで飾らない内装は質感がよく、それぞれの暮らしにしっくりとなじんでくれている模様。



つ ... 続き>>>.
Posted in 未分類

西海岸の空気を引き継ぐ

所在地:世田谷区中町
1億4,200万円 / 109.3平米(建物) 118.89平米(敷地)
東急大井町線「上野毛」駅 徒歩13分

PACIFIC FURNITURE SERVICE設計の戸建て。一目で引き込まれてしまうこの家を紹介できるのは、R不動産冥利に尽きると言っても過言ではありません。



間取り、素材の使い方、細部のデザインや植栽にPACIFIC FURNITURE SERVICEらしさが詰まっている ... 続き>>>.
Posted in 未分類

忙しい人の味方空間

所在地:品川区南大井
11万5,000円 / 28.2平米
京浜東北線「大森」駅 徒歩2分

グループサイト「toolbox」がデザインを手がけたワンルーム。



単なる賃貸物件の枠を超えたグッとくる内装と、快適な暮らしがイメージできる細部まで考えられた間取り。リノベーションで培われてきた空間づくりのノウハウが見事に融合しています。



駅から歩いてすぐの立地も大きな魅力。品 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

ひとまわりのゆとり

所在地:品川区小山台
11万円 / 39平米
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩7分

南側8畳、真ん中6畳。このひとサイズ感にピンと来たあなた、なかなかの間取り通かもしれません。そう、よくあるのは「南6畳+真ん中4.5畳」。だからこそ、この“ひとまわり”がもたらす、余白とゆとりが嬉しい。



レトロな内装は、どこかぽかぽかした空気感。南側の窓の真正面には、立派な一本 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

日々、ご褒美のある生活

所在地:目黒区青葉台
8万6,000円 / 21.21平米
日比谷線・東急東横線「中目黒」駅 徒歩9分

まず初めに伝えなければないことがあります。この部屋はエレべーターなしの6階です。



ただこの試練を越えた先には、目黒川と桜並木を見渡すことができる「憧れの見晴らし」という報酬があります。このキラキラした川と桜が迎えてくれただけで、「頑張ってよかったなあ」と日ごろから思わせてくれる ... 続き>>>.
Posted in 未分類

大人の「 余裕 」

所在地:港区六本木
7,980万円 / 68.8平米
南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分

麻布十番駅から徒歩5分、六本木駅からも徒歩10分という魅力的な場所に建つマンションの一室。一級建築士のご夫婦自らが設計し住まわれていたこともあって内装や間取りが素敵です。68.8㎡のお部屋を、ぜいたくにも、ゆとりのある1LDKにしています。



家で仕事をしながらも、家族の気配を感 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

路地の、そのまた奥へ

所在地:渋谷区猿楽町
17万6,000円(税込) / 39.02平米
東急東横線「代官山」駅 徒歩5分

代官山、猿楽町。華やかな通りからすっと路地へ、それからさらに、さらに奥へ奥へ。



初めての人なら「本当にここで合ってるかな?」と不安になるかもしれない。でも、それがいい。



静かに佇む木造戸建。ベランダも、バルコニーもないけれど、閉じた印象はなく、むしろ内に秘めた何かを感じる不思 ... 続き>>>.
Posted in 未分類

鎌倉団地-つくりそだてる-

所在地:鎌倉市梶原五丁目
14万円 / 73.66平米
JR横須賀線「鎌倉」駅 バス15分 「桔梗山」バス停 徒歩2分

【入居後もDIYできます】



私たちが惚れこみ、素敵な区画のご紹介や、自らオーナーになっての改修など、様々な試みをしてきた鎌倉グリーンハイツ。「DIY体験付きの賃貸」というプロジェクトで、お客様と一緒にコツコツDIYしてきた区画が、遂に完成を迎えました!



ほんの一部ですが、この ... 続き>>>.
Posted in 未分類

ビルの群れと、青山の緑。

所在地:港区青山
16万8,000円 / 44.28平米
銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩4分

青山だからこその風景。部屋からは高層ビル群はもちろん、左手には「青山霊園」の緑が見えて、角度や時間によって様々な景色を楽しめるお部屋です。



真下は墓地のため、ビル群に囲まれず、見晴らしが担保されています。お墓が見えるという点を、デメリットとして捉えず、この立地と眺望を求めている ... 続き>>>.
Posted in 未分類